アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 電気通信大臣

絞り込み検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:245件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A12090541800

閲覧

[規模]7

  • [所蔵館における請求番号]叙02055100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]通信事務官野辺生馬叙位ノ件 右謹んで裁可を仰ぐ 昭和二十六年一月二十三日 内閣総理大臣吉田茂 人閣位第四号 起案 昭和二十六年一月十八日 閣議決定 昭和二十六年一月十九日 上奏 昭和〃年〃月二三日 裁可 昭和〃年〃月〃日 施行 昭和二十六年一月二十三日 林国務大臣 黒川国務大臣 田村国務大臣 周東国務大臣 大橋国務大臣 広川国務大臣 保利国務大臣 池田国務大臣 横尾国務大臣 増田国務大臣 天野国務大臣 山崎国務大臣 岡野国務大臣 (通信事務官)野辺生馬 叙従七位 昭和十九年十月二日付 内閣人閣位第四号 官人審第一号 昭和二十六年一月八日 内閣総理大臣殿 官吏叙位について 叙従七位 昭和十九年十月六日叙高等官七等 通信事務官 野辺生馬
  • 作成年月日昭和26年1月8日~昭和26年1月23日
  • 作成者内閣総理大臣吉田茂////宮崎県知事安中忠雄
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A13111148100

閲覧

[規模]8

  • [所蔵館における請求番号]類03317100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]衆甲第一一一号 起案 昭和二十四年十一月二十九日 閣議決定 昭和二十四年十一月二十九日 施行 昭和二十四年十一月二十九日 別紙衆議院議員江崎一治提出 健康管理期間中における電気通信従業員の馘首に関する質問に対する答弁書 右閣議に供する。 回付案 昭和二十四年十一月二十九日 内閣総理大臣 衆議院議長殿 衆議院議員江崎一治君提出 健康管理期間中における電気通信従業員の馘首に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。 電文第五七〇号 健康管理期間中における電気通信従業員の馘首について 衆議院議員江崎一治より健康管理期間中における電気通信従業員の馘首に関して質問かあつたので、国会に答弁書を提出する必要があるから、
  • 作成年月日昭和24年11月22日~昭和24年11月29日
  • 作成者内閣総理大臣//小澤佐重喜//衆議院議長幣原喜重郎
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A13111150100

閲覧

[規模]7

  • [所蔵館における請求番号]類03318100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]衆甲第一三〇号 起案 昭和二十四年十二月二日 一六 別紙衆議院員江崎一治提出 電気通信省の行政整理行過ぎに対し採用 に関する質問に対する答弁書 右閣議に供する。 回付案 昭和二十四年十二月二日 内閣総理大臣 衆議院議長殿 衆議院員江崎一治君提出 電気通信省の行政整理行過ぎに対し採用に関する質問に対し別紙答弁書を送付する。 衆議院員江崎一治提出電気通信省の行政整理行過ぎに対し、採用に関する質問に対する答弁書 電気通信省地方電気通信管理所以上の段階に於ける業務部門には、御質問のとおり相当数の欠員があることは事実である。 しかし、これは行政整理の行過ぎによる結果からではなく、電気通信省発足と共に、地方電気通信部、
  • 作成年月日昭和24年11月25日~昭和24年12月2日
  • 作成者内閣総理大臣//小澤幸重喜//衆議院議長幣原喜重郎
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A13111150200

閲覧

[規模]10

  • [所蔵館における請求番号]類03318100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]衆甲第一三一号 起案 昭和二十四年十二月二日 一七 別紙衆議院員江崎一治提出 電気通信財政における借入資本の運用及び償還に関する質問に対する答弁書 右閣議に供する。 回付案 昭和二十四年十二月二日 内閣総理大臣 衆議院議長殿 衆議院員江崎一治君提出 電気通信財政における借入資本の運用及び償還に関する質問に対し別紙答弁書を送付する。 衆議院員江崎一治君提出電気通信財政における借入資本の運用及び償還に関する質問に対する答弁書 一、電気通信事業財政に於て、利子を要する借入資本並に利子は左表の通りてあつて、その中見返資金による公債百二十億円に対する利子は六億六千万円である。 (表) 区別 債額円 利準 利子
  • 作成年月日昭和24年11月25日~昭和24年12月2日
  • 作成者内閣総理大臣////衆議院議長幣原喜重郎
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A13111150300

閲覧

[規模]7

  • [所蔵館における請求番号]類03318100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]衆甲第一三二号 起案 昭和二十四年十二月二日 一八 別紙衆議院江崎一治提出 警察電話施設運用の独立採算 に関する質問に対する答弁書 右閣議に供する。 回付案 昭和 年 月 日 内閣総理大臣 衆議院議長殿 衆議院江崎一治君提出 警察電話施設運用の独立採算 に関する質問に対し別紙答弁書を送付する。 衆議院江崎一治君提出警察電話施設運用の独立採算に関する質問に対する答弁書 警察電話施設については、その収入をもつて支出をまかない得ることを目標として計画をたてている。現在の警察電話専用料は、沿革的に低額であるので、昭和二十五年度はこれを二倍強に値上げを提案しこれによつて右の趣旨を実現する予定である。 電文
  • 作成年月日昭和24年11月25日~昭和24年12月2日
  • 作成者内閣総理大臣//小澤佐重喜//衆議院議長幣原喜重郎
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A13111151000

閲覧

[規模]10

  • [所蔵館における請求番号]類03318100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]衆甲第一三九号 起案 昭和二十四年十二月二日 二五 別紙衆議院員田島ひで提出 特殊物件中通信器材の払下げ に関する質問に対する答弁書 右閣議に供する。 回付案 昭和二十四年十二月二日 内閣総理大臣 衆議院議長殿 衆議院員田島ひで君提出 特殊物件中通信器材の払下げ に関する質問に対し別紙答弁書を送付する。 衆議院員田島ひで君提出「特殊物件中通信器材の払下げ」に関する質問に対する答弁書 一、旧通信省が連合軍から引継を受けた資材は別表のとおりであります。 二、本件につきましては第一回国会に返還通信資材処分状況として提出済でありますので御了知願います。なお、特定の業者にその大半を払下げた事実はありません。
  • 作成年月日昭和24年11月25日~昭和24年12月2日
  • 作成者内閣総理大臣//小澤幸重喜//衆議院議長幣原喜重郎
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A13111151100

閲覧

[規模]9

  • [所蔵館における請求番号]類03318100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]衆甲第一四〇号 起案 昭和二十四年十二月二日 二 別紙衆議院員田島びて提出 航空保安庁における不正 に関する質問に対する答弁書 右閣議に供する。 回付案 昭和二十四年十二月二日 内閣総理大臣 衆議院議長殿 衆議院員田島びて君提出 航空保安庁における不正 に関する質問に対し別紙答弁書を送付する。 衆議院員田島びて君提出航空保安庁における不正 に関する質問に対する答弁書 一、動機 航空保安部は昭和二十一年四月運輸省から通信院へ所管換となつたため従来交付されていた職員の無料通勤バスは、同年十月を以つて打切らることとなつた。 当時職員の賃金ベースは一、二〇〇円、続いて一、六〇〇円と引上げられたが、急激な物価高
  • 作成年月日昭和24年11月25日~昭和24年12月2日
  • 作成者内閣総理大臣//小澤幸重喜//衆議院議長幣原喜重郎
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A13111160700

閲覧

[規模]16

  • [所蔵館における請求番号]類03321100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]参甲第一二九号 起案 昭和二十四年十一月七日 閣議決定 昭和三十四年十一月八日 施行 昭和二十四年十一月八日 別紙参議院議員小林勝馬提出旧軍部における無線施設に関する質問に対する答弁書 右閣議に供する。回付案 昭和三十四年 月 日 内閣総理大臣 参議院議長殿 参議院議員小林勝馬君提出旧軍部における無線施設に関する質問に対し、別紙答弁画を送付する。質問第五号 旧軍部における無線施設に関する質問主意画 右の質問主意画を国会法第七十四条によつて提出する。 昭和二十四年十月二十六日 小林勝馬 参議院議長松平恒雄殿 旧軍部における無線施設に関する質問主意画 (一)現、日本国内に魚戦時において、相当の軍部施設があつた、とれら施設
  • 作成年月日昭和24年10月26日~昭和24年11月4日
  • 作成者内閣総理大臣//小林勝馬//小澤佐重喜
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A13111173800

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]類03329100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]電通甲第二号 起案昭和二十四年九月一日 閣議決定昭和二十四年九月二日 別紙請議 電波行政機構の改正について 右閣議に供する。 (了解のため。) 通知案 年 月 日 内閣官房長官 宛(各通) 行政管理庁長官 法務府法制意見長官 電波行政機構の改正について 別紙のとおり閣議で了解せられたから、命によつて通知します。 法第九七号 昭和二十四年九月一日 小沢佐重喜 内閣総理大臣吉田茂殿 電波行政機構の改正について 電波法案及び放送法案の臨時国会提出に関し、連合軍司令部よりの要望もあり、電波監理委員会を次のように設置する必要があるので、閣議を求める。 電波監理委員会設置要綱案 昭二四、九、二 閣議了解電気通信省
  • 作成年月日昭和24年9月1日
  • 作成者内閣官房長官//小澤佐重喜
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A13111198700

閲覧

[規模]11

  • [所蔵館における請求番号]類03342100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]逓甲第四号 起案昭和二十四年九月十四日 閣議決定昭和二十四年九月十六日 別紙請議電気通信省職員定数規程右閣議に供する(了解のため) 通知案 昭和@年@月@日 内閣官房長官 請議電気通信省職員定数規程が別紙のとおり閣議で了解になつたから命によつて通知しまる。電人第四十五号 昭和二十四年九月十二日 小沢佐重喜 内閣総理大臣吉田茂殿 行政機関職員定員法第三条の規定に基く電気通信省職員定数規程の制定について 行政機関職員定員法(法律第一二六号)第三条の規定に基く電気通信職員定数規程を制定したいので閣議了解を得たく別紙省令案を具して、閣議を求める。電気通信省令
  • 作成年月日昭和24年9月12日
  • 作成者内閣官房長官//小沢佐重喜
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A13111210300

閲覧

[規模]5

  • [所蔵館における請求番号]類03345100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]通電甲第三号 起案 昭和二十四年九月十四日 閣議決定 昭和二十四年九月十六日 別紙請議 行政機関職員定員法施行に伴い退職する者に対して支給される退職手当に関する政令の適用について 右閣議に供する。 指令案 例文 電給第一四〇号 昭和二十四年九月九日 小沢佐重喜 内閣総理大臣吉田茂殿 退職手当に関する閣議請議について 昭和二十四年度総合均衡予算の実施に伴う退職手当の臨時措置に関する政令(昭和二十四年政令第二百六十四号)附則第四項第一号又は第二号に該当する者とが認めた者に対しては、行政機関職員定員法施行に伴い退職する職員に対して支給される退職手当に関する政令(昭和二十四年政令第二百六十三号)
  • 作成年月日昭和24年9月9日~昭和24年9月16日
  • 作成者小澤佐重喜
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A13111219800

閲覧

[規模]10

  • [所蔵館における請求番号]類03348100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]閣甲第二三六号 起案 昭和二十四年六月三日 決定 昭和二十四年六月七日 施行 昭和二十四年六月八日 昭和二十四年六月八日 内閣官房長官 樋貝国務大臣 国家公案委員会委員長 地方自治庁長官 宛 (各通) 行政管理庁長官から、別紙のとおり警察行政監察報告の送付がありましたので、命によつて送付します。 行管第一九七号 行察 号 昭和二十四年五月三十日 行政管理庁長官 本多市郎 内閣総理大臣 吉田茂殿 当庁行政監察委員並びに監察部職員が警察行政に関し監察した結果別冊の通りの報告を提出致しましたので一部送附致しますから御検討願います。 尚同報告中の改善意見は行政監察委員の一致した意見でありますので其の実現に格別の御尽力を願います。
  • 作成年月日昭和24年5月30日~昭和24年6月8日
  • 作成者内閣官房長官//行政管理廳長官本多市郎
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A13111286500

閲覧

[規模]31

  • [所蔵館における請求番号]類03412100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]農甲第七六号 [判読不能]昭和二十四年八月九日 御下付 昭和〃年八月九日 公布 昭和〃年八月十五日 昭和二十四年八月日 別紙農林電気通信両大臣請議漁船の操業区域の制限に関する政令案 を審査したが、右は請議のように閣議決定ぜられてよいと認める。 政令案 漁船の操業区域の制限に関する政令をここに公布する。 御名 御璽 昭和二十四年八月十五日 内閣総理大臣 呈案附箋の通り 法意農第六六号 昭和二四年八月六日 二四農閣第三六〇号 漁船の操業区域の制限に関する政令の制定に関する件 漁船の操業区域の制限に関する政令を制定する必要があるから、別紙政令案並び理由書を添えて、閣議を請う。 昭和二十四年八月六日 小沢佐重喜 農林大臣 森幸太郎 内閣総理大臣吉田茂殿 農甲七六
  • 作成年月日昭和24年8月6日~昭和24年8月15日
  • 作成者内閣総理大臣//小澤佐重喜//農林大臣森幸太郎
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A13111288800

閲覧

[規模]38

  • [所蔵館における請求番号]類03414100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]電通甲第五号 起案 昭和二十四年十二月二日 閣議決定 昭和二十四年十二月九日 上奏 昭和〃年〃月〃日 @@ 昭和〃年〃月〃日 公布 昭和二十四年十二月十五日 別紙衆議院議長奏上の警察用電話等の処理に関する法律公布の件は、奏上のとおり公布を奏請することといたしたい。 警察用電話等の処理に関する法律をここに公布する。 御名 御璽 昭和二十四年十二月十五日 内閣総理大臣 法律第二百六十六号 (奏上のとおり) 内閣総理大臣 警察用電話等の処理に関する法律の公布を奏上する件了承いたしました。 法務総裁 法務府法意国第七六号 昭和二四年一二月三日 国会は警察用電話等の処理に関する法律の公布を奏上いたします。 昭和二十四年十二月一日 衆議院議長 幣原喜重郎
  • 作成年月日昭和24年9月17日~昭和24年12月15日
  • 作成者内閣総理大臣//法務総裁//郵政大臣小澤佐重喜
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A13111315300

閲覧

[規模]8

  • [所蔵館における請求番号]類03425100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]衆質第一〇号 起案 昭和二十五年二月十日 閣議決定 昭和二十五年二月十日 別紙衆議院議員江崎一治提出 日本電話設備株式会社の業務移管に関する質問に対する答弁書 右閣議に供する。 回付案 昭和二十五年二月十日 内閣総理大臣 議院議長殿 衆議院議員江崎一治君提出 日本電話設備株式会社の業務移管に関する質問に対し別紙答弁書を送付する。 日本電話設備株式会社の業務移管に関する質問主意書 昭和二十二年三月二十五日連合軍最高司令官からの覚書により、政府は日本電話設備株式会社の業務を電気通信省に移管することを指示したが、これに伴つて右の各件につき政府の実施計画を明確にされたい。 一 連合軍最高司令官よりの覚書に対し政府提出の具体的計画内容如何。
  • 作成年月日昭和25年2月7日~昭和25年2月10日
  • 作成者衆議院事務総長職務代行者衆議院参事西沢哲四郎//小澤佐重喜//衆議院議長幣原喜重郎
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A13111323200

閲覧

[規模]10

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]類03426100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]衆質第八五号 起案 昭和二十五年四月四日 閣議決定 昭和二十五年四月四日 別紙衆議院議員千賀康治提出 碧南市の公衆電話移転に関する質問に対する答弁書 右閣議に供する。 回付案 昭和年月日 内閣総理大臣 衆議院議長殿 衆議院議員千賀康治君提出 碧南市の公衆電話移転に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。 碧南市の公衆電話移転に関する質問主意書 愛知県碧南市の公衆電話は、要図(一)の如く極めて不便である。その原因は、碧南市は新川、大浜両部落の合併により形成された市であり、その回線数が極めて少数であるために市内電話がその用をなさない。 要図(一) [(図)以下省略] 要図(二) [(図)以下省略] そこで市では、両部落の中間に候補地を寄附し、郵便、電話両局を建設し、
  • 作成年月日昭和25年3月29日~昭和25年4月4日
  • 作成者衆議院事務総長大池眞//小澤佐重喜//衆議院議長幣原喜重郎
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A13111324300

閲覧

[規模]9

  • [所蔵館における請求番号]類03426100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]衆質第九六号 起案 昭和二十五年四月十四日 閣議決定 昭和二十五年四月十四日 別紙衆議院議員土橋一吉提出 大阪国際電報局の定員及び夜勤手当に関する質問に対する答弁書 右閣議に供する。 回付案 昭和二十五年四月十四日 内閣総理大臣 衆議院議長殿 衆議院議員土橋一吉君提出 大阪国際電報局の定員及び夜勤手当に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。 大阪国際電報局の定員及び夜勤手当に関する質問主意書 大阪国際電報局は、貿易が活発になるにつれ、電報通数は増加しているにもかかわらず、給与はよくならず、又人員は少しも増加されないので、非常な労働強化で苦しんでいる。 一 定員について 現在の定員は、昭和二十四年二月一日現在の電報取扱
  • 作成年月日昭和25年4月8日~昭和25年4月14日
  • 作成者衆議院事務総長大池眞//小澤佐重喜//衆議院議長幣原喜重郎
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A13111325700

閲覧

[規模]8

  • [所蔵館における請求番号]類03426100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]衆質第一一一号 起案 昭和二十五年四月二十一日 閣議決定 昭和二十五年四月二十一日 別紙衆議院議員土橋一吉提出 退職手当の支払遅延 に関する質問に対する答弁書 右閣議に供する。 回付案 昭和二十五年四月二十一日 内閣総理大臣 衆議院議長殿 衆議院議員土橋一吉君提出 退職手当の支払遅延 に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。 退職手当の支払遅延に関する質問主意書 小沢郵政兼は、昨年八月定員法によるかく首者に対する退職金を一週間から三週間のうちに支払う旨、八月十一日全逓労働組合との公式会見において回答した。 しかるに元佐賀県鹿島郵便局勤務尾崎利男は昭和二十四年十二月二十七日に辞令を受領し、退職金は二一、九〇八円であるにもかかわらず、
  • 作成年月日昭和25年4月17日~昭和25年4月21日
  • 作成者衆議院事務総長大池眞//郵政大臣小澤佐重喜//衆議院議長幣原喜重郎
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A13111334100

閲覧

[規模]10

  • [所蔵館における請求番号]類03428100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]衆質第六四号 起案昭和二十五年八月四日 閣議決定昭和二十五年八月四日 施行昭和二十五年八月四日 別紙衆議院議員河口陽一提出電柱に関する質問に対する答弁書 右閣議に供する。 回付案 昭和二十五年八月一日 内閣総理大臣 衆議院議長殿 衆議院議員河口陽一君提出電柱に関する質問に対し別紙答弁書を送付する。 (質問六四) 電柱に関する質問主意書 (河口陽一君提出) 一 最近の調査による国費をもつてする全国の電柱の本数並びに其の石数を明示されたい。 二 前記の電柱に対する一箇年間の腐敗並びに損傷によつて補充なるとき数並びに石数を明示されたい。 三 国鉄線、電話線、電信線、警察電線、その他無数の電柱が並行して林立してだるが、
  • 作成年月日昭和25年7月29日~昭和25年8月4日
  • 作成者内閣総理大臣//田村文吉//衆議院議長幣原喜重郎
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A13111341500

閲覧

[規模]11

  • [所蔵館における請求番号]類03430100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]参質第三号 起案 昭和二十五年十二月七日 閣議決定 昭和二十五年十二月八日 上奏 昭和年月日 昭和年月日 施行 昭和二十五年十二月八日 公布 昭和年月日 別紙参議院議員堀真琴提出電気通信省における職員団体の差別待遇及び不当弾圧に関する質問に対する答弁書 右閣議に供する。 回付案 昭和二十五年十二月八日 内閣総理大臣 参議院議長殿 参議院議員堀真琴君提出電気通信省における職員団体の差別待遇及び不当弾圧に関する質問に対し別紙質問答弁書送付する。 質問第三号 電気通信省における職員団体の差別待遇及び不当弾圧に関する質問主意書 右の質問主意書を国会法第七十四条によつて提出する。 昭和二十五年十一月二十八日 堀真琴 参議院議長佐藤尚武殿
  • 作成年月日昭和25年11月28日~昭和25年12月8日
  • 作成者内閣総理大臣//堀眞琴//田村文吉
  • 組織歴内閣


PAGE TOP