アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 陸軍航空本部 整備部

絞り込み検索

辞書・表記ゆれを指定して検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:14件( 1-14 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A03022266500

閲覧

[規模]6

  • [所蔵館における請求番号]御28029100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]勅令第百十六号 朕陸軍省官制外四勅令中改正ノ件ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム 裕仁 内閣総理大臣兼陸軍大臣 東条英機 陸軍省官制中左ノ通改正ス 第二十条第一項中「ノ統制」ヲ削ル @中左ノ通改正ス 第一条第八項中「航空機燃料ノ調達」ノ下ニ「及整備」ヲ加フ」 第二条第一項中「部」ヲ「補給部」ニ改メ「技術部及」ヲ削ル 第六条第二項中「整備@長」ヲ「補給部@」ニ改ム 第六条ノ三中「、航空機燃料等ノ購買及検査」ヲ「等ノ購買及検査並ニ航空機燃料ノ検査」ニ改ム 第七条ヲ削リ第七条ノ二ヲ第七条トシ第七条ノ三ヲ第七条ノ二トス 陸軍燃料廠令中左ノ通改正ス 第一条中「此条ノ製品ノ検査、原料ノ購買」ヲ「購買、検査」ニ改ム 陸軍燃料廠ハ本部、技術研究所及工廠ヨリ成ル
  • 作成年月日昭和19年03月10日
  • 作成者内閣
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]C01005591200

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-陸支普-S19-1-4(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]陸達第二号 陸軍會計事務規程中左ノ通改正ス 第四十五條第一号中「陸軍建築事務規程」ヲ「陸軍工事事務規程」ニ、「建築擔任者」ヲ「工事擔任者」ニ改メ同條第七号但書中「航空兵器及航空機燃料ノ購買、拂下、貸借及運送ニ係ル契約ニ在リテハ調辨課長、ヲ創ル 附則 本達ハ昭和十九年一月十五日ヨリ之ヲ適用ス
  • 作成年月日昭和19年01月20日
  • 作成者陸軍大臣 東條英機

No.

[レファレンスコード]C01005594200

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-陸支普-S19-1-4(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]陸達第三十九号(甲) 業務分掌規程中左ノ通改正ス 第三條中「部」ヲ「補給部」ニ改メ同條第一号中「及航空機燃料」ヲ削リ「、航空兵器ノ調達竝ニ之ニ伴フ経理」ヲ「竝ニ調達(他部所掌事項ヲ除ク)」ニ改ム 同條第七号及第八号ヲ削リ以下順次番号ヲ繰上グ 第五條第五号中「物件ノ」及「(他部所掌事項ヲ除ク)」ヲ削ル 同條第三号ヲ削リ以下順次番号ヲ繰上グ
  • 作成年月日昭和19年06月03日
  • 作成者陸軍大臣 東條英機

No.

[レファレンスコード]C04123127300

閲覧

[規模]12

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-陸支密大日記-S16-65-88(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]陸支密受第六〇〇五号 参謀本部 在鮮満被隊要員差出ノ件 兵備第 号 昭和十六年七月九日 陸支密 参謀総長回答案 首題ノ件ニ付七月九日附参密第二九五号第一照会ノ趣異存ナク令達方取計フヘシ 陸支密第二〇〇一号 昭和十六年七月九日 東部、中部、西部、北部、朝鮮、台湾、関東軍司令官、留守近衛、第二、留守第三、同第四、同第五、同第六、第七、第十六、第十九、第二十、第五十一、第五十二、第五十四、第五十五、第五十六、第五十七師団長、第六十一独立歩兵団長、第一飛行集団長、憲兵司令官、〇参謀総長、〇教育総監、陸軍航空総監、省内各局長、陸軍技術本部長、陸軍機甲本部長、長、陸軍気象部長、陸軍築城部本部長
  • 作成年月日昭和16年7月9日
  • 作成者参謀本部
  • 組織歴陸軍省//参謀本部

No.

[レファレンスコード]C06030112600

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-陸亜普大日記-S17-24-307(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]陸軍省受領 陸亜普受第七一二四号 兵政補第一〇〇四号 軍人軍属定期旅客機搭乗請求書 昭和十七年十一月十四日 陸軍兵器行政本部長 小須田勝造 陸軍大臣 東條英機殿 一、搭乗者所属及官氏名 富第二、三〇〇部隊付見習士官 小林德夫 一、航空機搭乗ヲ要スル理由 急遽原隊復帰ノ為 一、搭乗区間 福岡-台北 一、搭乗希望月日 十一月十八日 一、携行重量 約五瓩 一、搭乗者連絡先 陸軍兵器行政本部 十二月十六日結 陸軍省受領 陸亜普受第七一三〇号 航普第一一〇四号 軍人軍属定期航空機搭乗証請求書 昭和十七年十一月十四日 長 土肥原賢二 陸軍大臣 東條英機殿 一、搭乗者所属及官氏名 
  • 作成年月日昭和17年11月14日
  • 作成者陸軍兵器行政本部長 小須田勝造
  • 組織歴陸軍省//陸軍兵器行政本部

No.

[レファレンスコード]C07092274000

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-陸支普大日記-S17-17-112(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]航普第一三四五号 軍人軍属定期航空機搭乗証請求書 昭和十七年十一月十九日 長 土肥原賢二 陸軍大臣東条英機殿 一、搭乗者所属及官氏名 嘱託(大尉扱) 白石伝蔵 一、航空機搭乗ヲ要スル理由 航空物資蒐集ノ為支那総軍司令部並ニ関係方面トノ連絡ノ為 一、搭乗区間 福岡-南京 一、搭乗希望月日 昭和十七年十一月二十四日 一、携行品重量 鞄一箇 一、搭乗者ノ連絡先 資材課
  • 作成年月日昭和17年11月19日
  • 作成者長土肥原賢二
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C08070704000

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-陸軍省達書-S13-1-1(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]陸達第三十九号 (甲) 業務分掌規程中左ノ通改正ス 昭和十九年六月三日 陸軍大臣東条英機 第三条中「部」ヲ「補給部」ニ改メ同条第一号中「及航空機燃料」ヲ削リ「、航空兵器ノ調達並ニ之ニ伴フ経理」ヲ「並ニ調達(他部所掌事項ヲ除ク)」ニ改ム 同条第七号及第八号ヲ削リ以下順次番号ヲ繰上グ 第五条第五号中「物件ノ」及「(他部所掌事項ヲ除ク)」ヲ削ル 同条第三号ヲ削リ以下順次番号ヲ繰上グ
  • 作成年月日昭和19年6月3日
  • 作成者陸軍大臣東条英機
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120653000

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-274(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]陸達第二号 (甲) 陸軍会計事務規程中左ノ通改正ス 昭和十九年一月二十日 陸軍大臣東条英機 第四十五条第一号中「陸軍建築事務規程」ヲ「陸軍工事事務規程」ニ、「建築担任者」ヲ「工事担任者」ニ改メ同条第七号但書中「航空兵器及航空機燃料ノ購買、払下、貸借及運送ニ係ル契約ニ在リテハ調弁課長、」ヲ削ル 附則 本達ハ昭和十九年一月十五日ヨリ之ヲ適用ス
  • 作成年月日昭和19年1月20日
  • 作成者陸軍大臣東条英機
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120655800

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-274(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]陸達第三十九号 (甲) 業務分掌規程中左ノ通改正ス 昭和十九年六月三日 陸軍大臣東条英機 第三条中「部」ヲ「補給部」ニ改メ同条第一号中「及航空機燃料」ヲ削リ「、航空兵器ノ調達並ニ之ニ伴フ講理」ヲ「並ニ調達(他部所掌事項ヲ除ク)」ニ改ム 同条第七号及第八号ヲ削リ以下順次番号ヲ繰上グ 第五条第五号中「物件ノ」及「(他部所掌事項ヲ除ク)」ヲ削ル 同条第三号ヲ削リ以下順次番号ヲ繰上グ
  • 作成年月日昭和19年6月3日
  • 作成者陸軍大臣東条英機
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120904900

閲覧

[規模]6

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政異動通報-22(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和十九年三月十二日 陸軍省調製 (紙数三枚) 陸軍異動通報 第四拾九号 二月十二日発令 第五十一教育飛行師団経理部附陸軍主計少佐 沢田幸太郎 補船舶管船部部員 三月八日発令 陸軍薬剤少尉 生田目正 補近衛歩兵第三聯隊補充隊附 三月十一日発令 長兼陸軍航空総監部附、野戦航空兵器長官陸軍少将 川嶋虎之輔 補補給部長 兼職並野戦航空兵器長官如故 陸軍燃料廠長陸軍中将 長谷川基 補陸軍燃料本部長 陸軍燃廠附陸軍少将 小川団吉 補陸軍燃料本部総務部長 陸軍燃料廠長陸軍少将 石河龍夫 補陸軍燃料本部製造部長 陸軍燃料廠研究部長陸軍少将 中村隆寿 補陸軍燃料本部技術部長 陸軍燃料廠総務部長陸軍少将 柳成利
  • 作成年月日昭和19年3月12日
  • 作成者陸軍省
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C13072022200

閲覧

[規模]49

  • [所蔵館における請求番号]0法令-内令提要-29(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]委員長 陸軍省整備局長 海軍省兵備局長 委員 陸軍 陸軍省整備局整備課長 陸軍省軍務局課員 陸軍兵器行政本部総務部部員 陸軍兵器行政本部技術部部員 陸軍兵器行政本部造兵部部員 総務部部員 陸軍航塞本部部員 技術部部員 多摩陸軍技術研究所所員 海軍 海軍省兵備局第一課長 海軍省軍務局局員 海軍艦政本部部員 海軍航空本部課長又ハ部員 海軍技術研究所部員 海軍航空技術廠支廠部員 幹事 陸軍 陸軍省整備局課員 陸軍兵器行政本部総務部部員 海軍 海軍省兵備局局員 海軍艦政本部部員 備考 一 委員中ケハ幹事兼任トス 二 審碑議ニハ本表ノ外所要ノ関係者ヲ参加セシムルコトヲ得 [(表)以下省略]
  • 作成年月日昭和7年10月1日~昭和19年1月1日
  • 組織歴海軍省

No.

[レファレンスコード]C15011101800

閲覧

[規模]5

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-840(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]払下器材引渡書 昭和二十年八月一日 立川陸軍航空隊 埼玉県入科簡川町食糧営国御中 左記器材払下ノ為送付ス 左記 自動三輪車 一輛(価格査定金四五〇円) 右器材受領候也 昭和二十年八月一日 埼玉県入間川町食糧営団 代表者 田島孝太郎 入間川町食糧営団 (表) 品目 単位 員数 摘要 自動三輪貨車 輛 一 払下器材引渡書 昭和二十年九月十九日 立川陸軍航空隊残務委員 芝山福造殿 左記器材置上ケニ方リ正当供出者タルコトヲ認メ附帯条件ヲ依リ払下グ 左記 一、小型自動三輪車 一輛(爆撃被害ニ依リ療品程度トス) 附帯条件 一、価格査定 金二百円トシ埼玉県庁ニ納金スルモノトス 二、払下ケラ受ケタル者ハ昭和二十年九月三日ヨリ
  • 作成年月日昭和20年8月1日~昭和20年9月19日
  • 作成者埼玉縣入間川町食糧營團代表者團島孝太郎//立川陸軍航空隊殘務委員//芝山福造
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C15120072300

閲覧

[規模]47

  • [所蔵館における請求番号]中央-作戦指導その他-26(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]軍事機密大本営陸軍参謀部総務課五月一日十一一、一〇一五総長編成関係事項竝戦況ニ関シ上奏ス二、一〇三〇統師部情交換行ハル三、左ノ如ク発令セラル航空通信保安長官兼大本営陸軍参謀陸軍少尉吉田喜八郎補第一航空群参謀長長野戦航空兵器長官陸軍中将鳥田隆一補第五十一教育飛行師団長陸軍大佐原田貞憲補長補野戦航空兵器長官参謀本部附陸軍中将齋藤弥平太同同髙橋多賀二待命被仰付陸軍航空通信学校教官陸軍中佐堀内秀生補航空通信保安長官部参謀元師副官件参謀本部々員大本営陸軍参謀大本営陸軍管理部附陸軍少佐吉江誠一補教育総監部課員参謀本部々員大本営陸軍参謀陸軍少佐橋詰勇補元帥副官兼参謀本部々員大本営陸軍参謀大本営陸軍管理部附
  • 作成年月日昭和18年5月1日~昭和18年7月31日
  • 作成者大本營陸軍參謀部總務課
  • 組織歴陸軍

No.

[レファレンスコード]J23031777400

閲覧

[規模]2

[種別]写真

  • [所蔵館における請求番号]Manira Shinbun 1944.01.28(所蔵館:スタンフォード大学フーヴァー研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]国民の決意端的表明 臨軍費早くも成立 快足・決勝議会第二期へ/社説 南方の戦局は愈々重大/現配給基準を確保 山崎農商相再確言食糧需給に憂いなし/@井佐吉氏 翼政界脱退/対支新政策の 効果/指導者養成に 経国の精神 永井専門教育局長答う/海鷲・船団猛攻 フインシハーヘン敵飛行場も強襲/敵兵三百を屠る マーカス岬で激戦展開/独の防空陣は鉄壁/回教徒に深甚の同情 “赤”には万全の対策 衆議院予算総会/国内体制強化へ 休会中に実践運動 代議士会で蹶起の機運/敵地上施設を 痛爆/トロキナ襲撃/タロア島で九機撃墜破/香港で四機撃墜/荒鷲・建甌福建省を猛爆/侵入軍・来らば来れ 全欧洲に布く鉄壁の要塞陣 独・平静二邀撃態勢固む/ルオツト島で 四機撃墜/米の回答如何では 断乎たる手段 病院船事件重光外相の言明/ウオツチエ島で一機撃墜/敵群首脳異常な焦慮 太平洋作戦の至難認む/英は神経衰弱 寄ると触ると恐独論議/中小所得者で 増税を捕捉 主税局長言明/ 長に 川島少尉/労働会議に ソ連邦を除外/アルゼンチン 対枢軸断交/独軍、アドリア諸島制圧 フブール島 完全占領/米国の強圧に 屈伏 悪質な謀略/余録/2/一億増税戦線に立つ/酒類は相当値上 だが砂糖には思遣り/砂糖/お酒/脱税に体刑 罰金もぐんと引上げ/小国民に培はう 大空への関心 まず先生達で模型機製作講習/清涼飲料/菜園時代 増@と憩いの庭/通信員の待遇改善 小林総務局長言明/一挙に一万名 投降 判明数既に二万 九千五百余名/勤王学舎【13】 岩崎栄作 志村立美画 侠客(四)/大衆食堂では 納税切符 新脱税防止制度/陸海軍司令部 大統領等に挨拶 高石毎日新聞社会長一行/五控訴院々長 判事を任命/東京で印度独立宣言記念祭/官民連絡所卒業式/建設 女にも防空能力/マニラ日記(110) 田舎の結婚式(二六) 石川@一/教訓に報ゆ 史上の玉砕を顧みて (上)三宅@嶺/きょうの座右銘/比島俳壇 三池支佐夫@/第四期名人決定 第三回予備手合/新本因坊 就位記念棋(三)/日常の戦い(26) 石川達三作 福田豊四郎画 身辺多事(一〇)
  • 作成年月日昭和19年1月28日
  • 作成者マニラ新聞
  • 組織歴マニラ新聞


PAGE TOP