アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 逓信省 貯金保険局

絞り込み検索

辞書・表記ゆれを指定して検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:36件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A03034290300

閲覧

[規模]17

  • [所蔵館における請求番号]枢F01154100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]通信院官制改正ノ件 参照添附 勅令第 号 逓信院官制 第一条 逓信院ハ内閣総理大臣ノ管理ニ属シ郵便、電気通信、郵便貯金、簡易生命保険、郵便年金及此等ノ附帯業務並ニ年金恩給ノ支給其ノ他国庫金ノ受入払渡ニ関スル事務ヲ掌ル 第二条 逓信院ニ総裁官房及左ノ六局ヲ置ク 総務局 業務局 工務局 通信監督局 電波局 第三条 総裁官房ニ於テハ人事、文書及行政考査ニ関スル事務並ニ他ノ主管ニ附セザル事務ヲ掌ル 第四条 総務局ニ於テハ坂ノ事務ヲ掌ル 一 所管行政ニ関スル総合計画ノ設定其ノ他重要政策ノ総合調整ニ関スル事項 二 予算、決算並ニ会計及其ノ監査ニ関スル事項 三 国有財産及物品ニ関スル事項 四 従事員
  • 作成者枢密院
  • 組織歴枢密院//内閣//

No.

[レファレンスコード]A04017829600

閲覧

[規模]5

  • [所蔵館における請求番号]御29874100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]勅令第三百四十三号 朕は、枢密顧問の諮詢を経て、官制を裁可し、ここにこれを公布せしめる。 裕仁 昭和二十一年六月二十九日 内閣総理大臣 吉田茂 官制 第一条 逓信大臣は、郵便、電気逓信、郵便為替、郵便貯金、簡易生命保険、郵便年金及びこれらに附帯する業務並びに航空保安に関する事務を管理し、年金及び恩給の支給その他国庫金の受入払渡に関する事務を掌る。 第二条 大臣官房においては、通則に掲げるものの外、所管行政の考査一般に関する事務を掌る。 第三条 に左の七局を置く。 総務局 郵務局 電務局 工務局 電波局 資材局 第四条 総務局においては、左の事務を掌る。 所管行政の連絡調整に関すること。
  • 作成年月日昭和21年6月29日
  • 作成者内閣//裕仁//内閣総理大臣 吉田茂
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A04017829800

閲覧

[規模]7

  • [所蔵館における請求番号]御29876100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]勅令第三百四十五号 朕は、国際電気通信株式会社法施行令の一部を改正する等の勅令を裁可し、ここにこれを公布せしめる。 裕仁 昭和二十一年六月二十九日 内閣総理大臣 吉田茂 内務大臣 大村清一 大蔵大臣 石橋湛山 第一条 左の勅令中「内閣総理大臣」を「逓信大臣」に改める。 国際電気通信株式会社法施行令 航空法施行令 明治三十三年勅令第三百五十六号 大正四年勅令第二百十五号 大正九年勅令第百九十号 第二条 左の勅令中「内閣総理大臣」及び「逓信院総裁」を「逓信大臣」に改める。 電気試験所官 逓信講習所官制 無線電信講習所官制 逓信局官制 通信官署官制 第三条 左の勅令中「内閣総理大臣」を「逓信大臣」に、「逓信院長」を「貯金
  • 作成年月日昭和21年6月29日
  • 作成者内閣//裕仁//内閣総理大臣 吉田茂
  • 組織歴内閣//内務//大蔵

No.

[レファレンスコード]A06050065800

閲覧

[規模]16

  • [所蔵館における請求番号]枢F01204100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和二十一年六月二十八日会議議案 昭和二十一年六月二十八日決議 昭和二十一年七月一日公布 勅令第三百四十三号 官制 参照添附 第一條 逓信大臣は、郵便、電気通信、郵便為替、郵便貯金、簡易生命保険、郵便年金及びこれらに附帯する業務並びに航空保安に関する事務を管理し、年金及び恩給の支給其の他国庫金の受入払戻に関する事務を掌る。 第二條 大臣官房においては、通則に掲げるものの外、所管行政の考査一般に関する事務を執る。 第三條 に左の七局を置く。 総務局 郵務局 電務局 工務局 電波局 資材局 第四條 総務局においては、左の事務を掌る。 所管行政の連絡調整に関すること。 予算、決算並びに会計及びその監査に関すること。
  • 作成年月日昭和21年6月28日
  • 組織歴枢密院

No.

[レファレンスコード]A06050167300

閲覧

[規模]45

  • [所蔵館における請求番号]枢00056100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和二十一年三月五日 内閣書記官長 管制 起案上申ス依テ別紙ノ通閣議決定セラレ可然ト認ム 追テ本件ハ枢密院管制第六条第九号ノ勅令ナルヲ以テ枢密院ニ御諮詢相成可然ト認ム 勅令案 別紙ノ通 朕枢密顧問ノ諮詢ヲ経テ官制ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム 御名 御璽 年月日 内閣総理大臣 勅令第 号 官制 第一条 逓信大臣ハ郵便、電気通信、郵便為替、郵便貯金、簡易生命保険、郵便年金及此等ノ付帯業務並ニ航空保安ニ関スル事務ヲ管理シ年金恩給ノ支給其ノ他国庫金ノ受入払ニ関スル事務ヲ掌ル 第二条 大臣官房ニ於テハ@@ニ掲グルモノノ外所管行政ノ考査一般ニ関スル事務ヲ掌ル 第三条 ニ左ノ七局ヲ置ク 総務局、郵便局、電務局、工務局、電波局、、資材局
  • 作成年月日昭和21年3月5日
  • 作成者内閣書記官長
  • 組織歴枢密院

No.

[レファレンスコード]A09051047300

閲覧

[規模]56

  • [所蔵館における請求番号]昭47郵政00307100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]三 18年11月2日 三業537号 貯業5号 浄書 校合 発送 局長 課長 係長 華北振出本邦宛通常為替ノ金額制限改正ノ件 案ノ一(告示) 通信院告示第七号 大正十四年十月告示第千五百十二号帝国ト外国郵便為替ヲ交換スル国等ヲ示ス表中中華民国ノ項第一欄「(関東局管関ヲ除ク)」「(蒙疆ヲ除ク)」ニ改メ第九欄ニ「(但シ華北振出ノモノハ千円)」ヲ加ヘ本日ヨリ之ヲ施行ス 昭和十八年十一月 日 通信院総裁 案ノ二(通牒) ○貯業号 昭和十八年十一月 日 逓信局 通信官署 華北振出本邦宛通常為替ノ金額制限改正ノ件 華北ニ於テハ本邦宛通常為替ナロノ金額制限ヲ一円以上千円以下トシ且十銭末満ノ端
  • 作成年月日昭和18年9月1日~昭和18年11月2日
  • 作成者通信院総裁////華北郵政総局儲?処長
  • 組織歴郵政省

No.

[レファレンスコード]A09051123800

閲覧

[規模]26

  • [所蔵館における請求番号]昭47郵政00324100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]四四 22年4月15日 一業1218号 貯業166号 淨書 校合 貯業 一業 課長 係長 貯整 一整 規畫 奨励 ○貯業第一六六号 通逹 昭和二十二年五月二十七日 貯金局 逓信局、通信官署 貯金支局宛 定額郵便貯金元利について 本年一月二十日から実施された預入金額千円の定額郵便貯金の元利金は、別表のとおりでめるから、その払戻については、新版定額郵便貯金元利金早見表調製まで、取りめえずこれを使用されたい、なお念のため、現在作用しているて昭和十九年四月一日以降、樺太以外の内地において預入したて金額五百円以下の定額郵便貯金元利金早見表を併せて掲載する。 別表 (表) 定額郵便貯金元利金早見表 預入金
  • 作成年月日昭和22年5月27日
  • 作成者貯金局////
  • 組織歴郵政省

No.

[レファレンスコード]A09051221000

閲覧

[規模]7

  • [所蔵館における請求番号]昭47郵政00343100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]19年3月2日 通郵第275号 号 淨書 校合 発送 総裁 業 郵 業 国 服 逓 局長 課長 一業 貯業 二業 貯保 貯規 地方 保業 鹽 年 通信官署ニ於ケル休日休假日事務取扱時間ニ関スル件 案ノ告示 通信院告示第九十一号 昭和十八年七月告示第七百八十五号中左ノ通改正シ昭和十九年三月五日ヨリ之ヲ施行セリ 昭和十九年三月六日 通信院総裁 一、郵便事務ノ取扱時間ノ欄中普通郵便局及特定郵便局中郵便物ノ集配事務ヲ取扱フ郵便局ノ項「休日及休假日」ヲ「休日(奈日及祝日)」ニ改ム 一、郵便為替、郵便貯金其ノ他各種現金受払ノ関ヲ左ノ如ク改ム 郵便物(特定郵便局ニシテ郵便物、集配事務ヲ取扱ハサルヒノヲ
  • 作成年月日昭和19年3月6日
  • 作成者通信院総裁//業務課//
  • 組織歴郵政省

No.

[レファレンスコード]A09051315400

閲覧

[規模]4

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]昭47郵政00353100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]通郵第二二四号 昭和十九年三月一日 業務局長 長殿 南洋群島ニ於ケル郵便局臨時閉鎖ニ関スル件 右ニ関シ別紙写ノ通大東亜省ヨリ通知アリタルニ付了知可然措置相成度 大日本帝国政府 @行第三〇〇号 昭和十九年二月七日 大東亜次官山本熊一 通信院総裁小松茂殿 南洋群島ニ於ケル郵便局臨時閉鎖ニ関スル件 南洋群島ニ於ケル最近ノ情勢ニ鑑ミ南洋総管下ヤルート郵便局ハ二月一日ヨリ当分ノ@閉鎖シ該区@ハボナベ郵便局受持区@ニ臨時編入致スト共ニ其ノ事務ハボナベ郵便局ヲシテ承編セシムルコトト致シタルニ付御了知相成度此段通知ス 這而本行ハ機@保持上告示ノ公布ヲ為ササルニ付@口掲示又新聞@等ニ発表セサルコトト致
  • 作成年月日昭和19年2月7日~昭和19年3月1日
  • 作成者業務局長//大東官亜次官山本熊一
  • 組織歴郵政省////大日本帝國政府

No.

[レファレンスコード]A09051506500

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]昭47郵政00396100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]貯業第一八三号の四 回答 昭和二十一年十月二十三日 大阪逓信局長 殿 尼崎手形交換所に於ける交換計算開始について対貯第六六三号九月九日 尼崎銀行協会の申請に依り尼崎手形交換所に尼崎郵便局が参加することを認可し右交換開始期日を左記の通決定したから了知の上尼崎局交換払事務開始告知及尼崎市内各局をして仝支払地とする小切手に対する郵便振替貯金小切手払込規則に依る受入取扱告示方配意ありたい 別冊尼崎銀行協会規約及尼崎手形交換所規約送付する 記 覧 係長
  • 作成年月日昭和21年10月23日
  • 作成者大阪逓信局長
  • 組織歴郵政省

No.

[レファレンスコード]A09051507300

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]昭47郵政00396100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]貯業第五一五号 昭和二十二年三月十九日 北陸逓信管理部 御中 富山手形交換所加盟銀行異動について 右に関して別紙の通り屆出あつたから移送スル 供覧 係長 原簿訂正済 三月二十六日 富交第八号 昭和二十二年三月六日 富山市袋町十九番地 株式会社北陸銀行内富山手形交換所 逓信大臣 一松定吉殿 組合銀行異動ニ付御屆 三月六日株式会社北国銀行富山支店ハ当手形交換所ニ加入致シマシタカラ此段御屆申上マス 従而当@手形交換所加入ノ組合銀行ハ左記ノ通リテアリマス 株式会社 北陸銀行 株式会社 日本勧業銀行富山支店 株式会社 日本興業銀行富山支店 株式会社 安田銀行富山支店 株式会社 住友銀行富
  • 作成年月日昭和22年3月6日~昭和22年3月19日
  • 作成者北陸逓信管理部//株式会社北陸銀行内富山手形交換所
  • 組織歴郵政省

No.

[レファレンスコード]A09051642200

閲覧

[規模]67

  • [所蔵館における請求番号]昭47郵政00464100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]抵当権設定登記等ノ参考 抵当権設定登記等ニ関スル参考 承諾書 銚子市三軒町三十四番地第二号 一 木造瓦、スレート葺二階建 事務所兼店舖 一棟 建坪 百八十五坪二合五勺 外二階建坪 三十六坪五合 家屋番号 同町四番ノ二 右不動産ニ對シ昭和十七年八月二十四日受付第一九一六号ヲ以テ債権額五万圓也ノ第一順位抵当権ヲ取得中ノ処今般右建物戦災ノ為滅失シタルニ付所有者建物滅失ニ因ル登記抹消ノ申請ヲ為スコトヲ抵当権者ニ於テ承諾候也 昭和 年 月 日 抵当権者内閣 (昭和十七年十一月一日勅令第七五六号ニ依ル官制改正ニ伴ヒ厚生省ヨリニ、昭和十八年十一月一日勅令第八百二号ニ依ル官制改正ニ伴ニ、昭和十八年
  • 作成年月日昭和12年7月17日~昭和17年7月25日
  • 作成者逓信院長岡井彌三郎//理事高草木藤七
  • 組織歴郵政省

No.

[レファレンスコード]A09051695700

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]昭47郵政00548100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]24 21年9月11日 号 貯保庶第329号 浄書 校合 発送 服 庶 課長 係長 回答 年 月 日 庶務課長 仙台簡易保険支局長宛 吏員缺員の不補充について 対保仙庶第一六八二号 (二一、九、七) 右は雜務手は金め@い考、である左様承知願いたい 保仙庶第一六八二号 照会 昭和二十一年九月十日 仙台簡易保険支局長 庶務課長殿 吏員缺員の不補充について 右に関し八月三日貯保庶第一二三号て調牒の次第もありましたかこの「一般吏員」の中には雜務手か含むのと解すとのきかそれとも含まないものと解すとのきかお放示下さい 若し含むものとすれは現在当局ては十三名の缺員かあり且つ局舍も数ケ所に分
  • 作成年月日昭和21年8月3日~昭和21年9月10日
  • 作成者庶務課長//仙台簡易保険支局長
  • 組織歴郵政省

No.

[レファレンスコード]A09051721800

閲覧

[規模]8

  • [所蔵館における請求番号]昭47郵政00553100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]自昭和十七年十一月至昭和十八年十二月 規程関係例規 第二服務@ 自昭和十七年十一月至昭和十八年十二月 規程関係例規 第二服務@ 万号 年月日 主営@番号 件名 一 一七、一〇、二四 ヘ移管ニ伊ヲ雇傭人ノ待遇関係@令協議決定事項 二 一七、一〇、二三 @@第二一九二 ヘ移管ニ伊フ雇傭人経遇関係等ノ措置ニ関スル件 三 〃 〃第二一九三 雇傭人給料ノ月給別@年@範囲協定並@料支給ノ@@ニ関スル件 四 一七、一一、ニ〇 保@六二 相@中ニ@雇傭人ノ給料支給ノ件 (本@ヲ含ム) 五 一七、一一、二五 保総 八〇 臨時家族手当給与規程 六 一七、一二、五 公達 九五三
  • 作成年月日昭和17年11月~昭和18年12月
  • 組織歴郵政省

No.

[レファレンスコード]A14101275700

閲覧

[規模]5

  • [所蔵館における請求番号]類02894100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]閣甲二九七 昭和二十年七月 日 別紙内閣総理大臣請議逓信院支局、逓信院防衛通信施設局通信施設部、普通逓信講習所及無線電信講習所ノ長監督ニ関スル件制定ノ件ヲ審査スルニ右ハ相当ノ儀ト思考ス依テ請議ノ通閣議決定セラレ可然ト認ム 勅令案 呈案附箋ノ通 七月十四日 逓秘第一五八号 昭和二十年七月十四日 内閣総理大臣 男爵 鈴木貫太郎 内閣総理大臣 男爵 鈴木貫太郎殿 禀請 逓信院支局、逓信院防衛通信施設局施設部、普通逓信講習所及無線電講習所ノ長ノ監督ニ関スル件制定ノ件 別紙案ヲ具シ禀請ニ及ビ候 朕逓信院支局、逓信院防衛通信施設局施設部、普通逓信講習所及無線電信講習所ノ長ノ監督ニ関スル件ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム 御名 御璽
  • 作成年月日昭和20年7月14日~昭和20年7月24日
  • 作成者内閣總理大臣男爵鈴木貫太郞//法制局長官
  • 組織歴内閣//法制局//技術院//

No.

[レファレンスコード]A14101277500

閲覧

[規模]17

  • [所蔵館における請求番号]類02894100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]閣甲三七三 昭和二十年八月二十八日 別紙内閣総理大臣請議逓信院電気通信復興臨時設置制制定等ノ件ヲ審査スルニ右ハ相当ノ儀ト思考ス依テ請議ノ通閣議決定セラレ可然ト認ム 勅令案 呈案附箋ノ通 閣第七三号 八月二十五日 逓秘第一九九号 昭和二十年八月二十四日 内閣総理大臣稔彦王 内閣総理大臣稔彦王殿 禀請 逓信院電気通信復興局臨時設置制制定等ノ件 逓信院電気通信復興局臨時設置制其ノ他左記ノ通制定廃止改正ヲ要スルモノアルニ付別紙勅令案ヲ具シ禀請ニ及ビ候 記 逓信院電気通信復興局臨時設置制制定ノ件 逓信院防衛通信施設局臨時設置制廃止ノ件 逓信局官制中改正ノ件 昭和二十年勅令第三百五十三号中改正ノ件 昭和二十年勅令第四百三十二号中改正ノ件
  • 作成年月日昭和20年8月24日~昭和20年9月7日
  • 作成者内閣總理大臣稔彦王
  • 組織歴内閣//法制局////大日本帝國政府

No.

[レファレンスコード]A17110794000

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]平25財務00972100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容](13) 封鎖預金等審査委員会委員及幹事人名表 会長 大蔵大臣石橋湛山 委員 大蔵政務次官上塚司 大蔵参与官柴田兵太郎 貴族院議員子爵高橋是賢 〃男爵周布兼道 〃三浦新七 衆議院議員中島守利(自由党) 〃竹田儀一(〃) 〃寺尾豊(〃) 〃北村徳太郎(進歩党) 〃橘直治(〃) 鈴木茂三郎(社会党) 〃野溝勝(〃) 〃木下栄(協同党) 〃小汀利得 〃阿部能成 〃原泰一 幹事 経済安定本部第一部副部長橋井眞 大蔵省主計局長野田卯一 大蔵省主計局池田勇人 大蔵省理財局長櫛田光男 大蔵省銀行局長福田赳夫 司法省民事局長奥野健一 農林省総務局長石川準吉 文部省学校教育局長日高第四郎 厚生省社会局長葛西嘉資 長岡井彌三郎 日本銀行資金調整局長井上敏夫
  • 組織歴大蔵省//大日本帝国政府

No.

[レファレンスコード]A17110903600

閲覧

[規模]6

  • [所蔵館における請求番号]平14内閣00002100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]朕枢密顧問ノ諮詢ヲ経テ官制ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム 御名御璽 年月日 内閣総理大臣 勅令第号 官制 第一条 逓信大臣、郵便、電気通信、郵便為替、郵便貯金、簡易生命保険、郵便年金及此等ノ附帯事業並ニ航空保安ニ関スル事務ヲ管理シ年金恩給ノ支給其ノ他国庫金ノ受入払渡ニ関スル事務ヲ掌ル 第二条 大臣官房ニ於テハ通則ニ掲グルモノノ外所管行政ノ考査一般ニ関スル事務ヲ掌ル 第三条 ニ左ノ七局ヲ置ク 総務局 郵務局 電務局 工務局 電波局 資材局 第四条 総務局ニ於テハ左ノ事務ヲ掌ル 一 所管行政ノ連絡調整ニ関スル事項 二 予算、決算並ニ会計及其ノ監査ニ関スル事項 三 従事員ノ給与、厚生及養成ニ関スル事項
  • 作成者内閣総理大臣
  • 組織歴内閣官房内閣参事官室

No.

[レファレンスコード]A17110976200

閲覧

[規模]9

  • [所蔵館における請求番号]平14内閣00007100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]勅令第号 官制 第一条 逓信大臣は、郵便、電気通信、郵便為替、郵便貯金、簡易生命保険、郵便年金及びこれらに附帯する業務並びに航空保安に関する業務を管理し、年金及び恩給の支給その他国庫金の受入払渡に関する事務を掌る。 第二条 大臣官房においては、通則に掲げるものの外、所管行政の考査一般に関する事務を掌る。 第三条 に左の七局を置く。 総務局 郵務局 電務局 工務局 電波局 資材局 第四条 総務局においては、左の事務を掌る。 一 所管行政の連絡調整に関すること。 二 予算、決算並びに会計及びその監査に関すること。 三 従事員の給与、厚生及び養成に関すること。 第五条 郵務局においては、郵便及びこれに附帯する業務に関する事務を掌る。
  • 組織歴内閣官房内閣参事官室

No.

[レファレンスコード]A17113249600

閲覧

[規模]446

  • [所蔵館における請求番号]平19総務00022100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和十八年十一月 分課 委任 規程書類二十 官房秘書課 目次 整理番号 公達番号 改正施行年月日 公報掲載年月日 件名 摘要 一 達一 一八、一一、一 同上 海運総局事務分掌規程制定ノ件 二 同前 同前 同上 航空局事務分掌規程制定ノ件 三 達二 同前 同上 通信院分課規程制定ノ件 四 一 同前 同上 通信院支局分課規程制定ノ件 五 二 同前 同上 逓信局分課規程中改正ノ件 六 三 同前 同上 通信官ヲ分課規程中改正ノ件 第四〇八号 昭和一八年十月三十一日立案 海運総局事務分掌規程制定ノ件 伺 運輸通信省ノ設置等ニ伴ヒ別紙ノ通海運総局事務分掌規程ノ制定相成可然哉 公達案 公達第一号 運輸通信部内一般 海運総局事務分掌規程左ノ通定ム 昭和年月日 運輸通信大臣 海運総局事務分掌規程
  • 作成年月日昭和18年9月23日~昭和18年11月1日
  • 作成者通信院総裁小松茂//郵務局長//総務局長//電務局長//貯金局長//簡易保険局長//逓信官吏練習所長//官房秘書課長//官房通信検閲課長//逓信大臣官房考査課長
  • 組織歴大臣官房秘書課//通信院総裁小松茂//郵務局長//総務局長//電務局長//貯金局長//簡易保険局長//逓信官吏練習所長//官房秘書課長//官房通信検閲課長//逓信大臣官房考査課長


PAGE TOP