アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 若松燈台

絞り込み検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:3件( 1-3 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]C05021782500

閲覧

[規模]12

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文備考-S6-83-4185(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和六年六月八日起案 昭和六年六月十三日 次官 内務次官宛 港湾工事施行ノ件回答 五月三十日附内務省丘土第三四号ヲ以テ御照会ノ 官房第一九一七号ノ二 本件当省主管上異存無之候 (終) 内務省丘土第三四号 昭和六年五月三十日 内務次官 海軍次官殿 港湾工事施行ノ件照会 左記港湾工事施工ノ件当省ニ於テ認可ノ見込ニ有之候條貴省御意見承知致度 記 一、場所 岩松港内 官房第一九一七号 一、工種 外港航路ニ設置シアル第五号桂燈浮標ノ位置ヲ変更スルコト(別紙図面ノ通) 変更ノ方位 ハ二百五十七度 距離 三鏈五
  • 作成年月日昭和6年6月13日
  • 作成者次官//内務次官
  • 組織歴海軍//内務省

No.

[レファレンスコード]C05021782600

閲覧

[規模]12

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文備考-S6-83-4185(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和六年七月十一日起案 昭和六年七月十五日 次官 内務次官宛 港湾工事施行ノ件回答 七月八日附内務省丘土第四八号ヲ以テ御照会 官房第二三二二号ノ二 ノ本件当省主管上異存無之候 (終) 異存ナシ 内務省丘土第四八号 昭和六年七月八日 内務次官 海軍次官殿 港湾工事施行ノ件 左記港湾工事施行許可ノ件当省ニ於テ認可ノ見込ニ有之候條貴省御意見承知致度 官房第二三二二号 記 一、工種 付近防波堤沿航路ト外港航路トヲ結フ屈曲部分延長四百五十間最大幅員十五間其ノ面積四千四百十七坪五合ヲ水深干潮面以下二十尺ニ浚渫
  • 作成年月日昭和6年7月15日
  • 作成者次官//内務次官
  • 組織歴海軍//内務省

No.

[レファレンスコード]C13120761700

閲覧

[規模]11

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政軍需動員-581(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和十八年十二月調製 若松港概況 福岡県 九州地方行政協議会 若松港ノ概況(資料ハ門司海運局、門司湾道局ヨリモ提出セラレタリ) 一 地勢 若松港ハ@門海峡ノ西方十海里、北九州ノ重工業地帯ノ中枢部ニ湾入セル港湾ニシテ、若松、戸畑、八幡及折尾ノ三市一町ニ依リ抱擁セラレ其ノ港域ハ港口、ヲ中心トシテ二海里ノ半径ヲ有スル円圏ノ弧内海面ニシテ、其ノ港口ハ北々東ニ開キテ響灘ニ通ジ、西側ハ若松市、東側ハ戸畑市ニ挟マレテ南ニ湾入シ、若松市ノ突角部ニ経、南西ニ屈曲シテ若松本港ヲ形成シ更ニ葛島附近ニテ水路ハ二分サレ、南方ハ八播製鉄所泊地ニ通ジ、他ハ西方ニ折尾町地先迄奥深ク約五粁ニ亘リ湾入シテ若松内港ヲ形成セリ。 @門海峡西口
  • 作成年月日昭和18年12月
  • 作成者福岡縣//九州地方行政協議會
  • 組織歴陸軍省


PAGE TOP