階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
検索条件 : 船舶運航課
絞り込み検索
アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
※アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-
- No.
- レファレンスコード
- 概要
No.
[レファレンスコード]C14020253200
閲覧件名其1(5)
[規模]15
- [所蔵館における請求番号]中央-全般船舶-154(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]平 救護委員会 京城 日本人世活会満洲班 亀山参事官 二二万円 米ト業ヲ持ツテ保ク 九、三、満洲班トシテ 一一、九 五九四一名収容 一応解散 38度以北 孫呉・鮮人(日本人委) 平、領、宣 九米 定川 定州 平壌 平壌-可 定川-不可 莱 平北@@本部 チン 〃 戍長 〃 平壌 〃 一〇一六 鉄道春年隊 平指揮 暗投 配給中止 カユ (中/10) 全サヘアレバ 一日二円必要金ヲ持タス (労働従事) 子供 栄養不定 四八六〇 四才未諸 400名平 65名死亡 満洲 軍 七十 2万 70万3千 海 1千 邦 一〇〇万 一〇万北鮮 平 〇万 南満 梅河口 〇 撫順岩@ヘ 通化 〇 赤村方面 図們 800名 自決 安東 12万
- 作成者海運總局//二復船舶運航課
- 組織歴陸軍省
No.
[レファレンスコード]C14020252800
閲覧件名其1(1)
[規模]50
- [所蔵館における請求番号]中央-全般船舶-154(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]レレベス 隊北制品 小スンダ ニユーギニヤ ラボール ニユーアイルランド ブーケンビル 総計 [(表)以下省略] 備考 1、( )内ハ引揚員数ヲ示ス (僻遠途上ニアルモノヲ含ム) 2、報告未著ノモノ相当アリ実際ハ本表引揚員数ヨリ増加スベシ 自昭和二十年十二月末至昭和二十一年一月初頭 復員輸送現況 昭和二十一年一月九日 第一復員省交通科 在外邦人引揚員数表第五号(21、1、1) 第二復員省総務局船舶運航課 特別輸送船ニテルモノ (括弧外 自12月11日至12月31日 括弧内12月31日迄累計) 方面 人員 陸軍 海軍 民間 計 岐対岳 小笠原 沖縄 朝鮮 北島 中部大平洋 @末 ニューギニヤ ム湾 合計 [(表)以下省略] (註) 1、員数ハ内地ニ帰還セルモノヲ示シ帰還途中ノモノヲ除ク 2、民間ノモノハ通信不如意ニ依リ報告遅延或ハ不達ノ受正確ナラズ特ニ運輸省船舶ニ依ル南鮮輸送ニハ不明ノモノ相当数アル見込
- 作成者第一復員省交通課//第二復員省總務局船舶運航課//海運總局
- 組織歴陸軍省