アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 興亜院 華中連絡部

絞り込み検索

辞書・表記ゆれを指定して検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:449件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A03022339300

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]御22377100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]勅令第四十六号 朕連絡部ニ属セシムベキ職員ノ定員ニ関スル件ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム 裕仁 昭和十四年三月九日 内閣総理大臣男爵 平沼騏一郎 華北連絡部ニ左ノ職員ヲ置ク 連絡部長官 連絡部次長 書記官 専任十四人 調査官 専任四十二人内勅任ト為シ得ルモノ五人 事務官 専任六十七人 技師 専任二十四人内勅任ト為シ得ルモノ一人 通訳官 専任五人 理事官 専任三人 属 専任百六人 技手 専任二十七人 通訳生 専任十人 蒙疆連絡部ニ左ノ職員ヲ置ク 専任三人 専任十一人 専任十三人 専任三人 専任一人 専任三十三人 専任四人 専任五人 ニ左ノ職員ヲ置ク 一人 専任十一人 専任三十人内勅任ト為シ得ルモノ五人 専任四十六人 専任
  • 作成年月日昭和14年3月9日
  • 作成者内閣總理大臣男爵 平沼騏一郎
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A03032017200

閲覧

[規模]122

  • [所蔵館における請求番号]返赤12015000(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]浙贛作戦間現地総合調査報告書 第六編 水路 昭和17年10月15日 登集団司令部 配布区分 部隊名 部数 参謀本部 二 陸軍省 四 総司令部 四 呂集団 一 波集団 一 仁集団 一 甲集団 一 第二船舶輸送司令部 一 一○ 山内部隊 二 大城戸部隊 四 平林部隊 二 小林部隊 二 内田部隊 四 武内部隊 二 南部部隊 一 早淵部隊 一 田上部隊 一、本資料ハ今次浙作戦ニ従軍セシ軍派遣調査隊(水路班)ノ現地調査報告ヲ蒐集セシモノナリ。 二、本報告中意見ニ亘ル個所ハ調査個人ノ意見ナリ。 目
  • 作成者登集団司令部
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]A03032057600

閲覧

[規模]115

  • [所蔵館における請求番号]返赤20005000(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]極秘 浙贛作戦間現地総合調査報告書 第四編 政治文化思想 昭和十七年十月十五日 登集団司令部 配布区分 部隊名 参謀本部 陸軍省 総司令部 上海陸軍部 呂集団 波集団 仁集団 甲集団 山内部隊 大城戸部隊 平林部隊 小林部隊 内田部隊 武内部隊 南郷部隊 早淵部隊 田上部隊 序 一、本資料は今般浙贛作戦ニ従軍セシ軍派遣調査隊ノ現地調査ノ報告ナリ 二、本報告書ハ政治、文化思想員ノ各自調査担当部門ヲ執筆セシメ総括セルモノニシテ調査ノ内容ト報告作製方法等ニツキ一段ノ研究ノ余地アルヲ認ムルモ今後遂行サル可キ諸施策並ニ諸調査ノ指針トナリ得ルモノト信ズ 三、本報告中意見ニ亘ル箇所ハ調査員個人ノ意見ナリ 第四編 政治文化思想
  • 作成年月日昭和17年10月15日
  • 作成者登集團司令部
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]A04018534200

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]纂02470100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭一四官発第二二一九号 昭和十四年十月三十日 総裁阿部信行 内閣総理大臣阿部信行殿 判任官俸給ノ初給ニ関スル件 左記ノ者ヲ技手(在勤)ニ任用致度ノ処本人ハ昭和十二年三月九州帝国大学農学部ヲ卒業シ別添履歴書ノ通ノ経歴ヲ有シ居候ニ付特ニ頭書ノ俸給支給ノ件御認可相成度此段及稟申候 記 四級俸 萬谷俊美 履歴書 本籍 広島県広島市草津町大字草津八百四十九番地ノ一 萬谷俊美 明治四十四年三月二十一日生 大正一三、四、一 広島県立広島第二中学校入学 昭和四、三、三一 同校卒業 五、四、一 三重高等農林学校農学科入学 八、三、三一 同校同学科卒業 九、四、一 九州帝国大学農学部農学科入学
  • 作成年月日昭和14年10月30日
  • 作成者総裁 阿部信行
  • 組織歴内閣//

No.

[レファレンスコード]A04018537700

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]纂02501100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]閣第二二五一号 十五年九月九日 内閣官房総務課長 内閣官房会計課長宛 依命通牒 左記ノ者ハ本年六月二日ヨリ病気欠勤中ノ処客月三十日ヲ以テ執務セサルコト九十日ニ相達シ候ニ付高等官官等俸給令第二十九条ニ依リ俸給半減支 給方御取計相成度 記 事務官小山正時(在勤) 昭一五官発第二一三〇号 昭和十五年九月六日 総裁官房書記官 内閣官房総務課長殿 高等官俸給半減支給ノ件 左記ノ者六月二日ヨリ病気欠勤中ノ処八月三十日ヲ以テ執務セザルコト九十日ニ相達シ候条俸給半減支給方御取計相煩度 記 事務官小山正時(在勤) 高等官官等俸給令 明治四十三年三月二十八日勅令第百三十四号
  • 作成年月日昭和15年9月6日
  • 作成者内閣官房総務課長//総裁官房書記官
  • 組織歴内閣//内閣官房総務課//内閣官房会計課

No.

[レファレンスコード]A04018537800

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]纂02501100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]閣第二七一三号 昭和十五年十月十四日 内閣官房総務課長 内閣官房会計課長宛 通牒 左記ノ者病気欠勤ノ為俸給半額支給ノ処本月二日ヨリ出勤候条俸給全額支給方御取計相成度 記 事務官小山正時 昭一五官発第二四九三号 昭和十五年十月十二日 総裁官房書記官 内閣官房総務課長殿 高等官俸給全額支給ノ件 左記ノ者在勤中病気欠勤ノ為俸給半額支給ノ処十月一日静養地大分県出発二日ヨリ出勤候条俸給全額支給方御取計相煩度 記 事務官小山正時(経済部第五課勤務)
  • 作成年月日昭和15年10月14日
  • 作成者内閣官房総務課長//総裁官房書記官
  • 組織歴内閣//内閣官房総務課//内閣官房会計課

No.

[レファレンスコード]A04018538000

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]纂02501100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭一五官発第二八四〇号 昭和十五年十一月二十一日 総裁公爵近衞文麿 内閣総理大臣公爵近衞文麿殿 事務官(在勤)平井庄壹東亜同文書院大学ノ委嘱ニ応ジ講座担任及報酬ヲ受クノ件ニ関シ別紙ノ通願出候処本院ニ於テハ事務上支障無之モノト認メ候条同人ニ対シ受諾方御許可相成度此段及上申候 御願 小官儀 左記ニ依リ来ル十一月二十八日ヨリ向フ五箇月間ノ予定ヲ以テ東亜同文書院大学ノ委嘱ニ応ジ候儀御許可相成度此段奉願候 記 講師トシテ一週二時間工業政策講座担当 報酬月額約百円 昭和十五年十一月二十一日 事務官平井庄壹 内閣総理大臣公爵近衛文麿殿 秘第五号 昭和十五年一月十日 内閣印刷局長土屋耕二
  • 作成年月日昭和15年11月21日
  • 作成者総裁公爵 近衞文麿//事務官 平井庄壹//内閣印刷局長 土屋耕二
  • 組織歴内閣////内閣印刷局

No.

[レファレンスコード]A04018540800

閲覧

[規模]5

  • [所蔵館における請求番号]纂02507100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭一五官発第二三〇二号 昭和十五年九月二十五日 総裁公爵近衞文麿 内閣総理大臣公爵近衞文麿殿 技師賞与ノ件 技師桑原竹二九月二十四日鉄道局技師ニ転官ノ処同人ハ昭和十四年五月二十日技師任官以来事務勉励ニ付此ノ際特ニ頭書ノ通賞賜相成候様致度此段及上申候 記 金百十五円 元技師桑原竹二 賞与額 勤続年数 支給率 俸給月額 官 氏名 一一五円 一年五月 五割弱 二三〇円八三銭 元技師 桑原竹二 備考 昭和一四、五、二〇 任技師 叙高等官五等 六級俸下賜 在勤ヲ命ス 一五、六、二九 五級俸下賜 七、二 陞叙高等官四等 九、二四 任鉄道局技師 昭一五官発第二三〇三号
  • 作成年月日昭和15年9月25日
  • 作成者総裁公爵 近衞文麿
  • 組織歴内閣//

No.

[レファレンスコード]A04018541800

閲覧

[規模]6

  • [所蔵館における請求番号]纂02507100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭一五官発第二九三九号 昭和十五年十二月四日 総裁公爵近衞文麿 内閣総理大臣公爵近衞文麿殿 事務官賞与ノ件 事務官音井末男今般逓信局事務官ニ転官ノ処同人ハ昭和十四年五月十一日事務官任官以来事務勉励ノ者ニ付此ノ際特ニ左記頭書ノ通賞賜相成候様致度此段及上申候 記 金八十五円 元事務官音井末男 賞与額 勤続年数 支給率 俸給月額 官 氏名 八五円 一年七月 五割弱 一七九円一六銭 元事務官 音井末男 備考 昭和一四、五、一一 任事務官 叙高等官六等 八級俸下賜 在勤ヲ命ス 一五、六、二九 七級俸下賜 九、三〇 陞叙高等官五等 一一、二七 任逓信局事務官
  • 作成年月日昭和15年12月4日
  • 作成者総裁公爵 近衞文麿
  • 組織歴内閣//

No.

[レファレンスコード]A04018559600

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]纂02514100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭一五官発第九七号 昭和十五年一月十七日 総裁 米内光政 内閣総理大臣 米内光政殿 事務嘱託手当支給ノ件 左記ノ者ニ対シ欧州戦後ノ中共動向調査ヲ依嘱シ頭書ノ金額ヲ手当トシテ支給致度此段及上申候 追テ事務嘱託波多野乾一ニ対スル出張ハ別途上申置候 記 金千三十六円 事務嘱託 波多野乾一 調査要綱 調査事項 欧戦後の中共動向調査 調査地域 上海 調査方法 ト連絡 調査報告 帰任後書面ヲ以テ報告ノ予定 手当算出ノ基礎 旅費該当額 同上ニ基ク手当金額 調査費 手当合計支給額 官職 氏名 但シ支度料ヲ含ム 事務嘱託 波多野乾一
  • 作成年月日昭和15年1月17日
  • 作成者総裁 米内光政
  • 組織歴内閣//

No.

[レファレンスコード]A04018585500

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]纂02597100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭一六官発第九六〇号 昭和十六年四月十五日 総裁公爵 近衛文麿 内閣総理大臣公爵 近衛文麿殿 職員学校講師委嘱方願出ニ付進達ノ件 事務官(在勤)平井庄壹昨年度ニ引続キ東亜同文書院大学ノ委嘱ニ応ジ講座担任及報酬ヲ受クルノ件ニ関シ別紙ノ通願出候処本院ニ於テハ事務上支障無之モノト認メ候条同人ニ対シ受諾方御許可相成度此段及上申候 御願 左記ニ依リ来ル四月十七日ヨリ一箇年間の予定ヲ以テ東亜同文書院大学ノ委嘱ニ応ジ候儀御許可相成度此段奉願候 記 講師トシテ一週二時間工業政策講座担当 報酬月額約百円 昭和十六年四月十日 事務官 平井庄壹 内閣総理大臣公爵 近衛文麿殿
  • 作成年月日昭和16年4月15日
  • 作成者総裁公爵 近衛文麿//事務官 平井庄壹
  • 組織歴内閣//

No.

[レファレンスコード]A04018586800

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]纂02600100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭一六官発第七号 昭和十六年一月六日 総裁公爵 近衛文麿 内閣総理大臣公爵 近衛文麿殿 調査官賞与ノ件 調査官橋本乾三今般検事ニ転官ノ処同人ハ昭和十四年十二月四日事務官ニ同十五年五月三十一日調査官ニ任官以来事務勉励ノ者ニ付此ノ際特ニ左記頭書ノ通賞賜相成候様致度此段及上申候記 金百十五円 元調査官 橋本乾三 賞与額 勤続年数 支給率 俸給月額 官氏名 一一五円 一年一月 五割弱 二三〇円八三銭 元調査官 橋本乾三 備考 昭和一四、一二、四 任事務官(四等、五級) 一五、五、三一 任調査官(四等、五級) 在勤ヲ命ス 九、三〇 昇叙高等官三等
  • 作成年月日昭和16年1月6日
  • 作成者総裁公爵 近衛文麿
  • 組織歴内閣//

No.

[レファレンスコード]A04018587400

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]纂02600100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭一六官発第二一八号 昭和十六年一月二十三日 総裁公爵 近衛文麿 内閣総理大臣公爵 近衛文麿殿 事務嘱託賞与ノ件 事務嘱託松室孝良本月十日依願解嘱ノ処同人ハ昭和十四年十一月九日事務嘱託就職以来事務勉励ノ者ニ付此際特ニ左記頭書ノ通賞賜相成候様致度此段及上申候 記 金百円 元事務嘱託 松室孝良 賞与額 勤続年数 支給率 俸給月額(及本給) 職氏名 一〇〇円 一年三ヶ月 四割 七五〇円(二五〇) 元事務嘱託 松室孝良 備考 昭和一四、一一、九 ノ事務ヲ嘱託ス 月手当七五〇円ヲ給ス 在勤ヲ命ス 一五、一、一〇 願ニ依リ事務嘱託ヲ解ク
  • 作成年月日昭和16年1月23日
  • 作成者総裁公爵 近衛文麿
  • 組織歴内閣//

No.

[レファレンスコード]A04018587700

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]纂02600100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭一六官発第二三六号 昭和十六年一月二十八日 総裁公爵 近衛文麿 内閣総理大臣公爵 近衛文麿殿 高等官賞与ノ件 書記官北澤直吉今般大使館一等書記官ニ転官ノ処同人ハ昭和十四年五月九日任官以来事務勉励ノ者ニ付此ノ際特ニ左記頭書ノ通賞賜相成候様致度此段及上申候 記 金百五十円 元書記官 北澤直吉 賞与額 勤続年数 支給率 俸給月額 官氏名 一五〇円 一年九月 五割弱 三〇五円 元書記官 北澤直吉 備考 昭一四、五、九 任書記官 叙高等官四等 三級俸下賜 在勤ヲ命ス 一二、二、七 昇叙高等官三等 二級俸下賜 一六、一、二五 任大使館一等書記官兼総領事
  • 作成年月日昭和16年1月28日
  • 作成者総裁公爵 近衛文麿
  • 組織歴内閣//

No.

[レファレンスコード]A04018589800

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]纂02600100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭一六官発第七四二号 昭和十六年三月二十六日 総裁公爵近衞文麿 内閣総理大臣公爵近衞文麿殿 高等官賞与ノ件 事務官新井茂司今般転官ノ処本人ハ昭和十四年五月任官以来一年十一ヶ月間事務勉励ニ付此ノ際特ニ左記頭書ノ通賞賜相成候様致度此段及上申候 記 金八十五円 元事務官新井茂司 賞与額 勤続年数 支給率 俸給月額 官氏名 八五円 一年一一月 五割弱 一七九円一六銭 元事務官新井茂司 備考 昭和一四、五、一一 任事務官 敍高等官六等 八級俸下賜 在勤ヲ命ス 一二、一 陞敍高等官五等 一五、六、二九 七級俸下賜 一六、三、二五 任厚生事務官
  • 作成年月日昭和16年3月26日
  • 作成者総裁公爵 近衞文麿
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A04018591100

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]纂02600100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭一六官発第一〇五九号 昭和十六年四月二十四日 総裁公爵近衞文麿 内閣総理大臣公爵近衞文麿殿 高等官賞与ノ件 技師安達豊今般転官ノ処同人ハ昭和十四年五月任官以来二年間事務勉励ニ付左記頭書ノ通賞賜相成候様致度此段及上申候 記 金三百三十五円 元技師安達豊 賞与額 勤続年数 支給率 俸給月額 官氏名 三三五円 二年 一〇割弱 三三七円五〇銭 元技師安達豊 備考 昭和一四、五、二〇 任技師 敍高等官三等 一級俸下賜 在勤ヲ命ス 一六、四、二三 任専売局技師
  • 作成年月日昭和16年4月24日
  • 作成者総裁公爵 近衞文麿
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A04018591400

閲覧

[規模]5

  • [所蔵館における請求番号]纂02600100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭一六官発第一一六八号 昭和十六年五月八日 総裁公爵近衞文麿 内閣総理大臣公爵近衞文麿殿 高等官賞与ノ件 連絡部長津田静枝今般退官ノ処同人ハ昭和十四年三月十日任官以来二年三月間事務勉励ニ付左記頭書ノ通賞賜相成候様致度此段及上申候 記 金四百八十円 元連絡部長官津田静枝 賞与額 勤続年数 支給率 俸給月額 官氏名 四八〇円 二年三月 一〇割弱 四八三円三三銭 元連絡部長官津田静枝 備考 昭和一四、三、一〇 任連絡部長官 敍高等官一等 賜一級俸 補長官 一六、五、七 依願免本官 昭一六官発第一一九一号 昭和十六年五月九日 総裁公爵近衞文麿 内閣総理大臣公爵近衞文麿殿
  • 作成年月日昭和16年5月8日
  • 作成者総裁公爵 近衞文麿
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A04018591800

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]纂02600100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭一六官発第一二八六号 昭和十六年五月二十一日 総裁公爵近衞文麿 内閣総理大臣公爵近衞文麿殿 高等官賞与ノ件 調査官二宮威重今般依願免官ノ処同人ハ昭和十五年二月任官以来一年四月間事務勉励ニ付左記頭書ノ通賞賜相成候様致度此段及上申候 記 金九十五円 元調査官二宮威重 賞与額 勤続年数 支給率 俸給月額 官氏名 九五円 一年四月 五割弱 一九四円一六銭 元調査官二宮威重 備考 昭一五、二、一〇 任調査官 敍高等官五等 年棒二千三百三十円下賜 在勤ヲ命ス 一六、五、二〇 依願免本官
  • 作成年月日昭和16年5月21日
  • 作成者総裁公爵 近衞文麿
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A04018592800

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]纂02600100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭一六官発第一四三一号 昭和十六年六月十二日 総裁公爵近衞文麿 内閣総理大臣公爵近衞文麿殿 高等官賞与ノ件 書記官長沼弘毅外一名今般転官ノ処長沼書記官ハ昭和十四年九月、橋本事務官ハ同十三年十二月任官以来事務勉励ニ付左記頭書ノ通賞賜相成候様致度此段及上申候 記 金百四十円 元書記官長沼弘毅 金二百円 元事務官橋本龍伍 賞与額 勤続年数 支給率 俸給月額 官氏名 一四〇円 一年一〇月 五割弱 二八三円三三銭 元書記官長沼弘毅 備考 昭和一四、九、八 任書記官兼大蔵書記官 敍高等官四等 四級俸下賜 在勤ヲ命ス 一二、二七 陞敍高等官三等 一五、一二、二七 三級俸下賜
  • 作成年月日昭和16年6月12日
  • 作成者総裁公爵 近衞文麿
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A04018595000

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]纂02600100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭一六官発第一九六一号 昭和十六年八月十一日 総裁公爵近衞文麿 内閣総理大臣公爵近衞文麿殿 高等官賞与ノ件 書記官大庭次郎今般転官ノ処同人ハ昭和十四年四月任官以来二年五月間事務勉励ニ付左記頭書ノ通賞賜相成候様致度此段及上申候 記 金二百五十円 元書記官大庭次郎 賞与額 勤続年数 支給率 俸給月額 官氏名 二五〇円 二年五月 一〇割弱 二五四円一六銭 元書記官大庭次郎 備考 昭和一四、四、二四 任書記官 敍高等官五等 六級俸下賜 在勤ヲ命ス 一二、二七 陞敍高等官四等 五級俸下賜 一六、三、三一 四級俸下賜 八、九 任税関事務官
  • 作成年月日昭和16年8月11日
  • 作成者総裁公爵 近衞文麿
  • 組織歴内閣


PAGE TOP