アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 統監府 外務部

絞り込み検索

辞書・表記ゆれを指定して検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:26件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A03023678500

閲覧

[規模]11

  • [所蔵館における請求番号]別00139100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]総督府外事局事務対照 取扱事項 (甲)条約取極関係事項 韓国ト外国トノ条約及取極ノ適用及解釈ニ関スル件 本邦ト韓国トノ条約及取極ノ適用及解釈ニ関スル件 韓国及在外韓人ニ関スル本邦ト外国トノ条約及取極ノ適用及解釈ニ関スル件 (乙)露清国境附近発生事項 国境問題 鴨@江上黄@坪所属ニ関スル件 同前柳草坪、申澤坪、馬島等ニ関スル件 @們江上@珥島、柳多島ニ関スル件 @們江漁業ニ関スル件 国境貿易ニ関スル件 国境税関ニ関スル件 沿江自由輸出入容認程度ニ関スル件 営林廠関係事件 鴨@江漂流木整理ニ関シ清国採木公司トノ交渉ニ関スル件 同前清国木把不法行為ニ関スル件 国境附近在露領韓人
  • 作成年月日明治42年~明治43年
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A06051001100

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]枢00145100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]秘発四一第九号 明治四十一年六月十六日 書記官 秘書官 書記官長 案 大勲位金尺大綬章 枢密院議長侯爵 山縣有朋 大勲位李花大綬章 枢密顧問官子爵 末松謙澄 右勲記二通夫々本人ヘ伝達候依テ別紙領収証及
  • 作成年月日明治41年6月16日
  • 作成者枢密院//末松執事//
  • 組織歴枢密院//

No.

[レファレンスコード]B03041224000

閲覧

[規模]54

  • [所蔵館における請求番号]1.4.1.36_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]明治四十年八月二十九日 接受 機密公信第三四号 機受第二二七七号 黄草坪問題ニ関連スル鴨緑江下流洲嶼ノ状況及経営ニ関スル件 本件ニ関シ副理事官トシテ別紙写ノ通リ鶴原総務長官ヘ具送置候間御査閲相成候様致度仍テ此段申進候敬具 明治四十年八月十七日 在安東 領事 岡部三郎 外務大臣子爵 林董 殿 黄草問題ニ関連スル鴨緑江下流洲嶼ノ状況及経営愚案等稟申ノ件 本件ニ関シ本年四月九日附及五月三日附各機密公信ヲ以テ黄草坪葭葦争奪後ノ成行並ニ将来ノ経営方針等大体及稟申置候所其後清国政府ハ本問題ノ解決ニ対シ我カ北京駐紮公使ニ迫ル所アリタル趣ニテ我カ公使ニ於テモ理由ナク之ヲ拒絶スルコト難ク事宜ニ依リテハ立会検分ヲ行ヒ積極的ニ本案処分談判
  • 作成年月日明治40年5月20日~明治40年8月17日
  • 作成者岡部三郎//阿部守太郎//
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B03041514600

閲覧

[規模]35

  • [所蔵館における請求番号]1.5.3.11_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]雑報 京城発四十年四月十二日午前一時四十五分 本省着四十年四月十二日午前二時三十分 珍田外務次官 鶴原総務長官 第二〇号 宮内府会計審査課長朴〓和(ボクコウワ)今夕自宅ニ於テ二人ノ刺客ノ為メ暗殺セラル犯人ハ直ニ逃走ス目下探索中 明日退韓命令ノ取消ヲ命スル為ナリ 右ノ趣内田良平ニ御候〓ヲ請フ 京城発四十一年二月二十四日午後九時十五分 本省着四十一年二月二十四日午後十一時二十分 珍田外務次官 鶴原総務長官 第五四号 六月一九日三浦理事官ガ大韓日報社員四名ニ対シテ下シタル退韓命令ハ日新〓ニ掲載セル記事ニ拠ルモ右四名平素ノ行為ニ澂スルモ明治二九年法律第八〇号主留民〓号法第一条ニ該当セザルモノト認ムルヲ以テ同法律
  • 作成年月日明治40年4月22日~明治42年10月12日
  • 作成者京城鶴原總務長官//長鍋島桂次郎//統監代理副統監子爵曽禰荒助//長代理小松緑//内部警務局長松井茂//臨時総務長官事務取扱参事官石塚英藏////小村大臣
  • 組織歴外務省//

No.

[レファレンスコード]B03041514700

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]1.5.3.11_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]本年七月末現在ノ韓本邦人戸口表別紙壱棄御参考迄及御送付候也 明治四十二年十月二十一日 外務省 政務局 御中
  • 作成年月日明治42年10月21日
  • 作成者
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B03041514800

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]1.5.3.11_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]明治四十二年七月末現在在韓本邦人戸口表 理事庁名 戸数 本月末 前月末 増減 人口 本月末 前月末 男 女 増減 京城 仁川 群山 木浦 馬山 釜山 大邱 元山 城津 清津 平壌 鎭南浦 新義州 合計 備考 昨年6月末ニ比シ戸数ニ於テ七三二六ヲ人口ニ於テ二三〇三一ヲ増加セリ △印ヲ冠セルハ減ヲ示ス
  • 作成年月日明治42年10月21日
  • 作成者
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B07080098100

閲覧

件名分割2

[規模]101

  • [所蔵館における請求番号]2-6-1-0-15_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]明治四十年十月十五日起草明治四十年十月十五日発遣 キろち 米公使 課長 主任 錫@以長就 安逹外務省参事官 韓国@御@度ノ改善ニセススル 意見内々@@ノ件 外務省 @@益事
  • 作成年月日明治40年10月15日
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B11090747400

閲覧

[規模]17

  • [所蔵館における請求番号]3.4.5.3(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]六月 「アンヴァール」基線尺検定方ノ件 統発第四〇一八号 受第13354号 韓国土地調査局ニ於テ今回仏国巴里「カルパンチエー」(Carpentier)ノ製造ニ係ル「アンヴァール」(envar)基線尺一個購入ニ付右検定方ノ件ニ関シ別紙写ノ通リ同局副総裁ヨリ依頼越候ニ付テハ右ニ関シ在仏国帝国大使館ノ照会方可然御取計相煩度此段及御依頼候也 明治四十三年六月十三日 臨時総務長官事務取扱 参与官石塚英蔵 外務次官石井菊次郎殿 土庶発 隆煕四年六月八日 第二八号 土地調査局副総裁俵孫一 長小松緑殿 今回当局ニ於テ土地調査上ノ必要ヨリ仏国巴里「カルパンチエー」ノ製造ニ係ル「アンヴァール」基線尺一個購入方東京市麹町区有楽町
  • 作成年月日明治43年6月13日~明治43年12月20日
  • 作成者臨時総務長官事務取扱 参与官 石塚英蔵//土地調査局副総裁 俵孫一//在フランス特命全権大使 男爵 栗野慎一郎
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B12082572400

閲覧

[規模]91

  • [所蔵館における請求番号]3.12.2.55(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]敬啓者茲準文開接駐韓馬総領事申称於上年三月間親往釜山元山等処察看租界情形旋於是年四月間将応行商議各節照会酌弁当経@允俟派書記官往該処察勘完竣再酌定釜山地税地契等事是月二十六日接総務長官鶴原定吉照覆内開釜山租界協議原由貴国韓国彼此曾有来往交渉而終未能決定以迄於令現在如須明定貴国租界当由帝国政府与貴国政府酌定議定等語伏査釜山租界章程、曾於光緒十二年七月間、経該処通商委員陳宝秋与東@府使金守鶴議定、禀由升任袁総理照会交渉通商衙門各在案、乃仍以未曾決定為詞、謹将従前文件章程与往来文函鈔呈察核、至元山租界、尚未劃清界限、仁川租界、形勢不無変更、擬請一併由駐日出使大臣照会日本外務省、転達
  • 作成年月日明治21年3月12日~明治41年10月19日
  • 作成者大清欽差出使大臣胡惟徳//在本邦胡清国公使//大清公使館参替官張元節盧永銘
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B13080317800

閲覧

[規模]21

  • [所蔵館における請求番号]7-1-5-4_007(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]韓国 統発第一、一〇〇号 受第三八九〇号 客年十二月末ニ於ケル在韓国本邦人戸口表別紙二通為御参考及御送付候也 明治四十二年三月二日 長鍋島桂次郎殿 外務次官石井菊次郎殿 (表)明治四十一年十二月末在留本邦人戸口表(理事庁別) 理事庁名 戸数 本月末 前月末 増減 人口 本月末 男 女 計 前月末 男 女 計 増減 京城 仁川 群山 木浦 馬山 釜山 大邱 元山 清津 城津 平壌 鎮南浦 新義州 計 備考 昨四十年十二月末ニ比シ戸数ニ於テ八、八八〇ヲ増シ人口ニ於テ二八、三一七ヲ増加セリ[(表)以下省略] (表)(理事庁別)理事庁名 戸数 本月末 前月末 増減 人口 本月末 男 女 計 前月末 男 女 計 増減
  • 作成年月日明治42年3月2日~明治42年11月30日
  • 作成者長鍋島桂次郎//地方部//長代理書記官小松緑
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B13080322400

閲覧

[規模]7

  • [所蔵館における請求番号]7-1-5-4_008(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]自明治四十三年 至同四十年 外務省用統計材料蒐集事務雑件 一一 附職業別表提出方督促ノ件 明治四十三年七月十二日起草野田 同四十三年七月 十三日発遣 通商局長 主任 韓国 通商局長 小松長宛 韓国在留本邦人職業別表 送付方依頼之件 当課ニ於テ海外各地在留本邦人職業別表調製上韓国在留本邦人職業別表四十二年末現在ノ分必要有之実条昨年ノ例ニ倣ヒ御送付相成度此段及御依頼実也 明治四十三年七月十二日起草野田 同四十三年七月十三日発遣 主任 通商局長 関東都督府 通商局長 民政長官宛 関東州在留本邦人職業別表 送付方依頼ノ件 当省ニ於テ海外在留本邦人職業別表調製上関東州在留本邦人職業別表客年末現在
  • 作成年月日明治43年7月13日~明治43年11月16日
  • 作成者通商局//外務省通商局長藤原守一//長小松緑
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B13080496700

閲覧

[規模]44

  • [所蔵館における請求番号]7-1-5-22_006(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]ヨリ報告之部 公第五号 受第九〇六号 当館管轄内京金鉄道線路附近居住本邦人戸口(明治三十七年十二月末現在)調一通差進候御査閲相成度此段東京候敬具 明治三十八年一月十三日 釜山領事有吉明 外務大臣男爵小村寿太郎 明治三十八年七月二十六日発遣 報送第七九〇号 京金鉄道線路附近居住本邦人戸口表 (表) 地名 梁山郡亀浦 勿禁 院調 密陽群三浪津 無月山 印谷 亀倉 密陽停車場 同密陽城内 同龍城里 同九谷 同防川里 同楡川 金海郡馬砂 清道郡新基洞 清道郡平岩 同 省峴 慶山郡松亭 同慶山 大邱 倭館 治室 若木 菊浦 石田 新洞 扶桑 金泉 @店 柿木洞 秋風嶺 馬谷 銀片 黄澗 弥勒堂 下馬山洞 合計
  • 作成年月日明治38年1月13日~明治43年3月1日
  • 作成者釜山領事有吉明//出張員事務所//長鍋島桂次郎
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B13080604300

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]7-1-6-3_13(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]二 明治四十二年三月 外国在留韓国人ニ在留証明書発給ニ関スル件 電第二七号 明治四十二年三月十九日 在京城鍋島長 萩原通商局長宛 北来合衆国及英領加奈陀行旅券下付方ニ関スル客年二月八日付機密送第九号中合衆国トアルハ合衆国本土ノ外ニ布哇及比律賓ヲ含ヤ当府ニテハ従来該書面ノ趣旨ニ依リ韓国人ニ対シテモ官命ニ依ルモノ又ハ身分顕著ナルモノヲ除キ一切右両国行旅券ヲ下付セサルコトト為シ居レルカ現ニ布哇ニ在ル韓人ノ要ニシテ同地ヘ渡航ヲ希望スル者アリ右ノ者ニ対シテハ四十年八月二十七日付送第一〇九号御通牒中附属書類布哇ノ部但書ニ依リ旅券ヲ下付シ差支ナキヤ御返電ヲ請フ 電第三四号 明治四十二年三月二十日 萩原通商局長 在京城鍋島長宛
  • 作成年月日明治42年3月19日~明治42年3月20日
  • 作成者在京城鍋島長//萩原通商局長
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B13080638200

閲覧

[規模]6

  • [所蔵館における請求番号]7-1-6-11_002(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]朝鮮ニ於ケル外国人叙勲上奏手続ニ関スル件 送第一、三一九号 受第八八三六号 今般在京城清国領事館附二等飜訳官陳秉焜叙勲ニ関スル上奏書御提出ニ相成候処及理事庁官制第三条ニ拠レハ「統監ハ韓国ニ於テ帝国政府ヲ代表シ帝国駐剳外国代表者ヲ経由スルモノヲ除クノ外韓国ニ於ケル外国領事館及外国人ニ関スル事務ヲ統轄シ云々」ト有之右叙勲上奏権限ニ関シ疑義ヲ生シ候条何分ノ御回答相煩シ度此段及照会候也 明治四十一年四月二十二日 賞勲局書記官 外務省人事課長安達奉一郎殿 明治四十一年四月三十日起草 同年同月五日発遣 半公信 安達人事課長 鍋島長宛 在韓外人叙勲ニ関スル件 拝啓益々御多祥奉賀候陳者京城駐在独逸国副領事
  • 作成年月日明治41年4月5日~明治41年4月22日
  • 作成者賞勲局書記官//安達人事課長//鍋島
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B13090915400

閲覧

件名調印書

[規模]30

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]C38_1(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語,中国語
  • [内容]清 三十八 ノ一 仁川、釜山及元山清国居留地規定 調印書 和文 仁川釜山及元山清国居留地規程 仁川釜山及元山清国居留地規程 第一条 韓国仁川釜山及元山ニ於ケル清国居留地ノ位置区域測度及地区ノ等級ハ別紙図面ニ之ヲ示ス将来居留地充塞スルトキハ更ニ協定ノ上其ノ区域ヲ拡張シ清国臣民ノ居住ニ充ツヘシ清国臣民ハ又随意ニ各国居留地ニ於テ居住貿易スルコトヲ得 第二条 居留地内ノ地区ハ競貸ノ方法ニ依リ之ヲ清国臣民ニ永遠ニ貸与ス但シ本規程実施以前ニ清国臣民カ正当ノ手続ニ依リ取得シタル地区ハ之ヲ本規程ニ依リ永遠ニ貸与シタルモノト看做ス 第三条 居留地内ノ地区ニ対シテハ左ノ率ニ依リ地税ヲ賦課ス 一等地 方二米突ニ付一箇年
  • 作成年月日明治43年3月11日
  • 作成者大日本国参与官 小松緑//大清国駐紮韓国総領事館馬廷亮//大清国駐剳韓国総領事館馬廷亮
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B13090915600

閲覧

[規模]11

  • [所蔵館における請求番号]C38_2(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語,中国語
  • [内容]機密統発第三八四号 以書翰致啓上候陳者本日議定シタル仁川釜山及元山清国居留地規程第二条及附属地券様式中居留地地区ハ之ヲ永遠ニ清国臣民ニ貸与スル旨記載有之候処将来日清両国政府ノ協定ニ依リ居留地撤廃セラルル場合ニ於テハ居留地ノ地区ハ総テ之ヲ韓国市区ニ編入シ其ノ永遠借地権ハ土地所有権ヲ以テ之ニ代フヘキモノト御承知相成度尤此ノ場合ニ於テ帝国政府ハ清国ヲ各国ト異リタル地位ニ置カサルコトヲ致保証候此段照会得貴意候敬具 明治四十三年三月十一日 日本帝国参与官小松緑 韓国駐在清国総領事馬廷亮貴下 機密統発第三八五号 以書翰致啓上候陳者本日議定シタル仁川釜山及元山清国居留地規程第十二条第一項ニ
  • 作成年月日明治43年3月11日
  • 作成者日本帝国参与官小松緑//韓国駐在清国総領事馬廷亮
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B18010141000

閲覧

[規模]7

  • [所蔵館における請求番号]6.2.1.2_19(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]池田十三郎 外九名 公第八号 受第一八一〇号 明治四十二年一月二十六日 在清國 特命全権公使伊集院彦吉 外務大臣伯爵小村壽太郞殿 乾泰號乘込清國人遭難救助等ニ関シ功勞アリタル員叙勲ノ件 客年六月二十三日清國人六百餘名ヲ載セタル汽船乾泰号カ韓國全羅道巨文島附近ニ於テ沈没ノ難ニ遭ヒタル事件發生ノ際其救助送還方等ニ関シ功勞アリタル趣ヲ以テ今般清國政府ヨリ奏請ノ上員池田通信管理局長等九名ニ對シ勲章贈與ノ御沙汰アリ該勲章ハ韓國駐在清國總領事ヨリ其々本人、交附スル旨別紙寫光緒三十四年十二月二十八日附書翰ヲ以テ照會ノ次第有之候間右可然ヘ御移牒相成候様致度此段申進候敬具 欽命全權大臣便宜行事軍機大臣總理事務和願慶親王 爲 照會事、
  • 作成年月日明治42年1月26日~明治42年3月12日
  • 作成者在清國 特命全権公使 伊集院彦吉//宮内大臣伯爵田中光顕//小村大臣//統監代理 統監子爵原橋荒助
  • 組織歴外務省//在清國日本公使館//宮内省//

No.

[レファレンスコード]B18010142400

閲覧

[規模]8

  • [所蔵館における請求番号]6.2.1.2_19(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]清国二等第三勲章受領者調査ノ件 五一九二 平 京城發 本省着四十年十二月十一日後三、五〇 六、一五 外務省 安達人事課長 鍋島長 清國勲章双龍二等三級ハ帝國か晋章ノ何種何等ニ相當スルヤ返電ヲ請フ 明治四十年十二月十四日起草 電送第3426號 明治40年12月14日後1時30分發 電信案 第二七八号 安達外務省人事課長 鍋島長宛 清國勲章二等第二六凡ソ旭日四等位ナラント思考セラル 明治四十二年十三日發遣 電送第三四二六號 明治40年12月13日後1時40發 電信案 第二七八号 安達外務省人事課長 鍋島長 清國勲章二等第三ハ凡ソ旭日三等ニ@關スルモノト思ハル 旭四位ニ当ル標ナリ 清國二等第二室星受領者 明治三十一年以降
  • 作成年月日明治40年12月11日~明治40年12月13日
  • 作成者安達外務省人事課長
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B18010143700

閲覧

[規模]17

  • [所蔵館における請求番号]6.2.1.2_19(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]松謙次郎 外六名 相啓陳者日清電館並ニ郵便條約ニ関與セル機当局ニ清國ヨリ勲章贈與ノ儀ニ就テハ最初上海電政局総辨同承鵬カ不扱ヒタル電信関係贈勲記ニ儀ニ手速ヲ生レタル以来ハ@来示ニ筌キ当館ヨリ意リ十クヘ交渉ヲ試ニ居リ日共光キ切報成生通リ局長格タル小松氏ニ二等第一ヲ賜ル下ハ贈勲章税内規ニ反スルコトナリシテ一ニノ前例有之ニモ不拘容易ニ改叙ノ手續ク肯セス爲メニ三年城シノ今日@彼我共ニ同様ノ良居ヲ繰返スノミニフ向ニ守明中其頗等第三ヲ次官ニ二等第一ヲ局長ニ二等第二ヲ一@レモ初叙贈與度居ルハ事實ニシテ賞テ通信管理局長池四十三郞淺ニ二等第一ヲ賜リタル女キハ遭難條如ノ清國乘客リ救助レタル特殊ノ尽力ニ酬ヒタルモナリト辨明度居ル原ノ次第ニ付表面上ノ理客トテハ
  • 作成年月日明治44年9月20日~明治45年2月1日
  • 作成者在清 伊集院公吉平//石井次官//伊集院公使//田付外務大臣官房人事課長//在清國 特命全権公使伊集院彦吉//内田大臣
  • 組織歴外務省//日本國駐清公使館

No.

[レファレンスコード]B18010160400

閲覧

[規模]31

  • [所蔵館における請求番号]6.2.1.2_21(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]神奈川県知事周布公平 以下六十名 統発第三〇五五號 受第八七六四號 韓國皇帝陛下ヨリ左記神奈川縣知事周布公平外六拾名ニ下賜セラレタル各頭書ノ勲章及勲記御送付候條配付方御取計相成度将又別記真鍋陸軍中将外二名ヘノ勲章ハ既ニ交付済ニ付其勲記ノミ御送付候間是亦右同様配付方御取計相成度此段申進候也 明治四十年六月五日 總務長官 鶴原定吉 外務次官 珍田捨巳殿 記 太極一等章 神奈川縣知事 周布公平 仝三等章 海軍中佐 小山田中之函 仝上 警視廰警視 井上孝哉 仝上 主獵官 織田信親 仝上 仝 小原験吉 仝上 仝 鍋島精次郎 太極三等章 主獵官 伊逹宗陳 仝四等章 陸軍大尉 田中逹也 仝上 仝 中柴末純 仝上 鐵道技師 鵜飼賢一 仝上 仝 舟塚芳次郎
  • 作成年月日明治40年6月5日~明治41年4月3日
  • 作成者總務長官 鶴原定吉////林大臣//外務省人事課//宮内大臣子爵 田中光顕//神奈川縣知事 周布公平//山口縣知事 渡邊縣//捨田外務次官//陸軍省人事課長
  • 組織歴外務省////宮内省//神奈川縣廰//山口縣//陸軍


PAGE TOP