アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 終戦連絡中央事務局交通部海運課

絞り込み検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:9件( 1-9 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]B13091948000

閲覧

[規模]25

  • [所蔵館における請求番号]外・報29(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]叙任及辞令 ○昭和二十一年三月十九日 復職ヲ命ス 外職大使館調査官笠村俊輔 ○昭和二十一年三月二十日 文官分限令第十一条第一項第四号ニ依リ休職ヲ命ス 大使館調査官 笠村俊輔 ○昭和二十一年五月二十三日 大臣官房勤務ヲ命ス 外務事務官 松本鶴治 依願免本官 外務書記生 田端源次郎 ○昭和二十一年七月一日 臨時勤務ヲ命ス 同 吉原房太郎 ○昭和二十一年七月三十一日 (各通) 外務書記生 牧園英祐 外務通訳生 堤田静雄 依願免本官 ○昭和二十一年八月一日 (各通) 領事 小嶋一郎 同 大国彰 大使館調査官 岩田松太郎 大臣官房会計課臨時勤務ヲ命ス ○昭和二十一年八月八日 任副領事 叙添任 大臣官房勤務ヲ命ス 陸軍司政官 中藤浪男
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B21010360800

閲覧

[規模]78

  • [所蔵館における請求番号]H'.2.2.0.1_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容](4)建築資材関係 昭和二一 一四一 平 仙台 一月十七日一八、〇〇発 本省 十八日〇九、〇〇着 連四 児玉総裁 武藤事務局長 第六号 (第十一空挺部隊ヤモト飛行場建設用木材供出督促ノ件) 第十一空挺部隊ヤマト飛行場建設資材トシテ左記数量木材各県ヨリ本月二十五日迄ニ右飛行場現地ニ供出方各県ニ連絡要求アリタルニヨリ右各県ニ連絡スルト共ニ宮城県庁係官及木材会社員ヲ右各県ニ出張折衝セシメツツアリ供出捗々シク進捗セス此ノ儘ニテハ期限迄ニ供出完了見込薄ナルニ付テハ農林省及内務省ト御連絡ノ上各県ニ至急供出督励方御配慮相煩度結果御回電請フ 昭和二一 五〇二五九 平 仙台 一月十八日一五、〇〇発 本省 十八日一五、四〇着
  • 作成年月日昭和21年1月17日~昭和22年7月15日
  • 作成者武藤事務局長//次長//第四部長//田中第四部長//秋田渉外事務局長//吉岡事務局長//總裁//吉田總裁//B. M. FITCH, Brigadier, General, AGD. Adjutant general//佐藤事務局長//WARD W. CONQUEST Colonel, AGD Adjutant General//多田出張所長//工藤事務局長//終連中央事務局//工務局化學課//林事務局長//服部事務局長//大江事務局長//井澤出張所長//住吉市長//渉外部長磯村英一//東京都建設局長//Charpes H. Coffroth 1st Lt., Infantry S-2//終戰連絡中央事務局設營部長//川畑事務局長//終戰連絡横浜事務局長鈴木九萬//設營部長//前田事務局長//八木事務局長//武内事務局長//渡邊出張所長//長//京都壽特殊網會社//富山縣知事舘哲二
  • 組織歴外務省//HEADQUARTERS EIGHTH ARMY United States Army Office of the Commanding General//大日本帝國政府//東京都//HEADQUARTERS 1164th Engineer Combat Grout //富山縣

No.

[レファレンスコード]C15010109300

閲覧

[規模]13

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-39(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]終連報丙第一九一号 発 終連三部 受 嬉野事務官 時間 一四、三〇 昭二一、五、一六 渉外課 参考情報(一般配布) 各受入港受入並送還人数予報(第四号) 昭和二十一年五月十一日調 一、概況 四月後半以降聊か低調裡に推移した引揚輸送も五月後半には胡蘆島策揚の旺盛並に南方々面帰還船の漸増により除々乍ら話況に転じ船舶輸送力より範たる全国一日平均受入人数は二七、二七〇人に連する見込であります続く六月前半の予と組としては胡蘆島引揚今后の推移如何に依り予想困難でありますが満洲北鮮の本格的引揚開始無き限り北中支の引揚激減と共にしてもソ聯勢力下邦人の本格的引揚なき限り近海就航船の船腹は若干過剰の傾向
  • 作成年月日昭和21年5月11日
  • 作成者渉外課
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C15010115800

閲覧

[規模]10

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-39(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]終連報丙第二五九号 昭和二一、七、五 総務課 情報一般配布 各受入港受入並送還人数予報(第八号) 昭和二十一年六月二十一日調 一、概況 其後満洲各地邦人の胡蘆島集結は徐々乍ら増加し一日平均六〇〇〇人と伝一ちれ一方六月中旬以降船舶輸送定員的四分の一減員方聯合軍指令との関係もあり胡蘆島向配船は此の所更に増強せられ七月初旬には八三隻其輸送力は一日平均八、三八五人に達する予定である。 乍然上海方面は既に六月下旬以降出帆船激減し旁々六月中旬以降南方向配船の停滞は実に三六集の待機船を数へ及に至りこれが為め船舶輸送力より観たせ目前半全国平均受入人数は満洲北鮮方面特別の好転無き限り一四、九五一人
  • 作成年月日昭和21年6月21日
  • 作成者総務課
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C15010116900

閲覧

[規模]11

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-39(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]終連報丙第二七一号 発 終連三部 受 嬉野事務官 時間 一七 一五〇〇 昭和二一、七、一八 総務課 情報 一般配布 各受入港受入並送還人数予報(第九号) 昭和二十一年七月十一日調 一、概況 南方方面への配船は其の後も依然寥々たるものがあり前号(六月二十一日現在)以降僅かに十数隻の配船決定を見たのみであり一方上海方面は七月初旬殆んど終了茲に帰還輸送船船腹は更に過剰を告げ七月十一日現在待機船八四隻修繕船五七隻合計実に一四一隻を数へるに至り内リバテイー型五隻は七月八日附聯合軍側指令により遂に返船を見ることヽなりた 時恰も満洲胡芦島邦人集結比較的好調に伴ひ南方向大型船並に従来上海就航船の胡芦島へ転出
  • 作成年月日昭和21年7月11日
  • 作成者総務課
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C15010118300

閲覧

[規模]9

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-39(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]終連報丙第二八六号 発終連 受 嬉野事務官 時間 〇九〇〇 昭和二一、七、二十一 総務課 各受入港受入並送還人数予報(第十号) 昭和二十一年七月二十一日調製 一、概況 満洲各地に於ける国共両軍の交戦と言ふ悪条件に阻あれ乍らも一般邦人の胡芦島集結は幸ひに好調を持続し最近の報導に依れば胡芦島乗船者数は一日一〇、〇〇〇人を超えて居る模様である 従こて胡芦島への配船は其の後も増強の一途を辿り現在其の輸送力は一四〇隻一日平均一五、六三八人こある 此の胡芦島好況の影響を受け七月後半上海よりの受入終了後逓減が予想にた全国平均受入人数は八月に入り前半一八、一三三人同後半一七、八四六人と既報の
  • 作成年月日昭和21年7月21日
  • 作成者総務課
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C15010138200

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-41(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]終連報丙第四九九号 担任嬉野事務官 昭和二十二年四月十日 連絡課 情報 一般 引揚関係各省連絡事項 (四月五日) 各受入港受入並送還人数予報(第二十二号) 昭和二十二年四月一日調 第二十一号以降顕著事項 (イ) 南方方面作業隊中蘭印地区作業隊の引揚は既報の通り五月中に終了の見込であるが英管轄地区にある作業隊の引揚も其の第一船として英国船エムバイヤーブライド号が三月十九日呉に入港同日附総司令部覚書により同船に一万人分の被服を積込むよう指令かあり第二船デイフワテ号が四月六日頃呉に入港する予定である又内地よりも三月中に日本船四隻がシンガポール向出帆する等除々乍ら開始せられるに至つたが更に全面的
  • 作成年月日昭和22年4月10日
  • 作成者連絡課
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C15010139000

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-41(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]終連報丙第五〇八号 担任嬉野事務官 昭和二十二年五月三日 連絡課 情報 一般 引揚関係各省連絡事項 五月二日 各受入港受入並送還人数予報(第二十三号) 昭和二十二年五月一日調 第二十二号以降著事項 (イ) 南方方面作業隊中和蘭印地区は引揚最終船として熊野丸が四月二十日バタビヤ着五月五日頃佐世保入港の予定である又和蘭船@バタツク号が四月二十日バタビヤ発ホーランジヤ、パレンバン@ダン等蘭印各地の引揚者を塔戦呉に入港の予定である次に英軍管轄地区に付ては連合軍側情報によれば四月十一日より六月未迄の間にビルマ地区より三万人シンガポールより一万七千人計三万七千人の引揚が計画されてゐる模様
  • 作成年月日昭和22年5月3日
  • 作成者連絡課
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C15010140600

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-41(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]終連報丙第五二六号 担任嬉野事務官 昭和二十二年六月四日 連絡課 情報 一般 引揚関係各省連絡事項 六月三日 各受入港受入並送還人数予報(第二十四号) 昭和二十二年六月一日調 第二十三号以降顕著事項 (イ) 南方方面作業隊中和蘭地区に付ては既報の通り五月十五日佐世保入港の熊野丸終了した。英軍地区に付ては現在引揚進捗中で五月中に日本船五隻が内地を出帆したが此程度では引揚完了に相当長期を要するのでその促進方についてはその後も再三総司令部に折衛中である。尚既報の外五月十八日呉入港の英@船デルワラ号で二、〇〇〇人の引揚かあつた。(ロ) ソ連地区よりの邦人引揚は六月も五月と同様真岡より三万人ナホトカより二万人計五万人
  • 作成年月日昭和22年6月4日
  • 作成者連絡課
  • 組織歴陸軍省


PAGE TOP