アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 税関部

絞り込み検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:135件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A03023058100

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]別00164100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]勲功甲 独立第十八師団司令部附税関委員長及埠頭局主任、税関事務官 五 従六 天宅敬吉 大蔵省ヨリ申立 @@税務監督局在勤 青島守備軍司令部附〓官令局@任 四、九、三〇退官 税務監督局事務官 公森太郎 青島守備軍司令部附小@長所長 七 四、六、三〇退官 従七 中島有恒 函館税関在勤 青島守備軍司令部附長 税関事務官 安藤一郎 青島守備軍司令部附調査部長 四、六、三〇解嘱 税関事務嘱託 山口昇 勲労乙 主税局勤務大蔵属 青島守備軍司令部附税務主局 七 七瑞 持館俊造 神戸税関在勤 税関鑑定官 退官 青島守備軍司令部附税関検査係長 正六 瑞五 楢林英實
  • 作成年月日大正10年
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A09050622300

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]平15財務00867100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]別存 昭和財政史資料 第三九号 第一類 別存 昭和財政史資料 第三九冊 第八号 関税 長会議 一 長会議諮問事項ニ対スル答申ノ要領 昭和五年十一月 二 税関監視部長会議書類 昭和九年七月 (一) 会期竝会議場 (二) 諮問事項ニ対スル答申要領 (三) 外国為替管理法施行後一ヶ年間(自昭和八年五月至〃九年四月)ニ於ケル金貨弊、金地金、金ノ合金又ハ金ヲ主タル材料トスル物ノ輸出許可状況調 (四) 犯則事件ノ調査処分ニ関スル件 (五) 公安ヲ主トスヘキ図書等ノ輸入取締方ニ関スル件
  • 組織歴大蔵省

No.

[レファレンスコード]A09050622400

閲覧

[規模]46

  • [所蔵館における請求番号]平15財務00867100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和五年十一月 長会議諮問事項ニ対スル答申ノ要領 橫浜税関 一監視部及港務部事務分掌ノ改善方ニ関スル意見如何 大正十三年ノ税関官制改正ニ依ル港務部及植物検査所ノ移管以来港湾行政統一ノ趣旨ヲ達成スル為右等部課ト舊来ノ課トノ事務分掌方ニ付テハ相当研究セラレ殊ニ港務部ト監視部ノ一部トハ其ノ活動範囲ヲ平均ンク海上ニ有スル関係上其ノ事務分掌上ノ彼此融通方ニ付テハ尠カラス考慮セラレタル所ニシテ例ヘハ入出港手続又ハ検疫法関係竝関税法関係ノ尋問手続等ノ統一ノ如キハ@滞スク実行セラレタル所スルモ、其ノ他ノ方面ニ於テハ現行官制ヲ紛更セシムルコトクシテ此等事務分掌ノ変更ヲ試ミルコトハ頗ル困難ナル事情ニ在
  • 作成年月日昭和5年11月
  • 作成者橫浜税関//神戸税関監視部長//大阪税関
  • 組織歴大蔵省

No.

[レファレンスコード]A13111295900

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]類03417100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]外甲第二一号 起案昭和二十四年十二月八日 閣議決定昭和二十四年十二月九日 施行昭和二十四年十二月九日 別紙外務大臣請議 関税定率表刊和は上のための国際連合の会議に政府職員を派遣する件 右中野議に供する。 指令案 例文 政総第三、一〇二号 昭和二十四年十二月六日 外務大臣吉田茂 内閣総理大臣吉田茂殿 関税定率表刊行のための国際連合の会議に政府職員を派遣する件についての閣議請議 今般連合国最高司令部から十二月中旬ブラツセルで開催される関税定率表刊行のための国際連合の会議へ日本代表派遣方の要請があつたので、同会議に出席のため左の者を派遣することと致したく閣議を求める。 記 外務省調査局長与謝野秀 大蔵省主税局長石田正
  • 作成年月日昭和24年12月6日~昭和24年12月8日
  • 作成者外務大臣吉田茂
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A13111635100

[所蔵館における請求番号]平12大蔵02739100(所蔵館:国立公文書館)

  • [言語]日本語
  • 作成者大藏省理財局//引揚援護庁復員局//引揚援護庁援護局//大藏省主税局//大蔵省管理局閉鎖機関課//南方開発金庫
  • 組織歴大蔵省

No.

[レファレンスコード]A13111635200

閲覧

[規模]668

  • [所蔵館における請求番号]平12大蔵02739100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容]法令集(管理法、未復給与法) 昭和二十四年五月 外国為替関係法規 大蔵省理財局 目次 ○外国為替管理法(昭和十六年四月十一日法律第八十三号) 一頁 ○昭和二十年勅令第五百四十二号「ポツダム」宣言ノ受諾ニ伴ヒ発スル命令ニ関スル件ニ基ク外国為替管理法ノ罰則ノ特例ニ関スル件(昭和二十年十月三十日勅令第六百十五号) 五頁 ○外国為替管理法施行規則(附属申請書式及報告書式略) (昭和十六年四月十二日大蔵省令第十号) 六頁 ○貿易為替管理規則(附属申請書式及報告書式略) (昭和十七年四月一日商工省令第三十二号) 二四頁 ○外国為替管理法ニ基ク外国為替相場取極ニ関する命令ノ件(昭和十六年十二月二十九日大蔵省令第七十九号)
  • 作成年月日昭和20年11月~昭和27年3月
  • 作成者大藏省理財局//引揚援護庁復員局//引揚援護庁援護局//大藏省主税局//大蔵省管理局閉鎖機関課//南方開発金庫
  • 組織歴大蔵省

No.

[レファレンスコード]A13111635800

閲覧

[規模]385

  • [所蔵館における請求番号]平12大蔵02759100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容]昭和二〇年大蔵省令八八号関係三 昭和20年大蔵省令88号関係(三) (表) 番号 件名 年月日 備考 1 本邦発行銀行預金通牒の解釈 23、2、12 蔵管々289 2 国債、社債、株式等調査 3、3 〃 300 3 閉鎖機関令による免除一般 2、14 告示 56 4 本邦内支店等の納税について(外国に本社を有するもの) 3、15 蔵管々314 5 ソ連通貨の交換について(新旧1ルーブル対1円) 4、26 〃 360 6 本邦内財産の保全に関する件 3、19 省令31 7 〃 〃 3、19 告示97 8 外国為替管理関係法規一覧表 4、1 理財局 9 満洲委託貯金 6、5 告示173 10 軍事郵便貯金改定 6、10 〃 177
  • 作成年月日昭和20年9月24日~昭和24年4月13日
  • 作成者大蔵大臣 栗栖赳夫//大蔵省主税局長//大蔵大臣 北村徳太郎//大蔵大臣 津島寿一//WALTER K. LeCOUNT, Chief, Finance Division//R. M. LEVY, Colonel, Adjutant General//大蔵省主税局長//大蔵大臣 泉山三六//Harold Fair, Brigadier General//損害保険中央会理事長 永井又二郎//大蔵省管理局長 長沼弘毅//日本銀行総裁 一萬田尚登//大蔵省理財局長 伊原隆//大蔵省渉外部長 渡辺武//国庫局総務課
  • 組織歴大蔵省//日本国政府//日本政府

No.

[レファレンスコード]A16110035800

閲覧

[規模]360

  • [所蔵館における請求番号]平17内府00197100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]26.各種法令資産再評価法施行令をここに公布する御名御璽昭和二十五年月日内閣総理大臣吉田茂資産再評価法施行令内閣は、資産再評価法(昭和二十五年法律第号)の規定に基き、この政令を制定する。(定義)第一条この政令において「帳簿価額」、「再評価」、「再評価額」、「再評価日」「減価償却資産」、「取得価額」、「財産税調査時期」、「財産税評価額」、「事業年度」、「発行法人」、「第二会社」、「新会社」、「合併法人」又は「被合併法人」とは、資産再評価法(以下「法」という。)に規定する帳簿価額、再評価、再評価額、再評価日、減価償却資産、取得価額、財産税調査時期、財産税評価額、事業年度、発行法人、第二会社、新会社、合併法人又は被合併法人をいう。(事業の範囲)第二条法第二条第五項に
  • 作成年月日昭和25年1月4日~昭和25年4月1日
  • 作成者内閣総理大臣吉田茂//大蔵省主計局法規課佐藤一郎//第一部総務課長//經濟安定本部生産局//大蔵省主計局//大蔵大臣池田勇人//農林大臣森幸太郎//経済安定本部//物価庁長官青木孝義//地方銀行協会//
  • 組織歴経済安定本部//日本國政府大藏省//物價廰

No.

[レファレンスコード]A16111091200

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]平11通産00047100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]主税局決裁文書通産省からの合議件名輸入貿易管理令の一部を改正する政令案の閣議りん請について受信者内閣総理大臣発信者大蔵大臣通商産業大臣上記のことについて別紙のようにりん請してよろしいか伺います。11月9日(月)次官会議11月10日(火)閣議起案昭和28年11月5日決裁28.11.6
  • 作成年月日昭和28年11月6日~昭和28年11月6日
  • 作成者大蔵大臣//通商産業大臣
  • 組織歴通商局、企業局外//主税局

No.

[レファレンスコード]A16111092700

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]平11通産00047100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]主税局決裁文書件名輸出貿易管理令の一部を改正する政令案の閣議請議について受信者内閣総理大臣発信者大蔵大臣通商産業大臣農林大臣上記のことについて別紙のように閣議請議してよろしいか伺います。します。次官会議木曜日7月14日閣議決定金曜日15日(6月30日法制局審議済)先方の文調の日付昭和30年7月起案昭和30年7月11日決裁30.7.1430農閣第150号昭和30年農経第2652号起案昭和30年7月9日決裁昭和30年7月15日施行昭和30年7月15日記事別途、大蔵、通産両省にて同文で決裁中件名輸出貿易管理令の一部を改正する政令案の閣議請議伺標記につき、案の通り、閣議請議してよろしいか可否を伺う。
  • 作成年月日昭和30年7月14日~昭和30年7月15日
  • 作成者大藏大臣//通商産業大臣//農林大臣
  • 組織歴通商局、企業局外//主税局//農林省

No.

[レファレンスコード]A16111093300

閲覧

[規模]15

  • [所蔵館における請求番号]平11通産00047100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]主税局決裁文書件名輸出貿易管理令の一部を改正する政令案の閣議請議について受信者内閣総理大臣発信者大蔵大臣通商産業大臣上記のことについて別紙のように閣議請議してよろしいか伺います。◎月曜日次官会議予定(12日)(@製品の輸出割当制)起案昭和30年12月8日決裁30.12.13ウラン鉱及びトリウム鉱開発促進法(目的)第一条この法律は、ウラン鉱及びトリウム鉱の開発を促進することにより、原子力の利用の増進に寄与することを目的とする。(土地の立入)第二条通商産業大臣は、ウラン鉱及びトリウム鉱(以下「ウラン鉱等」という。)の探鉱に関する測量又は実地調査のため必要があると認めるときは、その職員に他人の土地又は鉱業権者若しくは租鉱権者の坑道、採鉱場、
  • 作成年月日昭和30年12月13日~昭和30年12月13日
  • 作成者大蔵大臣//通商産業大臣
  • 組織歴通商局、企業局外//主税局

No.

[レファレンスコード]A16111093700

閲覧

[規模]10

  • [所蔵館における請求番号]平11通産00047100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]決裁文書受信者内閣総理大臣発信者大蔵大臣通商産業大臣農林大臣上記のことについて別紙のように閣議請議してよろしいか伺います。3月15日(木曜日)次官会議に提出の予定起案昭和31年3月14日決裁31.3.1531農閣第59号昭和31年農経第0854号起案昭和31年3月12日決裁昭和31年3月14日施行昭和31年3月15日件名輸出貿易管理令の一部を改正する政令案の閣議請議について表記につき、案のとおり閣議請議してよろしいか可否を伺う。生鮮まぐろ類を輸出貿易管理令別表第1品目に追加する理由生鮮まぐろ類は1953年12月以降、三菱商事、日本冷蔵の二社がサモア島近海において鮪漁業に従事、漁獲鮪を現地において米国鮪缶詰業者の一であるヴァンキャンプ社に売渡す契約
  • 作成年月日昭和31年3月12日~昭和31年3月15日
  • 作成者農林経済局経済課農林事務官小暮光美//大藏大臣一万田尚登//農林大臣河野一郎//通商産業大臣石橋湛山//通商局輸出課依田雄一郎
  • 組織歴通商局、企業局外//通商産業省//主計局//農林省

No.

[レファレンスコード]A16111094500

閲覧

[規模]26

  • [所蔵館における請求番号]平11通産00048100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]輸出貿易管理令の一部を改正する政令案の閣議請議について起案昭和31年10月25日決栽昭和31年11月2日昭和31年閣農第299号起案昭和31年10月26日輸出貿易管理令の一部を改正する政令案の閣議請議について伺首題の件について案のとおり閣議請議してよろしいか可否を伺う案番号年月日内閣総理大臣鳩山一郎あて大蔵大臣一萬田尚登農林大臣河野一郎通商産業大臣石橋湛山件名輸出貿易管理令の一部を改正する必要があるので別紙政令案および理由を添えて閣議を求める。昭和31年11月5日通商産業省輸出貿易管理令の一部を改正する政令(案)要綱1輸出手続きの簡素化を図るため次の事項を改正する。(1)許可を要する求償貿易契約の範囲を縮小し、通商産業省
  • 作成年月日昭和31年11月2日~昭和31年11月5日
  • 作成者大蔵大臣一万田尚登//農林大臣河野一郎//通商産業大臣石橋湛山
  • 組織歴通商局、企業局外//主税局//農林省

No.

[レファレンスコード]A16111095200

閲覧

[規模]12

  • [所蔵館における請求番号]平11通産00048100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和32年閣通産第61号起案昭和32年5月10日決判昭和32年5月13日施行昭和32年5月13日輸出貿易管理令の一部を改正する政令について(閣議請議)伺上記について次案により閣議を求めてよろしいかお伺いします。案32年5月13日内閣総理大臣岸信介あて大蔵大臣池田勇人通商産業大臣水田三喜男件名輸出貿易管理令の一部を改正する必要があるので別紙改正案および理由を添えて閣議を求める。政令第号輸出貿易管理令の一部を改正する政令内閣は、外国為替及び外国貿易管理法(昭和二十四年法律二百二十八号)第四十八条第一項の規定の基き、この政令を制定する。輸出貿易管理令(昭和二十四年政令第三百七十八号)の一部を次のように改正する。
  • 作成年月日昭和32年5月13日~昭和32年5月15日
  • 作成者通商局輸出課本多弘保//大蔵大臣池田勇人//通商産業大臣水田三喜男
  • 組織歴通商局、企業局外//通商産業省//主税局

No.

[レファレンスコード]A16111095400

閲覧

[規模]37

  • [所蔵館における請求番号]平11通産00048100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和32年閣通産第97号起案昭和32年7月5日決判昭和32年7月15日施行昭和32年7月15日輸出貿易管理令の一部を改正する政令について(閣議請議)伺上記について次案により閣議を求めてよろしいかお伺いする。なお、この政令の制定にともなう輸出承認等事務処理要領、輸出貿易管理令第11条第2項の規定による税関長に対する権限委任戦略物資輸出承認等事務処理要項の改正については総務課長限りで決裁してよろしいかあわせてお伺いする。案32年7月15日内閣総理大臣岸信介あて大蔵大臣一萬田尚登通商産業大臣前尾繁三郎件名輸出貿易管理令の一部を改正する必要があるので別紙政令案及び理由を添えて閣議を求める。昭和32年7月8日通商産業官輸出貿易管理令の一部を改正する政令(案)要綱
  • 作成年月日昭和32年7月8日~昭和32年7月15日
  • 作成者通商局輸出課前田祝//大藏大臣一万田尚登//通商産業大臣前尾繁三郎//通商局輸出課
  • 組織歴通商局、企業局外//通商産業省//主税局

No.

[レファレンスコード]A16111096200

閲覧

[規模]5

  • [所蔵館における請求番号]平11通産00049100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和33年閣通産第43号起案者通商局輸出課本多弘保施行注意昭和33年3月11日の閣議に提案起案昭和33年3月6日決裁昭和33年3月10日施行昭和33年3月10日件名輸出貿易管理令の一部を改正する政令について(閣議請議)伺上記について、次案により閣議を求めてよろしいかお伺いします案番号33年3月10日内閣総理大臣岸信介あて大蔵大臣一万田尚登通商産業大臣前尾繁三郎件名輸出貿易管理令の一部を改正する政令を制定する必要があるので、別紙政令案および理由を添えて閣議を求める。政令第号輸出貿易管理令の一部を改正する政令内閣は、外国為替及び外国貿易管理法(昭和二十四年法律第二百二十八号)第四十八条第一項の規定に基き、此の政令を制定する。
  • 作成年月日昭和33年3月10日~昭和33年3月10日
  • 作成者通商局輸出課本多弘保//大蔵大臣一万田尚登//通商産業大臣前尾繁三郎
  • 組織歴通商局、企業局外//通商産業省//主税局

No.

[レファレンスコード]A16111096500

閲覧

[規模]6

  • [所蔵館における請求番号]平11通産00049100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和33年閣通産第58号起案者通商局輸出課本多弘保施行注意次官会議4月14日閣議4月15日起案昭和33年4月10日決裁昭和33年4月14日施行昭和33年4月14日件名輸出貿易管理令の一部を改正する政令について(閣議請議)伺上記について次案により、閣議を求めてよろしいかお伺いします。案番号33年4月14日内閣総理大臣岸信介あて大蔵大臣一万田尚登通商産業大臣前尾繁三郎件名輸出貿易管理令の一部を改正する政令を制定する必要があるので、別紙政令案および理由を添えて閣議を求める。政令第号輸出貿易管理令の一部を改正する政令内閣は、外国為替及び外国貿易管理法(昭和二十四年法律第二百二十八号)第四十八条第一項の規定に基き、この政令を制定する。
  • 作成年月日昭和33年4月14日~昭和33年4月14日
  • 作成者通商局輸出課本多弘保//大蔵大臣一万田尚登//通商産業大臣前尾繁三郎
  • 組織歴通商局、企業局外//通商産業省//主税局

No.

[レファレンスコード]A16111096900

閲覧

[規模]5

  • [所蔵館における請求番号]平11通産00049100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]33農閣第134号昭和33農経第5659号起案昭和33年8月22日施行昭和33年8月25日件名輸出貿易管理令の一部を改正する政令案の閣議請議について伺この件について、下案のとおり閣議請議してよろしいか可否を伺う案33農閣第134号昭和33年8月25日担当農林経済局経済課農林事務官森実孝郎内閣総理大臣岸信介殿大蔵大臣佐藤栄作農林大臣三浦一雄通商産業大臣高碕達之助輸出貿易管理令の一部を改正する政令について(閣議請議)輸出貿易管理令の一部を改正する政令を制定する必要があるので、別紙政令案および理由を添えて閣議を求める。主税局決裁文書件名輸出貿易管理令の一部を改正する政令案の閣議請議について受信者内閣総理大臣発信者大蔵大臣通商産業大臣
  • 作成年月日昭和33年8月25日~昭和33年8月25日
  • 作成者農林事務官森実孝郎//大蔵大臣通商産業大臣
  • 組織歴通商局、企業局外//農林省//主税局//大蔵省

No.

[レファレンスコード]A16111104700

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]平11通産00053100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]件名輸出貿易管理令の一部を改正する政令案の閣議りん請について受信者内閣総理大臣発信者大蔵大臣通商産業大臣上記のことについて別紙のようにりん請してよろしいか伺います。起案昭和29年12月3日決裁昭和29年12月6日起案者業務課調製@(電話)149
  • 作成年月日昭和29年12月6日~昭和29年12月6日
  • 作成者大蔵大臣//通商産業大臣
  • 組織歴通商局、企業局外//主税局

No.

[レファレンスコード]A16111108500

閲覧

[規模]14

  • [所蔵館における請求番号]平11通産00055100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和34年閣通産第35号起案者通商局輸出課統括係氏名沢井新一郎起案昭和34年3月20日決裁昭和34年3月28日施行昭和34年3月28日伺次案により閣議を求めてよろしいか、お伺いする。案閣通産第号34年3月28日内閣総理大臣岸信介殿大蔵大臣佐藤栄作通商産業大臣高崎達之助件名輸出貿易管理令の一部を改正する政令を制定する必要があるので、別紙政令案および理由を添えて閣議を求める。通出ー34-16昭和34年3月30日通商産業省最近の輸出情勢にかんがみ、輸出の承認を要する品目を整理するとともに、マグネシウム合金のくず等について輸出の承認を要するものとする。政令第号内閣は、外国為替及び外国貿易管理法(昭和二十四年法律第二百二十八号)
  • 作成年月日昭和34年3月28日~昭和34年3月30日
  • 作成者通商局輸出課総括係沢井新一郎//大蔵大臣佐藤栄作//通商産業大臣髙碕達之助//通商産業省//通商局
  • 組織歴大臣官房総務課外//通商産業省//


PAGE TOP