アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 神子元島燈台

絞り込み検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:10件( 1-10 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A07061409800

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]記00647100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]明治十六年三月七日 第一局 属 掛参議 書記官 別紙工部省届仮灯点火告示供高覧@也 乙二一二

    No.

    [レファレンスコード]A07061718500

    閲覧

    [規模]4

    • [所蔵館における請求番号]記00976100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]気象測候 昨年中測候所ヲ新設セシハ銚子及上川二等測候所廃止ニ係ルモノハ私立銚子測候所移転セシハ高知及厳原測候所ニシテ一等測候所トナセシハカ歌山、札幌、函館、根室、広島、大阪ノ六測候所ナリトス 一昨年中地方測候所ノ位置ヲ示シ併セテ漸次設立及継続方ヲ訓上令セシカ昨年ニ於テ地方経済ノ都合ヲ計リ臨時気象電報及暴警報ノ如キモ三回気象電報ト同様ニ特別无税通信スルコトヘセリ 地方測候所ニ於テ地方天気予報ヲ発布シ又各府県ヨリ全国気予報ノ送付ヲ請求スルモノアリ依テ此予報電報ヲ无税トシ気象電報取扱心得書及地方天気予報発布心得書ヲ制定シ北海道庁府県ニ通牒セリ@一昨年九月以降伊豆国ヨリ中央気象台ニ毎日三回

      No.

      [レファレンスコード]A14100334300

      閲覧

      [規模]30

      • [所蔵館における請求番号]類01793100(所蔵館:国立公文書館)
      • [言語]日本語
      • [内容]内務省所管在勤俸其他臨時増給外八件第二予備金ヨリ支出ノ件 右謹テ裁可ヲ仰ク 昭和七年十二月十六日 内閣総理大臣子爵斉藤実 大甲第二〇四号 同二〇五、二〇六、二〇七、二〇八、二〇九、二一〇、二一一合併 裁可 昭和七年十二月十六日 一金一万千五百七拾一円 (内務省所管) 在勤俸其他臨時増給 一金七拾六万四円 (海軍省所管) 災害費 一金二万七千六百七拾五円 (同上) 艦船救難費 一金二拾八万二千八拾円 (外務省所管) 国際聯盟総会臨時会議参列費 一金七万六千円 (文部省所管) 北海道凶作地方学齢児童臨時就学獎励費 一金百参拾九万四千円 (内務省所管) 北海道災害復旧及助成費 一金六万円 (内務省所管)
      • 作成年月日昭和7年12月15日~昭和7年12月16日
      • 作成者内閣總理大臣子爵齊藤實//大藏大臣高橋是清
      • 組織歴内閣//大藏省

      No.

      [レファレンスコード]A15110667100

      閲覧

      [規模]2

      • [所蔵館における請求番号]類00141100(所蔵館:国立公文書館)
      • [言語]日本語
      • [内容]三月六日伊豆国灯明器械改良工事施工中仮灯ニ點火ス工部省告示第一号今般伊豆国ニ於テ灯明器械改良ノ為メ工事施行候ニ付来ル四月二十五日頃ヨリ追テ竣工ニ至ルマテ凡ソ一ケ月間従前ノ灯明點火ヲ停止ス右停止中灯台ヨリ南東ニ当リ五十丈ノ拠リニ仮灯小屋ヲ建設シ毎夜點火スヘシ右仮灯ハ不動白色ニシテ北四十三度西ヨリ北二十五度西マテノ間陸地ニ向テ蔽蔭ス但該方位ハ磁石方位ニシテ即チ仮灯小屋ヨリ測定セルモノナリ而シテ灯火ハ海面ヨリ高サ九丈ニシテ晴朗ノ夜十五海里ノ距離ヨリ見認スルヲ得ヘシ右告示候事告示明治十六年三月六日工部卿佐々木高行
      • 作成年月日明治16年3月6日
      • 作成者工部卿佐々木高行
      • 組織歴内閣

      No.

      [レファレンスコード]A15110667200

      閲覧

      [規模]1

      • [所蔵館における請求番号]類00141100(所蔵館:国立公文書館)
      • [言語]日本語
      • [内容]六月八日伊豆国灯明器械改良工事竣工ニ依リ仮灯點火ヲ廃止ス工部省告示第七号本年三月第一号ヲ以テ伊豆国ニ於テ灯明器械改良ノ為メ工事施行中従前ノ灯明ヲ停止シ仮灯ヲ設ケ點火ノ旨及告示置候処今般右工事竣工候ニ付従前ノ通灯台ニ於テ毎夜點火シ仮灯ハ以来廃止ス右告示候事告示工部卿佐々木高行代理参事院議長山縣有朋明治十六年六月八日
      • 作成年月日明治16年3月8日
      • 作成者工部卿佐々木高行代理參事院議長山縣有朋
      • 組織歴内閣

      No.

      [レファレンスコード]A24010354700

      閲覧

      [規模]4

      • [所蔵館における請求番号]太00538100(所蔵館:国立公文書館)
      • [言語]日本語
      • [内容]六年四月十二日 三職内外史等巡回費用ヲ支給ス 工部省申立 過日テーボル船乗組巡回々節費用別紙ノ通ニ候間早々御取束御廻シ有之度此段申進候也 洋銀八弗五十六セント九一宛 三條殿 大隈殿 板垣殿 後藤殿 巌谷殿 塚本殿 武井殿 工部省ヘ掛合 灯台巡廻ノ節費用可差出旨別紙被申越候致承知候節ノ洋銀相場乍御面倒御傍記ノ上更ニ御差越被下度奉煩候且右失費ハ船賃供一切ニ可有之哉又ハ食料ノミニ可有之歟旅費渡方ノ都合モ有之ニ付是亦御示シ奉庶幾候也四月十三日 工部省ヨリ回答史官宛 灯台巡廻ノ節費用御回方及御掛合候付テハ云々御問合ノ趣致承知候右ハ正弗ヲ以御差回シ有之度尚詳細ノ儀ハ別紙調書相廻シ候間右ニテ御承知有之度
      • 作成年月日明治6年4月3日~明治6年4月12日
      • 作成者テーホル舩賄方 ジエームスグレー//市川義丈
      • 組織歴太政官

      No.

      [レファレンスコード]A24010571600

      閲覧

      [規模]3

      • [所蔵館における請求番号]太00260100(所蔵館:国立公文書館)
      • [言語]日本語
      • [内容]三月二十八日 六年 三職其他ヲ巡視ス 工部省伺 先般大隈参議殿始各所灯台巡廻ノ節ヨリ以内ノケ所歳末月迫且天気ノ都合ニヨリ折テ巡廻可相成筈ノ処此節テイホル船帰港不遠北地ヘ出帆可致ニ付右以前ニ三職方始其他共御巡回有之候様致度尤巡回船都合モ有之候ニ付右日限ノ儀ハ当三月三十一日夕乗組ノ都合ニ御取計有之度此段相伺候也三月 追テテイボル船ノ儀上等八人中等五人マデ乗組出来候ニ付為御心得申進候也工部 伺之通ニ付大臣両参議内外史官各一人乗艦可相成事 工部省ヘ掛合史官 神子元島灯明台巡廻ノ儀ニ付昨日乗艦ノ人数御達相成候処外等外ノ者一人乗艦致候間下等一人分御用意可有之此段申入候也工部 同省回答
      • 作成年月日明治6年3月28日
      • 組織歴太政官

      No.

      [レファレンスコード]C06091830100

      閲覧

      [規模]78

      • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文備考-M39-68-693(所蔵館:防衛省防衛研究所)
      • [言語]日本語
      • [内容]官房第二五九一号 仰裁 駆逐艦東雲本年四月伊豆国沖ニ於テ帆船宝栄丸ト衝突シ遂ニ該船ヲ沈没セシメタル為メ船主ヨリ之レカ賠償トシテ金一万千八百@十六円六十七銭九厘ノ請求ノ処本件ハ東京地方海員審判所ニ於テ該船長ノ所為ニ対シ敢テ咎ムヘキ点ナキモノト判定セラレ又第十駆逐隊司令ニ於テ当時ノ東雲乗組当直勤務者 大野少尉ノ所為ニ対シ謹慎八日ニ処セラレ候ニ付テハ之レカ賠償ハ不得止モノト認メラレ且又該請求金額モ不穏当ニハ有之間敷ト思考候條請求ノ通リ賠償金御下付相成可然裁此収仰高裁候也 但本件御決定ノ上ハ第一予備金補充方大蔵大臣ヘ請求ノ見込 理東発第四一八号 愛知県知多郡富貴村大字富貴一五五番戸平民 帆船実
      • 作成年月日明治39年6月7日
      • 作成者東京地方海員審判所理事官 石川武之
      • 組織歴海軍省//東京地方海員審判所//海軍省軍務局

      No.

      [レファレンスコード]C09110056800

      閲覧

      [規模]4

      • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文類纂-M5-2-74(所蔵館:防衛省防衛研究所)
      • [言語]日本語
      • [内容]第四百八十二号 御巡幸供奉官員ヨリ別紙之通勢州山田ヨリ報知有之候間則写一綴御回シ申候也 壬申六月朔日 海軍省 宮内省 御中 六月朔日来ル 二十三日第五字三十分離宮ヨリ御乗船六字半御本艦之御移乗第七字条公御帰リ七字二十分祝砲執行八字四十五分抜錨出船ス第一丁卯艦水路向導次ニ御本艦日進鳳翔雲揚孟春春日筑波有功丸等此日ハ右順序正度航海ス午後一字五十五分金田湊是ハ浦賀相模崎問ニ御本艦右舷錨ヲ下ス二字十分諸艦長御本艦ニ来ル有功丸前行ス 二十四日暁第二字金田湊出発先ヨリ遠州灘ニ上ル東南風少シク起ル午後三字四十分雨来ル五字針位正西ニアリ夜ニ入テモ風雨不止翌二十五日朝第八字志州烏羽港ニ投錨ス 品海御雷発以降今日至ルマテ海上風涛之憂ナク所謂
      • 作成年月日明治5年5月26日~明治5年6月1日
      • 作成者海軍省//大森権中録//百海軍大録
      • 組織歴海軍省

      No.

      [レファレンスコード]C11019127200

      閲覧

      [規模]9

      • [所蔵館における請求番号]海軍省-普号通覧-M17-32-82(所蔵館:防衛省防衛研究所)
      • [言語]日本語
      • [内容]明治十七年八月十四日 別紙工部書記官通知神子元灯台ノ中間ニ黒線ヲ画シ其旨内外新聞ヲ以広告シタル義入御覧候也 送第六八二号 伊豆国ハ白塗ナル為メ濃霧等ニ際シテハ往々他物ト誤認スルノ恐レ有之候ニ付今般右灯台ノ中間ニ二黒線ヲ画シ其旨内外新聞ヲ以広告候条右者@ヲ以申越之趣モ有之候間御心得迄ニ及御通知置候也 明治十七年八月十三日 工部書記官 南郷海軍大書記官殿 普第二一二〇号ノ三 七月二十九日 別紙工部書記官回答神子元灯台改塗ノ義供髙覧候也 送第六四五号 之儀ニ付独逸軍艦司令官ヨリ申立之儀ニ付貴省普第二一二〇号ヲ以テ御通報之趣了承致候右ハ当省ニ於テモ至極御同意之儀ニ付至急改塗方着手可致候此段御回答旁御心得迄申進候也
      • 作成年月日明治17年7月22日~明治17年8月14日
      • 作成者工部書記官//林工部大書記官
      • 組織歴海軍省


      PAGE TOP