アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 特別金融制度調査会

絞り込み検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:13件( 1-13 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A08072613700

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]平15財務00516100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]特別金融制度調査ニ関スル書類 別存 昭和財政史資料 第一九三号 目次 一、兌換銀行券条例中改正法律案 二、日本銀行納付金ニ関スル法律案 三、日本銀行参与会設置ニ関スル法律案 四、調規則 五、調議規則案 六、調職員 七、第一回調議事進行順序 八、会長挨拶 九、議案 一〇、兌換銀行券発行制度ニ関スル調査参考資料 一一、日本銀行納付金制度ニ関スル調査参考資料 一二、日本銀行参与会制度ニ関スル調査参考資料
  • 組織歴大蔵省

No.

[レファレンスコード]A08072614100

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]平15財務00516100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]調規則 第一条 特別金融制度ニ関スル事項ヲ調査スル為大蔵省内ニ調ヲ置ク 第二条 調ハ会長一名及委員若干名ヲ以テ之ヲ組職ス特別ノ必要アルトキハ臨時委員ヲ置タコトヲ得 第三条 会長ハ大蔵大臣之ニ当リ会務ヲ総理ス 会長事故アルトキハ会長ノ指名シタル委員其ノ職務ヲ代理ス 第四条 委員及臨時委員ニハ左ニ掲クル者ヲ以テ之ニ充ツ 一 大蔵省高等官中ヨリ大蔵大臣ノ命シタルモノ 二 関係各庁高等官ハ学職経験アル者ノ中ヨリ大蔵大臣ノ嘱託シタル者 第五条 調ニ幹事若干名ヲ置キ大蔵省高等官中ヨリ大蔵大臣之ヲ命ス 幹事ハ会長ノ指揮ヲ受ケ庶務ヲ整理ス 第六条
  • 組織歴大蔵省

No.

[レファレンスコード]A08072614200

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]平15財務00516100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]調議事規則案 第一条 会議の日時、場所及議題ハ会長之ヲ定メ少クトモ五日前ニ各委員及会長ニ於テ招集ヲ必要ト認ムル臨時委員ニ通知ス但シ至急ヲ要スル場合ハ通知期間ヲ短縮スルコトヲ得 第二条 委員及臨時委員ニシテ会議ニ参集スルコト能ハサル者ハ予メ其ノ旨会長ニ通知スヘシ 第三条 議事ハ招集ヲ受ケタル委員及臨時委員ノ半数以上出席スルニ非サレハ之ヲ開クコトヲ得ス 第四条 会長ハ会議ノ議長トナリ議事ヲ整理ス 発言セムトスルモノハ議長ノ許可ヲ受クヘシ 第五条 議事ハ出席セル委員及臨時委員ノ過半数ヲ以テ之ヲ決ス、可否同数ナルトキハ議長ノ決スル所ニ依ル 第六条 会議ノ議事及調査事項ハ秘密トス但シ差支
  • 組織歴大蔵省

No.

[レファレンスコード]A08072614300

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]平15財務00516100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]調議員 (昭和七年五月六日現在) 会長 大阪大臣高橋是清 委員 大蔵政務次官 堀切善兵衛 大蔵次官 黒田英雄 大蔵参与官 太田正孝 大蔵省理財局長 富田勇太郎 大蔵省銀行局長 大久保偵次 日本銀行総裁 土方久徴 日本銀行副総裁 深井英五 横浜正金銀行頭取 児玉謙次正三位動二等 山崎覚次郎 従五位動二等 木村清四郎 従五位動三等 佐々木勇之助 従五位 池田成彬 正六位 串田万蔵 従六位 八代則彦 幹事 大蔵省銀行局長 大久保偵次 大蔵書記官 青木一男 大蔵書記官 広瀬豊作 二 大蔵書記官 大野龍太 書記 銀行検査官補 斉藤敏雄 銀行検査官補 大平三郎 銀行検査官補 志戸本次郎 大
  • 作成年月日昭和7年5月6日
  • 組織歴大蔵省

No.

[レファレンスコード]A08072614400

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]平15財務00516100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]第一回 調議事進行順序 (昭和七、五、一四) 開会(午後一時半) 一、会長挨拶 二、調議事規則案審議 三、議事 兌換銀行券発行制度ニ関スル件 日本銀行納付金制度採用ニ関スル件 日本銀行参与会設置ニ関スル件 (1)議案朗読 (2)銀行局長説明 (3)質問応答 (4)討議 (5)採決
  • 作成年月日昭和7年5月14日
  • 組織歴大蔵省

No.

[レファレンスコード]A08072614500

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]平15財務00516100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]会長反挨拶 我国金融制度ノ整備改善ニ就キマシテハ曩ニ大正十五年大蔵省ニ金融制度調査会カ設置セラレマシテ以来同会ハ普通銀行制度ヲ始メ幾多ノ問題ニ付キ調査セラレマシテ失々適切ナル方案ヲ議定セラレ依ツテ以テ我金融制度ニ対シ多大ナル貢献ヲ為サレタルコトハ諸君ノ御承知ノ通テアリマス 然ルニ今後ニ残ツテ居リマスル問題ハ主トシテ日本銀行等ニ関スル特別ノ金融制度ニ関スル問題テアリマスノテ此方面ニ於ケル権威者ヲ以テ組織スル少数ノ委員会ニ依リ逐次調査審議シテ頂クコトヲ適当ト考ヘマシクカラ此度前ノ金融制度調査会ヲ廃止致シマシテ新ニ調ヲ設置スルコトトシタ次第テアリマス私ハ金融制度ニ関シ深奥ナル学識経験
  • 組織歴大蔵省

No.

[レファレンスコード]A08072616300

閲覧

[規模]8

  • [所蔵館における請求番号]平15財務00518100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和七年五月十六日 兌換銀行劵発行制度ニ関スル調査 日本銀行納付金制度採用ニ関スル調査 日本銀行参与会設置ニ関スル調査 (調決定) 目次 一、兌換銀行劵発行制度ニ関スル件 一頁 二、日本銀行納付金制度採用ニ関スル件 五 三、日本銀行参与会設置ニ関スル件 九 第一 兌換銀行劵発行制度ニ関スル件 一、兌換銀行劵ノ保証発行限度ヲ十億円ニ拡張スルコト 二、兌換銀行劵ノ制限外発行ハ十五日ヲ超エテ仍其ノ発行ヲ継続セントスルトキハ大蔵大臣ノ許可ヲ要スルコトトシ日本銀行ハ十五日ヲ超エタル制限外発行額ニ対シ年三分ヲ下ラサル割合ヲ以テ制限外発行税ヲ納ムルコト但シ其ノ割合ハ時々大蔵大臣之ヲ定ムルコト
  • 作成年月日昭和7年5月16日
  • 組織歴大蔵省

No.

[レファレンスコード]A14100302600

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]類01770100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]官職門 二 官制 二 大蔵 陸軍 海軍 公文類聚第五十六編 昭和七年 公文類聚第五十六編巻三 官職門 二 官制 二 大蔵省 請議 一 地租改正委員会ヲ廃止ス 一月十八日 一 請議 一 調ヲ設置ス 五月三日 二 請議 一 金融制度調査会並金融制度調査準備委員会ヲ廃止ス 同 三 請議 一 資本逃避防止委員会ヲ設置ス七月八日 四 勅令 一二一 一二二 一二三 一二四 一 大蔵省官制中 ○ 大蔵部内臨時職員設置制中 ○ 造幣局官制中ハ専売局官制中ヲ改正ス 附高等官官等俸給令中改正廃案 七月十二日 五 勅令 一三〇 一 税関官制中ヲ改正ス 七月十五日 六 勅令 一三一 一 税務監督局官制中 ○ 税務署
  • 組織歴内閣//官房記録課

No.

[レファレンスコード]A14100302800

閲覧

[規模]6

  • [所蔵館における請求番号]類01770100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]大甲第八六号 起案 昭和七年五月三日 決定 七年五月三日 別紙大蔵大臣請議 調設置ノ件 右閣議ニ供ス 指令案 調設置ノ件請議ノ通 昭和七年五月参日指令 @@第二八号 曩ニ金融制度調査会ヲ設置シ一般金融制度ノ整備改善ニ関スル調査ヲ為シ来レル処今般右調査会ヲ廃止スルコトト相成タルモ更ニ特別金融制度ニ関スル事項ヲ調査スル必要有之大蔵省ニ別案ノ如キ調設置シ 審議調査セシムルコトニ致度ニ付右閣議ヲ乞フ 昭和七年五月二日 大蔵大臣高橋是清 内閣総理大臣犬養毅殿 別紙 調規則添付 調規則 第一条 特別金融制度ニ関スル事項ヲ調査スル為大蔵省
  • 作成年月日昭和7年5月2日
  • 作成者大藏大臣高橋是清
  • 組織歴内閣//大藏省

No.

[レファレンスコード]A14100489900

閲覧

[規模]53

  • [所蔵館における請求番号]類01949100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]大甲第一五八号 起案 昭和十一年十一月二十六日 決定 昭和十一年十一月二十七日 施行 昭和十一年十一月二十七日指令 別紙大臣大臣請議 調ヲ廃止シ金融評議会ヲ設置スルノ件 右閣議ニ供ス 指令案 調ヲ廃止シ金融評議会ヲ設置スルノ件請議ノ通 官房秘第六九号 曩ニ大蔵省ニ調ヲ設置シ特別金融制度ノ整備改善ニ関スル調査ヲ為シ来レル処金融政策遂行ノ完璧ヲ期スルカ為ニハ其ノ機能尚狭キニ過クルヲ以テ此際調ヲ改変スル為之ヲ廃止スルト共ニ別案ノ如キ金融評議会ヲ設置致度ニ付右閣議ヲ請フ 昭和十一年十一月二十五日 大蔵大臣 馬場英一 内閣総理大臣 広田弘毅殿 金融評議会規則
  • 作成年月日昭和11年11月18日~昭和11年11月25日
  • 作成者大藏大臣馬場鍈一//内閣調査局長官吉田茂//銀行局特別銀行課長鈴木大蔵書記官
  • 組織歴内閣//大藏省

No.

[レファレンスコード]I19020008100

閲覧

[規模]6

  • [所蔵館における請求番号]3/8(所蔵館:大分大学経済学部教育研究支援室)
  • [言語]日本語
  • [内容]台湾金融経済月報 (第三二号) 昭和七年五月号 財界録事 金融 △調設置(5/3)同委員任命(5/6) ▲台南実業協会より台銀保証発行限度拡張を関係大臣其の他へ電請(5/7) ▲総督府各部局会議(5/18)南支南洋施設費昭和七年度割当額決定 △米国の金輸出再禁止説を伝へらる(5/31) △米国スチール株二十五弗四分の三に惨落す(5/31) 砂糖 △台湾糖業を圧迫する為満洲国に於て製糖業を起さゞる様糖業連合会より泰拓相へ陳情書を提出(5/5) ▲糖業連合会(5/6)昭和八、九年期砂糖協定基礎を略定し置く為下記の件を決議 昭和八、九年期産糖計画を一千万担程度とし可成原料代を引上げざる方針に基き七、八年期の標準により植付けること
  • 作成年月日昭和7年6月15日
  • 作成者臺灣銀行調査課

No.

[レファレンスコード]J21021829000

閲覧

[規模]8

  • [所蔵館における請求番号]tnw_19320515(所蔵館:スタンフォード大学フーヴァー研究所)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容]@/何よりも財界立直しだと調日本銀行制度の改善原案を高橋蔵相以下財界巨頭の談合/私鉄買収問題から貴族院公正会息まく現内閣亀裂と見る民政党/陛下御陪食各大臣に/西班廃帝が殴打さる労働者に/民政党の対議会策前閣僚を第一線に政府案の欠陥を暴露す滞荷生糸、私鉄買収、関税問題等で/永田少将帰京/為替取締に関する政友会の提案大蔵省側の承諾を求めて臨時議会に提出/上海の円卓会議予備交渉を東京で開催の準備芳澤外相四国大使の諒解を求む/寿府会議漸次平穏化/聯盟調査団北満の兵力や白系露人と日本との関係/大学野球リーグに稲門くわわるか安部会長に辞職を勧告し新組織として大学と交戦/番狂はせ帝大快勝対明大第一回戦/世界のトツプを切る福井県人絹市場開業式と共に取引開始せる/満洲中央銀行/米国記者が日本から放送/廃兵一時賜j金追加予算額二百万円/為替管理と公債市価/喜劇王チヤツプリン神戸に着く/労働組合の増加と争議/関東庁では警官隊増加/満洲新国家は生れたその赤裸の姿(下)この事実を認識せよ各民族の叫び/2/無職業者保険米穀の救済法策果して効果あるか/二重脳の梶尾為夫氏と離婚した金髪美人 一昨日の大洋丸で渡米「性格の違ひで別れた」と/新国家満洲から国際競技に選手を中距離選手の干君が出場スポーツで新国家を宣伝/3/来春桑港に開催予定だつた日本美術展は延期となる電報で断られた文部省の狼狽 経済不況に困る桑港市の説明その実は日支問題のとばちりか/満蒙の実情を語る中島氏の活画講演 明月曜日はペンリンで櫻府平原や中加へ行く/教育映画「毬の行方」暁星額会陰で上映/「日本を勝たせよ」選手の後援会を組織各団体が中心となつて協議/若杉総領事再び王府で講演/日蓮教会支部ギルロイへ設立/協和学園の基金募集映画会「輝く吾等が行くて」と「動員令」浅岡信夫君がスポーツ講演/親鸞聖人の降誕会仏教婦人会が/ロータリー大会各国領事参列/近衛公爵家の御曹子勉学のため渡米/マツシー中尉桑港へ着任/昌平丸の池田船長梯子から転落惨死サンピードロ碇泊中の惨事葬儀は十六日桑港で/井手丁子嬢死去/福岡海協の支部相談会/コントラコスト日会新幹部/照太夫師匠送別の義太夫会二晩に亘る語りもの十四、五の両夜暁星ホールで門下生総出で得意の芸題を/二世研究英語力は低いが勤勉で器用若杉総領事の質問に対し学園教師側の回答
  • 作成年月日1932年5月15日
  • 作成者新世界新聞

No.

[レファレンスコード]J21021829400

閲覧

[規模]8

  • [所蔵館における請求番号]tnw_19320517(所蔵館:スタンフォード大学フーヴァー研究所)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容]@/政民両党の聯立内閣か一方平沼男擁立運動盛ん燃え盛るフアツシヨ運動の抑圧には挙国一致内閣か、それとも困難か 西園寺始め東京で重臣会議/真崎次長更るか陸相官邸に三長官会議 荒木陸相は参議官に親補か或は予備へ/高橋総理各閣僚の辞表を纏めて提出其の儘任に留れとの御諚にて局面打開の新内閣か/後任総理未決定政友会で/伏見宮殿下と陛下御対面事態を御報告/清浦子急遽上京/領事を交換民国領事放送/不詳事件に関し海軍省の公表/陸軍士官学校長瀬川中将も辞職深く責任を感じ/犬養氏の葬儀は党葬高橋臨時総理を葬儀委員長として十九日首相官邸で執行/大角海相辞職岡田啓介就任か/わりあいに平穏な日本金融界の情勢深井日銀間総裁談正金アクセプタンス三十一弗半/匪賊暴る日満官憲警戒/憲政を擁護せよと悲痛なる演説政局の維持を強力を以つて行ふが如きは許し難いと若槻民政党総裁談/日本の革新運動(二)フアツシズムと国本社とは無関係 国本社会長男爵平沼其一郎/2/真に是国難の時 対外交題至難の際国内には又此大事件/不景気時代の心得 是れから一層深刻になる覚悟/日本銀行の発券制度改正案を調査する調 通貨を十四億に増発/対日本為替七十五仙下落三十二弗二十五仙/東株取引所停止つづく 後継内閣の目鼻がつかず/若人達のダンス盛ん一昨夜金門ホールで/ウ博士の歓迎会長老教会の内国伝道局幹事/日支両文の停戦協定調印/二ヶ所のカツプ戦米国と濠洲が勝利を得た/3/後任総理大臣には鈴木内相に大命降下か/首相遭難の報に米国大統領日本国民へ弔意/日本の兇変に対する外国新聞の論調英国諸新聞の見解/加大生の演芸会盛ん/アメリカ海運界の巨頭ダラー翁惜くも逝く享年八十八歳と云ふ高齢にて/犬養総理薨去/高橋総裁辞表提出/三菱銀行の附近にも爆音/北加陸上競技大会で昭和チーム優勝四〇点を獲得して断然一位八つの新記録を作る/労働協会の会員バツヂ二百個を作製/盲腸炎の治療薬日本ドラツグで/犯人西田中尉を血盟団員が射つ計画の曝露を恐れ憲兵隊の未決監を訪れて/十七娘が毒薬自殺圧世から櫻府池田勝代嬢/ポスターで一等入選川崎澄夫君の名誉/あはれ井手嬢葬儀/最新の洗鼻器/故棚原氏の法要/大成堂へ新雑誌着荷/吉原飛行士墜落す重態機体破損同乗者大石技師負傷/女主人射撃事件詳報痴情か?酒乱か?山下勇の兇行(下)傍杖を喰つた馬丁死ぬ
  • 作成年月日1932年5月17日
  • 作成者新世界新聞


PAGE TOP