アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 満洲国 外務局

絞り込み検索

辞書・表記ゆれを指定して検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:132件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A03032265400

閲覧

[規模]207

  • [所蔵館における請求番号]返赤66008000(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語,英語,イタリア語
  • [内容]ノ貿易政策ニ関スル質問ニ対シテ回答ノ件 応徳六年六月拾参日発 Rome 13th June 1939
  • 作成年月日1939年2月8日~1940年7月6日
  • 作成者政務処長 亀山一二//経済部金融司長 青木實//調査処長 朴錫胤//長官 蔡運升//Charles Bishop Kinney, Head Office, South Manchuria Railway Co., Dairen, Manchuria//在満日本帝国大使館 大使館参事官 加藤外松//外務大臣 有田八郎//徐公使//駐意特命全権公使 徐紹卿
  • 組織歴駐意大利国公使館//満洲帝国政府//駐意大利公使館

No.

[レファレンスコード]A04018569900

閲覧

[規模]6

  • [所蔵館における請求番号]纂02557100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]京城帝国大学助教授祖川武夫政府ノ委嘱ニ応シ且旅費ヲ受クルノ件 右謹テ裁可ヲ仰ク 昭和十五年九月六日 内閣総理大臣公爵近衞文麿 拓第一八八二号 昭和十五年九月四日 京城帝国大学助教授祖川武夫政府ノ委嘱ニ応シ且旅費ヲ受クルノ件ハ上裁ヲ経テ左ノ通指令相成然ルヘシ 指令案 京城帝国大学助教授祖川武夫満洲 国政府ノ委嘱ニ応シ且旅費ヲ受クルノ件上奏ヲ経タリ 京城帝国大学助教授祖川武夫 右者政府ヨリ国際法(日満支関係ノ問題)ニ付研究ノ為九月十五日ヨリ向フ約一ヶ年間同国嘱託トシテ委嘱致度旨照会アリタルニ付右委嘱ニ応シ且旅費受領ノ件官吏服務紀律第八条第二項ニ依リ御允許アラセラレ度 謹テ奏ス
  • 作成年月日昭和15年9月6日
  • 作成者内閣総理大臣公爵 近衞文麿
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A06031001700

閲覧

[規模]347

  • [所蔵館における請求番号]ヨ310-0101(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]康徳四年六月(昭和十二年六月) 310 84290 101 政府公報日訳 内閣文庫 一三〇冊 八四二九〇号 和書 大同二年七月六日 第三種郵便物認可 昭和八年三月十六日 第三種郵便物認可 康徳四年七月十五日発行 政府公報 第九百八十八号附録 康徳四年六月政府公報目録 自第九百五十号 至第九百七十五号 組織法 組織法中修正之件 帝室令 宮内官旅費規則 帝室会計令 陸軍式及海軍式御服制中修正 勅令 陸軍軍医学校令 実業部臨時増置職員之件修正 (実業部ニ臨時職員ヲ増置スルノ件) 国務院官制 国務院各部官制 興安局官制 官制 内務局官制 審計局官制 林務局官制 畜産局官制 郵政総局官制 工場抵押法施行期日之件
  • 作成年月日昭和12年7月15日
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A06031003600

閲覧

[規模]267

  • [所蔵館における請求番号]ヨ310-0101(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]六年二月 (昭和十四年二月) 政府公報日訳 康徳六年二月政府公報目録 自第一千四百四十四号 至第一千四百六十二号 公文号数 事由 公報号数 公報頁数 帝室令 承弁旧清室陵廟宮殿塔 宮内府官制中修正 宮内官令 宮内官給与令 宮内官考査委員会官制 勅令 康徳元年勅令第四十六号関於陸軍武官及兵等級之件修正 投資事業公債法中修正 文官考試委員会官制中修正 大公使館職員定員令中修正 領事館職員定員令中修正 労働統制法施行期日 株式会社法店造兵所方中修正 林野局官制中修正 営林署官制中修正 商租権整理法中修正 商租権整理法施行令中修正 土地審定法中修正 土地審定法施行令中修正 官制中修正 文官給与令中修正
  • 作成年月日昭和14年3月15日
  • 組織歴内閣//日本政府

No.

[レファレンスコード]A15060245700

閲覧

[規模]8

  • [所蔵館における請求番号]資00250100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]皇帝陛下御一行及接伴員皇帝陛下随員宮内府大臣煕洽閣下侍従武官長張海鵬閣下総務長官星野直樹閣下宮内府次長鹿児島虎雄閣下長官韋煥章閣下帝室御用掛吉岡安直閣下宮内府顧問官荒井静雄閣下宮内府侍衛処長工藤忠閣下侍従武官曹秉森閣下宮内府侍醫徐思允閣下宮内府侍衛官金智元閣下宮内府秘書官劉傑三閣下宮内府総務処長小原二三夫閣下総務庁参事官木田清閣下総務庁秘書官兼理事官崔正儒閣下宮内府嘱託曲秉善閣下宮内府礼官吉田忠太郎貴下将軍副官王連城貴下宮内府理事官陳懋萓雷M下宮内府事務官岡本武徳貴下宮内府理事官石川衛貴下尚書府秘書官恒潤貴下宮内府繙訳官道満三郎貴下総務庁秘書官玉城進貴下総務庁事務官山本茂三貴下秘書官徳田秀彦貴下
  • 作成年月日昭和15年
  • 組織歴内閣官房総務課//内閣

No.

[レファレンスコード]A15060246500

閲覧

[規模]7

  • [所蔵館における請求番号]資00250100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]皇帝陛下奉迎午餐会名簿案一五、五、二七一、皇族御三方秩父宮殿下閑院宮殿下伏見宮殿下一、皇族随員三名秩父宮附閑院宮附伏見宮附一、皇帝陛下随員二十六名宮内府大臣煕洽侍従武官長張海鵬総務長官星野直樹宮内府次長鹿児島虎雄長官韋煥章帝室御用掛吉岡安直宮内府侍顧問官荒井静雄宮内府侍衛処長工藤忠侍従武官曹秉森宮内府侍医徐思允宮内府侍衛官金智元宮内府秘書官劉傑三宮内府総務処長小原二三夫総務庁参事官木田清総務庁秘書官兼理事官崔正儒宮内府嘱託曲秉善(協和会中央本部実践部長)宮内府礼官吉田忠太郎将軍副官王連城宮内府理事官陳懋萓雷{内府事務官岡本武徳宮内府理事官石川衛尚書府秘書官恒潤宮内府繙訳官道満三郎
  • 作成年月日昭和15年
  • 組織歴内閣官房総務課//内閣

No.

[レファレンスコード]A17110155200

閲覧

[規模]6

  • [所蔵館における請求番号]昭47厚生00033100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]厚生省 東書第704号 日大総合第七三八号 康徳七年十月二十四日 駐日大使館 参事官 野田清武 厚生次官殿 日本紀元二千六百年慶祝映画撮影ニ関シ便宜供与方依頼ノ件 今般別紙写ノ如ク本国政府弘報処長ヨリ日本紀元二千六百年慶祝事務局依嘱映画「現代日本」ノ撮影ニ関シ日本側関係機関ノ許可取付方並ニ便宜供与ニ付申請方依頼越アリタルニ就而貴管下ニ於ケル撮影ニ関シ許可其ノ他御便宜供与得申度関係書類ヲ添ヘ此段及御依頼候 追而本件御願ニ関シ満洲映画協会赤水新太郎不日参下可致候ニ付何分ノ御高配賜ハリ度ク願上候 敬具 「写」次長 総弘第二〇号九-二八 康徳七年十月十六日 総務庁弘報処長 武藤富男 駐日大使館参事官 野田清武殿
  • 作成年月日昭和15年10月15日~昭和15年10月24日
  • 作成者駐日大使館參事官野田清武//總務廰弘報處長武藤富男//株式會社滿洲映畫協會理事長甘粕正彦
  • 組織歴厚生省

No.

[レファレンスコード]A17110586800

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]平25財務00908100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]129 大日本帝国政府 極秘 在中支事業施設等ノ移設ニ関スル件 一、陸軍省軍務局ヨリ非公式ニ左ノ申入アリタリ (イ)戦局ニ鑑ミ主トシテ上海ニ在ル事業施設等ニシテ戦力補強ノ見地ヨリ満洲北支ニ移設スルヲ適当ト認ムルモノニ付テハ急速国ニ於テ買上ゲタル上之ヲ満洲北支ニ移設スルコト (ロ)移設後ノ経営ニ付テハ考慮中ナルモ北支ニ付テハ概ネ民間ニ譲渡ヲ予定シ満洲ニ付テハ政府ヘノ譲渡、施設ノ満洲側ヘノ貸与等モ併セ考慮シ居ルコト (ハ)北支ニ於テ譲渡スル場合ハ譲渡価格ハ中支ニ於ケル買上価格トノ間ニ些シタル価格差ヲ生ゼザルベキモ満洲ニ於テ譲渡スル場合ハ多額ノ価格差ヲ生スベク此ノ価格差処理ニ関シ当省ノ意向ヲ承知シタキコト (ニ)本件措置ノ対象トナル品種、数量金額ハ目下不明ナルコト 職分ヲキシ ノ在シ@@@@@案留@@円送金ニハフレザル了 97
  • 組織歴大蔵省//大日本帝國政府

No.

[レファレンスコード]B02030756200

閲覧

[規模]95

  • [所蔵館における請求番号]A-1-3-3-1_3(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容](5)於武市赤塔 昭和十一年八月七日 ブラゴウエシチエソスク発 同日本省着 有田外務大臣 下村領事代理 一、当館正門口ニハ保護ノ名目ヲ以テ事実上ノ監視所ヲ設ケ民警一名ヲ昼夜ノ別ナク立哨ノ上出入者ヲ監視セシメ居リ又附近ニハ二、三名ノ私服ヲ配置シテ館員及人主要人物ヲ尾行セシメ居レリ四、五月中ニ於ケル右尾行ハ最露骨ヲ極メタルモ最近ハ巧妙トナリタル為カ之メサルカ如シ但出張先ニ於ケル尾行ハ依然トシテ露骨ヲ極ム 二、当館ニ出入スル者ハ直ニ本署ニ連行、威嚇セラルル為従前リ出入セル語学教師及牛乳配達夫ノ如キモ種々口実ヲ設ケテ出入ヲ拒絶スルニ至レリ従テ交際ノ如キハ思ヒモ寄ラサルコトナリ 二、物品ノ購入ニハ妨害
  • 作成年月日昭和11年8月7日~昭和13年11月1日
  • 作成者ブラゴウエシチエソスク下村領事代理//在滿特命全權大使植田謙吉//駐哈爾賓特派員下村信貞//在黑河副領事豐原幸夫//駐武市領事//廣田大臣//駐赤塔領事//滿洲里辯事處長//在哈爾賓總領事鶴見憲//武領傭人潘及齊//浦潮本多總領事代理
  • 組織歴外務省//在滿日本帝國大使館//駐哈爾濱特派員公署

No.

[レファレンスコード]B02030756300

閲覧

[規模]36

  • [所蔵館における請求番号]A-1-3-3-1_3(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容](6)於チタ 昭和13 二四六九四 暗 新京 八月二十三日後発 欧、亜、依 本省 二十三日後着 宇垣外務大臣 植田大使 第六〇三号 本使発@宛電報 第三六号 十七日「チタ」州議長代理ハ同地領事ニ対シ莫斯科ヨリノ通達ニ依ル国内法規ナリトテ(一)蘇聯邦内旅行ニ際シテハ外交代表ノ許可ヲ要ス(二)途中下車ヲ葉ス之ヲ犯スモノハ罰金或ハ国外追放ニ処ス面ンテ右ハ総テノ外国公館員ニ適用セラルル旨口頭ヲ以テ申入レ其ノ実行ヲ迫マレル旨同領事ヨリ報告アリタル趣ヲ以テ右規則ノ有無並ニ貴地外国公館ニ対スル取扱振リ承知シ度キ旨ヨリ依頼越セルニ付テハ何公ノ儀御回電アリ度シ 大臣、哈爾賓 満洲里ヘ転電セリ 蘇ヨリ浦潮ヘ転電
  • 作成年月日昭和13年8月23日~昭和13年12月27日
  • 作成者新京植田大使//在哈爾賓總領事鶴見憲//駐哈爾濱特派員下村信貞//琿春片桐副領事
  • 組織歴外務省//駐哈爾濱特派員公署

No.

[レファレンスコード]B02030756500

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]A-1-3-3-1_3(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容](8)於、ハルピン 公領機密第一八号 昭和十四年一月十日 在哈爾賓 総領事鶴見憲 在 特命全権大使 植田謙吉殿 新在館員ノ査証問題ニ関スル件 本件ニ関シ今般駐哈特派員ヨリ客年十二月二十八日附同局長官宛秘第一一五三号公信写送付越セルニ付何等御参考迄別添ノ通進達ス 本信写送付先 外務大臣 在蘇大使 満洲里 秘第一一五三号 康徳五年十二月二十八日 駐哈爾濱特派員 下村信貞 長官 蔡運升殿 新任館員ノ査証問題ニ関スル件 十二月二十一日ソ聯総領事代理ゴルブツオツ本官ヲ要来訪シ本件ニ関シクーリエ査証問題解決ヲ見タルヲ以テ更ニ其他ノ査証問題ノ解決ニ着手シタリ即チ先ツ現在ソ満間双方要求中ノ新任館員
  • 作成年月日1938年12月28日~昭和14年1月10日
  • 作成者在哈爾賓總領事鶴見憲//駐哈爾濱特派員下村信貞
  • 組織歴外務省//駐哈爾濱特派員公署

No.

[レファレンスコード]B02030756700

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]A-1-3-3-1_3(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]其の他於各地 公機密第一一二七号 昭和十三年八月二十九日 在特命全権大使植田謙吉 外務大臣 宇垣一成殿 ソ聯ノ赤領圧迫ニ関スル件 本件ニ関ス長官宛赤塔領事発電報写御参考迄別添送付ス 本信写送付先哈爾賓、満洲里 康徳五年八月二十一日着総理宛赤塔領事発電報写 (イ)当館員ニ対スルソ側ノ尾行態度ハ八月十五日ヨリ俊烈トナリ当館備人ニ対シテ迄モ二名ヲシテ尾行セシメルガ如キ状況ナリ依ツテ本国政府ニ於テモソ側ニ対シ対応的措置ヲ要スルモノト認ム (ロ)当館員鄧主事ノ家族ハ既ニ帰国セシメタルガ萩野主要家族モ或ハ近ク帰国ノ止ムナキニ至ルベシ館員一同ハ主トシテ黒ヨリ生活シ居ル有様ナルモ喜デ食料欠乏ノ不便
  • 作成年月日1938年8月21日~昭和13年8月29日
  • 作成者滿特命全權大使植田謙吉//赤塔領事//滿辯處長
  • 組織歴外務省//在滿日本帝國大使館

No.

[レファレンスコード]B02030795500

閲覧

[規模]60

  • [所蔵館における請求番号]A-2-1-0-G1(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語,ドイツ語
  • [内容]ナチス独逸外交政策論 普魯西枢密顧問官、国会議員フ@レスラウ大学教授 男爵フオン・フライターク・ローリングホーフエン著 ナチス独逸外交政策論 Deutschlands Aussenpolitik 1933-1939 調査処第二科 まへがき 本書は、普魯西枢密顧問官、国会議員にしてブレスラウ大学法科教授、特に国際法学者として令名あるフオン、フライターク・ローリングホーフエン男爵の著書たる「一九三三年-一九三九年独逸外交政策」即ちDeutschlands Aussenpolitik 1933-1939 von Axel Freiherrn von Freytagh-Iroringhoven
  • 作成年月日1940年6月30日
  • 作成者調査處//調査處第二科
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B02030795600

閲覧

[規模]39

  • [所蔵館における請求番号]A-2-1-0-G1(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語,ドイツ語
  • [内容]ナチス独逸外交政策論 第三章 大国の再建 一九、中立隣邦諸国 独逸の再強化はそれ直接の相手国に対して影響を与へたのみでなく、寧ろ欧羅巴全情勢は之に依つて決定的な影響を蒙り、就中仏蘭西の指揮下に属する中欧諸国は事態の新機構に依存せんとし、仏蘭西依存が最早凡ゆる危険から免れた唯一自由の政策ではなくなつた事実に注目する必要に迫られたかの感を抱くに至つたのである。此のてとは同時聯合諸国の統一戦線が解消され、仏蘭西、伊太利両国間の対立が尖鋭化した丈それ丈表面化するに至つたのである。 波蘭は恐らく他列強よりも以前に事態を認識し、一九三四年一月早くも独逸諒解を遂げたのであるが、勿論其処には仏蘭西の絶えざる自
  • 作成年月日1940年6月30日
  • 作成者調査處//調査處第二科
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B02030795700

閲覧

[規模]21

  • [所蔵館における請求番号]A-2-1-0-G1(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語,ドイツ語
  • [内容]ナチス・独逸外交政策論 一八六 ある。 羅馬尼に対してはさう早急には明朗化しなかつたが、然し一九三九年三月二十三日広汎なる協同を可能ならしむべき経済条約が締結せらるゝに至り、羅馬尼の石油及小麦が独逸へ輸出され、又独逸の工業生塵品が羅馬尼へ輸入世らるゝことゝなつたのである。同時に独逸羅馬尼経済組織の基礎附けが考慮されたが、其の使命とする所は羅馬尼に於ける天然資源利用強化を図るに在つたのである。 政治的緊張期に締結された此の条約てそ独逸の東南進出 政策の純経済的性格を実証するものであつた。英仏両国新聞は同条約締結直前ブカレスト政府に手交された独逸の最後通牒の噂を流布して条約締結を阻止せんとしたので
  • 作成年月日1940年6月30日
  • 作成者調査處//調査處第二科
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B02030837800

閲覧

[規模]28

  • [所蔵館における請求番号]A-2-2-0-MA/R1(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]外務省記録 満洲蘇聯邦外交関係雑纂 満洲蘇聯邦外交関係雑纂 公機密第三二五号 昭和十三年三月十一日 在 特命全権大使 植田謙吉 外務大臣 広田弘毅殿 被逮捕ソ聯人「ニコリスキー」ニ対スル差人及面会等ニ関スル件 本件ニ関スル三月五日附長官宛駐哈特派員発報告写御参考迄別添送付ス 本信写送付先 哈爾賓 秘第二〇七号 康徳五年三月五日 駐哈爾賓特派員 下村 信貞 長官 神吉正一殿 被逮捕ソ聯人ニコリスキーニ対スル差人及面会等ニ関スル件 三月三日ソ聯副領事ゴルブツオフ上野事務官ヲ来訪シ本件ニ関シ再ヒ同人ノ健康状態ヲ云為シ病人向キノ滋養食差人及同人妻ノ本人乃至係リ医師トノ容態確メノ
  • 作成年月日昭和13年3月5日~昭和14年5月16日
  • 作成者特命全権大使植田謙吉//駐哈爾濱特派員下村信貞//長官蔡運升//在哈爾濱總領事鶴見憲//宇垣大臣//新京植田大使//近衛大臣//在満洲里領事代理松田正綱//国民新聞//駐満洲里辯事處寗榮錦
  • 組織歴外務省//在満洲里日本領事館//駐満洲里辯事處

No.

[レファレンスコード]B02030886800

閲覧

[規模]39

  • [所蔵館における請求番号]A-3-1-0-3_003(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]機密第二六〇号 昭和十二年十一月十二日 在満洲里 領事代理 後藤安同 在外務大臣広田弘毅殿 当地「ソ」聯領事ノ軍事宣伝映画観察覧招待ニ関スル件 本件ニ関スル十一月十二日附在満大使宛 拙信機密第三〇七号写送付ス 機密箏三〇七号 昭和十二年十一月十二日 在満洲里 領事代理 後藤安間 在 特命全権大使 植田謙吉殿 当地「ソ」聯領事ノ軍事宣伝映画観覧招待ニ関スル件 本件ニ関シ十一月十日当地「ソ」聯領事「カラシ」ハ曩ニ革命祭当日「レセプシヨン」ニ招待シタル日滞軍官代表全部ニ対シ「モロトフ」鉄道倶楽部ニ於テ軍事普及宣伝映画観覧方満側弁事処ヲ通シ慫油シ来レル処斯種催シハ従来嘗テ例ナク革命祭当時ノ
  • 作成年月日昭和12年11月2日~昭和16年8月15日
  • 作成者在満洲里領事代理後藤安嗣//在ソヴィエト連邦特命全権大使重光葵//重光大使//多賀谷副領事//武富大使//在黒河豊原副領事//在阿富汗斯坦特命全權公使守屋和郎//在瑞西特命全権公使天羽英二//在哈爾賓總領事代理谷口卓//上海三浦総領事//在紐育総領事若杉要//淺岡代理公使//在芬蘭特命全権公使昌谷忠外//在紐育総領事森島守人
  • 組織歴外務省//在アフガニスタン日本公使館//在瑞西日本公使館//在紐育日本総領事館//在芬蘭日本公使館

No.

[レファレンスコード]B02030892300

閲覧

[規模]30

  • [所蔵館における請求番号]A-3-1-0-3_1_003(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容]昭和14 三七四六四 略 新京 十月二十三日後発 情、亜 本省 二十三日後着 野村外務大臣 梅津大使 第五七一号 在「ホノルル」「バン、バシフイツク、ユニオン」ヨリ今冬満洲特転号発行ニ必要ナル補助金獲得ノ為「バイランド」ナル者過般情報部長ノ紹介状持参ノ上来満セルニ付当館モ斡旋ノ労ヲ取リ満側各機関及特殊会社方面ト種々折衝ノ結果漸ク総額一万四千円ノ@出ヲ見ルコトニ決定セル処同人ノ申出タル最低一万五千円ニハ尚若干不足シ居ルモ満側トシテハ目下右額以上願通スルコト全ク不可能ナル趣ニ付本省ニ於カレテモ米国方面ニ於ケル対満認識啓発カ延イテ日米関係ニ好影響ヲ斉ス実情ナルニモ錨ミ此ノ際特別ノ御詮議ヲ以テ金一千円
  • 作成年月日昭和14年10月23日~昭和15年11月7日
  • 作成者新京梅津大使//情報部第一課//ホノルル水澤總領事//野村大臣//新京植田大臣//在ホノルル總領事代理工藤敏次郎//有田大臣//ホノルル工藤總領事代理//Frank A.von Heiland//川内佐藤總領事//バタヴィア石澤總領事//在ロスアンゼルス領事福島慎太郎//新京山田大使//重光外務大臣//駐日大使館古木参事官//在満特命全権大使梅津美治郎//次長三浦秀美//盤谷淺田代理大使
  • 組織歴外務省//在ロスアンゼルス日本領事館//在満日本帝國大使館

No.

[レファレンスコード]B02030916900

閲覧

[規模]21

  • [所蔵館における請求番号]A-3-3-0-2_1_2_002(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]中央満蒙協会 日本外交協会顴迎会席上 満洲帝国国務院長長官 大橋忠一氏述(要旨) 欧洲から観た英吉利、独逸、日本 (昭和十二年八月) 日本外交協会 お断り 本篇は先々月、欧洲から帰朝早々の大橋長官を迎へて、其の腹蔵無き感想を叩いた当時の談話要旨である。大橋氏は其の後に帰任せられたるを以て、本要旨は其の査閲を請ふに由無く、已むを得ず当地塁会幹事の責任に於て此の復写を作製したり。随つて本篇は受贈者以外他見を謝絶せられたく、特に外人に対しては絶対暼見を禁ぜらるゝやう御留意相成度。 昭和十二年八月 日本外交協会調査局 目次 一.旅程及其の変更 一 二.大英帝国の弱点 二 三.英帝国航
  • 作成年月日昭和12年8月
  • 作成者日本外交協會//日本外交協會調査局//満洲帝國國務院長官 大橋忠一
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B02031086600

閲覧

[規模]28

  • [所蔵館における請求番号]A-3-5-0-6_5(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容]昭和12 三一三八二 暗 新京 十二月二日後発 本省 二日夜着 広田外務大臣 植田大使 第一一九八号 英発貴大臣宛電報第九二八号ニ関シ不取敢左ノ通リ 一、ハ十月二十一日外国法人法ヲ公布シ同法ハ十二月一日ヨリ在満日本法人ニモ適用アルコトトナリ当然第三国法人ニモ適用セヲルルコトトナリタル処同法第一条但書ハ内ニ於テ事業ヲ営ムヲ主タル目的トスル外国営利法人ハ法人ニ改組スヘキ旨ヲ規定シ同第三条ニ於テハ外国営利法人ノ支店ハニ登記スヘキ旨ヲ規定ス依テ内ニ本拠ヲ有スル商社ハ十二月一日以降満洲法人ニ改組スルヲ要スルコト勿論トスルモ右手続ヲ履ムニ於テハ営(業)ヲ認メラルヘシ又支
  • 作成年月日昭和12年12月2日~昭和19年7月25日
  • 作成者植田大使//在独特命全権大使東郷茂徳//在奉天総領事代理吉村男也//在哈爾濱鶴見総領事//在哈爾濱総領事代理谷口卓//駐哈爾濱特派員下村信貞//山路総領事//野村大臣//在山海関副領事小坂部薀//在満特命全権大使梅津美治郎//重光外務大臣
  • 組織歴外務省//在独日本大使館//在奉天日本帝国総領事館//在山海関日本領事館//在満日本帝国大使館


PAGE TOP