アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 満洲国 内務局

絞り込み検索

辞書・表記ゆれを指定して検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:20件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A04018527100

閲覧

[規模]6

  • [所蔵館における請求番号]纂02459100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]給五級俸 土木課勤務ヲ命ス 九 一二、二六 関東局官制実施官職官等俸給従前ノ通 関東州庁勤務ヲ命ス 関東局 一〇 二、八 大連都市計画委員会書記ヲ命ス 一一 三、三一 給四級俸 一二 一二、一 土木部計画課勤務ヲ命ス 一三 一〇、二九 関東神宮造営事務局技術員ヲ命ス 造営部勤務ヲ命ス 旅順工科大学教授岡俊平政府ノ委嘱ニ応シ並給与受領ノ件 右謹テ裁可ヲ仰ク 昭和十四年十二月二十一日 内閣総理大臣阿部信行 閣第三一三五号 昭和十四年十二月二十一日 旅順工科大学教授岡俊平政府ノ委嘱ニ応シ並給与受領ノ件ハ上裁ヲ経テ左ノ通指令相成然ルヘシ 指令案 旅順工科大学教授岡俊平政府ノ委嘱ニ応シ並給与受領ノ件上奏ヲ経タリ
  • 作成年月日昭和14年12月21日
  • 作成者内閣総理大臣 阿部信行
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A06031001700

閲覧

[規模]347

  • [所蔵館における請求番号]ヨ310-0101(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]康徳四年六月(昭和十二年六月) 310 84290 101 政府公報日訳 内閣文庫 一三〇冊 八四二九〇号 和書 大同二年七月六日 第三種郵便物認可 昭和八年三月十六日 第三種郵便物認可 康徳四年七月十五日発行 政府公報 第九百八十八号附録 康徳四年六月政府公報目録 自第九百五十号 至第九百七十五号 組織法 組織法中修正之件 帝室令 宮内官旅費規則 帝室会計令 陸軍式及海軍式御服制中修正 勅令 陸軍軍医学校令 実業部臨時増置職員之件修正 (実業部ニ臨時職員ヲ増置スルノ件) 国務院官制 国務院各部官制 興安局官制 外務局官制 官制 審計局官制 林務局官制 畜産局官制 郵政総局官制 工場抵押法施行期日之件
  • 作成年月日昭和12年7月15日
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A06031003900

閲覧

[規模]416

  • [所蔵館における請求番号]ヨ310-0101(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]康徳六年五月 (昭和十四年五月) 政府公報日訳 康徳六年五月政府公報目録 自第一千五百十一号 至第一千五百三十六号 公文号数 事由 公報号数 公報頁数 勅令土地審定法中修正 満洲審定法施行令中修正 万種自動車製造株式会社法 同和自動車工業株式会社法中修正 臨時職員設置制修正 省官制中修正 省、黒河省及興安各省臨時職員設置制中修正 黒河省官制中修正 興安各省官制中修正 新京特別市官制中修正 県官制中修正 熱河省及錦州省内旗官制中修正 市官制中修正 満洲里及海拉爾市政管理処官制中修正 康徳五年勅令第二百〇八号関於従事件随防衛法施行之警護計画事務之臨時職員設置之件廃止 熱河省蒙地整理委員会官制
  • 作成年月日昭和14年6月15日
  • 組織歴内閣//日本政府

No.

[レファレンスコード]A06031004100

閲覧

[規模]340

  • [所蔵館における請求番号]ヨ310-0101(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]政府公報日譯 康徳六年七月政府公報目録 自第千五百六十二号 至第千五百八十七号 公文号数 事由 勅令 国務院官制中修正 国務院各部官制中修正 官制廃止 交通部内臨時職員設置制内修正 関於都邑計画事業執行区域土地之登録之件 @税管理法中修正之件 国務院各部官制中修正之件 関於首都警察庁、省、黒河省及興安各省処置之警察官員額之件 省、黒河省及興安各省臨時職員設置中修正之件 警察庁官制中修正之件 海上警察隊官制中修正之件 指紋管理局官制中修正之件 中央警察学校官制中修正之件 地方警察学校官制中修正之件 予算 康徳六年度一般会計追加予算(総務庁所管) 康徳六年度各特別会計追加予算(総務庁所管)
  • 作成年月日昭和14年7月31日
  • 組織歴内閣//国務院総務庁

No.

[レファレンスコード]A06032506700

閲覧

[規模]19

  • [所蔵館における請求番号]ヨ317-0725(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]台湾総督府 臨時情報部 部報 三月下旬号 貯蓄報国運動に就て 財務局金融課 法令解説特集 土地工作物管理使用収用令に就て 地理課 工場事業使用収用令に就て 殖産局商工課 陸運統制令の実施に就て 鉄道部運輸課 第九十二号 戦時態勢の強化 貯蓄の実行 物資の節約 旬間日誌 三月十一日(月) 台湾視察厦門女教員団来台 石炭統制法衆議院本会議に上程 仏印海軍当局 大阪商船西貢丸を強制臨検郵便物を押収 ウエルズ米国務次官、英首相・外相と会談 三月十二日(火) 汪精衞氏、和平救国結実に先立ち宣言文発表 ソ連・フインランド和平交渉成立調印終了(モスクワ) 三月十三日(水) 皇帝陛下御訪日を御延期の行宮内省発表
  • 作成年月日昭和15年4月1日
  • 作成者台湾総督府臨時情報部
  • 組織歴台湾総督府

No.

[レファレンスコード]A15060054400

閲覧

[規模]134

  • [所蔵館における請求番号]資00035100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]特殊資料第三類一般行政関係関東神宮創立の件関東神宮は、昭和十三年四月二十日対満事務局総裁杉山元から内閣総理大臣公爵近衛文麿に対し、その創立方の上申があり、(これよりさき、前年の昭和十二年十二月十日駐箚特命全権大使植田謙吉より近衛内閣総理大臣に対し、禀申があった。)これを審査し、昭和十三年五月二十四日内閣総理大臣より関東神宮創立の件の裁可を仰ぎ、同日裁可、同年六月一日内閣告示第三号で告示し、同日宮内大臣にこの旨通牒す。(閣甲一〇九)祭神社格天照大神官幣大社明治天皇創立昭和十三年六月一日所関東州旅順市意義在満邦人一般の信奉の廟社とし、民心の帰一を図る。神社社格の官国幣社の創立、列格は元来、天皇の大権事項であり仰出事項で、
  • 作成年月日大正11年10月13日~昭和13年
  • 作成者関東局司政部行政課//関東庁長//
  • 組織歴内閣総理大臣官房総務課//総理府//内閣

No.

[レファレンスコード]B02031467900

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]A-5-3-0-9(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]亜細亜局 第二課 昭和九年参月拾九日接受 秘 関機高支第四二二五号 昭和九年三月十一日 情報部 旬報 第八号 関東庁警務局 発送先 総理大臣 拓務大臣 外務大臣 内閣書記官長 目次 一、観兵式挙行日時決定 一 二、協和会全国聯合協議会開催状況 一 三、前県長、長ヲ銃殺シタル元湯原県参事官ノ処分決定 二 四、電々会社ノ電報料金引下ニ対スル大連商議ノ声明 三 五、宮脇代議士ノ在郷軍人ニ対スル失言問題ニ関シ在満各地在郷重人分会ノ態度 三 一、観兵式挙行日時決定 帝制実施後初回ノ意義アル観兵式挙行ニ関シテハ宣政部ニ於テ一月以来関係各方面ト協議考究中ノ処愈々五月十日午前十時
  • 作成年月日昭和9年3月11日
  • 作成者関東庁警務局
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B02130129700

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]東亜-20(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]第七章 河川関係 第一節 鴨緑江及図們江架橋地点変更問題 昭和十一年十二月十日新京ニ於テ日満両国当該官憲間ニ於テ協定ヲ見タル鴨緑江及図們江架橋ニ関スル覚書第一ニ定メラレタル架橋地点ノ中厚昌江口カ同覚書第一項但書ニ依リ昭和十三年七月二十三日新阿山ニ変更セラレタルハ昭和十三年度執務告第七章河川ノ項ニ於テ述ヘアル次第ナル処昭和十四年二月以降、朝鮮総督府ニ於テ架橋工事中ノ処現地情勢ノ変化ニ依リ之ヲ取止メソノ架橋地点ヲ南陽(図們ノ対岸)ニ変更スヘク同府長ト交通部道路司長トノ間ニ折衝シタル結果、八月五日両者間ニ意見ノ一致ヲ見、並ニ右ノ協定成立セリ 既定架橋地点 変更架橋地点 新阿山 南陽 事情変更ニ因リ利用価値著シク減少シタルヲ
  • 作成年月日昭和14年12月01日
  • 作成者東亜局記録班

No.

[レファレンスコード]B04012535800

閲覧

[規模]53

  • [所蔵館における請求番号]I-2-1-0-2_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]満洲 機密第六二〇号 昭和二年八月一日 在間島 総領事 鈴木要太郎 外務大臣男爵田中義一殿 間島(琿春県ヲ含ム)地方朝鮮人宗教調査ニ関スル報告 本件ニ関シ調査シタル処別冊ノ通 本信写送付先 北京公使 奉天、吉林、哈爾賓各総領事朝鮮総督府政務総監 咸北咸南各知事 羅南憲兵隊長 軍参謀長 第十九師参謀長 延吉派遣員 派遣員 間島派遣員 昭和二年六月末調 間島(琿春県ヲ含ム)地方朝鮮人宗教調査表 間島(琿春県ヲ含ム)地方朝鮮人宗教状況一覧表 昭和二年六月調 県別 延吉県 和竜県 汪清県 琿春県 計 区分 教会又ハ寺院数 信徒数 男 女 計 教会又ハ寺院数 信徒数 男 女 計 教会又ハ寺院数 信徒数
  • 作成年月日昭和2年8月1日
  • 作成者総領事 鈴木要太郎//外務大臣男爵 田中義一
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B04013269900

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]I-5-2-0-5(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]四 普通第一〇二号 昭和九年三月八日 在錦州領事代理後藤禄郎 外務大臣廣田弘毅殿 昭和九年三月八日附在満大使宛普通第七二号写送附 件名 人類愛善会錦県支部設置ノ件 普通第七二号 昭和九年三月八日 在錦州領事代理後藤禄郎 在特命全権大使張刈隆殿 人類愛善会錦県支部設置ノ件 人類愛善会@県支部ハ三月六日当地基督教青年会館ニ於テ其ノ発会式ノ挙行セリ本会ハ大本教ノ別動機関ニシテ紅卍字会ト協調シ人類愛善運動ヲ本旨トスル慈善団@ナルガ如シ 発会式ニハ来賓トシテ第七師団少佐参謀一名同司令部軍局林賀三、県公署長郭兆@、協和会錦県弁事成主任古賀一三(本会顧問)等列席シ人類愛善会満洲本部ヨリハ同会員並紅卍字会員土崖@広本
  • 作成年月日昭和9年3月8日
  • 作成者在錦州領事代理 後藤禄郎
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B04121019200

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]G-1-1-0-5(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]九 東亜局 第三課 機密第四八号 昭和十三年三月七日 接受 昭和十三年二月二十八日 在琿春 副領事 片桐 卓 外務大臣 廣田 弘毅殿 昭和十三年二月二十八日付機密第五六号写送付 在満大使宛 件名 琿春都邑計画進行ニ関スル件 機密第五六号 昭和十三年二月二十八日 在琿春 副領事 片桐 卓 在 特命全権大使 植田 謙吉殿 琿春都邑計画進行ニ関スル件 間島省ニ於テハ延吉、図們及当琿春ニ市街計画実施方ニ関シ予テヨリ考究中ノ所 今般都邑計画科ニ於テ調査立案ノ試案作製ヲ見タルヲ以テ当県公署ニ於テハ関係機関ノ首脳者ノ参集ヲ求メ本二十八日打合会ヲ開催シタルカ間島省公署ヨリ派遣ノ川崎事務官及鈴木技士ヨリ中央当局ノ試案ニ付説明シタル上新設墓地火葬場及病院等ノ予定地ニ
  • 作成年月日昭和13年2月28日
  • 作成者在琿春 副領事 片桐 卓
  • 組織歴外務省//東亜局

No.

[レファレンスコード]B08061471100

閲覧

[規模]17

  • [所蔵館における請求番号]E-2-3-2-9_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]二 通商局 第二課 昭和三年二月二十七日接受 公第一二〇号 昭和三年二月二十二日 在奉天 総領事代理蜂谷輝雄 外務大臣男爵田中義一殿 昭和三年二月二十二日附朝鮮長宛朝第三七号写送付 件名 撫順金融組合定款改正ニ関スル件 朝第三七号 昭和三年二月二十二日 在奉天 総領事代理蜂谷輝雄 朝鮮総督府 長生田清三郎殿 撫順金融組合定款改正ニ関スル件 今回撫順金融組合ヨリ定款改正方申請アリタルヲ以テ修正ノ上別紙ノ通認可致置キタルニ付何等御参考迄ニ申進ス 本信写送付先外務大臣、東亜勧業会社 撫順金融組合 指令第三号 昭和二年十一月二十一日附撫金発第一一〇号申請定款改正ノ件@添ノ通修正ノ上認可ス尚
  • 作成年月日昭和3年1月30日~昭和3年5月7日
  • 作成者総領事代理蜂谷輝雄//総領事林久治郎
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B08061472500

閲覧

[規模]47

  • [所蔵館における請求番号]E-2-3-2-9_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]一六 亜細亜局 第二課 昭和四年四月三十日接受 機密第一四四号 昭和四年四月二十五日 在安東 総領事岡田兼一 外務大臣男爵田中義一殿 昭和四年四月二十五日附機密朝総第 号 生田長 宛往信写及送附候 敬具 件名 一安東金融会ニ対シ農事資金特別融通方ノ件 機密朝総第五五号 昭和四年四月二十五日 在安東総領事岡田兼一 朝鮮総督府 長 生田清三郎殿 安東金融会ニ対シ農事資金特別融通方ノ件 管内寛旬県ニ於テハ昨冬来移住鮮人中、地元支那人ニ対スル債務不履行ノ儘逃走セル者県内諸所ヨリ続出シ善良ナル移住者ノ蒙ル迷惑不少ヲ以テ之レカ防止一策トシテ逃走者ノ所在ヲ捜査シ発見次第厳重ナル措置ヲ為スコトニ努
  • 作成年月日昭和3年4月1日~昭和9年8月3日
  • 作成者総領事岡田兼一//領事代理芝崎路可//安東金融会
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B13091027800

閲覧

[規模]12

  • [所蔵館における請求番号]MA10(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容] 第一〇号 MA NO.10 一、鴨緑江及図們江架橋ニ関スル覚書 和漢文一綴 昭和十一年 康徳三年十二月十日 於新京調印 (議事録ヲ含ム) 鴨緑江及図們江架橋ニ関スル覚書 関於鴨緑江及図們江架橋之覚書 鴨緑江及図們江架橋ニ関スル覚書 第一、日本国当該官憲ハ鴨緑江岸清城鎮、慈城江口、厚昌江口及新加坡鎮並ニ図們江岸穏城及慶源ニ於テ又当該官憲ハ鴨緑江岸碧滝、楚山、臨江及長白並ニ図們江岸三長、茂山、会寧及慶興ニ於テ夫々対岸ニ達スル公道橋ヲ建設スルモノトス但シ右架橋地点ヲ変更スル必要生ジタル場合ハ予メ朝鮮総督府国道局間ニ協議決定スルモノトス 前項ノ公道橋ニハ附帯施設トシテ橋梁ノ防護匡舎並ニ日満両国ノ税関及警察ノ使用
  • 作成者朝鮮総督府政務総監 大野緑一郎//間島駐在日本国総領事 川村博//安東駐在日本国領事 枡谷秀夫
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]C01003455000

閲覧

[規模]6

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-陸満密大日記-S14-8-62(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]回答文書来シサルモ実施セシレタリ 軍務課 官房御中 陸満密受第二四七号 関東軍 所管官署ノ経理事務要員ヲ日本現職員中ヨリ募集採用ニ関スル件 昭和14年3月1 日 昭和14年3月14日 次官ヨリ内務次官宛照会(陸満密) 首題ノ件ニ関シ政府ヨリ申出アリタル趣ヲ以テ関東軍参謀長ヨリ別紙関参満発第六七七号寫ノ通申越候ニ付何分ノ御配慮相煩度及照会候也 陸満密第一二九号 昭和14年3月14日 陸満密受第二四七号 関参満発第六七七号 所管官署ノ経理事務要員ヲ日本現職員中ヨリ募集採用ニ関スル件 昭和14年3月11日 関東軍参謀長 磯谷廉介 陸軍次官 山脇正隆殿 各省、市、県ニ於ケル経理事務担当要員
  • 作成年月日昭和14年3月
  • 作成者関東軍參謀長 磯谷廉介
  • 組織歴陸軍次官 山脇正隆

No.

[レファレンスコード]C05022820900

閲覧

[規模]9

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文備考-S8-94-4534(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和八年九月二十五日起案 昭和八年十月三日 省副官 関東庁長宛 川崎造船所見学許可ノ件通知 九月十三日関地第二七一三号照会貴管内会吏員人十二名 官房第四三七二号ノ二 (外ニ引率者一名)ノ川崎造船所見学ノ件許可@@其ノ旨@神戸海軍監督官ニ通知@@ニ@條了知相成度 (終) 官房第四三七二号ノ三 昭和八年十月三日発布済 昭和八年十月三日 省副官 在神戸首席監督官宛 川崎造船所見学許可ノ件通知 首題ノ件別紙甲号出願ニ対シ第四類(実害ナキ第三類ニ及ブコトヲ得)ノ範囲ニ於テ許可相成別紙乙号ノ通通知@條可然
  • 作成年月日昭和8年10月3日
  • 作成者省副官
  • 組織歴海軍

No.

[レファレンスコード]C05110635900

閲覧

[規模]5

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文備考-S12-55-5220(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]亜三普通第一八三号 昭和十二年四月十五日 外務次官堀内謙介 海軍次官山本五十六殿 克山県本邦視察団一行ノ横須賀軍港見学ニ対シ便宜供与方依頼ノ件 克山県本邦視察団一行二十四名(官氏名別紙ノ通)ハ本邦産業文化等視察ノ目的ヲ以テ四月十八日克山出発渡日スルコトトナリタル処同一行ハ来ル五月八日(土)午前十一時横須賀着横須賀軍港ノ見学ヲ希望シ居ル趣ヲ以テ右ニ対シ便宜供与方取計アリ度旨今般在満植田大使ヨリ申越セルニ付テハ右可然御取計相煩度此段御依頼申進ス 官房第二一九九号 克山県日本視察団名簿 職業 氏名 備考 経理官 筑紫隆明 補導者 克山県公署長 干爾謨 克山県公署通訳 沈慕周 通訳
  • 作成年月日昭和12年4月15日
  • 作成者外務次官堀内謙介
  • 組織歴海軍//外務

No.

[レファレンスコード]C13010109500

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]満洲-全般-214(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]別紙其ノ二 日満合弁電信電話株式会社ノ事業監督、認可ニ関シ関東軍司令部、関東庁両当事者間ニ於ケル申合覚書 日満合弁電信電話株式会社ノ事業ハ日満両国ノ国防並ノ指導ニ密接ナル関係ヲ有スルニ鑑ミ当分ノ間会社設立協定本文第十一条及第十二条ニ関シ関東長官ノ行使スル監督認可事項ノ処理ニ方リテハ関東庁当事者ハ関東軍当事者ニ予メ協議シ諒解ヲ得ルコトニ申合セリ 昭和八年五月二十日 関東軍参謀長 印 関東庁長 印 関東軍参謀部第二課保管関東庁長、監督将校ニ配布 別紙其ノ三 @@@電信電話一覧表 電信線 1 奉天-新京間 2 奉天-錦県間 3 錦県-山海関間 4 錦県-朝陽間 5 朝陽-承徳間 6 昴々渓-満洲里間
  • 作成年月日昭和8年5月20日
  • 組織歴陸軍省//陸軍

No.

[レファレンスコード]J20011513300

閲覧

[規模]8

[種別]写真

  • [所蔵館における請求番号]jan_19331005(所蔵館:スタンフォード大学フーヴァー研究所)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容]査定まとめて出来ず大演習後まで延びる 主計局一ヶ月不休の査定で僅か五省分を漸く調査済ませたのみ/軍事予算の中間的折衝沙汰やみ大演習後に従来通り蔵相と軍部大臣折衝/殖民地官吏手当全廃に拓務反対意向/英支那艦隊司令長官は東郷元帥を私邸に訪問/シムラ会商は題目拡大最高潮に到達 日印、日英営業者は昨日会見コンムニケを発表/日印代表のコンムニケ/回答はせずに却つて逆襲態度/史料問題に関して感じた事ども〔上〕藤賀杉溪/北支視察の希望有吉公使容れられ近く上海出発の予定/大角海相首相と要談/アルコールの専売に日満合辨株式会社ハルビンに設立と決定/荒木陸相はまたもや首相と膝詰談判/連合艦隊司令長官に末次信次中将内定す 永野修身中将は第二艦隊司令長官に小林大将は軍事参議官/対日外交問題未だ何んとも言へぬ黄郛は北支に帰る/危い一瞬ドルフスの傷浅く欧洲政局厄災免る/方吉軍は昌平縣で中央軍と激戦続く反將軍勢力益々増大/問題のフエリツタ夫人愛児発熱で上海行を中止/人絹代表出発日割/民心落着地方視察の部長内相に報告/九月綿糸生産高/満洲棉花栽培補助に大阪綿業関係者より百万円を寄附/2/連盟総会に於ける顧氏の言動/独逸ナチス党員の為に墺太利首相狙撃さる胸部及腕に負傷伹し軽微/世界庭球界十傑に佐藤は第三位 何んでも世界一の王国は第五位に/拳闘家ベヤー遂に離婚/経済の立て直しは生産輸出の分野 地理的に定める事だ姉崎博士の談/テクノに代つて世界の寵児 バイオクラシー現はる微妙な性能から@出された経済安定論(二)/不可解な論説科学を越へて価値あるものを読んで 羅府S・K生/快刀青年北畑君巨漢ビルを易々と仆す/不況を外に満鉄の収入躍進半期の増収七百六十八万円 鉄道総収は四千八百二十三万円/3/羅府郊外の山火事無惨六十余名焼死 グリツフイス・パークの労働者放火の嫌疑者逮捕さる/小売税納付規定 一般商店の便宜上桑日が注意書発表/明大対法政法政勝つ/極東オリムピック大会来月五月マニラで開催 の参加は支那側反対印度支那の参加には日本が考慮/日本婦人よ日本画を護れ西洋画に精神なし失はれ行く日本画の特徴―ボール女史語る―(上)/新顔を加へ観世素謠八日日会ホールで/赤名精一氏の白妻離婚訴訟を提起 置去りした上扶助せぬ 裁判は二週間延期/久しぶりの桑港 昔の女を見るよう 車掌さんは親切 何にもかも旧式で懐しい
  • 作成年月日1933年10月5日
  • 作成者The Japanese American Publishing Co.Publisher.
  • 組織歴The Japanese American Publishing Co.Publisher.

No.

[レファレンスコード]L21020046800

閲覧

[規模]92

[種別]写真,図,表

  • [所蔵館における請求番号]4631(所蔵館:東洋文庫)
  • [言語]日本語
  • [内容]満洲と満鉄 昭和十四年版 昭和十四年版 満洲と満鉄 満洲と満鉄 目次 一、風土…一 二、政治…一七 三、経済…三三 四、文化…六九 五、満鉄…九九 (附)参考資料統計集…一二一 風土 駱駝ノ放牧 昭和十四年十一月四日旅順要塞司令部検閲済 洮南ノ土壁 奉天城壁 貔子窩海岸 熊岳城平野 五大連池火山地方 鳳凰山 京図線ノ沿線風景 黄松甸ノ森林 松花江風景 一、風土 地形区 気候区 人種の分布 交通路 村落と都市 日本よりの開拓民 地形区 満洲の地図をひらいて見れば、その東や北の縁辺に又西の縁辺に、山岳地帯をめぐらしてゐるといふことは一目瞭然であるのだが、事実、満州事変前までは一般人の旅行ルートの大部分が、満洲の中央を縦貫する平原区の上におかれてあつたがために、
  • 作成年月日昭和15年1月30日
  • 作成者南満洲鉄道株式会社総裁室弘報課
  • 組織歴満鉄総裁室弘報課


PAGE TOP