アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 治安部 警務司

絞り込み検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:33件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A03032265400

閲覧

[規模]207

  • [所蔵館における請求番号]返赤66008000(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語,英語,イタリア語
  • [内容]秘 満洲国ノ貿易政策ニ関スル質問ニ対シテ回答ノ件 応徳六年六月拾参日発 Rome 13th June 1939
  • 作成年月日1939年2月8日~1940年7月6日
  • 作成者外務局政務処長 亀山一二//経済部金融司長 青木實//外務局調査処長 朴錫胤//外務局長官 蔡運升//Charles Bishop Kinney, Head Office, South Manchuria Railway Co., Dairen, Manchuria//在満日本帝国大使館 大使館参事官 加藤外松//外務大臣 有田八郎//徐公使//駐意特命全権公使 徐紹卿
  • 組織歴駐意大利国公使館//満洲帝国政府//駐意大利満洲国公使館

No.

[レファレンスコード]A05020355200

閲覧

[規模]196

  • [所蔵館における請求番号]平13警察00046100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]警察教科書草案 警察通則 @@@編纂 警察教科書(草案) 警察通則目次 第一課 警察の本質 一 警察の概念 二 警察の変遷 三 警察の目的 (一)国家の自衛 (二)秩序の維持 (三)国利民福の擁護 四 警察の手段 五 警察権行使の限界 (一)必要の限界 (二)私生活干渉の限界 第二課 警察の種類 一 警察権に基く分類 二 目的に依る分類 三 特殊警察 四 分掌事務に依る分類 附表一 警察の分類表 附表二 行政警察一覧表 第三課 警察の組織 一 警察制度 二 警察機関 (一) 警察機関の観念 (
  • 組織歴内務省//警察庁

No.

[レファレンスコード]A06031519600

閲覧

[規模]116

  • [所蔵館における請求番号]ヨ352-0028(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]統計時報 康徳六年五月 第三巻 第五号 気象 人口及労働 産業 交易物価 財政金融 交通通信 国務院総務庁統計処 目次 気象 満洲気温及降水量(中央観象台報告) 日本気温及降水量(日本中央気象台報告) 人口及労働 主要十五都市人口(報告) 外国人居留証明書発給数(報告) 入出国外国人数(報告) 旅券査証及人境通過外国人数(外務局報告) 入@満労働者数(大東公司報告) 三大都市職業紹介状況(新京奉天大連各職業紹介所報告) 就職者教育程度別 産業別労働者賃銀(産業部報告) 業種別労働者賃銀指数(産業部報告) 工事労働者賃銀(産業部報告) 主要地別土建賃銀(満洲土建協会報告)
  • 作成者国務院総務庁統計処
  • 組織歴内閣//国務院総務庁統計処

No.

[レファレンスコード]A06033530500

閲覧

[規模]224

  • [所蔵館における請求番号]ヨ358-0070(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]康徳七年十月一日現在 満洲帝国現住人口統計 (職業別人口統計編) 総務庁統計処 司 目次 概説 統計 全国 新京特別市 吉林省 龍江省 北安省 黒河省 三江省 東安省 牡丹江省 浜江省 間島省 通化省 安東省 奉天省 錦州省 熱河省 興安西省 興安南省 興安東省 興安北省 概説 総数 将総人口41,080,907人如按職業之有無分之則有業者為20,949,225人占総人口之51.0% 無業者為2,013,682人占其49.0% 再将男女作為比率示之茲列表如下 総数 有業者 無業者 総数 実数 百分比 男 実数 百分比 女 実数 百分比 更将有業者依職業大分類別観之則農牧林業之15,423,224人
  • 作成年月日昭和17年12月1日
  • 作成者国務院総務庁統計処 国務院
  • 組織歴大東亜省//国務院総務庁統計処 国務院

No.

[レファレンスコード]B02031108800

閲覧

[規模]38

  • [所蔵館における請求番号]A-3-5-0-10_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容](表) 反共情報 同 第二巻第一一号 同 同 事変処理の動向(三三頁削除) 現代知識 同 第三巻第一一号 同 同 アジア問題ニ関スル若干ノ考察(四三頁) 遠東 同 第二巻第一一号 同 同 「学生ノ北支事変ニ対スル態度」トト註スル表(五七、八頁削除) 国策評論 同 第一巻第十号 同 同 咄汪兆銘の親英主義(四六一八頁削除) 東洋経済新報 十一月十一日 第一八九五号 同 同 欧洲動乱と支那の現政局(五三頁削除) 日本経済 同 第五巻 同 同 台湾電力の偉容と業績(二三、四頁削除) 維新公論 十月三十一日 第三巻九号 東京市 同 全般的 機密第四二四号 昭和十五年三月八日 在天津 総領事 武藤義雄外
  • 作成年月日昭和15年03月08日~昭和15年07月25日
  • 作成者在天津総領事武藤義雄//在天津日本総領事館警察署長外務省警視田島周平//群馬県知事熊野英//警視総監安部源基//藤井参事官//有田大臣//南満州鉄道株式会社総裁室弘報課長柴田研三//駐日満州国大使館大使館参事官古木隆蔵//外務局次長田代重徳//長//岸情報部第三課長//土田書記官//斎藤総領事//山路総領事//武藤総領事//阿部大使//在中華民国(北京)大使館参事官藤井啓之助//三浦総領事//静岡県警察部長//情報部長
  • 組織歴外務省//在天津日本総領事館警察署//駐日満州国大使館//静岡県

No.

[レファレンスコード]B02032040900

閲覧

[規模]35

  • [所蔵館における請求番号]A-6-2-0-2_8_1_002(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]東亜局 公領機密第二六二号 昭和十三年十二月一日 在佳木斯 副領事 田中繁三 在満洲国 特命全権大使 植田謙吉殿 匪賊関係各種統計表提出ノ件 三江省警務庁長ヨリ長ヘ提出セル標記統計表十月分写別添提出ス 本信写送付先 外務大臣 哈爾賓 牡丹江 発送先長 写送附先前号ノ令シ 三警備秘第八四九九号 康徳五年十一月二十六日 三江省警務庁長 桂定治郎 長 植田貢太郎殿 匪賎関係各種統計表提出ノ件 首遣ノ件康徳五年十月?別表ノ通リ報告ス (表) 第一表 康徳五年十月中匪賊統計表 三江省 項別 県別 数回出現 数首匪出現 数匪延出現 数富出現 数回伐討 員入延伐討 討伐効
  • 作成年月日昭和13年12月1日~昭和13年12月7日

No.

[レファレンスコード]B02032566400

閲覧

[規模]20

  • [所蔵館における請求番号]A-7-0-0-9_11_2_2_006(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]1、抑留者名簿ノ件 関参満発第一一四四号 大東亜戦争ニ伴フ敵国人収容者名簿送付ノ件 昭和十七年三月二十七日 関東軍参謀部第四課高級参謀 小尾哲三 陸軍省軍務局軍務課長 佐藤賢了殿 首題ノ書類為参考二部送付ス 第24号 康徳九年三月二十三日現在 敵国人収容者名簿 特務科 満洲国ニ於ケル抑留所ノ敵国非戦国ニ里数 (二月現在調) (表) 収容所名 省別 米 英 蘭 白 コスタリカ 男 女 男 女 男 男 男 計 哈爾賓 新京特別市 一 一 浜江省 二 一 一一 一 二 一 二〇 吉林省 一 三 二 計 二 一 一三 二 二 一 二三 奉天 奉天省 七 一 八 四平省 四 二 三 九 安卓省

    No.

    [レファレンスコード]B02032572500

    閲覧

    [規模]60

    • [所蔵館における請求番号]A-7-0-0-9_11_2_2_008(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語,英語
    • [内容]総参四第五九号 敵国人ノ取扱ニ関スル件報告 昭和十七年二月二十八日 支那派遣軍総参謀長 後宮淳 陸軍次官木村兵太郎殿 曩ニ総参四電第一九九号ニテ概要ヲ報告セシ抑留中ノ敵国非戦闘員ノ取扱並ニ抑留セサル一般人ノ取扱ニ関シ別冊ノ通報告ス 送付先 次官、次長 在@敵国人取扱人由赴 総参四電第一九九号 抑留中ノ敵国非戦闘員ニ関スル件 昭和十七年二月二十一日十六時四十分 支那派遣軍総参謀長 後宮淳 軍務局長 武藤章殿 軍務電第一三二号返 一、現ニ抑留中ノ敵国非戦闘員ノ総数ハ八六七名ニシテ其ノ国籍別ハ 米国 二〇八 フイリツビン 四 英国 三五八 ベルギー 一四 印度 一八八 オランダ 三〇 ギリシヤ 三二 グアテマラ
    • 作成年月日昭和17年2月9日~昭和17年8月20日
    • 作成者支那派遣軍総参謀長 後宮淳//中支那派遣憲兵隊司令官 大木繁//北支那方面軍参謀長 安達二十三//波集団参謀長 栗林忠道//関東軍参謀長 吉本貞一//南方軍総参謀長 塚田攻//関東軍参謀部第四課高級参謀 小尾哲三//ベルン 徳永代理公使//北京 土田参事官//芝罘 長岡領事//南京 澁澤総領事//廣東 高津総領事//九江 片桐領事
    • 組織歴外務省

    No.

    [レファレンスコード]B02032873600

    閲覧

    [規模]14

    • [所蔵館における請求番号]A-7-0-0-9_24(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語
    • [内容](5)外務省連絡報告書 外務省連絡員名簿 米国大使館 副領事増尾儀四郎(米一) 英国大使館 外務書記生 高畠正雄(欧三) 「ブラジル」国大使館 外務属 吉沢光夫(人事課) 加奈陀 公使館 同 同 濠洲聯邦公使館 外務書記生 田辺新一(条三) 「パナマ」国公使館 大使館理事官 塚山鉱太郎(通二) 「メキシコ」国公使館 同 同 「キユバ」「エジプト」国公使館 外務書記生林 昂(欧三) 白耳義国公使館 外務属 石田久恒(欧二) 和闌国公使館 外務属 大西吉之助(米三) 希臘国公使館 外務書記生 川崎寅雄(欧二) 秘露国公使館 外務属 境田泰雄(秘書官室) 外交官等ノ交換ニ件フ携帯品取扱方ニ関スル打合事項 税関構内搬入前ニ於ケル取締ト搬入後ノ税関検査トノ連絡方法(例、搬入前荷造及運搬ニ官憲ノ立合ヒタル物ハ証紙ヲ貼付シ
    • 作成年月日1942年5月14日~昭和17年6月1日
    • 作成者東亞局第二課聯絡員川崎寅雄//
    • 組織歴外務省

    No.

    [レファレンスコード]B02130125100

    [所蔵館における請求番号]東亜-13(所蔵館:外務省外交史料館)

    • [言語]日本語
    • [内容]中華民国 在留本邦人及第三国人人口概計表 付満洲国在留本邦人人口 昭和十五年一月一日現在 外務省東亜局第三課 外史 凡例 1.中華民国在留本邦人人口概計表ハ年四期(一月、四月、七月、十月各一日現在)各公館ヨリノ報告ヲ蒐録シ刊行スルモノナリ 2.記載順ハ北支、中支、南支(香港ヲ含ム)ノ順序トス 4.本期概計表ヨリ中華民国在留第三国人人口ヲ蒐録スルコトトセリ 3.参考トシテ満洲国作成康徳五年末「満洲帝国現住戸口統計」ニヨリ満洲国在留本邦人人口ヲ転載セリ 外務省東亜局第三課 外務省 東亜13 図書館 41.9.-1 目次 頁 1.中華民国在留本邦人人口比較 2.領事館管内別在留本邦人人口 3.各地別在留本邦人人口 4.領事館管内別在留第三国人人口
    • 作成年月日1940年
    • 作成者東亜局第三課

    No.

    [レファレンスコード]B02130125200

    閲覧

    [規模]12

    • [所蔵館における請求番号]東亜-13(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語
    • [内容]中華民国 在留本邦人及第三国人人口概計表 付満洲国在留本邦人人口 昭和十五年一月一日現在 外務省東亜局第三課 外史 凡例 1.中華民国在留本邦人人口概計表ハ年四期(一月、四月、七月、十月各一日現在)各公館ヨリノ報告ヲ蒐録シ刊行スルモノナリ 2.記載順ハ北支、中支、南支(香港ヲ含ム)ノ順序トス 4.本期概計表ヨリ中華民国在留第三国人人口ヲ蒐録スルコトトセリ 3.参考トシテ満洲国作成康徳五年末「満洲帝国現住戸口統計」ニヨリ満洲国在留本邦人人口ヲ転載セリ 外務省東亜局第三課 外務省 東亜13 図書館 41.9.-1 目次 頁 1.中華民国在留本邦人人口比較 2.領事館管内別在留本邦人人口 3.各地別在留本邦人人口 4.領事館管内別在留第三国人人口
    • 作成年月日1940年
    • 作成者東亜局第三課

    No.

    [レファレンスコード]B04012244400

    閲覧

    [規模]4

    • [所蔵館における請求番号]I-1-5-0-8(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語
    • [内容]十八 分類11.5.0.8 機密第五八二号 昭和十三年五月六日 在満洲国特命全権大使植田謙吉 外務大臣廣田弘毅 満側官憲カソ連中学校ヲ捜査セリトテソ側抗議ノ件 本件ニ関スル五月一日附外務局長官宛駐哈特派員発電報写御参考迄別添送付ス 本信写送付先 哈爾賓、満洲里 外政一秘合第四二六号 康徳五月三日 外務局長官蔡運升 駐満日本大使館参事官加藤外松 満側官憲カソ連中学校ヲ捜査セリトテソ側抗議越ノ件 首題ノ件ニ関スル五月一日附駐哈特派員発電報写何等御参考迄別添送付ス 本信送付先 総務長官、長、日本大使館参事官民生部次長、関東憲兵隊司令官、関東軍第二課長、同第四課長 康徳五月一日附長官宛駐哈爾賓特派員発電報写
    • 作成年月日昭和13年5月6日
    • 作成者在満洲国特命全権大使 植田謙吉
    • 組織歴外務省

    No.

    [レファレンスコード]B04012874600

    閲覧

    [規模]56

    • [所蔵館における請求番号]I-4-2-0-3_5_002(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語
    • [内容]公普通第一四六二号 昭和十五年十二月十三日 在満 特命全権大使梅津美治郎 外務大臣松岡洋右殿 入離満労働者統計月報送付ノ件 満洲労工協会作成ニ依ル本件月報九月分三部御参考迄茲許送付ス 監登検第二六三二号 康徳七年十一月二十一日 満洲労工協会理事長近藤安吉 秘 写 入離満労働者統計月報送付ノ件 九月分首題月報別冊ノ通及送付候也 送付先 長 喜峰口警察署長 民生部労務司長 冷口警察署長 関東局司政部長 首都警察庁特務科特高股 関東軍第四課長 満鉄 本社調査部長 関東軍第一課長 新京支社、鉄道課 関東憲兵隊司令部警務部長 新京支社、業務課 多田部隊本部第四課 奉天鉄道局長 興亜院河北連絡部政務局長
    • 作成年月日昭和15年12月13日
    • 作成者在満特命全権大使梅津美治郎
    • 組織歴外務省

    No.

    [レファレンスコード]B04012875700

    閲覧

    [規模]54

    • [所蔵館における請求番号]I-4-2-0-3_6(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語
    • [内容]公普通第一一一七号 昭和十四年十月五日 在満 特命全権大使梅津美治郎 外務大臣野村吉三郎殿 昭和十四年度八月分入離満労働者統計月報送付ノ件 本件月報御参考迄一部別添送付ス 満労外検発第六四〇号 康徳六年九月二十九日 新京特別市大経路 満洲労工協会国外部長飯島満治 写 入離満労働者統計月報送付ノ件 八月分首題月報別冊ノ通及送付候也 送付先 満洲国駐箚特命全権大使 大連水上警察署長 大臣 安東警察庁長 関東軍第四課長 営口警察庁長 関東憲兵隊司令警務部長 営口海上警察隊長 関東局司政部長 山海関国境警察署長 長 古北口警察署長 産業部開拓総局長 喜峰口警察署長 満洲国軍事顧問 首都警察庁特務科特高股 関東軍経理部主計科
    • 作成年月日昭和14年10月5日
    • 作成者在満特命全権大使梅津美治郎
    • 組織歴外務省

    No.

    [レファレンスコード]B04012876300

    閲覧

    [規模]90

    • [所蔵館における請求番号]I-4-2-0-3_6(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語
    • [内容]七 公普通第一一九号 昭和十五年一月三十日 在満 特命全権大使梅津美治郎 外務大臣有田八郎殿 入離満労働者統計月報送付ノ件 本件月報十一月分二部別添送付ス 写 満労外検発第一四八号 康徳七年一月二十六日 満洲労工協会国外部長 満洲国駐箚特命全権大使殿 入離満労働者統計月報送付ノ件 十一月分首題月報別冊ノ通及送付候也 送付先 満洲国駐箚特命全権大使 安東警察署長 大臣 営口警察署長 関東軍第四課長 営口海上警察署長 関東憲兵隊司令部警務部長 山海関国境警察署長 関東局司政部長 古北口警察署長 長 喜峰口警察署長 産業部開拓総局長 首都警察特務科特高股 満洲国軍事顧問 満鉄新京支社鉄道課 関東軍経理部主計科 満鉄新京支社業務課
    • 作成年月日昭和15年1月30日
    • 作成者在満特命全権大使梅津美治郎
    • 組織歴外務省

    No.

    [レファレンスコード]B04013102800

    閲覧

    [規模]4

    • [所蔵館における請求番号]I-4-5-2-2_1_008(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語
    • [内容]十五 関高秘第四〇三八号 昭和十三年八月二日 関東局司政部長 外務次官殿 対満事務局次長殿 内閣情報部長殿 関東軍参謀長殿 関東憲兵隊司令官殿 長殿 要注意タタール人ノ動静ニ関スル件 首題ノ件別紙写ノ通及報告(通報)候也 関警高機外第二〇五八号 秘 昭和十三年七月二十八日 関東州庁警察部長 関東局司政部長殿 要注意タタール人ノ動静ニ関スル件 国籍 無国籍 タタール人 住所 東京市代々木上原 日本回教団長 ムハメツド、クルバンガリー 当四十八年 右ノ者ニ付テハ既報セル通リニシテ引続キ夏家河子「サノシヤン」方ニ 滞在近ク家族ヲ東京ヨリ呼寄スル筈ナルガ内地退去処分ニ関シ左ノ如ク 述ヘ居レリ
    • 作成年月日昭和13年8月2日
    • 作成者関東局司政部長//関東州庁警察部長
    • 組織歴外務省

    No.

    [レファレンスコード]B10070372000

    閲覧

    [規模]70

    • [所蔵館における請求番号]調査_14(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語
    • [内容]海外各地在留本邦内地人職業別人口表 昭和十三年十月一日現在 外務省調査部 例言 一、本調書ハ在外帝国公館及ヒ関東州庁並南洋庁ヨリ在外本邦人人口ニ関シ毎年十月一日現在ヲ以テ定期的ニ報告スル資料ヲ基礎トシテ作成セルモノナリ 二、本調書ニハ在外本邦内地人及関東州及南洋庁管下居住本邦内地人ノ職業別人口ヲ輯録セリ 三、在外本邦内地人ノ地域別人口及在外朝鮮人及台湾人ノ人口ニ付テハ別冊昭和十四年度当省調査部発刊ニ係ハル「海外各地在留本邦人人口表」昭和十三年十月一日現在ヲ参照セラレタシ 四、満洲国ニ於ケル昭和十二年以後ノ人口ノ詳細ニ付テハ満洲国刊行ニ係ル「満洲帝国現住戸口統計」ニ依ラレタク、此処ニハ
    • 作成年月日昭和14年10月
    • 作成者外務省調査部//外務省調査部第二課
    • 組織歴外務省

    No.

    [レファレンスコード]B10070421400

    閲覧

    [規模]61

    • [所蔵館における請求番号]調査_261(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語
    • [内容]調第二〇八号 海外各地在留本邦内地人職業別人口表 昭和十四年十月一日現在 外務省調査部 例言 一、本調書ハ在外帝国公館及ヒ関東州庁並南洋庁ヨリ在外本邦人人口ニ関シ毎年十月一日現在ヲ以テ定期的ニ報告スル資料ヲ基礎トシテ作成セルモノナリ 二、本調書ハ在外本邦内地人及関東州庁及南洋庁管下住居本邦内地人ノ職業別人口ヲ輯録セリ 三、在外本邦内地人ノ地域別人口及在外朝鮮人及台湾人ノ人口ニ付テハ別冊昭和十四年度当省調査部発刊ニ係ハル「海外各地在留本邦人人口表」昭和十四年十月一日現在ヲ参照セラレタシ 四、満洲国ニ於ケル在留本邦人人口ニ付テハ満洲国刊行ニ係ル「満洲帝国現在住戸口統計」ニ依ラレタシ 五、
    • 作成年月日昭和15年10月
    • 作成者外務省調査部//外務省調査部第二課
    • 組織歴外務省

    No.

    [レファレンスコード]C01003273800

    閲覧

    [規模]12

    • [所蔵館における請求番号]陸軍省-陸満密大日記-S12-17-64(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]満密受第七七八号 関東軍 満洲国ノ人事ニ関スル件 昭和12年7月1日 内務省ヨリ 本件異存ナシ、7月1日、文書受送ノ旨電話アリ 次官ヨリ内務次官宛照会 貴省管下左記ノ者ヲ頭書ノ通リ任用致度旨満洲国政府ヨリ関東軍司令部ヲ経テ依頼越シ候ニ付御割愛方御詮議相煩度 追テ秋吉事務官ハ7月1日附ヲ以テ任用致度ニ付申添候 左記 特務科長 内務事務官 秋吉威郎 警務廰長 内務書記官 桂定治郎 内務事務官 谷口明三 陸満密第二八五号 昭和12年7月1日 軍務課直送 陸満密受第七七八号 電報訳 6月30日午後五時三五分発 6月30日午後六時五九分著 次官宛 発信者 関東軍参謀長 関参満電第一五二号 現内務省事務官秋吉威郎ヲ理事官特務科長ニ任用致度
    • 作成者関東軍参謀長
    • 組織歴次官

    No.

    [レファレンスコード]C01003306900

    閲覧

    [規模]8

    • [所蔵館における請求番号]陸軍省-陸満密大日記-S12-22-69(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]満密第一三一七号 関東軍 満洲国統計職員ノ留学ニ関スル件 昭和12年9月18日 昭和12年11月2日 次官ヨリ内閣統計局長宛照会 満洲国政府ヨリ関東軍司令部ヲ通シ同国統計職員五名ヲ左記ニ依リ貴局統計職員養成所ニ留学セシメ度旨申出有之候ニ付御配慮相煩シ度此段得貴意候 左記 一、目的 統計事務ニ従事スル政府部内現職々員ニ統計ニ関スル智識技能ヲ習得セシメ堪能ナル統計吏員ヲ養成スルニ在リ 二、留学期間 自昭和12年10月1日至昭和12年12月末日三ケ月間 三、人員及人選 五名トシ各部次長ノ推薦ニ依リ統計処長之ヲ決定ス 四人名 総務庁統計処雇員 孫世慶 雇員 大塚秀雄 産業部大臣官房雇員 木内重四郎
    • 作成年月日昭和12年9~11月
    • 作成者関東軍參謀長 東条英機
    • 組織歴陸軍省軍務局長 後宮淳


    PAGE TOP