アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 民部少輔

絞り込み検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:44件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A07060020500

閲覧

[規模]50

  • [所蔵館における請求番号]記00098100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]東役日記 三月十四日 御誓約相済候分 越前宰相 加賀中納言 肥前@中将 薩摩少将 長門少将 阿波少将 安芸新少将 肥前侍@ 津和野侍@ 黒田下野守 藤堂大学頭 有馬中務大輔 @作中将 出雲少将 @対馬守 市橋下総守 仙石讃岐守 朽木近@守 京@飛@守 北条相模守 織田出雲守 木下備中守 松平主計頭 水野大炊頭 土井淡路守 伊東播磨守 九鬼大隅守 松平佐渡守 松浦肥前守 中川修理大史 小出伊勢守 @堂佐渡守 松平図書頭 加藤@登守 ノモ利伊勢守 青山北京大夫 加藤遠@守 池田摂津守 池田信濃守 土方大和守 @越後守 一柳同@守 青木 堀@濃守 織田兵部大輔 戸田大和守 三月十八日 御誓約

    No.

    [レファレンスコード]A07090001800

    閲覧

    [規模]31

    • [所蔵館における請求番号]単00123100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]自明治三年七月 至同明治十年十二月 工部省 鉄道関西ノ部 庚午明治三年七月大坂神戸エ出張所ヲ設ケ関西鉄道局ト称シ吉井友実大坂府権少参事兼民部少丞土肥旨一土木司権正平井希昌等其事務ニ任ス 八月阪神間(里程九里四町三十二間許)線地ノ測量ヲ始ム而シテ英人建築師エンゲラント等其業ヲ勤ム 九月関西ノ停車場神戸ニ於テハ福原大坂ニ於テハ堂島ト議定ス(後チ福原ヲ相生町堂島ヲ梅田ニ定ム)閏十月摂州免原郡石屋川トンネル築造ノ工ヲ起ス 十一月槙本小一郎(後則順ト改称)工部省出仕ヲ命セラレ坂神間鉄道ノ事務ヲ@任ス 辛未明治四年正月工部省出仕佐藤与之助同準十等出仕小野友五郎等東海沿道ヲ巡視シ西京ヨリ越前敦賀ノ線路ヘ鉄道ノ布設方今ノ急務ヲ論シ意見書ヲ進達ス
    • 作成年月日明治3年7月~明治10年12月
    • 作成者工部省

    No.

    [レファレンスコード]A09054451300

    閲覧

    [規模]82

    • [所蔵館における請求番号]職B00029100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]明治元年戊辰十月ヨリ十二月マテ 公議人一件 行政官 芦沢伊織 右者公議人指免候 鈴木藤馬 右者公用人指免公議人申付候 右之段御届申上候以上 十月二日 松平讃岐守内 吉本清助 弁事御役所 私儀公議人助役被申付候ニ付此段御届申上候以上 十月三日 青山左京大夫家来 関郷三 弁事御役所 先般被仰出候公議人福井大助与申者江申付候尤過日御達之御趣意茂御座候ニ付早々東京江差出可申候間此段御届奉申上候以上 十月三日 青木家来 甲賀又助 弁事御役所 公議人松平左京儀就病気辞職仕候依之跡役被申付候此段御届申上候以上 十月四日 松平図書頭家来 公議人 坂部幾之進 弁事御役所
    • 作成年月日明治元年10月2日~明治元年12月27日
    • 作成者行政官//松平讃岐守内吉本清助//青山左京大夫家来関郷三//青山家来甲賀又助
    • 組織歴内閣

    No.

    [レファレンスコード]A15070089600

    閲覧

    [規模]9

    • [所蔵館における請求番号]太00014100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]二年三月九日前田稠松外二十六名版籍奉還ヲ請フ前田稠松松平主計頭松平佐渡守徳川新三位中将安東飛弾守永井信濃守間部下総守森越後守森対馬守小笠原近江守伊東播磨守堀美濃守織田大和守青木松平但馬守三浦玄蕃頭稲垣対馬守木下備中守加納遠江守脇阪淡路守黒田甲斐守内藤丹波守松平和泉守秋月長門守山名因幡守毛利伊勢守一柳対馬守ヘ達各通今般土地人民版籍奉還可致ノ旨及建言候條云々以下正月二十五日池田中将ヘ御沙汰書同文前田稠松上表封土ノ儀ニ付今般従宗藩建言仕候趣於利同モ同意ニ御坐候間更ニ藩土奉還度何卒御一轍ノ天裁伏テ奉願候以上二年三月五日松平主計頭松平佐渡守上表宗家松平出雲守版籍奉還仕度段建白ノ趣素ヨリ私共宿意ニ御坐候間同様土地人民版籍返上仕度伏テ
    • 作成年月日明治2年3月9日
    • 組織歴太政官

    No.

    [レファレンスコード]A15070100500

    閲覧

    [規模]8

    [種別]

    • [所蔵館における請求番号]太00016100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]四年七月朔日制度取調人数如左大久保大蔵卿利通 後藤工部大輔元燁 大木従四位喬 任 大隈大蔵大輔重信 寺島外務大輔宗則 佐々木従四位高行 福羽神祇少副美静 江藤中弁胤雄 井上馨 山縣兵部少輔有朋 宍戸従五位璣 議事規則 一人才輩出シ文明富強ニ至ル各国進歩ノ回来ヲ考明シ海内目今ノ事体ヲ潤飾シ旧来ノ弊習ヲ一洗シテ国家ノ隆運ヲ着眼シ制度ヲ定ムル事一西郷参議木戸参議ヲ議長トスル事一書記官三人ヲ撰ビ置事「一制度議事ハ毎日第九時ニ始リ第二時ニ終ル可シ」此条七月六日改定一議員ハ毎日第十時ニ会集シ第十一時ニ至リ議長出席アツテ議ヲ始メ第三時ニ之ヲ終ル可シ一一議事ヲ議シ其局ヲ了セサレハ他事ヲ議スルヲ得ス一一議事局ヲ了レハ議長並ニ各員調印シテ右大臣ニ出シ奏問制可ヲ経テ法トス
    • 作成年月日明治4年7月1日
    • 組織歴太政官

    No.

    [レファレンスコード]A15070111000

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]太00017100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]二年八月十二日民部大蔵両省ヲ併合ス表史要盖シ両省管理ノ事務タル常ニ彼是ニ交渉ス若シ衙     門ヲ隔離スレハ則チ不便多シ故ニ此令アリ而シテ十八日ニ至リ衙門ヲ併移ス民部卿松平慶永大蔵卿ニ民部大輔大隈八太郎大蔵大輔ニ大蔵少輔伊藤俊介ニ兼任ス大蔵省沿革誌○民部大蔵両省并ニ七月八日置ク所ニ出ス三年七月十日復タ分省スニ出ス
    • 作成年月日明治2年8月12日
    • 組織歴太政官

    No.

    [レファレンスコード]A15070125300

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]太00018100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]三年七月十日令文ハ民部省ノ所ニ出ス民部卿兼大蔵卿伊達宗城大蔵卿ニ民部大輔兼大蔵大輔大隈重信大蔵大輔ニ大蔵少輔兼伊藤博文大蔵少輔ニ民部大丞兼大蔵大丞得能良介井上馨共ニ大蔵大丞ニ改任シ馨ノ造幣頭ヲ兼ルハ故ノ如シ十三日大蔵権大丞兼民部権大丞中村清行大蔵権大丞ニ大蔵少丞兼民部少丞坂本政均郷純造共ニ大蔵少丞ニ民部少丞兼大蔵少丞岡本健三郎大蔵少丞ニ改任ス大蔵省沿革志
    • 作成年月日明治3年7月10日
    • 組織歴太政官

    No.

    [レファレンスコード]A15070221600

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]太00028100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]四年六月二十九日 大蔵卿大久保利通 従四位佐々木高行 大蔵大輔大隈重信 井上馨 神祇少副福羽美静 兵部少輔山縣有朋 外務大輔寺島宗則 制度取調専務被仰付候事 官
    • 作成年月日明治4年6月29日
    • 組織歴太政官

    No.

    [レファレンスコード]A15070222000

    閲覧

    [規模]2

    • [所蔵館における請求番号]太00028100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]四年七月五日回達今般制度取調被仰付候処右ハ至急ノ儀ニ付当分専務被仰付候尤本省御用ノ儀ハ次官判官等ニテ取扱可有之候此段申入候也四年七月五日弁官大久保大蔵卿殿後藤工部大輔殿大隈大蔵大輔殿寺島外務大輔殿福羽神祇大輔殿井上殿山縣兵部少輔殿
    • 作成年月日明治4年7月5日
    • 組織歴太政官

    No.

    [レファレンスコード]A15070722000

    閲覧

    [規模]9

    • [所蔵館における請求番号]太00089100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]元年九月五日東幸ニ付諸藩ノ警衛兵ニ九門内等一層厳ニ守衛セシム京極備中守増山対馬守青木小笠原中務大輔ヘ達軍務官其藩兼テ京都市中巡邏被申付置候処被免候尤御東幸御留守中諸取締向別テ至重ノ事ニ付人数邸中ニ揃置緩急ノ御用相勤候様申達候事誌高木主水正加藤出雲守ヘ達軍務官其藩兼テ京都市中巡邏申付置候処今般被免候旨申達候事亀井隠岐守高木主水正小笠原左衛門佐小出伊勢守板倉摂津守植村釗八郎ヘ達軍務官其藩九門内巡邏被申付候付テハ御東幸御留守中非常御警衛向別テ至重ノ事付巡邏ノ藩々申合順番ニシテ昼夜回見取締方厳重可取計旨申達候事松平越前守ヘ達軍務官其藩兼テ堺町御門警衛被申付置候処今般御東幸被為遊候付テハ御留守中九門内取締別
    • 作成年月日明治元年9月5日
    • 組織歴太政官

    No.

    [レファレンスコード]A15071094800

    閲覧

    [規模]5

    • [所蔵館における請求番号]太00150100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]二年五月会計官掛合弁事宛昨七月中於皇都夫々府藩県ヘ分課全国高帳可指出様相達唯今ニテハ夫々指出候由ニ候ヘ共関以東十八州ノ分ハ未達不申且参河遠江ハ昨年釆新封転移ノ儀ニ付調整兼候由ニ付今般別紙案ノ通リ府藩県ヘ分課新田込高改出等モ明細取調当官ヘ為指出天保度旧幕府ニテ訂正相成候御国郷帳ト校合取調夫々改正ノ上確乎タル御記録ニ相整申度候間御官ヨリ速ニ御達相成当委細ノ儀当官ヘ可有伺様御沙汰有之度依之別紙雛形并府藩県分課取調書相添此段及御掛合候也己巳五月十八日会計府藩県分課取調書三河遠江徳川従三位中将駿河甲斐甲斐府伊豆韮山県相摸韮山県武蔵東京府安房宮谷県上総下総若森県常陸徳川上野岩鼻県盤城白川県取締松平大学頭
    • 作成年月日明治2年5月
    • 組織歴太政官

    No.

    [レファレンスコード]A15071223200

    閲覧

    [規模]5

    • [所蔵館における請求番号]太00169100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]元年寄合久松栄之助願弁事宛乍恐謹而奉歎願侯口上覚乍恐旧旗下ノ小臣忠武死罪頓首百拝而歎願侯賎臣旧幕府下ノ士ニ候得共祖先高俊菅道真ノ後裔ニテ男御当参河久松ニ食村仕候故号久松候被任佐渡守徳川家祖同胞ノ族類ニ侯得者将軍職任叙ノ節附属仕候全ハ天朝ノ御親臣俊勝孫子ニ候得者祖先以来世々従属之士ニ至迄天朝之洪思海岳ニ難此奉仰上候得共武将之厳令ニ被隔三百年余不得奉窺天機空ク幕下ニ列罷在候処不図慶喜不覊之心底ヨリ反状明白及既ニ為御親征御発輩被為遊候段重々至極奉恐入候小臣忠武儀其前ヨリ府下ニノミ駆役罷在慶喜ヘ相謁候儀モ決而無之又反状等ハ毫モ不在候間相加ハリ候儀者毛頭無御座候賎臣霊辞艶言ニ無之皇天后土上下大小ノ神祇八百万
    • 作成年月日明治元年
    • 組織歴太政官

    No.

    [レファレンスコード]A15071230400

    閲覧

    [規模]2

    • [所蔵館における請求番号]太00169100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]元年十二月九日松平鉄次郎ヘ達高五千石右可令領知者也官松平伊賀守家来赤座嘉兵衛届弁事宛一九人供方役人右分家松平鉄二郎名連上京仕候以上元年四月十五日松平伊賀守分知松平鉄二郎願私先祖忠容儀本家三代目伊賀守忠周持高ノ内五千石分知被仰付候以来私迄七代徳川家随従罷在候処先般御太政御一新御布告ノ儀謹承仕本家共ニ勤王勉励仕度志願ニテ今般伊賀守ヘ附属上京仕候兼テ同人ヨリ奉願置候通御用ノ節ハ乍微力身分相応ノ御奉公被仰付被下置キ候様奉懇願候此段宜御執成被成下度奉願候以上元年四月十七日大夫士追テ何分ノ御沙汰可被仰出候事元年四月十九日
    • 作成年月日明治元年12月9日
    • 組織歴太政官

    No.

    [レファレンスコード]A15071282200

    閲覧

    [規模]3

    • [所蔵館における請求番号]太00178100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]三年九月大蔵省伺弁官宛賞典高八百石九条弾正尹巳六月廿六日賞典返上願出ル御付紙ヲ以不被及御沙汰午七月十三日今般拝受スル処ノ穀五拾石金四百五拾両献上願出ル右被聞食候事高千石岩下留守次官午正月千石返上再願出ル御付紙ヲ以昨年御渡シ之残リ賞秩半高返上被聞食候事高千石小松従四位巳十月賞典辞表差出ス御付紙ヲ以テ不被及御沙汰午正月再願出ル御付紙ヲ以テ不被及御沙汰候事右巳年分半高献納願之通御聞済相成候哉高千石吉井巳十二月廿三日賞典并官禄トモ全上納願出ル御付紙ヲ以当年限リ半方返納被聞食官禄ノ儀ハ御沙汰有之迄是マテ通午四月再願出ス御付紙ヲ以昨年奉納残半高献納被聞食候事高七百石黒田開拓次官巳十二月十四日賞典辞表出ス御付紙ヲ以当年
    • 作成年月日明治3年9月
    • 組織歴太政官

    No.

    [レファレンスコード]A15100007600

    閲覧

    [規模]167

    • [所蔵館における請求番号]誌00038100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]明治二己巳辰年二月日記行政官伝達所一本多次郎公用人関@蔵右ハ竹僊義忌服之届并@掛リ申付候届一細川中将公用人吉坂伝内右ハ疝積ニ而参内不参之届一浅野少将公用人中村馬之助右病気ニ而参内不参之届明治二己巳年二月同二日当番村上鉄之助小島愿次一松平少将内伊藤友四郎右発途御届一徳川旗下遠藤新六郎右東京下之義ニ付歎願一青木公用人甲賀又助右屋鋪引移候御届一勧修寺家使津田兵庫右家来暇遣候御届一浅野近江守内片羽仙吉右御暇参朝伺一三宝院易宮内飯田左近右上醍醐寺五十一坊出願ニ付添書一上醍醐五十一坊惣代榧之坊東向坊右祈札献上仕度願一大沢侍従公用人金沢巌右四月迄滞京仕度願一植村羽前守内永井半吾右在処ヘ発途仕候御届一植村羽前守公用人
    • 作成年月日明治2年2月2日~明治2年2月29日

    No.

    [レファレンスコード]B03030035400

    閲覧

    [規模]8

    • [所蔵館における請求番号]1-1-1-11_003(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語
    • [内容]米国之部 ニ 明治三年 対話書 ニ 第一条 四月九日 神奈川ニ而 町田 外務大丞 米国公使 との対話書 第一条 過日書翰を以兵庫病院ニ雇入貴国 ウエッドル 月給一件ニ付 伊藤 江面会之義被申越候処同人義昨今用伺多端ニ而能々出@いたし兼候間拙者出張御立会ニ而 ウエッドル え甲口承り其上ニ而御談判致し度存候 ウエッドル より差出候書面之趣ニ而は同人御雇中相煩ひ引籠罷丘候内「ハルリス」と申医師を代りニ相頼病院江出勤為致候而 ウエツドル 代任相立テ置且病気ニ付而は甚心配之旨病院 結来龍玄殿 にも被承届病中之義は病院ニ而も無子細義ニ付安心致し候様之趣も承り居候処同所 知県事 ヨリ追々病気永く相成候間約定廃し度旨被申越候ニ付十五日日延之義
    • 作成年月日明治3年4月9日
    • 作成者町田外務大丞//米國公使
    • 組織歴外務省

    No.

    [レファレンスコード]B03030038900

    閲覧

    [規模]23

    • [所蔵館における請求番号]1-1-1-11_005(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語
    • [内容]明治三庚午〔明治3年〕7月23日 明治三庚七月二十三日 於延遼館 沢 外務卿 町田 外務大丞 大隈 大蔵大輔 大木 民部大輔 吉井 英国公使 シルハルリハークス 応接大意 シーボルト 通弁 雑談畢而 新潟之義如何之御都合相成候哉 何れにも 平松 @寄相糺候積リニ候 御呼返相成候御手続ニ候ハバ異儀無之候 いまだ来着無之哉 私より船便之序委諍申送り其船ハ明日頃彼地ニ着帆と存候 左すれば同向纒次第出府致候事ニ候 諸蚕卵紙等之税御国人より取立テ方関係 何れニ候哉 吉井 大蔵省之扱ニ候 然ば右は 伊達殿 ニ談判可存候 貴国書生 龍動ニ丘留之者之義につき差@候事件 我外務大臣 ヨリ貴政府ヘ御通達可申様申@候 大隈 御談判中ニ候ヘ共 鳥渡申上置候 今日書状
    • 作成年月日明治3年7月23日
    • 作成者澤外務卿//町田外務大丞//大隈大蔵大輔//大木民部大輔//吉井//米國公使シルハルリハークス//フヲンシーボルト
    • 組織歴外務省

    No.

    [レファレンスコード]B03030042300

    閲覧

    [規模]47

    • [所蔵館における請求番号]1-1-1-11_007(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語
    • [内容]独国之部二止 明治三年対話書十三 庚午七月十三日寺島外務大輔ト孛祖公使応接 一 礼畢 日光ヘ御旅行之義御決シ相成候哉 本国より便り次第可決候決候上ハ二日前ニ申上たく候 就テハ榊柳柳原某拝借之事ハ如何 回合候 県庁ニテも差支候故手ばなし兼候との事英国ヨリも申込候得共同様断候との事ニ候 私も裁判所ヘ聞合候処東京より代りのもの差越候得ハ 候と之事ニ候 当省ニハ英語出来候もの払応まで 先頃長崎より一両名呼寄候しか新トし唯今之所ニテハ石橋、立、位之事ニ候此者なとを柳原之代リニ遣兼候 横浜ニテ承リ候ニハ御省ニハ英学者ニ当居候との事 ケンプンマン氏も御案内之通り 少ニ候然し東京中ニハ 有之 き哉在官の@のには極稀
    • 作成年月日明治3年7月13日~明治3年10月20日
    • 作成者寺島外務大輔//孛國公使//澤外務卿//獨乙北部聯邦公使フォンブラント//楠本権大丞//獨逸書吏ケンプルマン//獨乙公使//獨逸公使フォンブラント//副島参議//吉井//獨逸公使
    • 組織歴外務省

    No.

    [レファレンスコード]B12082769300

    閲覧

    件名分割2

    [規模]101

    • [所蔵館における請求番号]B-3-14-2-14_001(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語
    • [内容]議判楠本印 田島印 宮本印 弁理斉藤栄印 省坪 当紙神戸省同門トヨ西ミ労宮治門@ノ間内外雑居シ場取比租発定方リ後畑庄処地ナリサス等決定上中下一等限分検ブ言割付ケ地租府定其候地租ヘ認加マアートムシ趣一前件ニ於テ居留地外国人ナリ地所従使リノナ罔畑耕作為ニ毎シ借使ヨノ一ケ居留地大阪ノ家居取建ニ義ラヨ転ハ罔畑シ同年限啓発ニシ借使書処ニ以テ年限相定如テ持主ヘ争返ノ右地取毎次外国人スブ借使時ハテノミ罔畑ニ定居ヘ以外ハ不容易又ニ年限相定最助ナリ毎年貢使トリ畑ミ起返取下ホニ以争往復ニ半先定ノ以テノマ進シ田ニハ不定居法御収納ニ記写原トル存質併ミ日期追ニ繁昌可相来関港場シ右御ノ義奈ル省グアル家業貨物居留地ヨリ一地租ナル罔畑
    • 作成年月日明治2年2月8日~明治3年10月12日
    • 作成者兵庫県//寺島外務大輔//吉井
    • 組織歴外務省

    No.

    [レファレンスコード]B13090222500

    閲覧

    [規模]52

    • [所蔵館における請求番号]続通信全覧類輯之部礼儀門12(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語
    • [内容]丁巳七月二日 一今度亜米利加使節請求に依る登城并交易を可被許可に付評定一座に取調を被命 丁巳七月二日 備中守殿於新部屋亜墨利加官吏出府之儀弥御治定相成候ニ付而ハ先達而評議之趣も有之候ヘ共右ニ不拘別段取調可申旨御口達 評定所一坐 海防掛 筒井肥前守 下田奉行 箱館奉行 美作守 左衛門尉 下野守 藤助 亜米利加官吏出府之儀弥御治定相成候就而ハ不遠可被召呼候間右之外銘々心附候段ハ委細早々可被申聞候事 一道中海陸両様之内いつれか可然哉之事 一途中附添人取締向等之事 一滞留中旅宿並警衛向之事 一非常之節手当向之事 一遊歩并御賄之事 一登城拝礼之節礼式之事 一応接場所并着服之事 一拝領もの并役々より贈物之事
    • 作成者評定所一座//海防掛//筒井肥前守
    • 組織歴外務省


    PAGE TOP