アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 民政部 警務司

絞り込み検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:33件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A05020205800

閲覧

[規模]17

  • [所蔵館における請求番号]平9警察00738100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]三二 康徳三年度 全満密輸品没収調査表 全満密輸品没収調査表(康徳二年度) 司法科 種目 数量 単位 評価 人絹布 疋 阿片 両 珠砂(薬品) 個 私監 斤 絹布 疋 氷砂糖 斤 紅@ 斤 ヘロイン 瓦 @砂糖 斤 靴下 足 化学薬品類 種類 冬オーバー 着 馬 頭 ワイシャツ 打 石油 缶 毛布 疋 毛織物 疋 生阿片 匁 角砂糖 包 洋服 着 現銀 個 牛 頭 香油 打 メリケン粉 袋 焼酒 斤 驢馬 頭 山羊 匹 綿紗 疋 練ハミガキ 個 栗 斤 木綿糸 包 化粧クリーム
  • 組織歴内務省//

No.

[レファレンスコード]B02030136600

閲覧

[規模]23

  • [所蔵館における請求番号]A-1-1-0-9_8_002(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]記録件名 日支外交干係雑纂 与論並新聞論調 別紙添附 情報部 関機高検第九五五号 昭和拾年参月四日接受 昭和十年二月二十三日 関東局警務部長 対満事務局次長殿 内閣書記官長殿 外務次官殿 内務省警保局長殿 朝鮮警務局長殿 台湾警務局長殿 関東憲兵隊司令官殿 駐満帝国大使殿 新京、奉天、哈爾賓、吉林、間島、各 総事事殿 関東軍参謀長殿 駐満海軍部参謀長殿 旅順要港部参謀長殿 奉天陸軍特務機関長殿 満鉄資料課長殿 長殿 総務庁情報処長殿 蒙政部民政司長殿 上海、哈爾賓各事務官殿 関東州庁警察部長殿 管下各警察暑長殿 支那側発行漢字新聞主要論調送付ノ件 第八報 首題新聞ノ時局関係主要論調別紙送付候也 大公報 天津ニ於テ発行 反日ト存続
  • 作成年月日昭和10年2月23日~昭和10年2月28日
  • 作成者關東局警務部長//北平若杉參事官//香港水澤總領事//在重慶領事中野高一//南京須磨總領事//廣東河相總領事//在中華民國特命全權公使有吉明//大晩報
  • 組織歴外務省//在重慶日本領事館//在中華民國上海日本公使館

No.

[レファレンスコード]B02031010100

閲覧

[規模]40

  • [所蔵館における請求番号]A-3-5-0-2_3_002(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語,英語,中国語
  • [内容]亜細亜局 第三課 昭和八年九月拾参日接受 関機高外第六六〇七号 昭和八年九月八日 関東庁警務局長 拓務次官殿 内閣書記官長殿 外務次官殿 内務省警保局殿 指定庁府県長官殿 関東軍参謀長殿 関東憲兵隊司令官殿 旅順要港部参謀長殿 長殿 奉天警務庁長殿 哈爾賓事務官殿 上海事務官殿 要注意英国人ニ関スル英国下院ノ討議内容印刷物入手ノ件 (参照八年八月十六日関機高外第五九三九号) 国籍 英国 住所 大連市静ケ浦サボイ、ホテル分館 レノツリス、シンブソン 右者ノ動静ニ関シテハ屡報ノ通リナルカ英国下院ニ於テハ本名カ満洲国ヨリ追放サレタル件ニ関シテ番議シ左記訳文ノ如キバンフレツトヲ大連奉天 哈
  • 作成年月日昭和8年9月8日~昭和10年8月26日
  • 作成者關東廰警務局長//在英特命全權大使松平恒雄//廣田外務大臣//Charles Bishop Kinney//在哈爾賓總領事森島守人//Garstin British Consul-General//在哈爾賓總領事代理長岡半六//外交部北滿特派員施履本//總領事ガースチン//在哈爾賓總領事佐藤庄四郎//署理總領事哲述森//領事敫斯田//E. Lenox Simpson
  • 組織歴外務省//British Consulate-General Harbin

No.

[レファレンスコード]B02031086400

閲覧

[規模]53

  • [所蔵館における請求番号]A-3-5-0-6_5(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和10 一二〇四六 暗 上海 三十一日後発 本省 七月三十一日後着 広田外務大臣 有吉大使 第六〇三号 本使発満宛電報 第一六号 一、客月中英米煙草会社ニ雇傭入セラレ居ル一英人貴地「キヤバレ」ニ於テ何等行違ニ依リ憲兵ニ殴打セラレ負傷シタル趣当地英人間ニ伝ヘラレ居リ近ク新聞紙ノ問題トセラルル懸寧アリ(英国議会ノ問題トナル虞モアル由)ナリ 二、当地発行「ノースチヤイナデーリーニユウス」ハ満洲国内ニ於テ屡次差押ヘラルル由ナル処 右真相御取調ノ上御回電アリ度シ 北平、天津ニ転電セリ 昭和10 一二〇四六 暗 上海 三十一日後発 本省 七月三十一日後着 広田外務大臣 有吉大使 第六〇四号 満発本使宛電報 第五
  • 作成年月日昭和10年7月31日~昭和12年6月24日
  • 作成者有吉大使//齋藤大使//佐藤総領事//南大使//須磨総領事//在赤峰領事代理栗本秀顕//在満州国特命全権大使植田謙吉//在満大使館東條警務部長//
  • 組織歴外務省//在赤峰日本領事館//在満日本帝国大使館

No.

[レファレンスコード]B02031086500

閲覧

[規模]46

  • [所蔵館における請求番号]A-3-5-0-6_5(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語,中国語
  • [内容]公機密第一六五八号 昭和十二年九月拾参日接受 昭和十二年九月六日 在満洲国 特命全権大使植田謙吉 外務大臣広田弘毅殿 出版物及映画関係検閲月報(六月分)送付ノ件 本件ニ関シ満洲国ニ於テ作成セル六月分検閲月報一部御参考迄送付ス 康徳四年六月 検閲月報(第三十六号) 目次 出版物ノ状況(六月分) 一、出版物検閲ノ概況 一 二、出版物ノ発かは状況 一 (一)国内発行普通出版物納本統計表 一 (二)出版物輸入統計表 二 (三)国内発行普通出版物 四 (四)発行ヲ許可シタル新聞紙、雑誌 一〇 (五)廃刊シタル雑誌 一一 三、出版物ノ取締状況 一一 (一)発売頒布禁止件数及差押部
  • 作成年月日昭和12年9月6日
  • 作成者在満州国特命全権大使植田謙吉//
  • 組織歴外務省//在満日本帝国大使館

No.

[レファレンスコード]B02031091900

閲覧

[規模]57

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]A-3-5-0-7(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語,ドイツ語
  • [内容]情報部 第二課長 昭和十一年拾月二十九日接受 外秘第二六〇号 昭和十一年十月二十八日 警視総監 石田馨 内務大臣 潮恵之輔殿 各庁府県長官殿 「独逸事情社」ニ関スル件 対号昭和十一年九月三十日付特高秘第一、八七八四号島根県 東京市四谷区信濃町十一番地 独逸事情社 右者島根(貴)県ヨリ対対号通報ノ通リ月刊雑誌「独逸事情」ヲ発行シ居ルモノナルカ其ノ内容左記ノ通リニシテ動静注意中ノモノニ有(ノ)之 右及申(通)報候 記 本籍 目黒区富士見台一五六二番地 住所 肩書地 井口正一 明治二十一年三月一日 生 ノ経営ニ係リ同人ハ奈良県ニ生レテ同県下五条中学校卒業大正七年日本大学法科卒業後日華生命ニ入社同十二年独
  • 作成年月日昭和11年10月28日~昭和13年5月20日
  • 作成者警視總監石田馨//在杭州領事代理松村雄蔵//臺灣總督府警務局長//在新京總領事代理柴崎白尾//在満州國特命全權大使植田謙吉//長//萬朝報社長 善治//外務省情報部新聞研究室//在吉林總領事代理中野高一//在延吉分館主任武藤貞喜//巴里杉村大使//在牡丹江副領事柴本秀顯//在奉天總領事盛岡正平//石澤欧亜局第三課長
  • 組織歴外務省//在抗州日本領事館//在新京日本總領事館//在満日本帝國大使館//在吉林日本總領事館//在間島日本總領事館延吉分館//在哈爾濱日本總領事館牡丹江分館//在奉天日本帝國領事館

No.

[レファレンスコード]B02031799000

閲覧

[規模]13

  • [所蔵館における請求番号]A-6-1-2-8_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]関機高外第三二一九号 昭和七年八月八日 関東庁警務局長 外務次官殿 外国新聞記者ノ北満視察状況 (満洲国長報) (満洲里国境警察隊報) ゼネバ新聞特別通信社員リンド(二十六年) ニユヨークタイムス(米人記者)スチール(二十八年) 右両名ノ海拉爾ニ於ケル行動ノ概要左記ノ通ナリ 記 一、右両名ハ七月二十四日午前九時海拉爾着列車ニテ哈爾賓方面ヨリ満洲里ニ至リ同地二道街ゾロイト旅館ニ到着後乗馬シテ市中ヲ一巡シ帰宿後馬車ヲ顧ヒ入レ蒙古視察ヲ為スヘク準備中ナリ 二、七月二十五日夕刻リンドハ満洲里国境警察隊ニ露人青年(通訳)ヲ伴ヒ出頭ノ上挨拶ヲ為スト共ニ今般蒙古視察ヲ為ス予定ニ付蒙古政庁ニ交渉シ相当ノ便
  • 作成年月日昭和7年8月8日~昭和8年4月25日

No.

[レファレンスコード]B02032138600

閲覧

[規模]42

  • [所蔵館における請求番号]A-6-5-0-1_1_002(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]記録件名 蘇聯邦内政関係雑纂極東蘇領関係 公機密第一六三二号 昭和九年九月十三日 在満洲国 特命全権大使菱刈隆 外務大臣 広田弘毅殿 昭和九年九月十三日附哈爾賓、新京、奉天、斉々哈爾、海拉爾、合機密第八五一号 満洲里往信写送付 件名 一、在哈蘇聯側ノ在満白系露人対策ニ関スル件 合機密第八五一号 昭和九年九月十三日 在満洲国 特命全権大使菱刈隆 在哈蘇聯側ノ在満白系露人対策ニ関スル件 本件ニ関シ別紙ノ通長ヨリ当館警務部長宛通報アリタルニ付御参考迄転報ス 本信送付先 哈爾賓、新京、奉天、斎々哈爾、海拉爾、満洲里 本信写送付先 外務大臣 民警特秘収第七七八六号ノ二 康徳元年九月十日 民政
  • 作成年月日昭和9年9月13日~昭和9年12月17日

No.

[レファレンスコード]B02130932600

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]情-92(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]満洲国政府組織系統略表 参議府 執政 立法院 国務院 総務庁 秘書処 人事処 主計処 需要処 法制局-統計処 資政局 興安局 監察院 総務処 監察部 審計部 最高法院 最高検察庁 高等法院 高等検察庁 地方法院 地方検察庁 総務司 地方司 文教司 土木司 衛生司 外交部 総務司 政務司 通商司 軍政部 参謀司 軍需司 財政部 総務司 税務司 理財司 実業部 総務局 農鉱司 工商司 交通部 総務司 鉄道司 郵務司 水運司 司法部 総務司 法務司 行刑司
  • 作成年月日1932年
  • 作成者外務省情報部

No.

[レファレンスコード]B04012433400

閲覧

[規模]22

  • [所蔵館における請求番号]I-1-10-0-4_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]七 秘 関機高日思第二九一四号 昭和八年十月十一日 関東庁警務局長 拓務次官殿 内閣書記官長殿 外務次官殿 内務省警保局長殿 指定庁府県長官殿 間島奉天哈爾賓吉林各総領事殿 関東軍参謀長殿 関東憲兵隊司令官殿 旅順要港部参謀長殿 長殿 奉天警務@長殿 満鉄資料課長殿 高等地方法院検察官長殿 哈爾賓上海各事務官殿 管下各警察署長殿 満洲青年同志会結盟過程 要旨 事変後解散シタル満洲青年連盟ハ日満情勢ノ推移ト共ニ満洲青年同志会トシテ再現セムトシツツアリ、同会ハ皇道中心主義ニ準拠シ全亜ノ共栄ヲ計ラムトスル政治的思想的団体ナリ 安東青年同志会ノ結成 満洲事変以来急速ナル満洲事情ノ推移ハ遂ニ満洲国ノ建設トナリ之カ為満洲青年連盟
  • 作成年月日昭和8年10月11日
  • 作成者関東庁警務局長
  • 組織歴外務省//関東庁警務局//拓務

No.

[レファレンスコード]B04012876800

閲覧

[規模]92

  • [所蔵館における請求番号]I-4-2-0-3_6_1(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]各国労働者関係雑件 満洲国ノ部 労働者統制会社関係 公機密第五七号 昭和十二年二月八日 在斉々哈爾 総領事田中莊太郎 外務大臣林銑十郎殿 国内労働者統制会社設立案 本件ニ関シ当館警察署長ヨリ別紙写ノ通リ受報シタルニ付御参考迄進達ス 斉警機密第二一七号ノ二 昭和十二年二月八日 在斉々哈爾日本総領事館警察署 署長今井春一 警務部長東條英機殿 総領事田中莊太郎殿 国内労働者統制会社設立案 本件ニ関シ諜知スル処ニ依レハニ於テ立案ノ上総務庁ノ同意ヲ経タル労働者統制会社設立ニ付キ目下軍部ニ交渉中ナルカ大体了解済ノ趣ニシテ此上満鉄ノ承認アラハ直ニ国内労働者統制法ヲ発布シ会社設立ニ着手ノ模様ナルカ立案ノ内容左ノ如シト
  • 作成年月日昭和12年2月8日
  • 作成者在斉々哈爾総領事田中莊太郎//在斉々哈爾日本総領事館警察署署長今井春一
  • 組織歴外務省//警務

No.

[レファレンスコード]B04013045400

閲覧

[規模]78

  • [所蔵館における請求番号]I-4-5-2-1_1_9_003(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和八年七月二十五日接受 亜細亜局 関機高思第二二一七号 秘 昭和八年七月十九日 関東庁警務局長 拓務次官殿 内閣書記官長殿 外務次官殿 欧米局 内務省警保局長殿 奉天、間島哈爾賓吉林各総領事殿 関東軍参謀長殿 関東憲兵隊司令官殿 旅順要港部参謀長殿 満鉄資料課長殿 長殿 在支各事務官殿 分@?4,5,2,1-1-8 中国共産党婦人会ノ策動 吉林ヨリ来京シタル鮮人ノ言ニ依レバ磐石県方面ニ根拠ヲ有スル中国共産党細泡団体婦人会ハ従来男子党員ノ補助機関トシテ単ニ反動団体ノ内容調査並婦人方面ノミニ対スル赤化工作ニ止マリ何等積極的行動ニ出テサリシ処最近満洲省ヨリノ秘密指令ニ基キ中共婦人会最高指導員朴錦嬢ハ客就き二十八日磐石県ヲ出発永吉県五里河子ニ赴キ同地鮮支婦人会員七十名ヲ召集将来婦人会拡張ノ必要
  • 作成年月日昭和8年7月19日
  • 作成者関東庁事務局長
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B04013781000

閲覧

[規模]113

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]B-4-0-0-J/MA1_3(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]21 昭和十二年五月九日 全満外務省警察署長会議次第 在満日本大使館警務部 全満外務省警察署長会議次第 第一日(五月九日 日曜) 一、開会ノ辞 午前九時 一、参事官ノ挨拶 一、警務部長ノ訓示 一、山本書記官ノ演示 一、三浦第一課長ノ挨拶 一、各所長ノ特殊事情報告 一、指示注意事項(経理関係ヲ含ム) 第二日(五月十日 月曜) 一、意見希望事項 一、質疑応答事項 一、事務打合事項 第三日(五月十一日 火曜) 一、懇談 一、開会ノ辞 以上 外務省(専任)署長会議場略図 図面 来賓ノ部 一、関東軍司令部 福島参謀 一、関東憲兵隊司令部 四方少佐 (欠席) 一、 中野総務課長 金井規劃科長 本省係官ノ部
  • 作成者在満日本大使館警務部
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B05015589400

閲覧

[規模]6

  • [所蔵館における請求番号]H-5-6-0-1_4_004(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容](2)6 二月 昭和十二年二月八日起草 文化一機密第一一七号 受信人名 麹町一区三番町 内務省警察講習所長 萱揚 軍蔵 発信人名 外務省文化事業部長 岡田 兼一 件名 満洲国派遣警察講習所第一期予科留学生 徐奉先 退学処分方ノ件 本件ニ関シ 今般在満洲国植田大使ヨリ別紙写ノ通申越有之タルニ付委細右ニテ御了知ノ上 徐奉先ノ退学処分方可然御取計相成度此段申進ス 別紙トシテ 昭和十二年二月二日附公機密第一五八号在満洲国植田大使並有田大臣宛公信写 一部 及同公信添附康徳四年一月二十七日附民警総人秘第五三号満洲帝国大島長並萱揚内務省警察講習所長宛公信写其侭一部添附ノコト (昭和十二年二月二十七日)
  • 作成年月日昭和12年2月8日
  • 作成者外務省文化事業部長 岡田 兼一//外務省文化事業部
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B08060920800

閲覧

件名分割2

[規模]113

  • [所蔵館における請求番号]E-1-4-0-3_12_002(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]関機高検第八七〇三号 昭和九年十一月二十六日接受 昭和九年十一月二十日 関東庁警務局長長 拓務次官殿 内閣書記官長殿 外務次官殿 内務省警保局長殿 朝鮮警務局長殿 台湾警務局長殿 駐満帝国大使殿 新京奉天哈爾賓吉林間島総領事殿 関東セリ参謀長殿 関東憲兵隊司令官殿 駐満海軍部参謀長殿 旅順要港部参謀長殿 奉天陸軍特務機関長殿 満鉄資料課長殿 長殿 総務庁情報処長殿 興安総署総務処長殿 上海哈賓事務官殿 管下各警察署長殿 支那側発行漢字新聞主要論調送付ノ件 第二十一報 支那側発行漢字新聞ノ時局ニ関スル主要論調別紙送付候也 天津ニ於テ発行 大公報 昭和九年十一月十六日 日満通貨統制計画
  • 作成年月日昭和9年11月20日~昭和10年6月22日
  • 作成者関東庁警務局長//浅羽事務取扱//松原副領事
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B08061592400

閲覧

件名分割2

[規模]99

  • [所蔵館における請求番号]E-2-6-0-7(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]電信課長 主管通商局長 主任通商局第二課長 昭和八年九月二十九日起草 電送第17191号 昭和 年 月 日 前後 時 分発 宛 立満 菱刈大使 発 広田大臣 件 満洲看工会議所連合会ニ関スル件 記録件名 暗略平 第八九二号 本月七日附公普通第八六六号長信ニ関シ係官此張ノ件差支ナル 通商局 第二課 昭和八年十月十二日接受 関機高第一四〇九九号 昭和八年十月七日 関東庁警務局長 拓務次官殿 外務次官殿 哈爾賓総領事殿 長殿 満鉄資料課長殿 第十七回満洲商工会議所連合会 開催ト提出議案 十月三、四両日 哈爾賓ニ於テ首題会議開催セラレルコトトナリタルカ満洲ハ目下経済建設ノ途上ニアル折柄其ノ
  • 作成年月日昭和8年9月29日~昭和8年10月24日
  • 作成者広田大臣//関東庁警務局長//総領事森島守人
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B09042245500

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]E-4-9-0-9_003(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]二六、 公普通第一六一号 昭和十年三月二十三日 在営口 領事太田知庸 在 外務大臣広田弘毅殿 昭和十年三月二十三日附南全権大使宛往信普通第八二号写送付ス 件名 日本船舶遭難ニ関スル件 普通第八二号 昭和十年三月二十三日 在営口 領事太田知庸 在満洲国 特命全権大使南次郎殿 日本船舶遭難ニ関スル件 本件ニ関スル当地海辺警察隊長発長宛報告書写別添送付ス 本信写送付先 外務大臣 海警収第三二号ノ二 日本船舶遭難ニ関スル件報告 (壼蘆島分隊長報告) 康徳二年三月二十二日 海辺警察隊長宮部光利 長殿 遭難日時 康徳二年三月十八日午後二時頃 遭難場所 壼蘆島港師子頭海岸 船主 本籍
  • 作成年月日昭和10年3月22日~昭和10年3月23日
  • 作成者在営口 領事太田知庸//海辺警察隊長宮部光利
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B13081238900

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]議AJ-48(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]第二章 満洲国ノ組織 第一節 政府ノ組織 満洲国ハ元首執政ノ下ニ最高諮問機関タル参議府ノ外立法院、国務院、監察院、最高法院アリ而シテ国務院ノ下ニ民政、外交、軍政、財政、実業、交通、司法及文教ノ八部アリテ各部ハ数司ニ分タレ部総長ハ満洲国人ヲ以テ充ツルモ各部ノ責任当局ニハ相当数ノ本邦人ヲ官吏トシテ任命シ居レリ 尚政府組織ノ詳細ハ次表ノ如シ 満洲国政府組織一覧表 (表)総務司 地方司 立法院-秘書庁 土木司 衛生司 総務処 土地局 審査処 測量処 秘書局 総務司 外交部 政務司 通商司 宣化司 秘書処 参議府 総務庁 人事処 参謀司 主計処 軍政部 軍需司 需要処 総務司 財政部 税務司
  • 作成者亜細亜局第三課
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B13081255500

閲覧

[規模]53

  • [所蔵館における請求番号]議TAー6(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]第十五条 警察署長ハ受持区域内ニ於ケル主要ナル民族、団体、思想並労働団体、言論機関(満語諺文)、結社(学校内ノ学生秘密結社等)及要視察、要注意人並外国人等ノ行動ヲ常ニ内査シ非常警衛実施ノ場合ニ於ケル対策ヲ考究シ置クヲ要ス 第十六条 危険物件(銃砲、弾薬、爆薬等)ニ対シテハ其ノ製造、販売並其ノ保管場所等ヲ審ニシテ警備実施時其ノ取締又ハ利用ノ方法ヲ講シアルヲ要ス 第十七条 平素諸法規ノ研究ヲ密ニシ之カ運用ニ当リテハ徒ニ遅疑逡巡シ又ハ不用意ノ間ニ其ノ手続ヲ誤リ禍根ヲ将来ニ胎スコト無キ様注意スルヲ要ス 第二節 実施 第十八条 警備ヲ予想スルニ至レハ警察署長ハ迅速正確ナル情報ノ蒐集ニ努メ事件ノ状況推移ヲ明カニシ決心
  • 作成年月日昭和10年8月12日~昭和10年10月24日
  • 作成者東亞局第二課//滿洲帝國長長尾吉五郎//在間島總領事永井清
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B13091757400

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]外・報21(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語,英語,その他
  • [内容]図書受入 昭和十一年一月上半月中図書受入下の如シ 和書 函 番号 伊藤博文編 秘書類纂 (財政資料 中巻) A12 482 岩波書店編 岩波講座 東洋思潮(第十四回) A00 190 科学知識普及会 編 図解化学工業 O60 502 満洲国国務院編 満洲国警察概要 (康徳二年版) A50 918 満洲国国務院統計処編 統計彙誌(第十号) A50 711 松岡寿八著 現代人種問題研究 O80 75 三井捷平著 海の生命線南洋 A33 29 宮崎県編 宮崎県統計書(昭和九年度) A19 418 内間統計局編 昭和五年国勢調査報告 (第二巻 職業及産業) A16 327 内間統計局編 昭和十年国勢調査速報
  • 作成年月日昭和11年1月15日
  • 組織歴外務省


PAGE TOP