アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 正算司

絞り込み検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:9件( 1-9 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A07060140800

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]記00377100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]特命全権大使始月給取越仕出シ 検査寮 但未十一月より申正月迄 出納寮 三ケ月分 特命全権大使 金千八百両 岩倉具視 但一ケ月金六百両宛 同副使参議 金千五百両 木戸孝允 但一ケ月五百両宛 大蔵卿 金千五百両 大久保利通 但前同断 工部大輔 金千二百両 伊藤博文 但一ケ月金四百両宛 外務少輔 金千五十両 山口尚芳 但一ケ月金三百五十両宛 此之以下奏判任官三十六名前同断ニ付略ス
  • 組織歴内閣//太政官

No.

[レファレンスコード]A07060141000

閲覧

[規模]5

  • [所蔵館における請求番号]記00377100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]検査寮 出納寮 欧米各国へ御用ニ付横浜迄片道旅費同行滞在旅籠料 一金二両 岩倉右大臣 是ハ東京ヨリ横浜迄一日分日当 一金十六両 是者十一月九日ヨリ同十二日昼迄三泊四昼分上下十一人馬一疋 一金二両永二百四十文 是者東京持出人足二十八人分 一金七両三分永二十二文八分 是者東京ヨリ横浜迄八里継人足同行一里一人永三十四文七分ニ候 メ金二十五両永十二文 木戸参議 一金一両三分 大久保大蔵卿 是ハ右同行一日分日当 伊藤工部大輔 一金十一両 東久世侍従長 是者右同行籠旅料上下九人馬一疋 三泊四昼分 佐々木司法大輔 一金一両二分永百八十文 是者右同行東京持出シ人足二十一人分
  • 組織歴内閣//太政官

No.

[レファレンスコード]A07060141100

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]記00377100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]特命全権大使欧米各国ニ御差遣ニ付随行支度料御手当 検査寮 出納寮 二等書記官 外務七等出仕 長野桂次郎 金二百五十両 支度料 同百両 別段御手当 洋銀六百弗 同御手当三ヶ月分 〆金三百五十両 洋銀六百弗 右同断月給取越 金三百両 右同人 但一ケ月金百両を三ケ月分
  • 組織歴内閣//太政官

No.

[レファレンスコード]A07060141300

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]記00377100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]中議官西岡逾明外四人各国視察トシテ被差遣候ニ付旅費 但十六ケ月分見込 検査寮 旧六等 四等 中議官西岡逾明 一金三百七十五両 是ハ支度料金百二十五両之二倍 一金千四百四十両 是ハ日当御手当四百八十日分但一日一両二分之一倍 〆金千八百十五両也 旧七等 五等 少議官高崎豊麿 一金二百五十五両 是ハ支度料金八十五両之二倍 一金九百六十両 是ハ日当御手当四百八十日分但一日金一両ツツノ一倍 〆金千二百十五両 旧九等 七等 中議生鈴木貫一 中議生小室信夫 一金百八十両ツツ 是ハ支度料 六十両之二倍 一金七百二十両ツツ 是ハ日当御手当四百八十日分 但一日金三分之一ばい 旧十等 八等 少議生安川繁成
  • 組織歴内閣//太政官

No.

[レファレンスコード]A24010448900

閲覧

[規模]6

  • [所蔵館における請求番号]太00238100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]第六類 一三冊 五函 第二編 第一類 官制三 文官職制三 太政類典第二編 自明治四年八月 至同十年十二月 第十六巻 此類聚法ハ第七編即チ明治十六年ヲ以テ結了シ十七年以後ハ更ニ体裁ヲ改メ編纂スルモノトス 太政類典第二編第十六巻索引 第一類 官制三 文官職制三 一 大蔵省中寮司ヲ定ム 一 一 大蔵省大阪出張ヲ廃シ出納営繕両寮出張所ト改メ収支金等管掌載于理財 一 勧業寮ヲ勧農寮ト改ム 二 一 橋梁ノ事務営繕寮ニテ掌管 三 一 営繕寮ヲ廃シ工部所管ノ土木寮ヲ本省ニ属ス 四 一 大阪出張土木寮ヲ廃ス 五 一 三陸両羽国中便宜ノ地ニ勧農寮出張所ヲ設ク 六 一 翻訳局ヲ置キ後之ヲ廃ス 二条 七 一 勧農寮ヲ廃ス 八 一 旧藩債金券交付等従前ノ如ク本省ニテ掌管 九 一 記録寮ヲ二等寮ニ改ム 十
  • 作成年月日明治4年~明治10年
  • 組織歴太政官

No.

[レファレンスコード]A24010449700

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]太00238100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]十月九日五年 大蔵省ヘ達 其省中勧農寮被廃候事大蔵 第三百三号 大蔵省中勧農寮被廃候事 大蔵書伺 方今公費多端ノ際百官減省ノ儀兼テ申立候儀モ有之差向キ本省中勧農寮廃止右事務租税寮ニテ取扱候様仕度尤事務章程ノ儀ハ追テ取調更ニ可伺出候ヘトモ即今廃寮ノ儀御沙汰相成候様仕度此段相伺候也九月二十九日 左院議案 農業ハ素ヨリ本邦ノ要務タル論ヲ待タス而シテ頑固愚蒙ノ民旧習ニ拘泥シ各国耕牧ノ盛業ヲ知ラサルヲ患ル久シ農学校ノ如キ牧畜ノ如キ之ヲ誘導シ之ヲ鼓舞シ駸駸進歩セザルヘカラズ然ルヲ今俄ニ廃寮ノ議アル掌テ其意ヲ不識トコロナリ論説ノ起ルトコロヲ繹ヌルニ其寮アリテ其事挙ラス寧口職員ヲ汰シ冗費ヲ省クノ勝レルニ如カスト云フカ如シ其事ノ挙ラサルハ
  • 作成年月日明治5年10月9日
  • 組織歴太政官

No.

[レファレンスコード]C09110477800

閲覧

[規模]10

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文類纂-M5-18-90(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]三百三十三号 庚午九月精算帳下ケ札ヲ以テ御答之内 甲鉄艦分隊長試補一人外十四廉 右病者月給日割渡之分巨細別冊ニ記スト之御答ニテ別冊御差出無之 同病者退院在艦賄金穀一廉 右同数訳書別紙之内ニ記スト之御答ニテ別紙無之 千代田形艦諸品代金六十三両三分余 右内訳別冊ニ記スト之御答ニテ別冊無之 大坂丸乗組月給之内第二ケ条目 金十一両二分一朱永二十九文二ト 病者人六月五日入院九月二十三日出院迄日数百七日分日割給料 右者一ヶ月何程之者ニ候哉問含及候処月給六両ニテ入院中ハ半月給日割ヲ以テ相渡ト之御答ニ付算当候処金十両二分永二百文ト相成候間其通相改可申候 金台両二分永十六支七ト 右同人出院後在艦七日分給料 右前件御答之通月給六両ニテ一日永二百文之七日
  • 作成年月日明治5年1月29日
  • 作成者検査寮
  • 組織歴海軍省

No.

[レファレンスコード]C12120814100

閲覧

[規模]5

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-322(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]第三百三号 十月九日 大蔵省中勤農察被廃候事 ○ 三百四号 十月十日 北海道開拓創業以来募移自移ノ従日月ニ増加今日ニ至リテハ運漕行旅モ不便トセス然ルニ元ヨリ曠莫ノ地ナレハ肥沃多産ニシテ廃業スル者猶十ノ八九ニ居レリ因テ今度全道間曠ノ地低価売下緩期除租等ノ規則別紙開拓使布告ノ通施行セシムル上墾闢牧畜或ハ漁猟採鉱都テ生産興工ノ志願有之者ハ同使ヘ可申出事 北海道土地売代規則 第一条 原野山林等一切ノ土地官属及ヒ従前拝借ノ分目下私有タラシムル地ヲ除ノ外都テ売下ケ地券ヲ渡シ永ク私有地ニ申付ル事 第二条 売下ノ地一人十万坪ヲ以テ限リトシ下手後十ケ年除租タルヘシ尤モ已ニ私有シタル地ヲ相対売買スル者ハ其坪数制限ナカルヘキ事 第三条 売下ノ地価上等千坪一円五十銭中
  • 作成者開拓使
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14020134900

閲覧

件名

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]中央-全般その他-247(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容] 統計頭兼正算正従五位中村清行豊前小倉県人 明治辛未八月任 正算権正六位中村義心 薩摩鹿児島県人 明治辛未八月任 正算大令史井上廉 東京府人 明治壬申五月任 正算中令史藤井 東京府人 明治壬申二月任 正算少令史中島良慶 薩摩鹿児島県人 明治辛未九月任 正算少令史田村永成 遠江浜松県人 明治壬申正月任 正算少令史贄田政刑 東京府人 明治壬申二月任 十二等出仕細井義英 土佐高知県人 明治辛未十二月拝 正算権少令史内藤智直 東京府人 明治辛未九月任 正算権少令史伊地知季則 薩摩鹿児島県人 明治辛未十一月任 正算権少令史武藤信卿 駿河静岡県人 明治辛未十二月任 十三等出仕渡邉智義 駿河静岡県人 明治壬申正月拝
  • 組織歴陸軍省


PAGE TOP