アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 学務課

絞り込み検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:547件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A03022969500

閲覧

[規模]10

  • [所蔵館における請求番号]別00065100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]根室県 県治 警察事務ノ状況 教育事務ノ状況 衛生事務ノ状況 勧業事務ノ状況 土木事務ノ状況 租税事務ノ状況 会計事務ノ状況 監獄事務ノ状況 根室農工事務所 根室始審裁判所 根室県 県治 根室県ハ根室釧路千島ノ三国及北見国四郡紋別、常呂、網毛、科里、ヲ管ス二十三郡百十七町村、戸数三千五百四十六、人口一万四千四百八十六、内本籍五千五百九十六人、寄留八千八百九十人ナリ管内郡役所ヲ設クル四、戸長役場ヲ置ク八、以テ全管ヲ統治ス 県庁ハ根室国根室郡根室ニ在リ湯池定基県令タリ羽山光和大書記官タリ属警部等百四十九人雇除ク課ヲ分ツコト八、庶務課、勧業課、租税課、、衛生課、土木課、地理課、出納課、是ナリ又警察本分署監獄署ヲ置ク各課各署
  • 作成年月日明治16年
  • 組織歴太政官

No.

[レファレンスコード]A03023059800

閲覧

[規模]9

  • [所蔵館における請求番号]別00164100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]次田、田沢、元田、舟橋、各理事官(元)ニ対シテモ払当御詮議ヲ乞フ 理事官ニシテ郡〓在職中ノ功績ニ係ルモノニ付テハ郡長ノ部ニテ払当御詮議ヲ乞フ 勲労乙 勲労丙 功労甲 功労丙 瑞六 勲労甲 旭六 七六 群馬県理事官 正七 別府總太郎 六 長崎県 従六 金澤正雄 静岡県 千葉了 鳥取県 松村義一 山口県 笹井幸一郎 福岡県 久保豊四郎 旭四 四五 廣島県 瑞四 島田尚一 野中政平 熊本県 河内山熊太郎 相当賞格 藤岡兵一 三澤寛一 理事官ニシテ郡長在職中ノ功績ニ係ルモノニ付キテハ郡長ノ部ニテ相当御詮議ヲ乞フ 地方課長 @事@@ 大阪府理事官 警視庁理事官 宮本貞三郎 和歌山県日高郡長 視学官 福井県理事官 福井県同 渡邊忍 @@@@@@@ 長崎県理事官 視学官 山口県理事官 山口縣同 山口縣同 桑原一郎 功労甲トセアレ度シ
  • 作成年月日大正10年
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A03023537100

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]別00227100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]文部次官正四位勲二等菊池豊三郎 特ニ親任官ノ待遇ヲ賜ウ 右 勅旨ヲ奉シ謹テ奏ス 昭和十八年三月十一日 右ハ大正五年五月東京帝国大学法科大学政治科ヲ卒業スルヤ直ニ京都府ニ職ヲ奉ジ諸官ヲ経テ同七年七月京都警視ニ進ミ地方行政ニ尽スコト三年有余ニ及ブ,同八年六月文部事務官兼文部省参事官ニ簡抜セラレ次デ欧米各国ヘ出張仰付ラレ帰朝後参事官専任ト為リ後又文部書記官ニ転ズ,而シテ同人ハ此ノ間宗教局第一課長,同第二課長,普通学務局第一,第二,第三各課長,同局初代長,大臣官房文書課長同秘書課長等ヲ勤務シ有為ノ中堅少壯高等官トシテ主掌事務ノ外重要省議ニ参書シ省務ノ第一線的活動ニ精励シ又兼任秘書官トシテハ田中鳩山両文部大臣ノ機務ニ携ハリ其ノ他文政審議会幹事ヲ始メ各会ノ役員トシテ職務尽瘁ノ巧尠カラズ
  • 作成年月日昭和16年~昭和18年
  • 作成者内閣総理大臣 東條英機
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A03030353500

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]単00674100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]七年十一月二十二日 長官 御用掛 辻新次帰帰京届供回覧候也 長崎医学校貴局ヘ引渡之為メ出張致シ去月三十一日悉皆御引渡済相成帰京致候此段一応及御報知候也 明治七年十一月二十日 蕃地事務局御用掛 平井外務少丞殿
  • 作成年月日明治7年~明治8年
  • 作成者蕃地事務局//文部省長 辻新次
  • 組織歴蕃地事務局//文部省

No.

[レファレンスコード]A03030959300

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]単00795100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]文部省辻新次ヨリ長崎医学校引渡并帰京ノ届 十一月二十日 長崎医学校貴局へ引渡ノ為メ出張致シ去月三十一日悉皆御引渡済相成帰京致シ候此段一応及報知候候也 蕃地事務局御用掛 平井外務少丞 殿
  • 作成年月日明治07年11月20日
  • 作成者蕃地事務局//文部省長 辻新次
  • 組織歴蕃地事務局//文部省

No.

[レファレンスコード]A03032011400

閲覧

[規模]18

  • [所蔵館における請求番号]返赤11004000(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]極秘 宣伝部機構 宣伝部部長 総務部長 柴山博 幹事 特別高等課長 平城國義 根興課長 高野忠男 本部員 東部軍司令部 陸軍少佐 西山福太郎 参謀 鈴木嘉一 陸軍大佐 梅島勝成 横須賀鎮守府 参謀 高内和義 近衛師団司令部 陸軍大佐 板津直澄 横浜聯隊区司令部 陸軍中佐 牧野猛五郎 横浜憲兵隊 陸軍大尉 助川勝吉 東京都市逓信局 放送部放送課長 柴橋國隆 横浜税関 文書係長 小板橋興造 特別高等課長 平城國義 外事課長 平岡 勇 情報課長 粕谷幸雄 社会教育課長 草野徳義 根興課長 高野忠男
  • 作成者満洲徳第3036部隊調査班
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]A04017281600

閲覧

[規模]899

  • [所蔵館における請求番号]単02355100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]第五十一回 帝国議会説明資料 関東庁 大正九年中文書収発件数表 課別 収受 発送 計 備考 秘書課 文書課 地方課 殖産課 財務課 土木課 警務課 外事部 総計 大正十年中文書収発件数表 課別 収受 発送 計 備考 秘書課 文書課 会計課 参事官室 地方課 殖産課 財務課 土木課 警務課 保安課 衛生課 外事部 総計 一、本表ニハ機密文書ノ件数ヲ含ム 一、会計課及土木課ニ於ケル仕払ニ関スル件数ハ本表ニ含マス 一、会計課、参事官室、保安課、衛生課ハ十年六月設置セラレタル為ナリ 大正十一年中文書収発件数表 課別 収受 発送 計 備考 秘書課 文書課 会計課 参事官室 地方課 殖産課
  • 作成者関東庁
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A04018250800

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]纂01722100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]人秘第五三〇号 大正十四年月日 朝鮮総督子爵齋藤實 内閣総理大臣子爵加藤高明殿 六級俸(二、四〇〇円)現在二級俸経過二年九ヵ月朝鮮総督府理事官信原岩虎 右者今般疾病職ニ堪エサルノ故ヲ以テ退官願出ニ候ニ付道理事官ニ昇格ノ上退官セシムヘキ者ニ候処本人ニ明治二十八年三月小学校訓導ニ 就任以来小学校及師範学校教育ニ従事スルコト多年同四十一年在職ノ儘韓国政府ノ聘用ニ応シテ同国子弟薫育ノコトニ当リ越エテ大正元年八月京畿道書記ニ任セラレ同八年同道長ヲ命セラレ同十一年九月本府属ニ転シタルモノニシテ現ニ学務局首席属官トシテ全道教育ニ関スル@要ノ事務ニ従事シ前後三十年余一意教育ノコトニ盡瘁シタル功績洵ニ顕著ニシテ質性又温厚篤実稀ニ見ル人材ニ付多年ノ勤労ニ鑑ミ退官ト同時ニ
  • 作成年月日大正14年
  • 作成者朝鮮總督子爵 齋藤實
  • 組織歴内閣//朝鮮總督府

No.

[レファレンスコード]A04018287500

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]纂01837100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]内閣 殖第五八九号 人秘第五二五号 五月一日@@ 指令 昭和三年 朝鮮総督山梨半造 内閣総理大臣男爵田中義一殿 六級俸(現在二級俸経過一年五ヶ月)今野長三郎 右者京城帝国大学官制改正ニ伴ヒ事務官増員セラルベキニ付之ガ補充トシテ任叙セラルベキノ処現状トノ関係上初任俸給制限 六級俸(二〇〇〇円) 以内ニテハ減収ト相成候ニ付任叙ト同時ニ頭書ノ俸給下賜致度候条御認可相成度稟請ス 今野長三郎 昭和元年十二月三十一日 給二級俸 朝鮮総督府 二年五月三十一日 内務部勤務ヲ命ス 京畿道 六月四日 兼任京城帝国大学書記 朝鮮総督府 庶務課勤務ヲ命ス 内閣 @第一五一号 鉄秘第九六七号ノ二九 六月一日決裁 六月二日指令
  • 作成年月日昭和3年5月1日
  • 作成者朝鮮総督 山梨半造
  • 組織歴内閣//朝鮮総督

No.

[レファレンスコード]A04018491100

閲覧

[規模]11

  • [所蔵館における請求番号]纂02362100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]文部書記官有光次郎外五名満洲国政府ノ嘱託ニ応シ且旅費ヲ受クルノ件 右謹テ裁可ヲ仰ク 昭和十三年十一月十日 内閣総理大臣 公爵 近衞文麿 文第一六二五号 起案 昭和十三年十一月九日 裁可 昭和十三年十一月十日 施行 昭和十三年十一月十一日 文部書記官有光次郎外五名満洲国政府ノ嘱託ニ応シ且旅費ヲ受クルノ件ハ上裁ヲ経テ左ノ通指令相成然ルヘシ 指令案 文部書記官有光次郎外五名満洲国政府 ノ嘱託ニ応シ且旅費ヲ受クルノ件上奏ヲ経タリ 内閣 文第一六二五号 文部書記官 有光次郎 現三等 専門学務局長 第一高等学校教授 佐々木喜市 現三等 東京高等師範学校教授 中川一男 神戸高等工業学校教授 片岡秀吉
  • 作成年月日昭和13年11月10日
  • 作成者内閣総理大臣公爵 近衞文麿
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A04018493700

閲覧

[規模]7

  • [所蔵館における請求番号]纂02365100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]関東局事務官大和田彌一外一名満洲国政府ノ委嘱ニ応スルノ件 右謹テ裁可ヲ仰ク 昭和十三年十一月十九日 内閣総理大臣 公爵 近衞文麿 閣第一六二三号 起案 昭和十三年十一月十八日 裁可 昭和十三年十一月十九日 施行 昭和十三年十一月二十一日 関東局事務官大和田彌一外一名満洲国政府ノ委嘱ニ応スルノ件ハ上裁ヲ経テ左ノ通指令相成然ルヘシ 指令案 関東局事務官大和田彌一外一名満洲国 政府ノ委嘱ニ応スルノ件上奏ヲ経タリ 内閣 閣第一六二三号 関東局事務官 大和田彌一 司政部警務課長 関東局事務官 成田政次 司政部長 右ノ者満洲国企画委員会特別幹事トシテ同国政府ノ委嘱ニ応シ度旨願出有之候条官吏服務紀律ニ依リ 右謹テ奏ス 昭和十三年十一月十七日
  • 作成年月日昭和13年11月19日
  • 作成者内閣総理大臣公爵 近衞文麿
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A06032500500

閲覧

[規模]16

  • [所蔵館における請求番号]ヨ317-0725(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]台湾総督府 臨時情報部 部報 昭和十三年七月一日 第三十号 支那事変一周年を迎へて 学校に於ける皮革資材消費節約 文教局 地方情報 州・庁臨時情報部 海外情報 附録 事変日誌 忘るな!七月七日 支那事変一周年 五色旗は燦として翻る 思ひは深し盧溝橋 愛国歌 聖戦一年の回顧 陸軍省新聞班発表 柴野為亥知 作詞 高津敏 作曲 山田榮一 編曲 ※図面※ 昭和十二年七月七日北京郊外盧溝橋畔に端を発したる今次支那事変は早くも思出深き一周年を迎へることとなつた。其間皇軍破竹の進撃は北は遠く朔北蒙疆の地に、西は大黄河を横切りて陜西に、南は江南一帯の地から、更に遠く厦門に及び、真に文字通り懸軍万里の大征戦を展開し今や蒋介石政権が第二の首都とし死守を豪語した漢口も
  • 作成年月日昭和13年7月1日
  • 作成者台湾総督府臨時情報部
  • 組織歴台湾総督府//臨時情報部//文教局

No.

[レファレンスコード]A06032502900

閲覧

[規模]17

  • [所蔵館における請求番号]ヨ317-0725(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]台湾総督府 臨時情報部 部報 第五十四号 (昭和十四年三月一日) 国民精神研修所開所に当りて 文教局社会課 学用品の調整節約に就て 文教局 本島の単寧資源に就て 殖産局山林課 附録 事変日誌 日本精神の泉 日本精神とは、ただ一切を君国に捧げることである。これは国民としての義務でなく、無上の光栄である。我が父よ、夫よ、子よ、皇国に尽せと歓呼する声は日本精神の厳粛な現れだ。 これを磨き、大陸に拡充する時、そこに人類繁栄の花と開く。 台湾神社の外苑、大自然の清気に包まれる国民精神研修所にて、斯の道にいそしむ青年男女は、やがて完美せる日本人として皇道宣布の推進力となるであらう。 明朗広東 皇軍保護の下、五色旗一つただ翻へつた広東に
  • 作成年月日昭和14年3月1日
  • 作成者台湾総督府臨時情報部
  • 組織歴台湾総督府//臨時情報部//文教局社会課

No.

[レファレンスコード]A06032505200

閲覧

[規模]18

  • [所蔵館における請求番号]ヨ317-0725(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和十四年十月二十一日発行 台湾総督府 臨時情報部 部報 十月下旬号 第七十七号 銃前銃後相呼応して 広東攻略一周年を迎へて 南支派遣軍 慰問運動会開催 総督官房会計課 島都の銃後援護の姿 総督府情報部 全台湾学校皇軍慰問取扱状況 文教局 内外新聞論調 地方情報 旬間日誌 興亜の華 中国文化の都、広東に攻略一周年は訪れて諸施設は、新な姿で活発な動きを開始してゐる。この平和の息吹のなかに繊細な技を刺繍に生かしてゆく姑娘の和かな面は歓喜に満ちてゐる―広東女子職業学校にて 十月九日(月) 政府、外務の意見一致、貿易省設置問題に関する外務省紛擾解決 潮州善後委員会成立祝典挙行 十月十日(火) 台湾電力会社社長に 林安繁 氏任命
  • 作成年月日昭和14年10月21日
  • 作成者台湾総督府臨時情報部
  • 組織歴台湾総督府//臨時情報部//南支派遣軍

No.

[レファレンスコード]A06032510000

閲覧

[規模]18

  • [所蔵館における請求番号]ヨ317-0725(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]第十八号 部報 昭和十三年三月一日 台湾総督府 臨時情報部 台湾工業塩田の拡張 専売局塩脳課 支那事変に関し執りたる措置 文教局 地方情報 美談集録 附録 事変ニュース 事変日誌 緒言 内閣企画院の国家重要資源の生産拡充計画として工業原料塩の大増産を各外地、隣邦に於て急速に実行することとなつた。昨年十二月大蔵省専売局主催の下に内外地塩務協議会を開催し昭和十六年度本邦工業用塩二百五十万噸を目標とし近主遠従主義の方針に基き関東州、満洲、北支と共に我が台湾に於ても二十五万噸の供給を必要とするに至り目下着々塩田拡張計画の実行を進めて居る。 塩の用途 塩は普通食塩と呼び其の名には食を冠して居ても食料用のみでない、寧ろ其の用途は其他の方面が
  • 作成年月日昭和13年3月1日
  • 作成者台湾総督府臨時情報部
  • 組織歴台湾総督府//臨時情報部//専売局塩脳課

No.

[レファレンスコード]A06050017700

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]枢B00006100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]朝鮮教育令中改正ノ件審査委員会 大正九年十月二十七日(水曜日)本院事務所ニ於テ開会 出席者 清浦副議長 審査委員長 金子顧問官 審査委員 曽我顧問官 安広顧問官 岡部顧問官 一木顧問官 久保田顧問官 富井顧問官 説明員 齋藤朝鮮総督 古賀拓殖局長官 横田法制局長官 馬場法制局参事官 入江拓殖局書記官 山本法制局参事官 守屋朝鮮総督秘書官 弓削朝鮮総督府長 二上書記官長 入江書記官 村上書記官 堀江書記官 (午後二時開会) 委員長開会ヲ宣ス 先ツ齋藤朝鮮総督ヨリ朝鮮人ニ対スル教育方針並普通教育ノ現状ヲ述ヘ今回朝鮮教育令中改正ヲ要スル理由ヲ説明ス 曽我、岡部両顧問官ヨリ土地ノ情況ニ由ル修業年限ノ短縮ニ付テ質問シ弓削長之ニ答弁シ次テ
  • 組織歴枢密院

No.

[レファレンスコード]A06050225600

閲覧

[規模]7

  • [所蔵館における請求番号]枢00061100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]久保田枢密顧問官履歴書写及御送付候也 大正七年一月十一日 貴族院庶務課 枢密院御中 東京府華族 弘化四年五月十日生 兵庫県士族 譲二郎、譲之助 久保田譲 年号 月日 任免賞罰 庁名 明治二年 二月 下野国知県事下吏申付候事 下野国知県事 三月 開墾方主役申付候事 八月二十七日 任日光県権大属 日光県 同四年 十一月 依願免本官 同月 奉職中数年尽@致候ニ付為其賞目録之通下賜候事 目録金三@両絹一疋 同五年 八月五日 文部省十二等出仕申付候事文部省 八月七日 記録課日子掛申付候事 九月三日 学校掛申付候事 九月十九日 書器掛申付候事 十月十五日 学務局教師課申付候事 同六年 一月二十日 第一大学区第一番中学出勤申付候事
  • 作成年月日大正7年1月11日
  • 作成者貴族院庶務課
  • 組織歴枢密院//貴族院

No.

[レファレンスコード]A06050346900

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]枢00067100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和十一年七月九日午後文部省普通学務局長ヨリ大正十四年衆議院議員選挙法改正法律案(普選案)審議ノ際附帯決議アリト聞ク之ヲ閲覧謄写致シタキ旨電話ヲ以テ照会アリ伺ノ上許可ノ旨回答セルニ直ニ同課勤務ノ属柴沼力来院ノ上右件審査報告ヲ謄写シタリ 文部属 柴沼力 普通学務局 昭和十一年七月三日午後高橋宮内書記官(敏雄)来院明治二十七年本院ニ於テ決議アリタル華族令追加ノ件ニ関スル書類閲覧謄写致シタキ旨申出アリ伺ノ上右書類ヲ閲覧セシメタルニ三、四日ノ両日閲覧謄写シタリ 昭和十一年七月三日午後来院明治二十七年の華族令追加決議決議書類閲覧 宮内事務官兼宮内書記官 ?橋敏雄
  • 作成年月日昭和11年7月9日
  • 組織歴枢密院

No.

[レファレンスコード]A06050866100

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]枢00129100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]電話番号改正通知 (十月十八日実施) ※ハ代表番号 京都府 交換機接続 執務時間外直通 (各課各室ニ接続) 西陣 京都府宿直室 西陣 警察部宿直室 守衛詰所 営繕課 西陣 地方課 軍事厚生課 農政課 林務課 道路課 警察練習所 特別高等警察課 保険課 労政課 直通電話 架設場所 西陣 秘書課 秘書課長室 庶務課 会計課 会計課用度係 社寺課 地方課 振興課 資源回収課 学務体育課 衛生課 細菌検査所 農政課 農水産課 林務課 林務課別室 蚕糸課 商工課商務係 商工課工務係 商工課庶務係 物価統制課 監理課 河港課 特別高等警察課 情報課 経済保安課 刑事課 保安課 警務課 警察電話室
  • 組織歴枢密院

No.

[レファレンスコード]A06051290500

閲覧

[規模]7

  • [所蔵館における請求番号]枢00190100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]山口県 士族 阿部光忠 弘化四年七月十六日生 明治十四年三月四日 任福井県九等属 兼衛生課事務取扱 福井県 越前国七郡ニ属スル学務衛生事務石川県ヨリ引渡ニ付受取委員 来ル十日若狭国及越前国敦賀郡
  • 作成年月日明治14年3月4日
  • 作成者山口県 士族 阿部光忠
  • 組織歴枢密院//福井県//参事院


PAGE TOP