アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 大蔵省 渉外部

絞り込み検索

辞書・表記ゆれを指定して検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:10件( 1-10 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A13111635800

閲覧

[規模]385

  • [所蔵館における請求番号]平12大蔵02759100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容]昭和二〇年令八八号関係三 昭和20年令88号関係(三) (表) 番号 件名 年月日 備考 1 本邦発行銀行預金通牒の解釈 23、2、12 蔵管々289 2 国債、社債、株式等調査 3、3 〃 300 3 閉鎖機関令による免除一般 2、14 告示 56 4 本邦内支店等の納税について(外国に本社を有するもの) 3、15 蔵管々314 5 ソ連通貨の交換について(新旧1ルーブル対1円) 4、26 〃 360 6 本邦内財産の保全に関する件 3、19 省令31 7 〃 〃 3、19 告示97 8 外国為替管理関係法規一覧表 4、1 理財局 9 満洲委託貯金 6、5 告示173 10 軍事郵便貯金改定 6、10 〃 177
  • 作成年月日昭和20年9月24日~昭和24年4月13日
  • 作成者大蔵大臣 栗栖赳夫//主税局長//大蔵大臣 北村徳太郎//大蔵大臣 津島寿一//WALTER K. LeCOUNT, Chief, Finance Division//R. M. LEVY, Colonel, Adjutant General//主税局税関部長//大蔵大臣 泉山三六//Harold Fair, Brigadier General//損害保険中央会理事長 永井又二郎//管理局長 長沼弘毅//日本銀行総裁 一萬田尚登//理財局長 伊原隆//長 渡辺武//国庫局総務課
  • 組織歴//日本国政府//日本政府

No.

[レファレンスコード]A17112979900

閲覧
  • [所蔵館における請求番号]昭57総00030100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容]第五二二号 特調庶丙発第一一〇号 昭和二十三年十二月六日 特別調達廰 総理庁官房総務課殿 「現行調達手続調続編」送付の件 今般本庁において作成した「現行調達手続調続編」一部参考用としてここもと送付する。 本信送付先 連絡調整中央事務局第一部連絡課(一部) 〃〃第二部調整課(一部) @@局(二部) 経済安定本部総裁官房連絡部(以下各一部) 〃〃生産局 〃〃建設局 建設省特別建設局 建設省道路局 運輸省大臣官房企画課 〃@@渉外事務局 〃海@@局 農林省農務局渉外課 商工省特別資材部 〃賠償実施局 東京都 外務省特別資料部 〃条約局 会計検査院長官官房調査@ 総理庁官房総務課 逓信省@@@@部 行政@@@第一部 昭和二十三年十月 現行調達手続調 続編
  • 作成年月日昭和23年12月6日
  • 作成者特別調達廰//特別調達庁調整局審査課
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]B18090106300

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]A'.1.0.0.7(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和二十三年八月三日 地方課資料 第一二号 連絡調整中央事務局第一部地方課 (秘) 目次 一、経済安定本部渉外事務週報摘録((一)―(六)) 二、商工省連絡週報摘録((一)) 三、報((一)―(三)) 四、鉄道渉外事務局情報((一)) (以上) 一、経済安定本部渉外事務週報(七月十四日及二十一日分)摘録 (一)米国の対日援助額 本件に関する細目及び買付計画の詳細は未だ明かでないが、十三日ESS外国貿易部一担当官の内話によれば左の金額が見込まれる由である。 回転基金 一億五千万弗(十五カ月) EIRF 八千万弗 GARIOR 三億九千二百万弗(対日分のみ) EROA 一億弗(〃〃) (二)炭鉱調査団 炭鉱調査団は既報の通り現地常駐制になることゝなつたが
  • 作成年月日昭和23年8月3日
  • 作成者連絡調整中央事務局第一部地方課
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B18110171300

閲覧

[規模]117

  • [所蔵館における請求番号]E'.1.0.0.4-2(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]渉外特報(第四十五号) 昭和二十三年二月十二日 ジエイノー氏との会談記録 渡辺長記 二月十二日ジエイノー氏に面会、回転基金その他の問題に関して最近の情勢を尋ねたのに対して同氏から大要左の如き説明があった。 一 回転基金に関してのびのびになって居たけれども一月二十七日付の書類をフォックス少将が二、三日前に米国から持参して来た。数十頁に亙る厖大な書類であって之に対して司令部の意見を求められてをるのであるかあるが、何分複雑なものであるからさう簡単に承認を与へる事は出来ない 問題となって居る主要な点は二つある その一つは法律問題であって連合国軍最高司令官が契約の当事者になるかどうかと云ふ問題であって
  • 作成年月日昭和23年2月12日~昭和23年8月11日
  • 作成者調査課中川//柏木事務官//渡邊長//宮澤事務官//石田次長
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B18110171400

閲覧

[規模]113

  • [所蔵館における請求番号]E'.1.0.0.4-2(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]渉外特報(第八十八号)昭和二十三年八月十七日 バンカー大佐との会見記録 渡辺長記 渡辺は、八月十七日最高司令官附武官バンカー大佐に面会大要次の如き会談を行った。 渡辺 本日、金融業法に関する司令部の意見を手交せられたが、この場合は一般原則を日本側に指示して細目は日本側に於いて立案する事を命ぜられて居る 而るに公務員法に関してはその政令の細目に到る迄司令部の原案に変改を加へる事を許さないと云ふ事を聞いて居る此は貴下から嘗て聞いた司令部の方針に反するのではあるまいか、又人事委員会の遣り方が兎角傍若無人であるとの評判が有り、この為各省との間に摩擦を生じて居る形勢が有る、としては、官庁給与の問題に就いて
  • 作成年月日昭和23年8月17日~昭和24年5月25日
  • 作成者渡邊長//石田渉外次長//柏木事務官//鈴木事務官////石田官房次長//渡邊官房長
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B21010357200

閲覧

[規模]95

  • [所蔵館における請求番号]H'.2.1.0.1_004(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容]協三第一九号 昭和二十七年三月二十四日 受信人名 電気通信事務次官 発信人名 外務事務次官 件名 旧札幌逓信局庁舎の接収解除に関する件 二月十八日附貴信をもって依頼のあった本件に関し早速総司令部に接衝したところこの度別添の通り現在のところ本件接収解除は不可能である旨の回答を接したのでこゝに御通報する なお接収解除問題に関しては予備作業班に於て種々討議されており、本件につき極力考慮する様予備作業班に伝えてあるに付き念のため。 F.2(15)51/224 26th March 1952. The Indian Liaison Mission presents its compliments to the Japanese Ministry of Foreign Affairs
  • 作成年月日昭和27年3月24日~昭和27年4月30日
  • 作成者外務事務次官//兵庫県知事岸田幸雄//農林事務次官山添利作//大阪特別調達局長//神戸市長原口忠次郎//伊関国際協力局長//H. Tanaka Chief, 3rd Section International Cooperation Bureau//国際協力局長//Sukeharu Takikawa Principal of Kyobashi Commercial Upper Secondary School//株式会社東京会館取締役社長吉原政智//JAMES T. KENNEY President Board of Government//KAZUAKI HATTORI Chier of Nagoya Branch The Asahi Building Company//T. Kurozumi Executive Manager of Nagoya Branch-Office The Asahi Press Company//文部省管理局長近藤直人//管財局長内田常雄//国協第三課長//国際協力局第三課長//最高裁判所事務総局渉外課長樋口勝//福岡高等裁判所事務局//局長//東京都長黒田音四郎//民生局長//大阪府知事赤間文三//第三課長//Masatomo Yoshiwara, President The Tokyo Kaikan Company.//C.C.BWarden, Colonel, AGC, Adjutant General//M.Hiraiwa, Chairman//Yujiro Iseki, Director, International Cooperation Bureau//L.L.Williams, Brigadier General, USA//OTOSHIRO KURODA, Director of Lictior Office , Tokyo Metoropolitan Cov't//THE MITSUI WAREHOUSE, CO,, I.TD,KOBE BRANCH//JIRO TAKASE, Representative of promoters for founding Mikasa special Machine tool Company.
  • 組織歴外務省//INDIAN LIAISON MISSION//兵庫縣//神戸市//大阪府//CHINESE MISSION IN JAPAN

No.

[レファレンスコード]B21010358400

閲覧

[規模]167

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]H'.2.1.0.1_005(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語,英語,中国語
  • [内容](1)一般 二十七総第三三二号 昭和二十七年五月二日 横浜市長 平沼亮三 外務大臣岡崎勝男殿 接収解除について(依頼) 先般御内示の際に口頭でお願い申上げました次の土地は、農林省においてこれを買収または賃借し、同所に輸入食糧貯蔵の大倉庫を建設する計画を有し、すでに昭和二十七年度政府予算において所要経費も計上されており、現下の諸般の事情から、特に、この土地の速かなる解除方特段の御高配を賜わるようお願いします。 記 一、物件の表示 横浜市神奈川区恵比須町所在土地 一〇、〇六八坪 横浜協同埠頭株式会社所有 一、接収命令番号 J、P、N、R、三、九四七号 一、接収年月日 昭和二十一年二月一四日 May 13, 1952
  • 作成年月日昭和27年5月2日~昭和29年9月25日
  • 作成者横浜市長平沼亮三//根室簡易裁判所簡易裁判所判事永根義雄//J. F. WITHEROW//外務省国際協力局第三課高木事務官//群馬縣労務管理課長横堀利次//新扶桑金屬工業株式會社社長廣田壽一//Hisakazu Hirota (President) Shin-Fuso Metal Industriese Ltd.//東京調達局管財部長//東京調達局管財部//横浜市復興建設會議//管財局國有財産第二課長牧野誠一//神奈川県知事内山岩太郎//神奈川県会議長加藤詮//横浜市議会議長島村力//横浜商工会議所会頭原良三郎//横浜市復興建設会議事務総長渡辺銕藏//横浜地方法務局法務府事務官飯塚幸三郎//神奈川県国家地方警察隊長秋山次郎//教養課//山形地裁所長//仙台高裁長官//釧路地裁所長//局長//国際協力局長//外務事務次官//アジア局長//Keiji Horii Deputy Director of Procurement Agency//東京都渋谷区長佐藤健造//東京都立廣尾髙等學校長髙盛義雄//在本邦中華民國代表部//劉増華//佐野初太郎//東京都長山田久就//文部事務次官釼木亨//中華民國駐日本國大使館//田中國協第三課長//松平参與//調達庁次長//調達庁長官//北海道知事//群馬縣知事北野重雄//日本電信電話公社技師長室特別施設課長//横須賀市長梅津芳三//内閣官房長官//日本学術会議会長茅誠司//岡崎大臣//C.C.B.WARDEN Colonel, AGC Adjutant General//アジア第四課//管財局外国財産管理課
  • 組織歴外務省//COMMANDER NAVAL FORCES, FAR EAST//群馬縣//東京特別調達局//神奈川縣廳//國家地方警察神奈川縣本部//横浜地方法務局//OFFICE OF THE PRIME MINISTER Special Procurement Agency//東京都澁谷区//電氣通信省//中華民國駐日代表團//中華民國駐日本國大使館//総理府//文部省

No.

[レファレンスコード]B22010113100

閲覧

件名分割3

[規模]96

[種別]図,表

  • [所蔵館における請求番号]A'.1.0.0.2-2_180(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]英語,日本語
  • [内容]TO : G.H.Q. OF S.C.A.P. From : C.L.O., Tokyo Subject : Applications of German Firms for Release of Funds. C.L.O. No.2978(RF) June 1946 1. Reference : SCAP Memorandum AG 091.112 (13 Sep 45) MG dated 13 September 1945, subject : "Protection of Allied and Axis Property." 2. Applications of the under-mentioned German firms for release of funds to pay salaries
  • 作成年月日昭和21年3月12日~昭和21年6月19日
  • 作成者T. Katsube Chief of Liaison Section, Central Liaison Office//独逸染料合名会社代表者ヘルマン、フオクト//C.L.O., Tokyo//特殊財務部長//終連管理部竹田//The Sumitomo Trust Company Limited Zenjiro Fukuyama Managing Director//Administrator of the Rising Sun Petroleum Co., Ltd.//The Mitsubishi Trust Co., Ltd. Managing Director//The Administrator of the Special Custody Administration Account//C.W. Brand Manager//YOSHIO KASHIWA//Franklin R. Sibert Lt. Col., Infantry Deputy Custodian//Nederlandsch Indishe Handelsbank Manager//B. M. Fitch, Brigadier General, AGD, Adjutant General//S. Iguchi Director of General Affairs, Central Liaison Office//教育局長宇佐美毅//長磯村英一//Custodian of Property of Ford Motor Co. of japan, Ltd.//Yasutoki Yamamoto Attorney at Law//Takuzo Shirato Manager//理財局長//H. W. Allen Colonel, A.G.D., Asst. Adjutant General//A. J. Rehe for B. M. Fitch, Brigadier General, AGD, Adjutant General//J. W. Mann for B. M. Fitch, Brigadier General, AGD, Adjutant General//Division for Medical Care, Bureau for Medical Affairs, Repartiation Relief Board//引揚援護院医務局
  • 組織歴外務省//大日本帝国政府//GENERAL HEADQUARTERS SUPREME COMMANDER FOR THE ALLIED POWERS CIVIL PROPERTY CUSTODIAN//東京都//終戦連絡中央事務局//GENERAL HEADQUARTERS SUPREME COMMANDER FOR THE ALLIED POWERS//厚生省

No.

[レファレンスコード]B22010277500

閲覧

[規模]71

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]B'.2.3.7.1-3-18_002(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容]わが国代表団 閣議講議等 泰第2262号 昭和41年12月27日 外務大臣殿 在タイ 粕谷大使 エカフェ第23回総会に対する招待状送付 1967年4月3日より開催予定のエカフェ第23回総会に関し今般ウ・ニユン事務局長より別添の書簡をもって肘政府に対し招待越すと共に代表団氏名通報方依頼越したので御報告申し上げる。 別添 1.第23回総会に対する招待状 1部 2.Prouisional Agenda 3部 3.Annotated Prouisional Agenda 3部 付属空便(行) OES/C/14 21 December 1966 Excellency, In Pursuance of the decision of the United Nations Economic Commission for Asia and the Far East at its last session
  • 作成年月日昭和41年12月21日~昭和42年4月6日
  • 作成者在タイ粕谷大使//U NYUN, EXECUTIVE SECRETARY//外務事務次官//自治事務次官//アジア経済研究所長東畑精一//建設事務次官//厚生事務次官//経済企画事務次官//海外経済協力基金総裁柳田誠二郎//日本輸出入銀行総裁森永貞一郎//行政管理事務次官//労働事務次官//農林事務次官//郵政事務次官//科学技術事務次官//運輸事務次官//財務参事官村井七郎//衆議院長事務取扱知野虎雄//衆議院事務総長久保田義麿//科学技術庁振興局国際課長//総理府統計局長//通商産業事務次官//文部事務次官福田繁//外務省情報文化局
  • 組織歴外務省//UNITED NATIONS ECONOMIC AND SOCIAL COUNCIL//UNITED NATIONS ECONOMIC COMMISSION FOR ASIA AND THE FAR EAST//自治省//アジア経済研究所//建設省//経済企画庁//行政管理庁//農林省//郵政省//科学技術庁//運輸省////衆議院//総理府統計局//通商産業省//文部省

No.

[レファレンスコード]B22010322000

閲覧

[規模]40

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]B'.5.1.0.J/U3-1_005(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容](8)その他 行政協定日本文の作成作業について 二七、二、二九、条一 二月二十二日の夕刻から二十三日の正午過ぎまで、通しで、日本文の法制意見局の審査をやつた。法制局から林第二局長(二十二日夜だけ参加)、高島参事官に来てもつて、外務次官室で行つた。税制課岸本事務官は、関係の部分について参加した。条約局では、@@、影井事務官、平山事務官がこれに当つた。 軍票に関する条項は、作成のものを基礎とした。経費に関する条項の日本文は、二十三日、鈴木財務官に見てもらつた。(その希望で、2(b)の一五五百万費をprovideするとあるところは、「提供する」としてあつたのを「用に供する」と改めた。) 局長には、二十四日見ていただいた。
  • 作成年月日昭和26年8月20日~昭和29年1月22日
  • 作成者条一//M. KANEMATSU Assistant to the President Japanese National Railways//電気通信省//総裁室//佐藤法制意見長官//情報文化局//日本経済新聞//讀賣新聞//時事//第三課長//国立国会図書館調査立法考査局外務課長芳賀四郎
  • 組織歴外務省//MINISTRY OF FINANCE THE JAPANESE GOVERNMENT//MINISTRY OF TELECOMMUNICATIONS JAPANESE GOVERNMENT//電気通信省//総裁室//国立国会図書館


PAGE TOP