アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 外務省 公信局

絞り込み検索

辞書・表記ゆれを指定して検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:503件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A03023613300

閲覧

[規模]7

  • [所蔵館における請求番号]別00013100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]朝鮮国南陽麻山浦測量之義ニ付十月三十日附公第二二九号ヲ以テ上申之次第モ有之候処近藤臨時代理公使天城艦長江計リ該浦実測為致候ニ船舶進航ニ難ク湾内水筋亦狭ク停泊之都合不宜到底開港ニハ不適当ニ有之候趣別紙写之通リ同公使ヨリ申越候間仁川港之儀ハ最早不可動者ト存候但夕発後人心未定之際ニ付去九月開港期ハ空シク相過航行営作共ニ不便之時節ニモ相成候付為念彼政府ヘモ通知致サセ明年三月以降我人民渡航通知差許サレ候様相成度候此段及上申候也 明治十五年十二月八日 本書ヘ属スヘキ図面写中ニ付出来次第可差進候也 十五年十二月八日 本月八日附公第二六五号外務郷上申ニ添ヘキ別紙南陽湾実測絵図騰写出来候間即差送候也
  • 作成年月日明治15年11月16日
  • 作成者臨時代理公使 近藤真郷
  • 組織歴太政官//

No.

[レファレンスコード]A04017111800

閲覧

[規模]48

  • [所蔵館における請求番号]単00059100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]大政紀要下編 官職 第三巻 起草 小野正弘 大政紀要 第六十巻 大政紀要下編 官職三 ハ外国交際ノ事務ヲ管理シ。外国ニ駐在セル我交際官吏ヲ監督シ。以テ国権ヲ保持スルノ所トス。、取調局、記録局、庶務局、会計局、検査課、書記課ヲ置キ。各其主務ヲ幹理セシム。卿一人、大輔、少輔、正権大少書記、官一等ヨリ十等ニ至ル属官ヲ置ク。余ノ九省皆同シ。諸省事務章程通則アリテ其職務権限ヲ明ニス。後ニ載ス。但本省卿ハ別ニ外国ニ対スル勅書ニ署名押印スルノ制トス。 又特命全権公使、弁理公使代理公使、総領事、領事、副領事、書記官、書記生、貿易事務官ヲ置ク。公使ハ外国ニ駐在シテ。外務卿ノ指揮ヲ受ケ。其国ト我国トノ交際事務ヲ担任ス。領事ハ外国
  • 作成者小野正弘
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A07061667100

閲覧

[規模]13

  • [所蔵館における請求番号]記00941100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]自明治九年至同十年第二回報告書 当省事務明治九年七月ヨリ同十年六月迄之兮第二回報告書編製候ニ付進呈候也 明治十一年十月十日 外務卿寺島宗則 太政官大臣三条実美殿 明治十年一月十一日大少丞以下被廃大少書記官及慶官ヲ置カルノ返ノ本省渦革ハ既ニ前周年報告書中ニ之ヲ記載ス省中兮課兮ツテ五局トス日タ本局日タ日ク翻訳局日ク広務局日ク記録局各局大少書記官ヲ以テ局長或ハ副長トス又本局ニ属スル課アリ日ク膳@日ク清書日ク受付日ク官記而シテ本省官員並外国派遺官員印御用掛御雇等総計人員本周年六月三十日ノ現員ヲ以テ之ヲ前周年六月三十日ノ現員ニ比較スルニ本周年ハ二百十人ニシテ前周年八二百五十三人ナリ本周年ノ吏

    No.

    [レファレンスコード]A07061667500

    閲覧

    [規模]31

    • [所蔵館における請求番号]記00943100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]自十三年七月至十四年六月 第四年報全 明治十三年十二月一日省中従前之局課ヲ廃シ更二公信取調記録庶務会計之五局及ヒ検査書記レ二課ヲ置キ大少書記官ヲ以テ各局課長トス又中二修好通商ノ二分課アリ取調局中二条約改正ノ一分課アリ記録局中二@付編輯ノ二分課アリ庶務局中二儀式用度ノ二分課アリ会計局中二出納支給ノ二分課アリ而シテ本省官員並外国派遣官員及御用掛雇等十四年六月三十日ノ現員ハ三百四十人二シテ之ヲ前年六月三十日ノ現員二比スレハ一員ヲ増加ス其詳細ナルハ左ノ表二之ヲ載ス 明治十四年六月三十日本省官吏現員 他ノ官ヲ以テ兼勤ノ分ハ朱ヲ以テ之ヲ記シ総計二算入セス 等級 本官 海外派遣 帰朝被命 共計

      No.

      [レファレンスコード]A09054324400

      閲覧

      [規模]19

      • [所蔵館における請求番号]職A00274100(所蔵館:国立公文書館)
      • [言語]日本語
      • [内容]明治十四年十二月改 第五類職 一冊 二十架 三亟 職員録 職員録 明治十四年十二月一日改正 ○職員録 明治十四年十二月一日改正 卿 参議正四位勲一等 井上馨 山口県士族 大輔 兼議定官従四位勲三等 上野景範 鹿児島県士族 宿所麹町区霞ケ関一番地 少輔 正五位 塩田三郎 東京府士族 宿所麹町区下二番町七十二番地 一 二 ○ 長 権大書記官 従六位 光妙寺三郎 山口県士族 宿所京橋区銀座一丁目十四番地服部方 少書記官 兼参事院員外議官補正七位 吉田正春 高知県士族 宿所芝区高輪北町六十番地 権少書記官 従六位 鈴木金蔵 滋賀県士族 正七位 斎藤脩一郎 福井県士族 宿所麹町
      • 作成年月日明治14年12月1日
      • 組織歴内閣

      No.

      [レファレンスコード]B03030140000

      閲覧

      [規模]45

      • [所蔵館における請求番号]1-1-2-3_6_1_001(所蔵館:外務省外交史料館)
      • [言語]日本語
      • [内容]明治9年3月12日から明治9年12月23日 送第九百三十六号 第一書四百五十四号 先般御渡相成候別紙瓊浦丸航海公証返納候間御領収有之度候也 明治九年三月十七日 陸軍大臣小澤武雄 外務正権大丞御中 @文ノ御門鑑落手候也 野村外務権大丞借用之御門鑑一枚返却候也 九年三月十七日 開拓使於テ 朝鮮事務局御中 森公使派清之節外務卿より@渡候訓条漢訳とも弁理大臣使鮮@@中機密ノ部ニ編入相成候ニ付送付可致旨承知致候則写し一綴御廻し申上候也 三月二十五日 土方大史 弁理大臣随行 安田開拓少判官殿 局第九三〇号 先般弁理大臣朝鮮国ヘ出張之節携帯ノタメ借用有之候海図式葉返却有之候条借用証書此者ヘ御廻戻相成度候也 明治九年三月二十八日 弁理大臣随行 安田開拓少判官
      • 作成年月日明治8年12月20日~明治9年12月23日
      • 作成者陸軍大佐小澤武雄////土方大史//安田開拓少判官//水路寮//塚本一等修撰//開拓少判官安田定則//宮本外務大丞//史官//森山外務権大丞//宮本外務大丞//朝鮮事務掛//開拓判官//開拓幹事小牧昌業//外務権大丞森山茂//外務大丞宮本小一//使鮮事務局//海軍秘書官//記録局長//奥外務三等書記生
      • 組織歴//陸軍省//太政官//開拓使//水路寮//海軍省

      No.

      [レファレンスコード]B03030144300

      閲覧

      [規模]20

      • [所蔵館における請求番号]1-1-2-3_6_2_001(所蔵館:外務省外交史料館)
      • [言語]日本語,中国語
      • [内容]明治9年2月10日から明治10年1月8日 九年第五号 機密別信第四号 以別信啓達候前使申進候 李@素 建言之@様未タ謁見公得す本月七日別紙ニ寄セ鄭書記官を総署ヘ遣シ周家@と晤談之席探訪せしめ候処周家@云朝鮮事件ニ付日@往復巳二再三ニ及ふ者未タ妥協ニ至らす柳我衛門を従来仏米等之国より朝鮮へものせんと我へ報告セシ時ニモ我ハ彼ク内政ニ明与せさるを以テ辞したる故今度森大臣之報告ハ我ト両国の為メ十分之好意有る事を了解したれとも各国交渉之事理総而一律ニ帰すへきを旨とすれは我王大臣ハ前次照護の如く答ヘさるを得すして森大臣終ニ朝鮮を空名の辱国と論セらるるに至る然るニ此程李中堂より森公使の報告ハ日本政府之誠意ニ出てたるを我国ハ只朝鮮の自立ニ任せて関与せんと云ふ其宜き処ニ非ス故ニ我政府
      • 作成年月日明治9年2月1日~明治9年4月6日
      • 作成者森有礼//寶鋆//沈桂芬//毛昶煕//董恂//景廉//李鴻藻//成林//夏家鎬//
      • 組織歴//日本國駐清公使館

      No.

      [レファレンスコード]B03030150400

      閲覧

      [規模]36

      • [所蔵館における請求番号]1-1-2-3_10_002(所蔵館:外務省外交史料館)
      • [言語]日本語
      • [内容]明治10年5月 朝鮮国修信使来聘書 金綺秀 明治九年 九 朝鮮国修信使来聘書巻之九 目録 信使一行姓名書 信使ヨリ我交際国名並駐京各国公使等ノ件々質問及荅書 信使一行着京後迎船搭載ノ行李相渡セシ時ノ受取書二十三通 信使ヨリ東@府行ノ書簡送達ノ義ニ付馬関及神戸ニ在テ水野少録等ヨリ草梁館ヘ往簡二通並同館ヘ送達方長崎県ヘ依頼状二通 信使ヨリ差出タル朝鮮行ノ書簡受取書二葉ヲ添本省ヨリ旅館ヘ来書 信使ヨリ東@府行書簡送達方並該使帰国日限報知ノ義ニ付古澤権少丞ヨリ草梁館ヘ往簡及右送達依頼ノ義長崎県及駅逓案ヘノ往簡 朝鮮国修使一行姓名 修信使禮曹参議 金@秀 別遣堂上嘉善大夫 玄昔運 上判事前参奉 玄濟舜 副司勇 高永喜
      • 作成年月日明治9年5月23日~明治9年6月18日
      • 作成者尾間七等書記生//水野少録//外務七等書記生尾間啓治//少録水野誠一//朝鮮事務掛//交信局//古沢外務權少丞//外務大少丞
      • 組織歴

      No.

      [レファレンスコード]B03030182600

      閲覧

      [規模]22

      [種別]

      • [所蔵館における請求番号]1-1-2-3_14_002(所蔵館:外務省外交史料館)
      • [言語]日本語
      • [内容]明治十五年 共四冊 死者礼葬ヨリ 兇徒伏法ニ至ル 稿本 朝鮮事変弁理始末 三 橋本 死者礼葬ヨリ 兇徒伏法ニ至ル 朝鮮事変弁理始末 三 大朝鮮国礼曹判書沈 舜澤 呈書 大日本国外務卿井上馨 閣下 謹茲照会者近因 本邦冠@之連翩@知 貴国槍@之精良且従 貴公使稔聞陸軍少尉堀本礼造妙詮熟@長於訓兵現今留住日開教場遂使鈍@粗解要略点至於段立応規発放中節寔庸感荷 貴政府仍許少尉延淹 本邦@放終始之効有厚望馬敬候 台安不宣 辛己年七月 日 礼曹判書沈 舜澤 至急 書記課 明治五年四月二十七日起草 同 発遣 卿代理 輔上野 修好課 本@ハ花房@@赴任@@@携帯 大朝鮮国@曹@@沈舜澤閣下 大日本国外務卿代理@外務大輔上野@@@
      • 作成年月日明治15年4月26日~明治15年9月4日
      • 作成者沈舜澤//外務卿井上馨//辧理公使花房議質//杉村濬//花房公使//外務二等警部岡兵一//御用掛大庭永成
      • 組織歴

      No.

      [レファレンスコード]B03030184200

      閲覧

      [規模]50

      • [所蔵館における請求番号]1-1-2-3_15_002(所蔵館:外務省外交史料館)
      • [言語]日本語,中国語
      • [内容]明治10年10月8日~明治11年2月14日 外務卿 寺島宗則殿 代理公使 花房義質 タカヲマルコレラヲコリフサンホニテフタリシセシニヨリセツシヤトズイイントハフサンポニノコリフ子ハイチヲウナガサキヘカエセリカワリフ子マタハミギフ子ソウジノウエソウトコノヒカズタチシノチニツクヨウヲサシ ムケアリタシフサンポケンビヨウキソクハゲンヂウナリミギノホカフサンニコレラナシセツシヤモズイインモミナブジ 謹啓卑官一行去月二十九日神戸港出帆海上無恙三十日長崎港ニ着シ本日 高雄丸出船ノ用意相調今日十二時当港抜錨之積ニ候間此段及御報知候也 十年十月三日 花房代理公使 御中 第一号 謹啓卑官等本月二日朝高雄丸ニ乗込同三日午前一時長崎港出帆暮六時厳原ニ抵リ四日払暁同処起錨午後三時
      • 作成年月日明治10年10月8日~明治11年2月14日
      • 作成者代理公使花房義質//花房代理公使//外務卿寺島宗則//管理官近藤真鋤//東莱府伯尹致和
      • 組織歴//在朝鮮國日本公使館

      No.

      [レファレンスコード]B03030188400

      閲覧

      [規模]55

      • [所蔵館における請求番号]1-1-2-3_18_001(所蔵館:外務省外交史料館)
      • [言語]日本語
      • [内容]明治13年7月5日から明治13年11月22日 外務卿 井上馨 殿 在釜山港 領事 近藤真鋤 修信使乗船之義ハ兼テ三菱会社支店ニ而引受居リ候義ニ付方今元山津ヘ廻航致シ居リ候千歳丸ヲ以テ其用ニ相充候積リ之処本月下旬ハ邦便定期航海ニ相当候ニ付千歳丸元山ヨリ本港ヘ帰航之末右規則ニ従ヒ一旦神戸ヘ引取リ更ニ廻航致候様ニテハ信使発船日取之間ニ合不申今更我ヨリ延日致候ハ甚タ不都合之義ニ有之是否此度ニ限リ千歳丸ハ長崎迄帰航郵船継替置様本港ヘ廻航致候義三菱支社ヨリ別紙之通上願致候右ハ其願義次第ニ付聞届置候条左様御承知被下〓局ヘ右之趣御通知相成候様致度此段上申仕候也 明治十三年七月十六日
      • 作成年月日明治13年7月5日~明治13年11月22日
      • 作成者在釜山港領事近藤真鋤//在釜山港郵便汽船三菱支社////大坂協同商會髙須謙三//建野大坂府知事//大阪府知事建野卿三//大阪府知事建野郷三//外務書記官//外務卿井上馨//工部卿山尾庸三//工部書記官//工部大書記官林董//林工部大書記官//松岡司法権大書記官//前島驛逓総官//内務書記官//文部少書記官濱尾新//陸軍歩兵中佐児島益謙//軍務局//石丸大蔵大書記官//佐伯大蔵少書記官//東京府知事松田道之//開拓書記官
      • 組織歴//大阪府//司法省//驛逓局//内務省//文部省//陸軍省//海軍省//大藏省//開拓使

      No.

      [レファレンスコード]B03030199100

      閲覧

      [規模]47

      • [所蔵館における請求番号]1-1-2-4_001(所蔵館:外務省外交史料館)
      • [言語]日本語,中国語,英語
      • [内容]明治15年7月21日から明治19年1月25日 明治十五年七月十七日起草 同年同月二十一日発遣 長 修好課長 半公信 京城釜山 仁川 韓人金玉均義内密ノ用事ニテ今便ニヨリ姓名ヲ改撫シ従者一名ヲ連レ仁川港ヘ向ケ暫時密行致シ直又当地へ帰ル筈ニ有之候趣就テハ貴官ニ於テモ成丈他ニ向イ同人帰国ノ事ヲ掩蔽シ漏洩不致様御注意致被遣度此段金氏ノ依頼ニヨリ拙者ヨリ申進候也 七月二十一日 機密信第四十二号京城流言ノ事 当地ノ民情目下大ニ平穏ニ相傾キ候但シ先便小管丸出帆ノ前後日清開戦等ノ訛言流行都民ノ内家財ヲ遠卿ニ搬移スルモノ日ニ多ク何トナク世上不穏ニ相見候ヨリ駐留ノ外国官吏ハ頗ル心配致シ数度来館談其事ニ及候ニ付我ヨリ事端ヲ惹起ス等ノ義無之旨ヲ明言致シ一同安心ヲ致候得共一般ノ民心ニ於テ訛言之為メニ誤ラレ其極少丞ヨリ或ハ意外之大事ニ@ルノ憂ナシトモ難申依リテ総理衙門ノ官吏ヲ招キ宴席ヲ開キ
      • 作成年月日明治15年7月21日~明治19年1月25日
      • 作成者近藤真鋤//臨時代理公使近藤真鋤//天津領事波多野承五郎//臨時代理公使髙平小五郎//外務卿//外務書記生奥義制//在仁川領事代理久水三郎//金允植//外務大臣伯井上馨
      • 組織歴//駐天津日本領事館//在朝鮮國京城日本公使舘

      No.

      [レファレンスコード]B03030200700

      閲覧

      [規模]51

      • [所蔵館における請求番号]1-1-2-4_002(所蔵館:外務省外交史料館)
      • [言語]日本語,中国語,英語
      • [内容]明治18年12月16日から明治19年7月21日 十八年十二月十六日 浅田大書記官 殿 神奈川県令 至急 浅田大書記官 殿 神奈川県令 官報 第一一八号 八十二分局 十二月十六日 午十一時〇分 字数四十二字 親第三百六十六号 大阪府知事ヨリ別紙ノ通電報有之候間為念及御送付置候也 明治十八年十二月十七日 警保局長 清浦奎吾 長 浅田徳則 殿 電報訳 内務卿 大阪府知事 十八年十二月十六日午後一時三十分発 今度ノ隠謀者中高知県人片岡傳六十ル者十月二十五日長崎ヘ向ヒシヨリ今ニ行衛分ラズ殿ニ被告等ヲ取調ベシニ彼ハ一人先キニ渡韓シクルカモ知レズト云フ者モアリ或ハ行キシカモ計リ@ク念ノ為メ人相ヲ左ニ記シ御参考ノ為メ内申ス尤爆発物等ハ所特セサルト見込
      • 作成年月日明治18年12月16日~明治19年7月24日
      • 作成者沖神奈川県令//警保局長清浦奎吾//大阪府知事//綿貫警視副総監//領事代理久水三郎//外務書記生奥義制//會計局//外務次官青木周藏//會計局長浅田德則//會計局
      • 組織歴//内務省//警視廳//在朝鮮國仁川港日本領事館//在朝鮮國元山港日本領事館

      No.

      [レファレンスコード]B03040632400

      閲覧

      [規模]58

      • [所蔵館における請求番号]1-3-1-2_001(所蔵館:外務省外交史料館)
      • [言語]日本語
      • [内容]第一五〇号 府下発行之小新聞及ヒ雑誌雑報ニ係ル題名並ニ発行場所昨日御来談之趣ニ依リ別紙ノ通リ調査御回申候也 警保局長清満奎吾 浅田長殿 追而雑誌雑報共時事ニ関係ナリシテ専ラ学術等ニ属スル分ハ取除キ申候此段申添候事 読売新聞 京橋区銀座一丁目一番地 日就社 東京絵入新聞 同一丁目九番地 両文社 改進新聞 同区南@町六番地三益社 絵入自由新聞 同区三十間堀二丁目一番地絵入自由新聞社 勉強新聞 同区竹町十四番地京又社 絵入朝野新聞 同区銀座四丁目九番地絵入朝野新聞社 自由灯 同区槍@町十四番地見光新聞社 毎日新聞 同区弥生@@町一番地毎夕社 警察新報 同区尾張町一百番地警察新報社 @々珍聞 神田@@町三十二番地@々社
      • 作成年月日明治17年12月20日~明治18年1月20日
      • 作成者清浦奎吾//浅田徳則//山県有朋
      • 組織歴

      No.

      [レファレンスコード]B03040633000

      閲覧

      [規模]54

      • [所蔵館における請求番号]1-3-1-2_001(所蔵館:外務省外交史料館)
      • [言語]日本語
      • [内容]日清談判新聞ニ掲載ノ件ニ付電信 建野大阪府知事宛 伊藤西郷両参議並ニ護衛兵ノコト事実ノ有無ニ拘ハラス掲載ヲ禁スヘシ 浅田長 大阪府建野知事 (清国談判ノ大使ハ伊藤西郷両参議)ニシテ本日二十七日出発護衛兵ナシト東京ノ(新聞原稿)今提出セリ右虚実及ビ(許可ノ可否)トモスグ急報アレ 十八年二月二十三日午後一時十分 京都府大阪府兵庫県長崎県警部長宛各通 検閲掛 三月十二日午後六時五十二分天津発電報 今般伊藤大使ト談判ノ為メ李鴻章ハ全権大臣ニ呉太徴ハ副大臣ニ任セラレタル旨昨日総理衛門ヨリ公然其筋ヘ通知アリ 右ノ原稿ヲ府下ノ新聞社ヘ下ゲ渡シタリ
      • 作成年月日明治13年7月1日~明治18年7月1日
      • 作成者建野知事//検閲掛//波多野承五郎
      • 組織歴

      No.

      [レファレンスコード]B03041123900

      閲覧

      [規模]51

      • [所蔵館における請求番号]1-4-1-3_002(所蔵館:外務省外交史料館)
      • [言語]日本語
      • [内容]乙第七拾七号 千嶋国占守郡土人入籍之義上申 当使管下千嶋国占守得檬新知三郡在住土人之義ハ明治八年五月露国ト御交換相成候条約上二於テ三ヶ年間ニ去就ヲ決ス可キ筈ニ有之候処今般占守郡土人前記人名調之通弐拾弐名当使派遣官吏ニ依リ我臣民タルヘキ旨@@@ニ付条約附録第四条ヲ@之入籍取計候条此段上申候也 明治十一年九月 開拓長官 黒田清隆 代理 開拓権大書記官 安田定則 太政大臣 三條実美 殿 千島国占守郡第一島モヨロツパ港住人民姓名調アレキサンドルチェルヌイハ(外国語表記)妻 ハリスチナ(外国語表記)長男 セルゲイ アレキサンドルウイチ(外国語表記)次男 アンドレイ アレキサンドルウイチ(外国語表記)三男
      • 作成年月日明治11年9月~大正13年4月29日
      • 作成者浅田長//石橋記録局長//芳沢謙吉
      • 組織歴

      No.

      [レファレンスコード]B03041144500

      閲覧

      [規模]40

      • [所蔵館における請求番号]1-4-1-4_11_001(所蔵館:外務省外交史料館)
      • [言語]日本語
      • [内容]琉球藩 先年来其藩に於て各国と取結候条約並に今後交際の事務にて管轄候事 年月日 太政官 別紙の通琉球藩へ達相成候事 年月日 太政官 琉球藩 小笠原島其藩に管轄被仰付候事 年月日 太政官 別紙の通琉球藩へ達相成候事 年月日 太政官 右の通御下命相成度此段相伺候也 壬申九月二十四日 外務卿 副島種臣 正院御中 内務省御中 外務大小丞 在清書記官 鄭永寧 より別紙琉球貢船の儀に着き文?○奉一送写入手候旨を以差越候間為御一覧御回申候也 第八年一月
      • 作成年月日明治5年9月24日~明治8年9月4日
      • 作成者副島種臣//寺島宗則//三条実美
      • 組織歴

      No.

      [レファレンスコード]B03041144600

      閲覧

      [規模]34

      • [所蔵館における請求番号]1-4-1-4_11_001(所蔵館:外務省外交史料館)
      • [言語]日本語
      • [内容] 内務卿 大久保利通 殿 外務卿 寺嶋宗則 琉球藩の者清国其の他海外へ相越候節是迄常例御国人民へ致付与候渡海免状は不相渡亦願出@候無之候処同藩の者海外行申出候砌は何れの許可を受候哉又は無届等にて勝手に往来致候哉当今の振合致承知度此段及照会候也 九年二月十五日 外庶第21号 琉球藩の者清国其他海外へ相越候節何れの許可を受候哉当今の振合御照会の趣致承知候是迄清国え渡航致候節は乗組人名及該地名等同藩在勤当省官員え届出候儀にて右は御省主管中よりの仕来に有之そうろう勿論追て改正可致見込には候得共当今の処先其侭差置申候尤清国え外航海致候儀は無之候此段及御回答候也 明治九年二月二十四日 内務卿
      • 作成年月日明治9年1月13日~明治12年8月29日
      • 作成者寺島宗則//大久保利通//伊藤博文
      • 組織歴

      No.

      [レファレンスコード]B03041156600

      閲覧

      [規模]35

      • [所蔵館における請求番号]1-4-1-12_1_001(所蔵館:外務省外交史料館)
      • [言語]日本語
      • [内容]亜米利加西岸蕃地ノ西班牙国保護領法定通牒ノ件 外務卿伯爵井上馨閣下 エムパストールイベドヤ 拝啓陳者今般カナリヨ亜仏利加渙業及ヒ亜仏利加開拓西班牙会社ト亜仏利加西海岸独立蕃族トノ間ニ締結シタル條約ニ依リ西湾ベイドルエスト(北緯二十度三十分西経十度三十六分)ト「ボジヤドール」岬(北緯二十六度八分西経八度十六分)トノ間ニアル該蕃族ノ所領地ハ我至尊タル西班牙国王陛下ノ保護地ト相成候ニ付此旨我政府ノ命ニ依リ及御通牒候敬具 千八百八十五年三月十日横濱ニ於テ 九月二十六日編輯 明治十八年三月十一日接受 三月十一日接受 Yokohama le 10 Mars 1885. Monsieur le Ministre J’ai l’honneur de porter a la
      • 組織歴

      No.

      [レファレンスコード]B04010719300

      閲覧

      [規模]71

      • [所蔵館における請求番号]1-7-1-2_001(所蔵館:外務省外交史料館)
      • [言語]日本語
      • [内容](一) 月日 番号 自誰 至誰 大意 参考書 朝鮮政府ヨリ金拾七万円横須賀正金銀行ヘ借用ノ義依頼ニ付同行ヨリ大蔵省ヘ貸下願出同省ヨリ太政官ヘ伺及指令写 附属 一 正金銀行ヨリノ願書写 一 貸附金取扱方内規約写 一 元利金償却明細表、、利金仕分ケ表 一 朝鮮政府ト正金銀行トノ約束書写 一 正金銀行ヘ指令按、証書写 十六年一月廿九日 号外 外務郷 榎本公使 朝鮮政府ヘ拾七万貸付ノ件通知 参考書 正金銀行原六郎ヨリ浅田長ヘノ私信四通斉藤秘書官ヘ一通 十八年八月六日 七五 井上外務郷 高平代理公使 正金銀行ヨリ朝鮮政府ヘ貸附タル金弁償無キニ付同政府ヘ照会方ノ件 月日 番号 自誰 至誰 大意 十八年八月二十日
      • 組織歴


      PAGE TOP