アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 在間島総領事館

絞り込み検索

辞書・表記ゆれを指定して検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:353件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A08071626500

閲覧

[規模]5

  • [所蔵館における請求番号]平15財務00083100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和五年十二月五日 営繕事業ノ統一ニ基キ既定継続費及新規経費ニシテ大蔵省予算昭和六年度以降ニ計上スヘキモノ左ノ如シ ○外務省 (表) 区分 昭和六年度予算額 備考 (一般会計) 在外公館修築費 四四、八七〇 本金額ハ工事費ノシニシテ外ニ俸給、事務費総額一〇、六九四円アルモ分担額未決定ニツキ決定次第加算ノコト 在吉林総領事館副領事官舎其他新営 一六、二五〇 館員官舎新営 一五、八〇〇 庁舎其他修繕 一二、八二〇 (特別会計) 対支文化事業費 予算額未決定 ○内務省 治水事業費 港湾政良費 北海道拓殖費 本費中仮建造物ニアラサルモノノ営繕アラバ之ヲ計上スヘキモ其ノ金額未
  • 作成年月日昭和5年12月5日
  • 組織歴大蔵省

No.

[レファレンスコード]A13100378400

閲覧

[規模]7

  • [所蔵館における請求番号]類01322100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]臨時事件ニ関スル機密費大正三年臨時事件予備費ヨリ支出ノ件外一件 右謹テ裁可ヲ仰ク 大正八年六月三日 内閣総理大臣原敬 大甲一一三 同一一四合ス 大正八年六月三日 大蔵大臣上奏 一 金一万二千円 (内務省所管) 臨時事件ニ関スル機密費大正三年臨時事件予備費ヨリ支出ノ件 一 金四千二百二円 (外務省所管) 及分館火災復旧費第二予備金ヨリ支出ノ件 右孰レモ不得已費途ト被認ニ付上裁ヲ経テ左ノ通指令相成然ルヘシ 指令案 臨時事件ニ関スル機密費大正三年臨時事件予備費ヨリ支出ノ件上奏ノ通裁可ヲ経タリ 大正八年六月五日 及分館火災復旧費第二予備金ヨリ支出ノ件 以下前同文 同日 一 金一万二千円 臨時事件ニ関スル機密費
  • 作成年月日大正8年6月2日~大正8年6月3日
  • 作成者内閣總理大臣原敬//大藏大臣男爵高橋是清
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A18110323700

閲覧

[規模]48

  • [所蔵館における請求番号]平22財務02293100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]5 昭和九年度 予定経費要求書各目明細書 特別会計予定計算書各目明細書 外務省 目次 ○一般会計 経常部 第一款外務本省 第一項俸給…[金額、以下省略]…三頁 第二項事務費…五 第三項傭外国人諸給…一二 第四項電信料 第五項宴会費 第六項国際分担金…一三 第七項外国留学生…一五 第八項 機密費…一六 第二款在外公館 第一項俸給…一七 第二項館費…二四 第三項旅費…二六 第四項傭外国人諸給 第五項裁判及登記諸費…二七 第六項収容費 第七項地所家屋借料 第八項電信料 第九項宴会費…二八 第三款在外国居留民保護取締費 第一項俸給…二九 事務費 …三〇 第四款諸支出金 第一項諸支出金…三五 経常部合計 臨時部 第一款営繕費 第一項在外公館修築費…四一 第二項監獄改築費…四二
  • 作成者外務省
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B02030344600

閲覧

[規模]66

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]A-1-1-0-21_5_1_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語,中国語
  • [内容]機密第一二一号 昭和七年二月十日 在間島 総領事岡田兼 外務大臣芳沢謙吉殿 中国小学校ニ於ケル排日教材取締方ニ関スル件 本件ニ関シテハ客年十二月二十九日附機密第一五九〇号並客月十五日附機密第三三号拙信ヲ以テ報告ノ通ナル処今般更ニ啓籌備処長ヨリ別紙訳文ノ通リ和龍県長ノ査報ニ依レハ排日教材トシテ日本故事ト称スル冊子ヲ講読セシメ居ラサル旨回答アリタリ右ハ時局変転以来当取方ニ於ケル排日分子ノ活動極メテ消極的トナリ和龍県教育局長関俊彦ノ如キ排日巨頭モ客年末啓籌備処長ノ勧告ニ依リ一切ノ官公職ヲ辞シテ已ニ当地方ヲ立退キタル事情モアリ旁従前ハ兎モ角トシ目下ノトコロ此種排日教育ハ自然ニ終熄シ居ルモノト思料セラル
  • 作成年月日昭和7年2月10日~昭和7年3月31日
  • 作成者在間島總領事岡田兼一//在廣東總領事代理須磨彌吉郎//在掏鹿分館事務取扱齋藤孫治//在メダン領事内藤啓三//在鄭家屯領事大久保義郎//在安東領事米澤菊二//在鐵嶺領事代理石塚邦器//在齊々哈爾領事清水八百一//在滿洲里領事山崎誠一郎//在百草溝分館主任堀内孝//芳沢外務大臣//在牛荘領事荒川充雄//在九江領事館事務代理西田長康
  • 組織歴外務省//在廣東日本總領事館//在鐵嶺日本領事館掏鹿分館//在メダン日本領事館//琿春分館//在鄭家屯日本領事館//在安東日本領事館//在鐵嶺日本領事館//在齊々哈爾日本領事館//在滿洲里日本領事館//在間島日本總領事館//在間島日本總領事館百草溝分館//在牛荘日本帝國領事館//在九江日本領事館

No.

[レファレンスコード]B02031049100

閲覧

[規模]43

  • [所蔵館における請求番号]A-3-5-0-3_005(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]第一課 昭和五年参月甘八日 接受 普通第三〇一号 昭和五年三月十九日 在哈爾賓 総領事 八木元八 外務大臣男爵幤原喜重郎殿 独字紙「ドイツチェ、マンチュリエーセ、ナハリヒテン」、露文附録発刊停止ニ関スル件 当地ニ於テ独乙字新聞ノ発刊セラレタル次第ハ客年十二月十一日附機密第一〇二七号往信報告ノ通ナル処本月十八日附哈爾賓公報ノ報導スル所ニ依レハ同紙カ最近露文附録ラモ発刊レタルニ対シ当地警察管理処ハ当時発刊許可ノ願出無カリシラ理由トシテ今般右露文附録ノ発刊停止ラ命シタル趣ナリ 右報告ス 本信写送付先 在支公使館首席在奉元上海、吉林各総領事 在南京、長春各領事 情報部 第一課 昭和五年四月 九日接受
  • 作成年月日昭和5年3月19日~昭和5年10月5日
  • 作成者在哈爾賓總領事八木元八//關東廳警務局長心得//在奉天總領事林久治郞//在閒島總領事岡田兼一//在鐵嶺領事近藤信一//在奉天總領事代理森島守人
  • 組織歴外務省//在奉天日本總領事館

No.

[レファレンスコード]B02031190500

閲覧

[規模]25

  • [所蔵館における請求番号]A-4-3-0-1_1_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]5、間島総領事館 機密第九二七号 昭和二年十一月二十二日 在間島総領事 鈴木要太郎 外務大臣男爵田中義一殿 商租調査表提出ノ件 本件ニ関シ本年調査表別紙ノ通提出ス可然御取計相成度シ 商船及商租予約現在表 昭和二年十月末現在 館(表)種別 件数 土地面積 邦貨換算合計 商租権者 既成商租 三六 四、七一七、八七四坪 二〇六、一一九円 八九 東洋板殖株式会社 商租予約 四二〇 三八、七六〇、〇九〇 一、一一二、四七七 〇〇 同 備考 土地商租並ニ予約ニ当リテハ全部邦貨ニ依リ契約セルヲ以テ金額欄ハ之ヲ記入セズ 商租調査表 昭和二年十月三十一日現在 館(表) 契約成立時日 契約
  • 作成年月日昭和2年11月22日~昭和4年12月21日
  • 作成者在間島總領事鈴木要太郎
  • 組織歴外務省//在間島日本帝國總領事館

No.

[レファレンスコード]B02031193600

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]A-4-3-0-1_1_002(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]機密第三九八号 昭和六年十一月十八日 在局子街 副領事 田中作 外務大臣男爵 幣原喜重郎殿 土地商租調査表進達ノ件 昭和六年十月三十一日現在当館管内土地商租調査表別紙ノ通茲ニ進達ス御査閲相成度シ 追而他ニ東洋拓殖株式会社間島支店ノ商租予約土地相当有之モ右ハ例年ノ通間島総領事館ヨリ報告ノ筈ニ付省略ス 本信写送付先 間島総領事 商租調査表 昭和六年十月三十一日現在 局子街分館(表)契約成立及解約月日 契約期間 商租所在地 土地面積 金額 商租権者氏名 土地利用状況及現在利用面積 領事館認証又ハ支那官憲公認ノ有無 契約更新条件 備考 大正六年三月三十日 三十ケ年 延吉県局子街商埠地 一
  • 作成年月日昭和6年10月31日~昭和6年11月18日
  • 作成者在局子街副領事田中作//局子街分館
  • 組織歴外務省//局子街分館

No.

[レファレンスコード]B02031353800

閲覧

[規模]43

  • [所蔵館における請求番号]A-5-2-0-1_3_003(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]文書課発送昭和拾二年参月参日発送済 主管 東亜局長 主任 東亜局第一課長代 昭和12年2月25日起草 亜一機密合第二七一号 昭和拾二年参月二日附 附属アリ 受信人名 在満 植田大使 在奉天 宇佐美総領事 在哈爾賓 佐藤総領事 在吉林 森岡総領事 発信人名 林大臣 記録件名 調書送付ノ件 件名 調書送付ノ件 支那及暹羅問題ニ関スル左記東亜局第一課作成調書今般ヘ赴任ノ杉立書記生ヲシテ同館迄託送シ同館ヲシテ確実ナル方法ニ依リ貴館ニ転送セシムルコトト致シ置キタルニ付御査収相成度 尚本調書ハ従来議会調書ト称セラレタルモノノ改名セラレタルモノナル処御査収ノ上ハ従来通リ其ノ旨当方宛御通報相成度本調書ニハ極秘事項ヲモ記載シアルニ付取扱方特ニ御注意
  • 作成年月日昭和12年3月2日~昭和13年11月14日
  • 作成者在中華民国(上海)特命全権大使 川越茂//在芝罘領事代理 田中作//台湾総督府官房外事課長 坂本龍起//在上海総領事 河相達夫//在汕頭領事 山崎誠一郎//在満洲国特命全権大使 植田謙吉//在九江領事 白井康//在南京総領事代理 松村基樹//在福州総領事 内田五郎//在青島総領事 大鷹正次郎
  • 組織歴外務省//在中華民国日本大使館//在芝罘日本領事館//台湾総督府//在上海日本総領事館//在汕頭日本領事館//在満日本帝国大使館//在九江日本領事館//在南京日本総領事館//在福州日本総領事館//在漢口日本総領事館//在奉天日本帝国総領事館//在蕪湖日本領事館//在蘇州日本領事館//在杭州日本領事館//在天津日本総領事館//在宜昌日本領事館//在済南日本総領事館//在広東日本総領事館//在張家口日本領事館//在鄭州日本領事館//在蘭貢日本領事館//在仏日本大使館//在新嘉坡日本総領事館//在西貢日本領事館//在盤谷日本総領事館//在暹羅日本公使館

No.

[レファレンスコード]B02031390700

閲覧

[規模]20

  • [所蔵館における請求番号]A-5-2-0-1_3_027(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]在海拉爾領事館 同 昭和十二年四月十六日奉戴 在「エジブト」公使館 同 同四月十九日奉戴 図們分館 同 同四月十日奉戴 在哈爾賓総領事館佳木斯分館 天皇陛下 皇后陛下 皇太后陛下 同十月三十日元在営口領事館奉戴ノ分ヲ継承奉戴 御真影奉戴(在外指定学校ノ部)(自昭和十一年十二月一日至同十二年十一月三十日) 学校名 御真影 奉戴年月日 錦州高等女学校 天皇陛下 皇后陛下 昭和十二年四月二十四日奉戴 同日本小学校 同 同 新京桜木小学校 同 同十一月一日奉戴 第二項 御真影奉還 御真影奉還(自昭和十一年十二月一日至同十二年十一月三十日) 公館名 御真影 奉還年月日(本省ヘ) 在西公使館 明治天皇御真影外五葉 昭和十一年十二月十六日 在ケープタウン領事館 皇太后陛下御真影外一葉 同十二年八月八日 在「ポーランド」大使館 天皇陛下候調製御真影外四葉 同九月六日
  • 作成年月日昭和13年6月20日
  • 作成者外務大臣官房
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B02031675500

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]A-6-1-0-3_002(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]12、館(別冊・移ス)(頭道溝公館ヲ含ム)

    No.

    [レファレンスコード]B02032017300

    閲覧

    [規模]25

    • [所蔵館における請求番号]A-6-1-5-5(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語
    • [内容]在長沙領事館員及員ニ慰労手当支給方ニ関スル件 機密公信第二二三号 昭和五年十二月十日 在長沙領事糟谷廉二 外務大臣男爵幣原喜重郎殿 当飽署員ニ対シ長沙事件ニ関スル手当支給方禀請ノ件 本年七月二十七日当地共匪事件発生ヨリ同九月十八日留邦人復帰迄約二ケ月ニ渉リ炎熱焼クカ如キ候ニ当館署員ハ或ハ小蒸汽船内ニ或ハ水陸洲海軍集会所ニ或ハ水陸洲石井写真館公館ノ楼上ニ移リ備サニ困苦欠乏ヲ当メツツ劇務ニ従事シ来リタル処時局少康ヲ得タル後モ通当ノ家屋見付カラサル為メ右写真分館ニ合宿シ其後石井写真館カ長沙市街ノ本館ニ移転シタルヲ以テ漸ク家屋全体ヲ借入ルルコトヲ得タルモ狭隘ニシテ今猶ホ本官初メ館署員一同
    • 作成年月日昭和5年12月10日~昭和6年3月31日

    No.

    [レファレンスコード]B02130103900

    閲覧

    [規模]36

    • [所蔵館における請求番号]亜二-26(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語
    • [内容]第四章 間琿ニ於ケル我警察機関ノ沿革 明治四十二年間島協約成立ニ伴ヒ龍井村、局子街、頭道溝及百草溝ノ四地開放セラレ龍井村ニ総領事館爾余ノ三箇所ニ分館ヲ開設スルコトトナリタル結果同年十一月龍井村ニ於ケル統監府臨時間島派出所ヲ閉鎖シテ新ニ総領事館ヲ開設シ同時ニ局子街及頭道溝ノ分館開設セラレ翌年三月百草溝分館モ事務ヲ開始スルニ至リ而シテ是等本館及分館ニハ合計約三十名ノ警察官ヲ配置セリ又琿春ニ関シテハ間島協約ニ於テ何等ノ規定ヲ見サリシカ従来同地ニ入リ込ミ居リタル邦人ニハ無頼無耻ノ徒多カリシ為之カ取締ノ必要アリタルト同地邦人ノ貿易発展上保護機関ノ設置ノ急務ナリシニ鑑ミ分館ヲ開設スルコトトナリ明治四十三年四月支那政府ノ承諾ヲ得総領事館出張所トシテ事務ヲ開始シ同年十二月正式ニ分館ヲ開館セリ其後大正四年五月 蒙ニ関スル日支新条約ノ成立ニ当リ帝国政府ハ明
    • 作成年月日昭和6年4月
    • 作成者亜細亜局第二課

    No.

    [レファレンスコード]B02130221200

    [所蔵館における請求番号]政-8(所蔵館:外務省外交史料館)

    • [言語]日本語
    • [内容]大正二年十二月印刷 関東州並満洲在留本邦人及外国人人口統計表 外務省政務局 目次 関東州 安東 牛荘 遼陽 奉天 鉄 長春 間島 吉林 哈爾浜 斉々哈爾 関東州並満洲在留外国人国別表 関東州並満洲在留本邦人及外国人人口統計一覧表 備考 本表ハ大正元年十二月現在数ニ拠ル 本表中満洲在留人口ハ在満洲帝国各領事館管轄区域ヲ開放地、解放地外並鉄道附属地ノ三種ニ区別シテ之ヲ計上セリ 開放地外ニ於ケル支那人人口ハ之ヲ計上セス 管轄区内ノ人口ハ今回始メテ計上セリ 開放地外ニ於ケル朝鮮人ハ各地ニ散居シ且時々移動アルヲ以テ其人口統計正確ヲ保チ難シ尚今回ノ数ヵ前回ノ数ニ比シ著敷増加ヲ示シタルハ今回各方面ニ渉リ出来得ル限リ詳細ニ調査ヲ
    • 作成年月日1913年
    • 作成者政務局

    No.

    [レファレンスコード]B02130221300

    閲覧

    [規模]20

    • [所蔵館における請求番号]政-8(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語
    • [内容]大正二年十二月印刷 関東州並満洲在留本邦人及外国人人口統計表 外務省政務局 目次 関東州 安東 牛荘 遼陽 奉天 鉄 長春 間島 吉林 哈爾浜 斉々哈爾 関東州並満洲在留外国人国別表 関東州並満洲在留本邦人及外国人人口統計一覧表 備考 本表ハ大正元年十二月現在数ニ拠ル 本表中満洲在留人口ハ在満洲帝国各領事館管轄区域ヲ開放地、解放地外並鉄道附属地ノ三種ニ区別シテ之ヲ計上セリ 開放地外ニ於ケル支那人人口ハ之ヲ計上セス 管轄区内ノ人口ハ今回始メテ計上セリ 開放地外ニ於ケル朝鮮人ハ各地ニ散居シ且時々移動アルヲ以テ其人口統計正確ヲ保チ難シ尚今回ノ数ヵ前回ノ数ニ比シ著敷増加ヲ示シタルハ今回各方面ニ渉リ出来得ル限リ詳細ニ調査ヲ
    • 作成年月日1913年
    • 作成者政務局

    No.

    [レファレンスコード]B03030212600

    閲覧

    [規模]30

    • [所蔵館における請求番号]1-1-2-12_1_002(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語,中国語
    • [内容]大正5年12月6日から大正5年12月18日 公信第一七三号 在安東 呉俊@来安ノ件 @遼鎮守使陸軍中将呉俊@氏ハ負傷後暫ク支那医ノ治療ヲ受ケ居リタルモ経過良好ナラス後我奉天赤十字病院ニ入院スルヤ医療券効、処遇懇切今ヤ瘡傷殆ント全癒シ為メニ大ニ我ヲ徳トシ居ル趣ニ有之候処呉ハ従来日本人ト接触スル機会少ク日本人ヲソノ解スル程度モ自然浅カリシ由聞及候折柄過般町野少佐ノ進言ニ基リ張作霖ノ勧メニ遵ヒ十一月二十六日以来五龍背温泉ニ滞在更ニ予後ヲ養ヒツツアルヲ好機ニ邦人紹介旁一夕官邸ニ宴席ヲ設ケ其来安ヲ求メ候処快ク承諾シ当夜ハ終始頗ル満足ノ態ニ見受ケ申候尚呉ハ帰途鳳凰城ニ立寄リ其友人ナル馬鎮守使方ニ数日滞在ノ上帰任スル由ニテ十二月四日安東ヲ出発致候 右為御参考及報告候 敬具
    • 作成年月日大正5年12月6日~大正5年12月18日
    • 作成者在安東領事代理領事領事官補田村幸策//在奉天總領事代理矢田七太郎//北京林公使//在琿春日本領事館分館主任外務通譯生浦川昌義//在支那特命全権公使男爵林權助//在吉林領事代理深澤暹//關東都督府男爵中村覺//在南京領事高尾亨
    • 組織歴外務省//在安東日本領事館//在奉天日本總領事館//琿春分館//在支那日本公使館//在吉林日本領事館//關東都督府//在南京日本領事館

    No.

    [レファレンスコード]B03030215400

    閲覧

    [規模]45

    • [所蔵館における請求番号]1-1-2-12_1_004(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語,英語,中国語
    • [内容]大正7年12月23日から大正8年2月25日 @@@@@@@ 大正八年一月六日接受 主管政務局@ 第一課 @@@六五@ 大正七年十二月二十六日 在濟南 領事代理領事官補山田友一郎 外務大臣子爵 内田康哉殿 公信写送付之件 大正七年十二月二十四日付在支那特命全権公使宛機密第三七号拙@写 排日的新聞記事取@方ニ関シ稟請ノ件 機密第三七号 大正七年十二月二十四日 在濟南 領事代理領事官補山田友一郎 在支那 特命全権公使小幡@吉殿 排日的新聞記事取締方ニ関シ稟請ノ件 青島還付問題ノ論議@キニ連レ支那新聞中排日的記事ヲ掲クルモノ有之現ニ当地発刊ノ新@魯公報ノ如
    • 作成者在濟南領事代理領事官補山田友一郎//関東参謀長//拓殖局長官法學博士古賀廉造//関東都督府警務總長隈部親信//関東都督府民政長官代理鈴木三郎//宮越奉天總領事館警察署長//陸軍軍事課蒲中佐//内田大臣//在蘇州領事館事務代理大和久義郎//在汕頭領事深澤暹//唐柯三//在琿春副領事秋洲郁三郎//在奉天總領事赤塚正助//桑港太田總領事//在上海總領事有吉明
    • 組織歴外務省//在濟南日本領事館//陸軍//内閣//拓殖局//關東都督府//在蘇州日本領事館//在汕頭日本領事館//琿春分館//在奉天日本總領事館//在上海日本總領事館//H.I.J.M. CONSULATE GENERAL SHANGHAI.

    No.

    [レファレンスコード]B03030262400

    閲覧

    [規模]3

    • [所蔵館における請求番号]1-1-2-59_001(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語
    • [内容]大正7年2月20日 〓 大正七年三月二日接受 公領第三四号 大正七年二月二十日 在琿春 副領事杉野鋒太郎 外務大臣法学博士子爵本野一郎殿 支那官憲ノ朝鮮人誘致ニ関スル件 当地方ニ居住スル朝鮮人ハ概淳朴ナル農民ニ有之候得共多年露支国境ニ出没シ巧ニ我カ官憲ノ取締リヲ潜リ排日興韓ノ思想ヲ鼓吹セル所謂排日主義者ノ唱導ニ感染シ祖国ノ施政ニ嫌焉タルノ風アルモ之カ為メ遽ニ何等ノ画策ナキモノノ如シ然レトモ此等ノ思想ヨリ勢ヒ排日親支ノ気風ヲ醸成シ自己ノ立場ヲ忘却シテ支那官憲ノ差配ニ甘ンジ我ガ朝鮮民公会ニ入会シ我レノ敷設ニ接近スル者捗々シカラサル次第ニ有之候ハ彼等親支ノ徒輩ガ右入会者ヲ呪咀シ既往ノ経過ノ変@ヲ陰ニ嗤笑スルヨリ入会者ニ於テモ安定
    • 作成年月日大正7年2月20日
    • 作成者在琿春副領事杉野鋒太郎
    • 組織歴外務省//琿春分館

    No.

    [レファレンスコード]B03030262600

    閲覧

    [規模]2

    • [所蔵館における請求番号]1-1-2-59_001(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語
    • [内容]大正7年8月22日 〓 大正七年九月二日接受 機密第九五号 大正七年八月二十二日 在琿春 副領事秋洲郁三郎 外務大臣男爵後藤新平殿 支那側ノ朝鮮人教育ニ関スル件 本年春以来朝鮮総督府ニ於テ当地ニ普通学校ヲ設置シ在来ノ琿春書堂生徒ヲ引継キ授業ヲ為シ居ル処尚進ンテ徐々地方ノ鮮人子@ヲ収容スルノ目的ヲ以テ該学校長ヨリ先般京城視察団ニ加入セシ者ニ学務委員ヲ嘱托スル等我カ敷設ノ漸次地方鮮人部落ニ及フモノアルヨリ支那側ニ在リテハ各地方ニ於ケル私立学校及ヒ書堂(朝鮮人設立)ニ命シ在来ノ教科書(千字文、漢文、朝鮮諺文、朝鮮歴史地理)ヲ廃止シ間島ノ例ニ依リ画一墾民教育弁法ヲ施行シ中國国語国歌ヲ主トシ中國地理歴史等ヲ教授シ墾民ヲシテ
    • 作成年月日大正7年8月22日
    • 作成者在琿春副領事秋洲郁三郎
    • 組織歴外務省//琿春分館

    No.

    [レファレンスコード]B03030263100

    閲覧

    [規模]2

    • [所蔵館における請求番号]1-1-2-59_001(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語
    • [内容]大正8年2月8日 〓 大正八年二月十七日接受 機密公信第一七号 大正八年二月八日 在琿春 副領事秋洲郁三郎 外務大臣子爵内田康哉殿 支那側之鮮人招致振ニ関スル件 支那側ノ在住鮮人招致振ニ対シテハ時々及報告置候得共先般当@ニ警察官増置後一層腐心セルモノアルヲ認メラレ特ニ@@地提唱後(一月二十九日往電第三号)市内巡警ノ入換ヲ行ヒ又ハ新ニ高@地巡警ヲシテ在来ヨリ優秀ノ者ヲ三百六十名募集シ市内及ヒ地方ニ配置シ専ラ警務ノ刷新ヲ@リ主トシテ地方鮮人ノ保護ニ@リ在来ノ帰化ヲ擁護スルノミナラス進テ帰化ヲ順@スヘシトノ計画中ニシテ金器鎮(元憲兵補助@)尹@等ニ対シ巡警応募方勧誘シタル由ニ有之候条何等@御参考此段及報告候敬具 本信写発送先
    • 作成年月日大正8年2月8日
    • 作成者在琿春副領事秋洲郁三郎
    • 組織歴外務省//琿春分館

    No.

    [レファレンスコード]B03030264000

    閲覧

    [規模]39

    • [所蔵館における請求番号]1-1-2-63_001(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語
    • [内容]明治四十四年四月 鴨緑江右岸及間島地方ニ在住ノ本邦人(朝鮮人ヲ含ム)ニ対スル同国官民ノ態度関係雑纂 明治四十四年四月二十一日接受 @@密発第五一号 外務次官石井菊次郎殿 鴨緑江対岸情況報告ノ件 鴨緑江対岸情況ニ関シ別紙写ノ通平安北道長官ヨリ報告有之候ニ付之ニ対シ相当ノ御措置相成度此段申進候也 鴨緑江対岸主@朝鮮人@@一括@@@ 秘第六七号 朝鮮総督子爵寺内正毅殿 対岸情況ニ関スル報告 一、鴨線右岸一帯清國人ノ人気ハ近来益々険悪ニシテ苟モ日本人及日本人ニ加担スル朝鮮人ヲ見レハ直接間接ニ迫害シ情況調査ハ勿論殆ント旅行サヘ不可能ナル情態ニ在リ通化ニ在リシ日本商人ノ如キハ遂ニ居ルニ堪ヘスシテ安東縣ニ引揚ケタリト聞ク 二、清國官憲ハ鮮人中清國ニ服従シ帰化セントスルモノニ対シテハ寧口之ヲ庇護
    • 作成年月日明治44年4月10日~大正10年1月7日
    • 作成者朝鮮総督府政務総監山縣伊三郎//平安北道長官川上常郎//小村大臣//鏡城憲兵隊長//在間島總領事永瀧久吉//巡査元容悳//間島吉田憲兵大尉//在琿春副領事秋洲郁三郎//在間島總領事代理領事堺與三吉//百草溝出張所主任坂垣吉次
    • 組織歴外務省//朝鮮總督府//在間嶋日本帝國總領事館//琿春分館


    PAGE TOP