アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 在福州領事館

絞り込み検索

辞書・表記ゆれを指定して検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:105件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]B03030236000

閲覧

[規模]57

  • [所蔵館における請求番号]1.1.2.47_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語,中国語,英語,フランス語
  • [内容]明治41年3月10日から明治41年4月17日 香港発四十一年三月二十七日後二、〇五 東京着 後五、一五 林外務大臣 益子事務代理 辰丸船体検査ノ場所ニ付テハ電訓ノ趣船長代理、申聞候同人ヨリ船主ニ電報シタルニ近日中本邦ヨリ到着スヘキ新任ノ船長ト万事協議スヘキ旨返電アリタル由又荷物ノ損害ハ単ニ辰丸到着置延ノ為メ起リタル荷物ノ腐敗若クハ破損ノミヲ報告スヘキヤ又間接ノ損害即チ荷物ノ延着ヨリ起リタル種々ノ損害ヲモ取調ヲスヘキヤ若シ間接ノ損害ヲモ取調フルモノトセハ如何ナル程度ニ止ムヘキヤ其標準ヲ示サレタシ 機密第一六号 別紙林公使閣下宛本月十八日付公領機密第一三号信写一通御参考迄及進達候敬具 明治四十一年三月十八日 在南京 副領事船津辰一郎 外務大臣伯爵
  • 作成年月日明治41年3月10日~明治41年4月17日
  • 作成者香港益子事務代理//在南京副領事船津辰一郎//在清國特命全権公使男爵林權助//林公使//在汕頭領事德丸作藏//ポートランド分館主任外務書記生岩谷讓吉//事務代理佐野一郎//林大臣//在香港領事館事務代理益子齊造//三浦清一//株式會社辰馬商會社長辰馬半右衛門代理安藤新太郎//在佛特命全権大使男爵栗野慎一郎//Le Figaro
  • 組織歴外務省//在上海日本総領事舘南京分舘//在清國日本公使館//在清國汕頭日本帝國領事館//在外公館//在清國福州日本領事館//在香港日本領事館//在佛國日本大使館

No.

[レファレンスコード]B03040673900

閲覧

[規模]6

  • [所蔵館における請求番号]1.3.1.17_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]在清各公館 外務省 在清公使館機密送第17号 在上海総領事館機密送第6号 在大津総領事館機密送第5号 在哈爾賓総領事館機密送第3号 在奉天総領事館機密送第8号 在新民府分館機密送第@号 在芝罘領事館機密送第2号 在牛荘領事館機密送第2号 在厦門領事館機密送第3号 在蘇州領事館機密送第2号 在杭州領事館機密送第2号 在沙市領事館機密送第@号 機密送第3号 在重慶領事館機密送第3号 在漢口領事館機密送第5号 在長沙領事館機密送第2号 在南京領事館機密送第3号 在汕頭領事館機密送第2号 在廣東領事館機密送第4号 在鉄嶺領事館機密送第2号 在遼陽領事館機密送第3号 在安東領事館機密送第5号
  • 作成年月日明治42年02月10日
  • 作成者大臣//大臣
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B03040674900

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]1.3.1.17_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]在清各公館 外務省 在清公使館機密送第46号 在上海総領事館機密送第23号 在天津総領事館機密送第15号 在哈爾賓総領事館機密送第9号 在奉天総領事館機密送第24号 在芝罘領事館機密送第10号 在牛荘領事館機密送第11号 在厦門領事館機密送第6号 在蘇州領事館機密送第5号 在杭州領事館機密送第4号 機密送第8号 在重慶領事館機密送第2号 在漢口総領事館機密送第12号 在長沙領事館機密送第2号 在南京領事館機密送第11号 在汕頭領事館機密送第6号 在廣東総領事館機密送第10号 在鉄嶺領事館機密送第8号 在遼陽領事館機密送第8号 在安東領事館機密送第18号 在長春領事館機密送第7号 在吉林領事館機密送第5号 在間島館機密送第19号
  • 作成年月日明治43年05月09日
  • 作成者外務省政務局第一課
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B03040675300

閲覧

[規模]10

  • [所蔵館における請求番号]1.3.1.17_002(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]機密 在清各公館 在香港 機密送第4号 在上海総領事館送第一三号 在天津総領事館送第一〇号 在芝罘領事館送第六号 在牛荘領事館送第七号 在厦門領事館送第五号 在蘇州領事館送第三号 在杭州領事館送第四号 在沙市領事館送第三号 送第五号 在重慶領事館送第三号 在哈爾賓総領事館送第八号 在漢口総領事館送第一〇号 在長沙領事館送第三号 在南京領事館送第六号 在汕頭領事館送第四号 在@天総領事館送第七号 在安東領事館送第五号 在鉄嶺領事館送第四号 在遼陽領事館送第四号 在廣東総領事館送第八号 在長春領事館送第五号 在吉林領事館送第五号 在チヽハル領事館送第八号 機密送第二九号 伊集院 公使内田大臣
  • 作成年月日大正01年9月10日~大正01年9月12日
  • 作成者内田大臣//阿部局長//倉知次官
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B03040683700

閲覧

[規模]10

  • [所蔵館における請求番号]1.3.1.18_002(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]安東之部 安哈爾賓総領事館機密送第11号 在芝罘領事館機密送第7号 在牛荘領事館機密送第12号 在厦門領事館機密送第11号 在蘇州領事館機密送第6号 在杭州領事館機密送第7号 在沙市領事館機密送第6号 機密送第11号 在重慶領事館機密送第9号 在漢口領事館機密送第14号 在長沙領事館機密送第7号 在南京領事館機密送第1〇号 在汕頭領事館機密送第7号 在鉄嶺領事館機密送第6号 在遼陽領事館機密送第7号 在安東領事館機密送第22号 在長春領事館機密送第13号 在吉林領事館機密送第7号 在斉々哈爾領事館機密送第8号 安東、哈爾賓、吉林、長春、南京 汕頭 斉々哈爾 鉄、遼陽 蘇州、抗州、沙市
  • 作成者小村大臣
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B03040834200

閲覧

[規模]35

  • [所蔵館における請求番号]1.3.2.21-2_003(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容] 明治四一年五月三十日発遣 送第二九号 外十ヶ所 大臣 新聞紙ニ関スル報告及切抜送附方訓令ノ件 全文略 原書ハ在清国公使館ノ部ニ在リ 機密第一三号 福建発行ノ新聞紙ニ関スル件 当地ニ於テ発行スル重ナル新聞紙ノ主義系統等ニ関シ取調方客月三十日付送方二九号ヲ以而御訓示ノ趣了承即テ別紙ノ通リ調査及報告候条御査閲相成度此段申進候 敬具 明治四十一年六月十八日 事務代理 佐野一郎 外務大臣伯爵 林董殿 福州発行ノ新聞紙 当地ニ於テ発行スル新聞紙ハ@報、福建新聞(以上清文)及フーチョウ、デーリーエコー(英文)ノ三種ニテ各紙ノ主義系統等ハ以下ニ叙述ス可シ @報 主義、公平無私両国ノ事情疎通ニ勉メ我対福建政策ヲ擁護スルニ在リ
  • 作成年月日明治41年5月30日~大正2年1月23日
  • 作成者小村外務大臣//高洲太助//土谷久米蔵
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B03040834300

閲覧

[規模]36

  • [所蔵館における請求番号]1.3.2.21-2_003(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]政公第七号 大正二年一月十三日 在福州副領事 土谷久米蔵 外務大臣男爵 牧野伸顕殿 新聞紙ニ関スル調査報告ノ件 当館管内新聞紙ニ関スル昨年末現在調査別紙ノ通リニ有之候間御査閲相成度此段報告@進候 敬具 福建公報(漢文) 福建政府ノ法令公布機関 福建行政公署発行 福建民政長汪聲玲 明治四十五年一月十日創刊、日刊官報ニシテ日本ノ官報ニ類ス各官庁購読ノ義務アリ @報 公平無私、我対福建政策ヲ擁護ス 前島真(熊本県人) 臺湾総督府ヨリ年額金二千四百円ノ補助ヲ受ケ、発行部数約一千、一週三回発行 求是報 政党組織ヲ提倡シ国民ノ政治思想ヲ助長ス 経理人 何幼植外二名 何紐材 大正二年七月創刊、六百元ノ株式組織ニシテ自治連合会
  • 作成年月日大正2年1月13日~大正8年4月15日
  • 作成者天野恭太郎//斎藤良衛//打田庄六
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B03040879700

閲覧

件名目次

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]1.3.2.46-1-4_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]目次 (一)在支公使館 (二)在上海総領事館 (三)在天津総領事館 (三)以下後丹ヘ (四)在南京領事館 (五)在芝罘領事館 (六)在宜昌領事館 (七)在@門領事館 (八)在汕頭領事館 (九)在蘇州領事館 (一〇)在抗州領事館 (一一) (一二)在沙市領事館 (一三)在重慶領事館 (一四)在長沙領事館 (一五)在漢口総領事館 (一六)在広東総領事館 (一七)在済南総領事館 (一八)在九江領事館 (一九)在雲南領事館 (二〇)在成都総領事館 (二一)在奉天総領事館 (二二)在哈爾賓総領事館 (二三)在安東総領事館 (二四)在吉林総領事館 (二五)在間島総領事館 (二六)在鉄嶺領事館 (二七)在長春領事館
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B03050332800

閲覧

[規模]44

  • [所蔵館における請求番号]1.6.1.26-1-1_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]在清各公使館 在上海総領事館送第二〇号 在天津総領事館送第一七号 在芝罘領事館送第一二号 在牛荘領事館送第一五号 在廈門領事館送第一三号 在蘇州領事館送第九号 在杭州領事館送第七号 在沙市領事館送第一〇号 送第一二号 在重慶領事館送第七号 在漢口領事館送第一四号 在長沙領事館送第八号 在南京分館送第七号 在汕頭分館送第六号 在香港領事館送第一三号 加藤大臣 在清国各総領事、領事、副領事、分館主任宛 香港領事(広東之管轄) 管轄内状況取調ノ件 @近@@情貿易ノ発展ニ伴ヒ本邦各府県ノ嘱託ニ依ル者又ハ各種会社組合等ノ派遣員其他諸種ノ事業ニ従事スル者ニシテ清国ニ於ケル農商工業等ノ状況視察調査ノ為メ陸続同国ヘ渡航シ其材料ヲ得ントシテ公使館又ハ領事館ヲ訪フ者不尠
  • 作成年月日明治39年2月27日~明治42年10月21日
  • 作成者加藤大臣//小村大臣
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B03050359400

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]1.6.1.26-1-10_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]3 緒言 本書ハ命ニ依リ福州ヨリ水路延平、沙県、洋口及建@ニ到ル関江流域、福州ヨリ陸路速江、羅源ヲ経テ三都墺ニ到ル北海岸カ福州ヨリ海路興化ニ至リ興化ヨリ陸路仙遊、相亭、恵安ヲ経テ泉州ニ到リ泉州ヨリ海路厦門ニ到ル南海岸一帯ヲ実施視察ノ上見聞シタル所ト在来公私報告書ヲ参照シ記述シタルモノナリ 従来福建ニ関スル着述ハ殆ド皆@ノ姿ニシテ参考ニ資スベキ材料甚タ少ク本書ハ主トシテ左記数書ヲ参照シタリ 福建公報 福建政府発行 福建財政沿葦利幣説明書 同上 福建事情実査報告 二五公司調査 管内経済上ノ勢力範囲 報告 第二次台湾金融事項参考書附録 台湾銀行調査 其他三井洋行及台湾銀行ノ調査報告書類
  • 作成年月日大正6年5月
  • 作成者打田庄六
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B04010725000

閲覧

[規模]12

  • [所蔵館における請求番号]1.7.1.5-1_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]九 尚財政局総弁対台湾銀行 尚財政局総弁対台湾銀行 四一 三 三〇 在福州領事 機 八 尚財政局総弁対台湾銀行間当座貸越金契約成立 四 一 四 一八 大蔵大臣 機 三二 上写送付 四二 五 三 在福州領事 機 五 上契約ノ続締 二一 大蔵大臣 機 三四 上写送付 機密第八号 台湾銀行及福建財政局間二当座貸越金契約成立ノ件 当地台湾銀行出張所長吉原洋三郎及福建財政局総弁布政使尚其亨ハ客月二十七日同財政局ニ会同シテ当座貸越金契約書ニ調印ノ処去ル二十五日福建総督ニ於テ之ヲ確認シ茲ニ其成立ヲ見ルニ至リテ同章程ノ重ナル条件ハ左ノ如シ 台湾銀行ヨリ財政局ニ関スル当座貸越金ハ銀五萬両ヲ限度トス但シ財政局ニ於テ台湾銀行ニ当座預金ヲ有ス場合ニハ
  • 作成年月日明治41年3月3〇日
  • 作成者事務代理佐野一郎
  • 組織歴外務省//

No.

[レファレンスコード]B04010930000

閲覧

[規模]101

  • [所蔵館における請求番号]1.7.3.17_002(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]南支鉄道関係雑纂 第二巻 自明治三十八年一月 至同四十一年十二月 福建省ニ於ケル帝国ノ対支要求雑件 (鉄道ノ部)(南支鉄道)ノ二 内容要項 一、張振勲ノ広東、厦門間敷設計画 一、陳宝@ノ璋州厦門間並福州、館頭館敷設計画 一、同上敷設ニ外国技師雇入ニ対シ対清警告 福建省ニ於ケル帝国ノ対支要求雑件 目次 (鉄道ノ部)(南支鉄道)ノ二 明治年月日 名 発 宛 番号 大意 三七、二、一七 在福州領事 機 六二 地方紳士トノ往来並福建鉱務総局ノ内情一九六三 @@路鉱事宣張振勲ノ人物並日人ノ福州汕頭間ノ鉄道計画内情 一二、二四 六四 南清鉄道敷設権獲得策ニ付具申 三八、五、六 電 二四 清仏合同福州、汕頭間ノ鉄道計画説ニ付稟申 三八、五、八 在福州領事 機 二八 上ニ付陳宝@トノ会談要領
  • 作成年月日明治38年1月
  • 作成者在福州領事
  • 組織歴外務省//

No.

[レファレンスコード]B04012956300

閲覧

[規模]25

  • [所蔵館における請求番号]I-4-4-0-3_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]9 公第三五号 昭和二年二月五日 在福州 総領事代理吉澤清次郎 外務大臣男爵幣原喜重郎殿 福州ニ於ケル電燈電話従業員ノ 労働争議ニ関スル件 本件ニ関シ別紙ノ通及報告ニ付御査閲相成度此段報告申進ス 本信写送付先 在支公使 福州ニ於ケル電燈電話従業員ノ労働争議 顛末 目次 一、概説 二、争議発生ノ個所 三、争議発生ノ原因 四、公司ニ対スル電燈電話従業員ノ要求 甲電燈従業員ノ要求書 乙電話従業員ノ要求書 五、争議交渉ノ経過及其結末 (交渉―総罷業ノ準備―解決条件) 六、争議ノ参加人員 七、争議ノ発生及終息時期 八、他ノ労働団体トノ関係 九、経済界ニ及ホセル影響 以上 一、概説 福州電気股@有限公司ハ資金百二十万元ヲ有シ之ニ資本金四十万
  • 作成年月日昭和2年2月5日
  • 作成者在福州総領事代理吉澤清次郎
  • 組織歴外務省//

No.

[レファレンスコード]B07080123300

閲覧

[規模]100

  • [所蔵館における請求番号]2-6-1-0-27_1(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]大正七年二月 支那税関制度改正ニ関シ取調方訓令ノ件 在支那各公館37 在支那各公使館送第 号 在上海総領事館送第 号 在天津総領事館送第 号 在芝罘総領事館送第 号 在牛荘領事館送第 号 在厦門領事館送第 号 在蘇州領事館送第 号 在杭州領事館送第 号 在沙市領事館送第 号 送第 号 在重領慶事館送第 号 在哈爾賓総領事館送第 号 在チヘハル領事館送第 号 在間島総領事館送第 号 在琿春分館送第 号 在九江領事館送第 号 在農安分館送第 号 在漢口総領事館送第 号 在長沙領事館送第 号 在南京領事館送第 号 在汕頭領事館送第 号 在安東領事館送第 号 在広東総領事館送第 号 外務省 香港送第 号
  • 作成年月日大正7年2月25日
  • 作成者在農安副領事佐々木静吾//在南京領事高尾亨//在牛荘領事代理三宅哲一郎
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B07090398400

閲覧

[規模]5

  • [所蔵館における請求番号]5-1-8-0-23(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]明治三十二年二月 清国水雷砲艦建威号進水式挙行ノ@我ヨリ報告之件 三十二年二月二十七日接受 公第八号 受第三〇五三号 台湾総督府海軍参謀長黒岡 少将来福及水砲艦建威造水式之件 台湾総督府海軍参謀長黒岡海軍少将随行員?田通訳官ト共ニ去月二十四日入港ノ@船ハイタン号ンテ厦門ヨリ来福ノ旨在厦門上野領事ヨリ@@アリタルヲ以テ拙官ハ福州@舩会社ノ小汽舩リ借リ更ケ当地駐在ノ吉田海軍大尉ト共ニパゴダ碇@所ニ出迎ヘ当地旅舘ブロツケツトニ@@方取計候翌二十五日ハ東文学堂及福州銀元局リ来観セラレ候此日総督及将軍ヘ少将ヨリ訪問ノ赴照会候処将軍ハ来ル二十九日馬尾ニ於テ@造水雷砲艦建威進水式挙行ノ為メ馬尾ヘ
  • 作成年月日明治32年2月7日
  • 作成者在福州外務書記生逢島捨松//在蘭貢領事内藤啓三//出渕外務次官
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B07090900300

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]5-2-8-0-38_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]三 「俘虜ニ関スル法令及例規」在支公館ニ配布ノ件 在支那公館 在支那公館送第二一九号 在漢口総領事館送第一六二号 在上海総領事館送第一七九号 在長沙領事館送第五二号 在天津総領事館送第一五四号 在南京領事館送第九六号 在芝罘領事館送第九一号 在汕頭領事館送第六一号 在牛荘領事館送第九二号 在奉天総領事館送第一二五号 在厦門領事館送第九六号 在安東領事館送第一一九号 在蘚州領事館送第五一号 在鉄嶺事館送第六八号 在杭州領事館送第六六号 在遼陽領事館送第五五号 在沙市領事館送第四九号 在新民府分館送第三八号 送第七〇号 在広東総領事館送第九六号 在重慶領事館送第九六号 在長春領事館送第
  • 作成年月日大正3年10月15日~大正3年10月16日
  • 作成者加藤大臣
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B07090999000

閲覧

[規模]7

  • [所蔵館における請求番号]5-2-10-0-5_3(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]福州領事館経由 公第一七号 受第三七三三号 墨国人マイヤース氏ヨリ我国赤 十字社ヘ寄贈金送逹方依頼ノ件 墨国人ジョン、ジー、マイヤース氏ナル者ヨリ我赤十字社ヘ銀五十弗寄贈致度旨ヲ以テ本官ヘ送逹方申出候同氏ハ墨国ユーカタン地方耕作地ニ関係ヲ有スル人ニシテ目下移民募集ノ為メ当地ニ滞在致居同一ノ用務ヲ帯ビテ曾テ我国ニモ暫ク滞在致居リタル趣ニ有之候処今回日露開戦ニ就テハ非常ニ我国ニ同情ヲ表シ居リ候ニ付本官ハ早速其意ヲ諾シ右五十弗ノ内ヨリ為替料五十銭ヲ扣除シ残余ヲ日本金貨ニ換算シ別紙為替券ノ通リ金四十七円〇弐銭五厘爰ニ及御送付候間赤十字社ヘ御伝達方可然御取計相成度此段申進候敬貝 明治三十七年三月十日 在福州 領事中村巍 外務大臣男爵小村寿太郎殿
  • 作成年月日明治37年3月10日~明治37年4月7日
  • 作成者在福州領事中村巍//小村外相//日本赤十字社長伯爵松方正義
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B10070482100

閲覧

[規模]200

[種別]写真,図

  • [所蔵館における請求番号]通_61(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]大正六年九月刊行 福建事情 外務省通商局 緒言 一、本書ハ命ニ依リ福州ヨリ水路延平、沙県、洋口及建甯ニ到ル@江流域、福州ヨリ陸路運江、・ソ羅源ヲ経テ三都澳ニ到ル北海岸及福州ヨリ海路興化ニ到リ興化ヨリ陸路仙遊、楓亭、恵安ヲ経テ泉州ニ到リ同地ヨリ海路厦門ニ至ル南海岸一帯ヲ実地視察ノ上見聞シタル所ト在来ノ公私報告書ヲ参照シ記述シタルモノナリ 一、従来福建ニ関スル著述ハ殆ド皆無ノ姿ニシテ参考ニ資スベキ材料甚グ少ク本書ハ主トシテ左記数書ヲ参照シタリ 福建公報 福建政府発行 福建財政沿革利弊説明書 同上 福建事情実査報告 三五公司調査 緒言 管内経済上ノ勢力範囲 報告 第二次台湾金融事項参考書附録 台湾銀行調査 其他三井洋行及台湾銀行ノ調査報告書類
  • 作成年月日大正6年5月~大正6年9月
  • 作成者外務書記生打田庄六//外務書記生打田庄六
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B10073413300

閲覧

[規模]45

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]3.1.1.26(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語,英語,中国語
  • [内容]波止場建築費用ノ為メ工事落成迄輸出入賀物ニ対シ附加税徴収之件 公第一六号 受第六七六七号 福建省三都開港ノ件 福建省福甯府三都地方開港準備度メ数日前ヨリ在当港税務司タナー及清国官吏ハ属僚ヲ伴ヒ同地ニ赴キ居候処今回別紙第一号写之通リ畄地総督ヨリ各国領事ヘ照会致清暦三月二十九日即チ我上月八日ヨリ開港ノ旨並ニ同地帰新築費用為メ輸出入貨物百両ニ付二両ヲ徴収候云云通知有之候間別紙第二号写之通リ及電報候 右申進候敬具 明治三十二年五月九日 外務書記生馬島捨松 外務大臣子爵青木周蔵殿 別紙第一号 大清欽命兵都尚書閩浙総督兼管福建巡撫事兼署福州将軍髢ゥ海関印務兼理船政兼理各国事務大臣許為 照会事本月二十五日、拠福州口単税務司申称税務司擬於本月二十二十日会同明協領並華洋員役人等乗靖遠輪船前徃三都辧理開口一切事宜務希預飭書役将開口照会辧妥俟至二十九日
  • 作成年月日明治32年5月9日~明治33年2月28日
  • 作成者 外務書記生馬島捨松//Aoke//在福州 二等領事馬島捨松
  • 組織歴外務省//在清國福州日本領事館

No.

[レファレンスコード]B10073442200

閲覧

[規模]10

  • [所蔵館における請求番号]3.1.1.43(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]福州港則 公第一二六号 港則並水先案内規則送付之件 水路部ノ依頼ニヨリ当港ニ則并ニ所案内内規則御入用之義本月一日送第七〇号ヲ以テ御申越之御了承右侯当地税関ニ請求ノ上千九百六年五月改正ノ福州港則及水先案内規則各考冊入手候間于此及御送付侯此段御取計相成度敬候具 明治四十年十月二十二日 事務代理佐野一郎 外務大臣伯爵林董殿 PORT OF FOOCHOW CUSTOMS HARBOUR AND MOORRING REGULATIONS 1,the port inelndes all that part oh the river min between the stone bridge across the
  • 作成年月日明治40年10月22日
  • 作成者事務代理佐野一郎
  • 組織歴外務省


PAGE TOP