Japan Center for Asian Historical Record

Size

Standard

Large

Language

Japanese

Search by Category (detailed term)

Search the JACAR database using this dictionary data.

Consulate in Wonsan

Explanation
1880年2月21日に前田献吉が総領事に着任され元山に在勤する。同年5月、元山港が開港。1882年7月、前田総領事は釜山在勤となり、交換で釜山領事の副田節が元山在勤となる。1899年8月、元山領事館に城津分館を開館。1905年11月および12月の勅令により領事館を継承・改組した統監府及び理事庁が発足、元山理事庁、城津理事庁が置かれ、1906年2月より事務を開始する。
Reference materials
外務省記録局編『外務省沿革略誌』1889年、27頁。角山榮編著『日本領事報告の研究』同文舘、1986年、490~491頁。明治期外交資料研究会編『外務省制度・組織・人事関係調書集 第3巻 (外務省年鑑 明治42年版) (明治期外務省調書集成)』クレス出版、1995年、316・351~352頁。「1、元山開港並日本郵便局郵船定期航路開設ノ件」(日本外交文書デジタルアーカイブ 第13巻(明治13年/1880年))。「3.前田総領事釜山港在勤着任及領事副田節釜山港在勤被免元山港在勤着任ノ件 自同同七月」(アジ歴Ref:B16080071100)。『官報』第4826号(1899年8月2日)。
Basic word (Japanese)
在元山領事館
Basic word (English)
Consulate in Wonsan
Synonym
元山領事館元山帝国領事館元山日本帝国領事館元山港日本領事館元山港総領事館元山港日本総領事館在韓元山港領事館元山津領事館元山津総領事館
Related words
元山港元山津元山居留地元山港日本人居留地元山港日本居留地衛生会城津分館城津領事館分館大阪元山間航路元山理事庁城津理事庁
Superordinate category
URL for this page
https://www.jacar.archives.go.jp/das/term-en/00000342