Japan Center for Asian Historical Record

Size

Standard

Large

Language

Japanese

Search by Category (detailed term)

Search the JACAR database using this dictionary data.

Negotiation between Japan and Dutch East Indies

Explanation
1934年から1941年にかけて断続的に行われた日本・オランダ領東インド(蘭領東インド)間の通商交渉。1930年代に日本からオランダ領東インドへの輸出が増大したことから、オランダ東インド政府が対日輸入制限を開始した。日蘭会商は、この貿易制限のための折衝であった。第一次交渉は1934年6月にバタヴィア(現在のジャカルタ)で行われ、一次中断の後、1937年4月に石澤・ハルト協定が結ばれた。1940年9月からは、小林一三、芳澤謙吉を日本側代表として、石油等重要資源確保を目的とする第二次交渉が開始されたが、日本の仏印進駐が行われる中、1941年6月に決裂した。
Basic word (Japanese)
日蘭会商
Basic word (English)
Negotiation between Japan and Dutch East Indies
Synonym
日蘭印会商日本蘭領東印度通商会議
Related words
蘭領東インド日蘭通商条約関係日、蘭通商条約関係石澤・ハルト協定小林一三芳澤謙吉在バタヴィア蘭印特派使節蘭印経済使節顧問
Alternative spelling
日、蘭会商
Superordinate category
URL for this page
https://www.jacar.archives.go.jp/das/term-en/00000615