Japan Center for Asian Historical Record

Size

Standard

Large

Language

Japanese

Search by Category (detailed term)

Search the JACAR database using this dictionary data.

Yasukawa Shigenari

Explanation
1839(天保10)年生。上野国出身。実父は郷士岩崎八十吉、後に白河藩士安川休翁の養子となる。1854(安政元)年出府して佐藤一斎に師事。帰藩して作事方・町方調役などを歴任。1864(元治元)年開成所に入学。1866(慶応2)年開成所稽古人世話心得。1867(慶応3)年慶應義塾に入塾。1868年外交方兼留守居役となる。1869年制度寮書記、行政官録事、制度局御用掛、太政官権少史。1871年太政官大主記、左院少議生。1872年左院視察団として欧米視察。同年五等議官。1873年帰国。1875年兼権少外史、兼印刷局副長、地方官会議書記官。1876年工部少丞、検査局長。1877年工部権大書記官・検査兼会計局長。1879年工部大書記官。1880年会計局長専務。1881年統計院幹事。同年安場保和らと私設鉄道保護に関する建議を岩倉具視に提出、日本鉄道会社設立発起人の一人となる。1882年会計検査院検査官、兼工部大書記官、書記局長、兼統計課長。1883年辞職。1886年会計検査院検査官、審査第二部長。1889年検査院第二部主管。1896年辞職。1898年衆議院議員、日本鉄道会社検査委員。1906年死去。
Reference materials
宮地正人ほか編『明治時代史大辞典』第3巻、吉川弘文館、2013年、682頁(執筆:西川誠)。「従三位勲三等安川繁成」A10112609400。
Basic word (Japanese)
安川繁成
Basic word (English)
Yasukawa Shigenari
Synonym
安川文九郎安川工部権大書記官安川工部大書記官安川大書記官安川統計院幹事安川会計検査院部長安川検査院部長安川部長安川少議生
Related words
開成所慶應義塾岩倉遣外使節地方官会議統計院安場保和日本鉄道会社会計検査院衆議院議員日本鉄道会社検査委員
Superordinate category
URL for this page
https://www.jacar.archives.go.jp/das/term-en/00000446