Japan Center for Asian Historical Record

Size

Standard

Large

Language

Japanese

Search by Category (detailed term)

Search the JACAR database using this dictionary data.

Explanation
1833(天保4)年生。長州藩出身。別名に桂小五郎、木戸準一郎。実父は藩医の和田昌景、後に桂孝古の養子となる。1852(嘉永5)年江戸遊学。1858(安政5)年大検使・大番手。1859(安政6)年有備館用掛。1864(元治元)年京都留守居。1865(慶応元)年政事堂用掛、国政方用談役心得。1866(慶応2)年薩長盟約を主導。1868年太政官徴士、総裁局顧問、外国事務掛、参与。1869年版籍奉還を推進。同年待詔院学士、待詔院出仕。1871年参議。同年特命全権副使として岩倉使節団に参加。1873年帰国、征韓論政変では内治優先を主張。1874年参議辞職、宮内省出仕。1875年参議、地方官会議議長。1876年参議辞職、内閣顧問、宮内省出仕。1877年死去。娘婿に木戸孝正、孫に木戸幸一など。
Reference materials
国史大辞典編集委員会編『国史大辞典第4巻』吉川弘文館、1984年、170~171頁(執筆:遠山茂樹)。
Basic word (Japanese)
木戸孝允
Basic word (English)
Kido Takayoshi
Synonym
桂小五郎木戸貫治木戸準一郎木戸参議木戸特命全権副使木戸副使木戸文部卿木戸内務卿木戸顧問木戸贈二位木戸従三位木戸従四位木戸四位木戸公木戸松菊
Related words
版籍奉還外国事務掛待詔院参議文部卿政体取調岩倉遣外使節特命全権副使征韓論明治六年の政変地方官会議総裁局顧問内閣顧問木戸孝正木戸幸一
Alternative spelling
木戸孝充
Superordinate category
URL for this page
https://www.jacar.archives.go.jp/das/term-en/00000381