Japan Center for Asian Historical Record

Size

Standard

Large

Language

Japanese

Search by Category (detailed term)

Search the JACAR database using this dictionary data.

Explanation
1838(天保9)年生。佐賀藩出身。最高爵位は侯爵。父は藩士大隈信保。1844(弘化元)年藩校弘道館に入る。1855(安政2)年枝吉神陽が主催する義祭同盟に参加。1856(安政3)年蘭学寮に入る。1861(文久元)年蘭学寮教授。1864(元治元)年代品方として産物交易に従事。1867(慶応3)年蕃学稽古所を設立。1868年徴士参与・外国事務局判事。浦上キリシタン問題で英国公使パークスと交渉。同年長崎府判事兼外国官判事、外国官副知事。1869年兼会計官副知事、大蔵大輔兼民部大輔。1870年参議。1871年岩倉使節団が派遣されると留守政府において藩債整理・太陽暦採用・地租改正を主導。1873年大蔵省事務総裁、参議兼大蔵卿。秩禄処分・殖産興業を進める。1874年兼蕃地事務局長官。1877年兼征討費総理事務局長官。1878年兼地租改正局総裁。1880年参議専任。1881年明治一四年の政変に伴い免職・下野。1882年立憲改進党を結党、東京専門学校を開設。1888年外務大臣。1889年来島恒喜に襲撃され負傷。同年枢密顧問官。1891年立憲改進党代議総会会長。1896年改進党を結党。同年外務大臣。1897年兼農商務大臣。1898年板垣退助と憲政党を結党。第8代内閣総理大臣(~同年)。1900年憲政本党総理。1907年早稲田大学総長。1914年第17代内閣総理大臣(~1916)。1922年死去。国民葬が営まれる。養子に大隈信常など。
Reference materials
真辺将之『大隈重信』中央公論新社、2017年。宮地正人ほか編『明治時代史大辞典第1巻』吉川弘文館、2011年、321~322頁(執筆:木下恵太)。日本歴史学会編『明治維新人名辞典』吉川弘文館、1999年、186頁。秦郁彦『日本近現代人物事典』東京大学出版会、2002年、99~100頁。
Basic word (Japanese)
大隈重信
Basic word (English)
Okuma Shigenobu
Synonym
大隈八太郎大隈大蔵大輔大隈民部大輔大隈大蔵省総裁大隈大蔵卿大隈参議大隈蕃地事務局長官大隈蕃地事務長官大隈蕃地事務長大隈蕃地事務局長大隈蕃地事務局大隈長官大隅長官大隈元長官大隈元蕃地事務局長官大隈外務大臣大隈大臣大隈外相大隈内閣総理大臣大隈総理大臣大隈首相大隅首相大隈四位大隅侯大隅候大隈伯大隅伯
Related words
参議太陽暦地租改正大蔵卿秩禄処分征韓蕃地事務局蕃地事務長官征討費総理事務局地租改正局開拓使官有物払下国会開設の勅諭立憲改進党東京専門学校外務大臣和親通商航海条約改進党農商務大臣進歩党憲政党内閣総理大臣憲政本党二十一箇条早稲田大学開国五十年史大隈伯昔日譚大日本文明協会大隈信常大隈内閣大隅内閣
Alternative spelling
大隈重任大隈重重大隈重臣大隅重信
Superordinate category
URL for this page
https://www.jacar.archives.go.jp/das/term-en/00000378