Japan Center for Asian Historical Record

Size

Standard

Large

Language

Japanese

Search by keywords : 熱帯産業調査会|"Tropical Industrial Survey Committee"

Search

Keyword

Date

Chronological Table

FROM

.

.

TO

.

.

(Year.Month.Day)

Document type

Organization which owns the document(s)

Type of documents

Language

Classification Levels

Select Series

Display

Sort by

Browse button includinglinks to external site.

No.
Reference code
Summary

No.

[Reference code]A01200692100

Browse

[Total of Images]9

  • [Call Number of holdings]類01908100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]拓甲第九五号 起案 昭和十年八月二十日 決定 十年八月二十一日 施行 十年八月二十一日指令 別紙拓務大臣請議 台湾総督府調 設置ニ関スル件 右閣議ニ供ス 指令案 台湾総督府調設置ニ関スル件請議ノ通 大臣官房文書課 笹川書記官 官文
  • Date of Document Creation1935.08.08 - 1935.08.21
  • Creator拓務大臣伯爵児玉秀雄//笹川拓務省文書課長
  • Organization内閣//拓務省

No.

[Reference code]A06032514700

Browse

[Total of Images]170

  • [Call Number of holdings]ヨ222-0010(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]調叢書第六号 福州攷 台湾総督府調 凡例 本書は元福州東瀛学校長たりし故野上英一氏の遺稿を遺族の承諾を得て編纂したるものなり。本書は著者が大正六年六月以降昭和四年七月迄約十二年間福州に在職中蒐集したる資料に付研究し、更に実地調査を遂げて執筆したるものに係り、独り福州郷土資料として興味あるのみならず、台湾研究の一助ともなり、寔に有益なる文献なり。本書の記述は最近一九二八年現在に至る迄の事項に関するものなり。著者の遺稿中には書名を附せざりしを以て、本会に於て便宜内容に恰当せる「福州攷」と題せり。本書は閲覧の便を図り謄写に代ふるに印刷を以てしたるに止り、敢て之を公刊せんとしたるものに非ず。
  • Date of Document Creation1937.08.13
  • CreatorTropical Industry Investigation Committee, Government General of Taiwan
  • OrganizationGovernment General of Taiwan // Tropical Industry Investigation Committee, Government General of Taiwan

No.

[Reference code]A06032514900

Browse

[Total of Images]237

  • [Call Number of holdings]ヨ222-0012(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]調叢書第七号 広西省事情 台湾総督府調 凡例 本書は、民国二十四年九月在新嘉坡の星洲日報館が、同館経営の星洲日報紙創刊六周年記念として編述した「新広西」を、台湾総督官房外務部嘱託陳新座氏をして翻訳せしめたものである。本書は閲覧の便を計り謄写に代ふるに印刷を以てしたるに止まり、敢て之を公刊せんとするものでない。昭和十五年一月 台湾総督府調 ※図面※広西大学校舎 ※図面※梧州両広硫酸廠 ※図面※柳州省営酒精廠 ※図面※広西農林試験場
  • Date of Document Creation1940.02.08
  • CreatorTropical Industry Investigation Committee, Government General of Taiwan
  • OrganizationGovernment General of Taiwan // Tropical Industry Investigation Committee, Government General of Taiwan

No.

[Reference code]A06032515300

Browse

[Total of Images]241

  • [Call Number of holdings]ヨ222-0014(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]海南島志 台湾総督府調 凡例 本書は当時広東省主席であつた陳銘枢総@の下に編述した海南島志(民国二十二年一月上海神州国光社発行)を台湾総督府井出嘱託の翻訳したものである。 本書の内容は官署の文件、府県志等より史料を採用し、実地の踏査を基として編纂したものであり、又各般の事項に亘り詳細に記述し、従来公刊された著述又は部分的の調査書又は旅行記等に比し優るものがあり、旁々正に南支時局問題参考資料の一ともなるので、茲に謄写に代へるに印刷を以てし、関係方面に頒布するものである。 昭和十一年十二月 台湾総督府調 海南島志目次 序 凡例 第一章土地 第一節沿革 第二節位置 第三節面積 第四節地質 第一項火成岩
  • Date of Document Creation1936.12.20
  • CreatorTropical Industry Investigation Committee, Government General of Taiwan
  • OrganizationGovernment General of Taiwan // Tropical Industry Investigation Committee, Government General of Taiwan

No.

[Reference code]A06032520200

Browse

[Total of Images]44

  • [Call Number of holdings]ヨ292-0242(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]調叢書第四号(在広東帝国総領事館調査) 最近の海南島事情 台湾総督府調 凡例 本書は在広東帝国総領事館の調査になりたるものを、同館の許可を得て印刷に付せるものなり。 本書は閲覧の便を図り謄写に代るに印刷を以てせるに止まり敢て公刊せんとするものに非ず。 本文中の句読、句点は本会に於て便宜上付せるものなり。 本文中数字其の他記載に付統制上又本会に於て若干改めたるものあり。 本書は機密に亘る事項記載せられ居るを以て取扱上慎重を期せられたし。 昭和十二年五月 台湾総督府調 最近の海南島事情 目次 第一節 位置及面積 第二節 地勢(山嶽、河川、港湾) 第三節 沿革 第四節 気候
  • Date of Document Creation1937.05.10
  • CreatorTropical Industry Investigation Committee, Government General of Taiwan
  • OrganizationGovernment General of Taiwan // Tropical Industry Investigation Committee, Government General of Taiwan

No.

[Reference code]A06032531400

Browse

[Total of Images]50

  • [Call Number of holdings]ヨ332-0117(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]香港経済調査委員会報告書 機密図書(番号付ニ非ザルモノ) 図書番号73 内閣官房総務課 凡例 本書は、一九三四年七月-一九三五年二月に至る期間設置された香港経済調査委員会の報告書で、現在香港貿易不振の原因を研究し、現状の改善並に同領貿易振興対策を建議せるものである。 本書は、筆写に代ふるに印刷を以てしたるに止まり、敢て公刊せんとするものでない。 昭和十二年四月 台湾総督府調 内閣文庫 一冊 八〇三三七号 和書 香港経済調査委員会報告書 目次 委員会委員氏名表 第一章 序言 第二章 調査手続方法 第三章 概論 第四章 不景気の原因及影響 第五章 支那に対する香港の地位 第六章 英帝国に対する香港の地位
  • Date of Document Creation1937.04.30
  • Creator台湾総督府調

No.

[Reference code]A06032555500

Browse

[Total of Images]674

  • [Call Number of holdings]ヨ602-0002(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]台湾総督府調編 南支那ノ資源と経済 第一巻 福建省 凡例 一本書は南支那の資源と経済中第一巻として福建省に関し調査したる結果を公表したるものなり 二本書は日支事変前の事実を記録し以て将来の我が南支対策に若干資する所あらんことを期せり 三本書の編纂は本会嘱託井出季和太之に@り、提正微、魏根宣、林阿仁の三名之が補助を為せり 四本書は閲覧の便を計り謄写に代ふるに印刷を以てし敢て之を公刊遷都するものに非ず 昭和十三年八月 台湾総督府調 南支那の資源と経済 第一巻 福建省 目次 第一章地誌 第一節土地及住民 第一概況 第二人口の分布状況 付記 福建省人口累年表 第二項民族 第一漢族 第二蕃族 一蕃族 二@族 三@婆族 第三満蒙族 一蒙古族 二満洲族
  • Date of Document Creation1938.09.10
  • CreatorTropical Industry Investigation Committee, Government General of Taiwan
  • OrganizationGovernment General of Taiwan

No.

[Reference code]B02130983200

Browse

[Total of Images]12

  • [Call Number of holdings]情-122(Holdings:Diplomatic Archives of the Ministry of Foreign Affairs)
  • [Language]Japanese
  • [Summary]第三課長 昭和13年11月12日 情 122 外史 横山海軍中佐談 海南島ニ就テ 外務省 情 122 図書館 41.9.7 外務省 情報部第二課 秘 海南島ニ就テ 横山海軍中佐 演 海南島附近ノ海面ハ航行遮断テ盛ンニ通ツタカ、海南島ニ上陸シタコトモナク、御承知ノ如ク斯ノ如キ大キナ島テ、現在私ノ承知シテ居ル所ハ極メテ貧弱テオ話スル資格モナイノテスカオ引受ケシタ訳テス。台湾総督府調テ翻訳シタ海南島志トイフノカアリマス。是ハ元広東省ノ主席テアツタ陳銘樞カ編纂ヲ命シテ作ツタ物テ割合ニ善ク出来テ居リマス。私ハ大体海上カラ見タ様子、又其ノ戦略的価値ニ付テ申上ケタイ。 海南島ハ、西ハ東京湾ヲ隔テテ佛領印度支那
  • Date of Document Creation1938.11.12
  • Creator2nd Section, Foreign Affairs Information Department

No.

[Reference code]B06050356300

Browse

[Total of Images]45

  • [Call Number of holdings]E112(Holdings:Diplomatic Archives of the Ministry of Foreign Affairs)
  • [Language]Japanese
  • [Summary]殖理秘第八〇六号 台湾拓殖株式会社設立ニ関スル件 首題ノ件ニ関シテハ先般貴付総督御上京ノ際当省大臣トノ間ニ御打合ノ次第モ有之候処標記会社設立ノ趣旨並ニ要綱ニ関シ其後当方ニ於テ研究ノ結果別紙ノ如キ試案ヲ得タルニ付為御参考及送付候条更ニ御考究ノ上調ニ付議セラルル様致度依命此段申進候也。 追而本件ヲ調ニ付議セラルル場合ニ於テハ予メ其ノ要綱ヲ当省ニ御内示相煩度 台湾拓殖株式会社設立ノ趣旨 現下世界経済ノ動向並ニ本邦ノ国際的地位ニ照スニ将来我ガ国力伸長ノ指標ハ南支南洋ノ地ニ存スベキコト論議ノ余地ナキ所ナリ其ノ広大ナル沃土ト豊富ナル資源トノ開発ニ着手スルハ単ニ国運ノ進展ニ資スベキノミナラズ世界人類ノ福祉増進ニ寄与スルモノ蓋シ鮮少ナラザルベシ
  • Date of Document Creation1935.06.21 - 1936.03.18
  • Creator臺灣総督府//臺灣総督 中川健蔵//殖産局長//平塚台湾総務長官//入江拓務次官//中川台湾総督
  • OrganizationMinistry of Colonial Affairs

No.

[Reference code]B09040750900

Browse

[Total of Images]38

  • [Call Number of holdings]E-4-0-0-3-2(Holdings:Diplomatic Archives of the Ministry of Foreign Affairs)
  • [Language]Japanese
  • [Summary]件名 @@産業政策関係 昭和十年七月十二日接受 公第一八三号 昭和十年六月二十二日 在暹羅国 特命全権公使矢田部保吉 外務大臣広田弘毅殿 台湾総督府調設置ニ関スル件 台湾総督府ニ於テハ今般台湾ト南支南洋間ノ緊密ナル関係ヲ保持シ相互ノ貿易ノ進展ヲ図ル目的ヲ以テ調ヲ新設シ広ク台湾、内地、南支、南洋各方面ニ於ケル有力者ノ援助ノ下ニ其ノ事業ヲ進行スルコトトナリタル由ニテ右ニ関スル在台北三井物産会社支店長報告写当地同会社出張所長ヨリ内覧ニ供シ来リタリ本件調査会ノ目的ハ冒頭所述ノ通ナル処其ノ調査ノ実施並ニ調査ノ結果タル事業ノ遂行ニ関シテハ自然当該方面在外公館ト何等関係ヲ生スルコトア
  • Date of Document Creation1935.06.22 - 1935.08.30
  • CreatorYatabe Yasukichi, Envoy Extraordinary and Minister Plenipotentiary in Siam // Taipei Branch Manager // Munemura Ushio, Consul General in Hanoi
  • Organization在河内日本総領事館

No.

[Reference code]B09040751000

Browse

[Total of Images]76

  • [Call Number of holdings]E-4-0-0-3-2(Holdings:Diplomatic Archives of the Ministry of Foreign Affairs)
  • [Language]Japanese,French
  • [Summary]文書課発送 昭和十年九月二十七日発送済 浄書 校正(原稿) (浄書) 主管 通商局長 主任 第一課長 昭和十年九月十六日起草 通一普通第四一三号 昭和十年九月二十三日附 附属 有 受信人名 農林省長瀬次官 発信人名 重光次官 記録件名 各国産業状況関係台湾総督府依頼熱帯産業調査関係 件名 印度支那棉及「カポツク」ニ関スル調査報告送付ノ件 本件ニ関シ今般在河内宗村総領事ヨリ別紙写ノ通イキアリタルニ付御参考迄右茲ニ送付ス(本信写送付先) (昭和十年八月六日八月十八日附在河内来信第一二七 一三〇号(並附属書)写修正通リ作成添附ノコト) 本件 本部教学政策 昭和十年九月二十七日 台湾総督府総務長官平塚
  • Date of Document Creation1935.05.14 - 1935.11.11
  • CreatorVice Minister Shigemitsu // Hiratsuka Hiroyoshi, Director, General Affairs Bureau, Government General of Taiwan // Kato Saburo, Secretary of Foreign Affairs
  • OrganizationMinistry of Foreign Affairs

No.

[Reference code]B09040751400

Browse

[Total of Images]81

  • [Call Number of holdings]E-4-0-0-3-2(Holdings:Diplomatic Archives of the Ministry of Foreign Affairs)
  • [Language]Japanese
  • [Summary]台湾総督府調報告書進逹ノ件 今般出席ヲ命セラレタル台湾総督府調ニ関シ別紙ノ通リ及報告候也 昭和十年十月十一日 外務書記官加藤三郎 外務大臣広田弘毅殿 台湾総督府調報告書 一、台湾総督府調ハ客十月十九日ヨリ二十三日迄五日間ニ亘リ台北ニ於テ官民五十余名ノ委員ヲ以テ会議ヲ開摧シ南支南洋ニ対スル貿易ノ振興並ニ熱帯産業ノ開発助成ニ関シ下記六項即チ(一)貿易ノ振興(二)企業及投資ノ助成(三)工業ノ振興(四)金融ノ改善(五)交通施設ノ改善及(六)文化施設ノ改善ニ付夫々有効適切ナル方策ヲ諮フ旨ノ諮問事項ニ対シ別冊ノ如キ浩瀚ナル答申案ヲ可決シ之ヲ総督ニ答申シタルカ
  • Date of Document Creation1935.09.23 - 1935.11.11
  • CreatorKato Saburo, Secretary of Foreign Affairs // Nakagawa Kenzo, Government General of Taiwan
  • OrganizationMinistry of Foreign Affairs

No.

[Reference code]B09040751500

Browse

[Total of Images]46

  • [Call Number of holdings]E-4-0-0-3-2(Holdings:Diplomatic Archives of the Ministry of Foreign Affairs)
  • [Language]Japanese
  • [Summary]五、十月二十三日本会議ニ於テ三委員会報告就一モ其ノ儘可決調答申 本委員会ニ於テハ諮問事項第一号及第三号ニ関シ別紙ノ通答申案ヲ作成可決セル 右報告ス 昭和十年十月二十三日 第一特別委員会委員長賀来佐賀太郎 調答申案 第一号 貿易ノ振興ニ関スル件 第三号 工業ノ振興ニ関スル件 第一号 貿易ノ振興ニ関スル件 本島ハ我ガ国南方発展ノ礎石ニシテ南支南洋ニ対シ地理的経済的ニ極メテ重要ナル地位ニ在ルヲ以テ彼我貿易ノ消長ガ本邦産業経済ノ進展ニ及ボス影響蓋シ大ナルモノアルベシ而シテ近時我ガ国ニ於ケル各種工業ノ異常ナル進歩、日支関係ノ好転為替安等ノ好条件ニ刺戟セラレ多年不振ノ状態ニ在リシ本
  • Date of Document Creation1935.10.23
  • CreatorKaku Sagataro, Chairman, 1st special committee // Isaka Takashi, Chairman, 2nd special committee // Hara Kunizo, Chairman, 3rd special committee

No.

[Reference code]B09040815600

Browse

[Total of Images]1

  • [Call Number of holdings]E-4-1-0-4_002(Holdings:Diplomatic Archives of the Ministry of Foreign Affairs)
  • [Language]Japanese
  • [Summary]八、
  • OrganizationMinistry of Foreign Affairs

No.

[Reference code]B13091749300

Browse

[Total of Images]4

  • [Call Number of holdings]外・報20(Holdings:Diplomatic Archives of the Ministry of Foreign Affairs)
  • [Language]Japanese
  • [Summary]叙任及辞令 昭和十年九月二日 (各通) 台湾総督府事務官 河相達夫 同 中村豊一 総督官房外事課勤務ヲ命ス 昭和十年九月四日 内山清 比律賓地方調査事務ヲ嘱託ス 総督官房外事課勤務ヲ命ス 昭和十年九月十三日 外務省東亜局長 桑島主計 台湾総督府調臨時委員ヲ嘱託ス 昭和十年九月十六日 (各通) 宮垣八千代 小川鈴江 吉沢幸枝 外務省雇ヲ命ス 月俸三十五円給与 (各通) 外務省雇 宮垣八千代 同 小川鈴江 同 吉沢幸枝 亜米利加局第三課勤務ヲ命ス (各通) 藤井啓二 古賀春雄 叙従七位 賜暇帰朝許可ス 外務書記生 大沢大作 満洲国ヘ出張ヲ命ス 外務書記官 西春彦 外務事務官 斎藤輝宇良 外務書記官西春彦不在中欧亜局第一課長代理ヲ命ス 昭和十年九月十七日 外務書記生従七位勲七等 伊東孝利 任副領事 叙高等官六等
  • Date of Document Creation1935.10.01
  • Organization外務省

No.

[Reference code]B14091055900

Browse

[Total of Images]8

  • [Call Number of holdings]M-2-1-0-22_001(Holdings:Diplomatic Archives of the Ministry of Foreign Affairs)
  • [Language]Japanese
  • [Summary]42 台湾総督府調 官秘第一、九八三号 昭和十年九月十日 拓務大臣官房秘書課長 杉田芳郎 外務大臣官房人事課長 日高信六郎殿 今回台湾総督府ニ於テ設置セラルヘキ総帯産業調査会臨時委員ヲ左記ノ者ニ依嘱致度ニ付テハ御差支ノ有無至急御回報相煩度及照会候也 追テ本人ハニ既ニ内諾済ニ有之為念申添候 記 外務省東亜局長 桑島主計 文書課発送 昭和拾年九月拾二日発送済 昭和十年九月十一日起草 人機密第四八八号 昭和拾年九月拾二日附 受信人名 杉田拓務大臣官房秘書課長 発信人名 日高人事課長 記録件名 外務省官吏外各種委員会、諸会ノ委員、役員等任免関係雑件 件名 桑島東亜局長ニ調臨時委員依嘱ノ件
  • Date of Document Creation1935.09.10 - 1935.10.16
  • Creator日高人事課長//臺灣總督中川健蔵//臺灣總督府總務長官平塚廣義
  • Organization外務省//拓務省//臺灣總督府

No.

[Reference code]B14091213100

Browse

[Total of Images]50

  • [Call Number of holdings]M-2-2-0-1_005(Holdings:Diplomatic Archives of the Ministry of Foreign Affairs)
  • [Language]Japanese
  • [Summary]高裁案 件名 坂根総領事関西出張ノ件 坂根総領事九月十九日横浜発「リオ」丸ニテ赴任スルニ付右ニ先立チ別紙日程ニ依リ往復六日ノ予定ヲ以テ愛知、大阪、兵庫ノ一府二県ニ出張セシムルコトト致シ度 右仰高裁 坂根総領事出張日程 九月二日(木) 東京発(特急蒸) 〃 名古屋着泊 三日(金)〃 発(特急蒸) 〃 大阪着泊 四日(土) 〃 滞在 五日(日) 〃発神戸着 六日(月) 神戸発(夜行) 七日(火) 東京着 昭和十年十月三日起草 同〃年〃月九日附発令 外務書記官 加藤三郎 台湾ヘ出張ヲ命ス 昭和十年十月四日 高裁案 来ル十月十九日ヨリ台北ニ於テ調開会セラレ同会議ノ本省側委員タル桑島東亜局長出席ノ筈ナリシモ省務ノ都合上出張致兼ヌル次第ナル
  • Date of Document Creation1935.10.03 - 1941.02.17
  • Creator外務大臣官房人事課長//亜米利加局第一課長//澁澤書記官
  • Organization外務省

No.

[Reference code]J21022066800

Browse

[Total of Images]8

[Type of documents]

  • [Call Number of holdings]nws_19351004(Holdings:Hoover Institution, Stanford University)
  • [Language]Japanese,English
  • [Summary]@/無人の天空を行く伊国爆撃機隊の暴威一弾!!先づアドワに炎天を焦す紅蓮の焔蒙々火蓋は切られた勝敗は何れ/空・陸呼応してアドワ攻撃に主力集中/祖国防衛壮丁二百万総動員令に勇曜荘厳悲壮を極めた宣布式/吋の部照洋生 龍宮の秋/野戦病院に伊国空軍が投爆!!/前線につけエリトレア司令部発令/英国労働党エ国支持/仏・英に与すや?四日の閣議で態度決定/五万のエ軍ムツサアリ戦線へ急派/制裁が経済的金融的なら欧洲諸国の利益を害さず伊国大使仏首相に伝ふ/第一銀行頭取更迭/列国代表の眉字に動く制裁断行の雲急けふ十三ヶ国委員会/仏機派遣単独ならば伊国は拒絶せん/米国は中立厳守ロ大統領演説/火事泥をせずヒトラー総統厳正中立確約/イーデンホーア両相壽府へ急行/孫財政大臣廣田外相懇談/国境を突破し居らば制裁断行聯盟事務総長アブノール氏/故床次氏遺骨郷里鹿児島へ/藤田謙一氏貴族院を除名/ウルグワイ通商条約批准手続南米諸国の型破り/糖価暴騰/遠交近攻を棄ずば支那は自滅視察送上の松井石根大将談/ボロ関税撤廃ケベツク商議が政府へ/調台湾総督府で/商大学長三浦博士/のぞきメガネ 老友蘇仏帰る/2/火蓋を切つた伊エ開戦聯盟の責任惨禍の拡大/五千弗を計上電球法廷戦準備成る/金!!金!金!!!金は涙か溜息か足らずに有過ぎて困るイタリーアメリカ/マクラツチー氏等「国調」から第二世攻撃/志熊快勝/八日夜のレスリング五組出場/秋の日本人町槌の音賑はしことし新築改築など多数/静観清話 眞瀬蘇佛【四】/碁雄呉清源卒倒/久布白落実女史講演会水曜夜王府独立教会にて/常光師講演感銘を与ふ/求道舎法要/森脇豊子夫人麦嶺新事務所/土山神学博士特別集会/3/欧・阿風雲急!!拡動余波さま〲早くも海運界に戦時気分横溢/戦時保険を附して靖国丸戦争地帯へスエズ通過の邦船三隻/銅と綿伊国へ急輸桑港埠頭賑ふ/日本とイタリー古銭猛買/国調桑日も努力/相澤三郎中佐の軍法会議審理すすむ公判法廷時期は特別演習後に/欧米から注文殺到天然色幻燈用原板/小濱老人へ温情の花/聯合艦隊入港で東京市多歓迎艨艟百二十四隻の精鋭舳艪相銜んで午後入港 国旗を掲揚し熱狂的に/合同海軍葬執行さる/リフオームド教会二十五周年記念感謝会二十七日盛大に挙行/花祭り菊と生花/日本人町にはびこる一群「彼等」とは何か?/注意!先づ街上へ杉山少年轢かる
  • Date of Document Creation1935.10.04
  • Creator新世界朝日新聞