Japan Center for Asian Historical Record

Size

Standard

Large

Language

Japanese

Search by keywords : 公衆保健局|"Public Health Bureau"

Search

Keyword

Date

Chronological Table

FROM

.

.

TO

.

.

(Year.Month.Day)

Document type

Organization which owns the document(s)

Type of documents

Language

Classification Levels

Select Series

Display

Sort by

Browse button includinglinks to external site.

No.
Reference code
Summary

No.

[Reference code]A03024472200

Browse

[Total of Images]2

  • [Call Number of holdings]情00040100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]内閣情報部六・二四 情報第一号 重慶U・P新聞電報放送(二十日) (朝鮮総督府逓信局聴取) 一、市政府は六月三十日以降阿片吸引者に対しその習慣を改め「精力を建設的方面に向ける」ことを強制する蒋介石昨日の布告を実施するに本日大童となつている。政府は阿片小買商人八十軒、卸売店舗九軒の即刻閉店を命令した。警官は重慶「保甲」組織(駐 相互保障制度)の助力を借り耽溺者が悪習を改めたかどうがを確かめるために戸別調査を行つている。吸引者はによつて市内外各所に設けられた病院へ送られ、治療薬を施されることにならう、治療せば大重慶建設計画を遂行する労働団に編成される筈である。本日庶民には禁煙期日が十日後なることに注意を喚起し、

    No.

    [Reference code]A04017847000

    Browse

    [Total of Images]4

    • [Call Number of holdings]御30048100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
    • [Language]Japanese
    • [Summary]総、厚 勅令第五百十七号 朕は、厚生省官制等の一部を改正する勅令を裁可し、ここにこれを公布せしめる。 裕仁 昭和二十一年十一月四日 内閣総理大臣 吉田茂 厚生大臣 河合良成 第一条 厚生省官制の一部を次のやうに改正する。 第三条 厚生省ニ左ノ七局ヲ置ク 医務局 予防局 社会局 労政局 勤労局 保険局 第四条 ニ於テハ左ノ事務ヲ掌ル 国民ノ健康増進ニ関スル事項 栄養ニ関スル事項 飲食物ノ衛生及環境衛生ニ関スル事項 其ノ他人口ノ涵養及国民ノ保健ニ関スル事項ニシテ他ノ主管ニ属セザルモノ 第五条 医務局ニ於テハ左ノ事務ヲ掌ル 医事及薬事ニ関スル事項 衛生資材ニ関スル事項 国ニ於テ医療ヲ為スヲ要スル患者ノ医療ニ関スル事項
    • Date of Document Creation1946.11.04
    • CreatorCabinet // Hirohito // Yoshida Shigeru, Prime Minister
    • OrganizationCabinet // Welfare

    No.

    [Reference code]A04017856800

    Browse

    [Total of Images]3

    • [Call Number of holdings]御30148100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
    • [Language]Japanese
    • [Summary]総、厚 勅令第六百十五号 朕は、厚生省官制等の一部を改正する勅令を裁可し、ここにこれを公布せしめる。 裕仁 昭和二十一年十二月二十六日 内閣総理大臣 吉田茂 厚生大臣 河合良成 第一条 厚生省官制の一部を次のように改正する。 第十条厚生事務官の部中「専任二百四十九人」を「専任二百四十六人」に、「専任八百五十四人」を「専任八百四十四人」に改める。 第二条 厚生部内臨時職員設置制の一部を次のように改める。 第一条中「衛生局」を「、医務局及予防局」に改める。 第二条第一項中「衛生局」を「医務局」に改める。 第三条 社会事業其ノ他国民生活ノ保護ニ関スル事務ニ従事セシムル為厚生省ニ左ノ職員ヲ置キ社会局ニ属セシム
    • Date of Document Creation1946.12.26
    • CreatorCabinet // Hirohito // Yoshida Shigeru, Prime Minister
    • OrganizationCabinet // Welfare

    No.

    [Reference code]A13110776000

    Browse

    [Total of Images]29

    • [Call Number of holdings]類03047100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
    • [Language]Japanese
    • [Summary]厚甲一四 裁可 昭和二十二年三月十五日 別紙厚生大臣請議厚生省官制の一部を改正する件 ヲ審査スルニ右ハ相当ノ儀ト思考ス依テ請議ノ通閣議決定セラレ可然ト認ム 勅令案 呈案附箋の通り 厚第一号三月四日 厚生大臣官房 乙第一五号 厚生省官制の一部を改正する要がある。よつて別紙勅令案を提出する。右閣議を請う。昭和二十二年二月二十八日 厚生大臣河合良成 内閣総理大臣吉田茂殿 朕は、厚生省官制の一部を改正する勅令を裁可し、ここにこれを公布せしめる。 御名 御璽 昭和二十二年三月十八日 内閣総理大臣 厚生大臣 勅令第八十七号 厚生省官制の一部を次のように改正する。第三条 厚生省ニ左ノ八局ヲ置ク 医務局
    • Date of Document Creation1947.02.28 - 1947.03.18
    • Creator厚生大臣河合良成//内閣總理大臣
    • Organization内閣

    No.

    [Reference code]A13111004900

    Browse

    [Total of Images]21

    • [Call Number of holdings]類03201100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
    • [Language]Japanese
    • [Summary]厚甲第四七号 閣議決定 昭和二十三年六月三十日 上奏 昭和〃年七月一日 公布 昭和二十三年七月十五日 別紙衆議院議長奏上の厚生省官制の一部を改正する法律公布の件は奏上のとおり公布を奏請することといたしたい。 厚生省官制の一部を改正する法律をここに公布する。御名 御璽 昭和二十三年七月十五日 内閣総理大臣 法律第百六十一号 (奏上のとおり。)厚生大臣 内閣総理大臣 厚生省官制の一部を改正する法律の公布を奏上いたします。昭和二十三年六月三十日 衆議院議長松岡駒吉 衆議院事務総長大池真 厚生省官制の一部を改正する法律 厚生省官制(昭和十三年勅令第七号)の一部を次のように改正する。第三条中「六局」を「七局」に、「局」
    • Date of Document Creation1948.06.17 - 1948.07.15
    • Creator内閣總理大臣//厚生大臣//衆議院議長松岡駒吉
    • Organization内閣

    No.

    [Reference code]A17110196300

    Browse

    [Total of Images]303

    • [Call Number of holdings]平12厚労00054100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
    • [Language]Japanese
    • [Summary]昭和二十一年五月二十二日 厚生大臣事務引継事項 芦田均 河合良成 目次 一、大臣官房所管事項 二、衛生局所管事項 三、社会局所管事項 四、労政局所管事項 五、勤労局所管事項 六、保険局所管事項 七、医療局所管事項 八、引揚援護院所管事項 大臣官房所管事項 一、人事ノ運用ニ関スル件 一、厚生省職員数 一、労働省設置ニ関スル件 一、予算ニ関スル件 一、人事ノ運用ニ関スル件 厚生省ニ於ケル有資格者ノ人事ニ関シテハ厚生、内務両省間ノ協定ニ依リ交流ノ建前ヲ採リツツアリ 一、当省所管職員総数概ネ左ノ如シ 一級官 四六人 二級官 一、八八六 二級官待遇 一二一 三級官 一、九三〇 三級官待遇 八六一 其ノ他 二二、六二七 計 二七、四七一
    • Date of Document Creation1946.05.22 - 1950.06.28
    • CreatorAshida Hitoshi // Kawai Yoshinari // Hitotsumatsu Sadayoshi // Takeda Giichi // Chief, General Affairs Section // Accounting Section, Secretariat for Minister // Public Health Bureau // Director, Medical Affairs Bureau, Ministry of Health and Welfare // Hospital Section, Medical Affairs Bureau // Medical Affairs Bureau, Ministry of Health and Welfare // Prevention Bureau, Ministry of Health and Welfare // Epidemic Prevention Section // Official approval section // Sanitation facilities section // Social Welfare Bureau // Repatriation Relief Board // Repatriation Assistance Agency // Children Bureau // Director, Insurance Bureau, Ministry of Health and Welfare // Public Health Bureau // General Affairs Section, Secretariat for Minister // Pharmaceutical Affairs Bureau
    • OrganizationMinistry of Health and Welfare // Insurance Board // Army // Navy

    No.

    [Reference code]A17110200600

    Browse

    [Total of Images]6

    • [Call Number of holdings]平12厚労00058100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
    • [Language]Japanese
    • [Summary]起案 昭和二十一年十一月一日 達案 達第八号 医務局 予防局 引揚援護院 一、厚生省官制改正の際、現に衛生局並に医療局及医療局出張所勤務の職員で別に辞令を発せられないときは、衛生局保健課勤務の者はに、衛生局医務課勤務の者は医務局医務課に、衛生局薬務課勤務の者は医務局薬務課に、衛生局製薬課勤務の者は医務局製薬課に、衛生局予防課勤務の者は予防局予防課に、衛生局防疫課勤務の者は予防局防疫課に、医療局病院課勤務の者は医務局病院課に、医療局療養課勤務の者は医療局療養課に、医療局出張所勤務の者は厚生省医務局出張所勤務に各々勤務を命ぜられたものと心得ること。 二、引揚援護院官制改正の際、現に同院医務局勤務の二級官吏で
    • Date of Document Creation1946.11.01 - 1946.11.05
    • CreatorKawai Yoshinari, Minister of Health and Welfare
    • OrganizationMinistry of Health and Welfare

    No.

    [Reference code]A17110200800

    Browse

    [Total of Images]2

    • [Call Number of holdings]平12厚労00058100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
    • [Language]Japanese
    • [Summary]達案(二) 達第十号 医務局 予防局 国立病院 国立療養所 一、医療局官制廃止による厚生省官制改正の際、現に医療局所属の嘱託員又は雇員で別に辞令を発せられないときは、従前の給料を以て厚生省嘱託又は雇員を命ぜられ、達第八号を以て達した局(課)勤務を命ぜられたものと心得ること。 二、医療局官制廃止による厚生省官制改正の際、現に国立病院又は国立療養所の職員で別に辞令を発せられないときは、従前の職を以て、且つ勤務場所を変ることなくあらたに制定公布された厚生省官制による国立病院又は国立療養所に勤務を命ぜられたものと心得ること。 年十一月五日 大臣
    • Date of Document Creation1946.11.05
    • CreatorMinister of Health and Welfare
    • OrganizationMinistry of Health and Welfare

    No.

    [Reference code]A17110200900

    Browse

    [Total of Images]18

    • [Call Number of holdings]平12厚労00058100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
    • [Language]Japanese,English
    • [Summary]嘱託の呼称 一、医療局嘱託 1.事務系統―医療局事務取扱を嘱託す 2.技術〃―医療局医療事務取扱を嘱託す 二、国立病院、療養所 1.事務系統―国立病院(又ハ療養所)事務取扱を嘱託す 2.技術〃―国立病院医療事務取扱を嘱託す 国立療養所療養事務取扱を嘱託す 達第一〇号 医務局 予防局 国立病院 国立療養所 一、医療局官制廃止による厚生省官制改正の際、現に医療局所属の嘱託員又は雇員で別に辞令を発せられないときは、従前の給料を以て厚生省嘱託又は雇員を命ぜられ達第八号を以て達した各局(課)勤務を命ぜられたものと心得ること。 二、医療局官制廃止による厚生省官制改正の際、現に国立病院又は国立療養所の職員で別に辞令を発せられないときは、
    • Date of Document Creation1946.11.04 - 1946.11.18
    • CreatorKawai Yoshinari, Minister of Health and Welfare
    • OrganizationMinistry of Health and Welfare // Military Relief Board

    No.

    [Reference code]A17110201700

    Browse

    [Total of Images]7

    • [Call Number of holdings]平12厚労00058100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
    • [Language]Japanese
    • [Summary]起案 昭和二十二年二月十七日 伺 衛生統計に関する重要事項を調査協議するため衛生統計事務連絡協議会を別案により設置致したい 右裁を仰ぐ。 追て決定後は部内一般に左案により通知する。 厚生大臣官房@第一七三号 通知案 年月日 課長 (部内一般)宛 衛生統計事務連絡協議会設置の件 衛生統計に関する重要事項を調査協議するため当省(局)に標記協議会が別紙規程により設置されたから通知する。 衛生統計事務連絡協議会規程(案) 第一条 衛生統計に関する重要事項を調査協議するため、厚生省に衛生統計事務連絡協議会(以下協議会と称する)を設置する。 第二条 協議会は、委員長及び委員若干名をもつてこれを組織する。 特別の事項を協議するため
    • Date of Document Creation1947.02.17
    • CreatorSection Chief // Director, Public Health Bureau, Ministry of Health and Welfare
    • OrganizationMinistry of Health and Welfare

    No.

    [Reference code]A17110204000

    Browse

    [Total of Images]9

    • [Call Number of holdings]平12厚労00058100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
    • [Language]Japanese
    • [Summary]訓令案の二 厚生省訓第三六一号 国立栄養研究所長 国立栄養研究所長職務規程を、次のように定める。右訓令する。 昭和二十二年五月一日 大臣 国立栄養研究所長職務規程 第一条 所長は、三級官吏及び嘱託の進退賞罰を厚生大臣に具申する。 第二条 左の事項は、所長が専らこれを行う。 一 職員の職務担任に関すること。 二 雇員及び傭人の進退給与に関すること。 三 職員の内国出張に関すること。但し、所長の出張については、この限りでない。 四 職員の除服、出仕及び請暇に関すること。 第三条 所長は、前年度中の事務成績を毎年五月末日までに、厚生大臣に報告しなければならない。但し、臨時に必要と認める事項は、その都度報告しなければならない。
    • Date of Document Creation1947.03.13 - 1947.05.01
    • CreatorKawai Yoshinari, Minister of Health and Welfare // Director, Public Health Bureau, Ministry of Health and Welfare
    • OrganizationMinistry of Health and Welfare

    No.

    [Reference code]A17110206400

    Browse

    [Total of Images]3

    • [Call Number of holdings]平12厚労00059100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
    • [Language]Japanese
    • [Summary]施行 七月十五日 起案 昭和二三年七月一三日 厚生省達第七号 公衆衛生局 医務局 予防局 薬務局 一 厚生省官制の一部を改正する法律(昭和二十三年法律第百六十一号)施行の際、現に局(保健課及び衛生統計課を除く。)勤務の者及び予防局衛生施設課勤務の者は、別に辞令を発せられないときは、公衆衛生局勤務を命ぜられたものと心得ること。 二 厚生省官制の一部を改正する法律(昭和二十三年法律第百六十一号)施行の際、現にの保健課及び衛生統計課勤務の者は、別に辞令を発せられないときは、予防局勤務を命ぜられたものと心得ること。 三 厚生省官制の一部を改正する法律(昭和二十三年法律第百六十一号)施行の際、現に医務局の薬務課、
    • Date of Document Creation1948.07.13 - 1948.07.15
    • CreatorTakeda Giichi, Minister of Health and Welfare
    • OrganizationMinistry of Health and Welfare

    No.

    [Reference code]A17110289700

    Browse

    [Total of Images]2

    • [Call Number of holdings]平12厚労00066100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
    • [Language]Japanese,English
    • [Summary]【1ページ判読不能】 連合軍最高司令部 昭和二十二年十一月一日 APO五〇〇 AG〇〇一(昭和二十二年十一月一日)GA (SCAPIN四八一五-A) 覚書 日本政府宛 経由 終連 主題 公衆衛生列車展花火打揚に関する件 一、昭和四十二年十月二十三日付終連八三〇四番(公衆衛生)「公衆衛生列車展花火打揚に関する件」参照(本件はより提出せる許可申請 二、要請の花火打揚に関して異議なし、但し、 A、最高司令部が設定せる統制の枠内のストツクより資材を使用するを得ず B、適宜なる安全警報及び火災予防処置を講じ置くべし 最高司令官代理 R・Mレウイ大佐 副官
    • Date of Document Creation1947.11.01
    • CreatorR. M. LEVY Colonel, AGD Adjutant General // Supreme Commander, R.M LEVY, Colonel, AGD, Adjutant General
    • OrganizationMinistry of Health and Welfare // General Headquarters Supreme Commander for the Allied Powers

    No.

    [Reference code]A17111281300

    Browse

    [Total of Images]4

    • [Call Number of holdings]平14内閣00037100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
    • [Language]Japanese
    • [Summary]第二四國会 興行場法 厚生省 興行場法 第一條 この法律で「興行場」とは、映画、演劇、音樂、スポーツ、演藝又は觀せ物を公衆に見せ又は聞かせる施設をいう。 2、この法律で「興行場営業」とは、都道府県知事の許可を受けて業として興行場を経営することをいう。 第二條 興行場営業を営もうとする者は、都道府県知事の許可を受けなければならい。 2 都道府県知事は、興行場の設置の場所又はその構造設備が公衆衛生上不適当であると認めるときは前期の許可を与えないことができる。 第三條 興行場営業を営む者(営業者という。以下同じ。)は、興行場について、換気、照明防湿、淸潔及び避難に必要な措置その他入場者の衛生風紀及び安全に必要な措置を講じなければならない。
    • Creator厚生省
    • Organization内閣//内閣官房内閣参事官室

    No.

    [Reference code]A17111281600

    Browse

    [Total of Images]5

    • [Call Number of holdings]平14内閣00037100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
    • [Language]Japanese
    • [Summary]第四回國会 旅館業法 厚生省 旅館業法 第一條 この法律で「旅館業」とは、旅館ホテル、下宿アパートその他名稱の如何を問わず都道府縣知事の許可を受けて業として人を宿泊させることをいう。 第二條 旅館業を営もうとする者は、都道府縣知事の許可を受けなければならない。 2 都道府縣知事は、旅館業の施設の設置場所又はその構造設備が、公衆衛生上不適当であると認めるときは、前項の許可を与えないことができる。 第三條 旅館業を営む者(営業者という。以下同じ。)は、営業の施設について、換気、採光、照明、防濕、清潔、避難及び防犯に必要な措置その他宿泊者の衛生、風紀及び安全に必要な措置を講じなければならない。
    • Creator厚生省
    • Organization内閣//内閣官房内閣参事官室

    No.

    [Reference code]A17111281700

    Browse

    [Total of Images]6

    • [Call Number of holdings]平14内閣00037100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
    • [Language]Japanese
    • [Summary]第二回國会 公衆浴場法 厚生省 公衆浴場法 第一條 この法律で「公衆浴場」とは、温湯、潮湯又は温泉その他を使用して、公衆を入浴させる施設をいう。 2 この法律で「浴場業」こは都道府県知事の許可を受けて業として公衆浴場を経営することをいう。 第二條 浴場業経営しようとする者は、省令の定めるところにより都道府県知事の許可を受けるなければならない。 2 都道府県知事は公衆浴場の設置の場所又はその構造設備か公衆衛生上不適当であると認めるときは、前期の許可を与えないことができる。 第三條 浴場業を営む者(営業者という。以下同じ。)は、公衆浴場について、換気、@。照明、保温及び清潔その他入浴者の衛生に必要な措置を講しなければならない。
    • Creator厚生省
    • Organization内閣//内閣官房内閣参事官室

    No.

    [Reference code]A17111282200

    Browse

    [Total of Images]4

    • [Call Number of holdings]平14内閣00037100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
    • [Language]Japanese
    • [Summary]第二四國会 興行場法 厚生省 興行場法 第一條 この法律で「興行場」とは、映画、演劇、音樂、スボーツ、演藝又は觀せ物を公衆に見せ又は聞かせる施設をいう。 2、この法律で「興行場営業」とは、都道府県知事の許可を受けて業として興行場を経営することをいう。 第二條 興行場営業を営もうとする者は、都道府県知事の許可を受けなければならい。 2 都道府県知事は、興行場の設置の場所又はその構造設備が公衆衛生上不適当であると認めるときは前期の許可を与えないことができる。 第三條 興行場営業を営む者(営業者という。以下同じ。)は、興行場について、換気、照明、防湿、淸潔及び避難に必要な措置その他入場者の衛生風紀及び安全に必要な措置を講じなければならない。
    • Creator厚生省
    • Organization内閣//内閣官房内閣参事官室

    No.

    [Reference code]A17111307000

    Browse

    [Total of Images]9

    • [Call Number of holdings]平14内閣00041100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
    • [Language]Japanese
    • [Summary]厚生省官制の一部を改正する法律案 厚生省官制の一部を次のように改正する。 第三條中「六局」を「七局」に、「局」を「公衆衞生局」に改め、「予防局」の次に「藥務局」を加える。 第四條中「局」を「公衆衞生局」に改め、第四号を第五号とする。 四 水道、下水道及清掃衞生ニ関スル事項 第五條第一号中「及藥事」及び第二号を削り、第三号を第二号とする。 第五條ノ二各号を次のように改める。 一 保健所ニ関スル事項 二 疾病ノ予防ニ関スル事項(但シ公衆衞生局ノ主管ニ属スルモノヲ除ク) 第五條ノ四 藥務局ニ於テハ左ノ事務ヲ掌ル 一 藥争ニ関スル事項 二 衞生資材ニ関スル事項 附則 この法律は、公布の日から、これを施行する。 厚生省の行政機構改革に関する件
    • Date of Document Creation1948.05.26
    • Organization内閣官房内閣参事官室

    No.

    [Reference code]A17111380200

    Browse

    [Total of Images]13

    • [Call Number of holdings]平14内閣00050100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
    • [Language]Japanese
    • [Summary]十月十八日(月)正午 ◎ 佐藤官房長官 朝海連調長官 挨拶 ◎ 佐藤長官 電産問題その他組合の問題に付懇談したい ◎ 堀越案副長官 給与の問題、物價日計の問題、賃銀、物價、インフレ 賃金安定、電燈料金、価炭料金 三月スライド制を條件付で認めた 四、六、九のスライドを要求した支拂能力力なしとして之を拒否した 政府として如何なる態度で臨むかに付政府としての統一的態度が出なかった、強制調停はしたが具体的措置がない 検擧した者の取扱の問題 ◎ 法務庁 検擧した者を如何にするかは誠に@しい具体的解決案なしで之に対処することが@しい。法時には間達いでない ◎ 労働者 争議權の問題解釈は違つても今日から權利あり ◎ 物價庁 物價日計を必要とする場合之を断行するか、
    • Date of Document Creation1948.10.18
    • Creator厚生省公衆衞生局栄養課//厚生省栄養課長有本邦太郎
    • Organization内閣官房内閣参事官室//総理廳

    No.

    [Reference code]A17112897600

    Browse
    • [Call Number of holdings]昭57総00004100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
    • [Language]Japanese
    • [Summary]昭和二十二年八月分 人口動態統計速報―第14号 (厚生省 衛生統計課) 目次 第一表 都道府県別出生、死亡、死産、婚姻、離婚表 第二表 各都市別出生、死亡、死産、婚姻、離婚表 記述 (1)昭和22年9月1日から、人口動態統計は厚生省の所管となつた。人口動態統計は明治32年以来統計局の専管事項として数十年に亘る輝しい歴史を有つ我が国では最も古く且つ最も整備された統計の一である。それが今回厚生省の所管に移つた所以を簡単に省察すれば、元来人口動態統計は軍事財政等の必要上人口静態統計と相並んで人口を数へるために発生考案され、長い年代に亘つてよくその目的に奉仕してきたのであるが、近時公衆衛生の発達に呼応して、
    • Date of Document Creation1947.09.30
    • CreatorHealth Statistics Section, Public Health Bureau, Ministry of Health and Welfare
    • OrganizationCabinet