Japan Center for Asian Historical Record

Size

Standard

Large

Language

Japanese

Search by keywords : 中小企業庁|"Small and Medium Enterprise Agency"

Search

Keyword

Date

Chronological Table

FROM

.

.

TO

.

.

(Year.Month.Day)

Document type

Organization which owns the document(s)

Type of documents

Language

Classification Levels

Select Series

Display

Sort by

Browse button includinglinks to external site.

No.
Reference code
Summary

No.

[Reference code]A13111008800

Browse

[Total of Images]42

  • [Call Number of holdings]類03202100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]商甲第四号 閣議決定 昭和二十三年六月二十日 公布 昭和二十三年七月二日 別紙衆議院議長奏上の設置法公布の件は、奏上のとおり公布を奏請することといたしたい。 設置法をここに公布する。 御名 御璽 昭和二十三年七月二日 内閣総理大臣 法律第八十三号 (奏上のとおり。) 大蔵大臣 厚生大臣 農林大臣 商工大臣 運輸大臣 内閣総理大臣 設置法の公布を奏上する件了承いたしました。 昭和二十三年六月三十日 法務総裁 国会は設置法の公布を奏上いたします。 昭和二十三年六月二十九日 衆議院議長松岡駒吉 衆議院事務総長大池真 設置法 (法律の目的) 第一条 この法律は、健全な独立の中小企業
  • Date of Document Creation1947.11.27 - 1948.07.02
  • Creator内閣總理大臣//大蔵大臣//厚生大臣
  • Organization内閣

No.

[Reference code]A13111009000

Browse

[Total of Images]3

  • [Call Number of holdings]類03203100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]公文類集第七十編 昭和二十三年 巻三十九 官規 十三 官制 十三 商工省 二 公文類集第七十編 巻三十九 官規 十三 官制 十三 商工省 二 法律一六四 一、商工省官制の一部を改正する法律 七、一五 公布 一 政令二〇三 一、設置法施行令 七、三一 〃 二 法律二〇七 一、工業技術庁設置法 八、一 〃 三 政令二〇七 一、設置法施行令 〃 〃 四 〃二七九 一、商工省試薬検査所令 九、一 〃 五 閣議 一、鉄鋼増産協議会設置に関する件 九、三 指令 六 〃 貿易庁総務局農林運絡部設置に関する件 九、七 〃 七 〃 一、中小企業連絡調整中央協議会及び同地方協議会設置要領に関する件 九、一〇 〃 八
  • Date of Document Creation1948
  • Organization内閣

No.

[Reference code]A13111009200

Browse

[Total of Images]10

  • [Call Number of holdings]類03203100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]商甲@六 閣議決定 昭和二十三年七月十六日 送付 昭和二十三年七月三十日 公布 昭和二十三年七月三十一日 昭和二十三年七月 別紙商工大臣請議の設置法施行令案を審査したが、右は請議のように閣議決定せられてよいと認める。 政令案 設置法施行令をここに公布する。 御名 御璽 昭和二十三年七月三十一日 内閣総理大臣 呈案附箋の通り 商甲第二八号 七月十四日 二三閣商第九一号 昭和二十三年七月十四日 商工大臣水谷長三郎 内閣総理大臣芦田均殿 設置法施行令閣議りん請 小企業庁設置法の施行に伴い、小企業庁設置法施行令を制定する必要があるから、別紙政令案及び同理由を添えて、閣議に
  • Date of Document Creation1948.07.14 - 1948.07.31
  • Creator内閣總理大臣//商工大臣水谷長三郞//法制長官佐藤達夫
  • Organization内閣

No.

[Reference code]A13111475600

Browse

[Total of Images]11

  • [Call Number of holdings]類03521100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]通産甲第八三号 起案 昭和二十五年二月十八日 別紙通商産業大臣請議通商産業省設置法等の一部を改正する法律案要綱 右閣議に供する(了解のため) 指令案 例文 通商産業省設置法等の一部を改正する法律案要綱 (二五、二、八通商産業省) 通商業務の転換、物資総制の緩和等経済情勢の推移に伴い、通商産業省設置法等の一部を次のように改正すること。 一、本省関係 (一) 関係方面の要綱に基き[判読不能]且つ、意見を述べることができること。 (四)行政庁は、中小企業に特殊関係がある重要な方策を定めようとするときは、あらかじめにその旨通知しなければならないこと。 (五)私的独占禁止法又は事業者団体法の適用について、
  • Organization内閣

No.

[Reference code]A16110030400

Browse

[Total of Images]298

  • [Call Number of holdings]平17内府00170100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese,English
  • [Summary]6.各種法令③輸出前貸補償法案二四・八・二二通商産業省通商振興局(法律の目的)第一條この法律は、輸出を目的として商品を国内で生産(加工又は修理を含む。)するため、又は商品を輸出するために必要な資金(以下「輸出資金」という。)を金融機関が融通した場合において生じた損失を国が補償することにより、必要な輸出資金の供給を確保し、もつて輸出産業の振興及び輸出の増大を図ることを目的とする。(補償契約)第二條政府は、金融機関が輸出資金の融通によつて損失を受けた場合には、その金融機関に対し、損失金額に百分の八十を限度とする一定の割合(以下「補償率」という。)を乗じた金額を補償することを内容とする契約(以下「補償契約」という。)を締結することができる。2前項の補償率は、政令で定める。
  • Date of Document Creation1949.08.22 - 1949.12.22
  • Creator通商産業省通商振興局//人事院総裁淺井清//人事院事務総長//法規課//振興部金融課//商工組合中央金庫企畫室//官房労仂室賃金対策班//経済安定本部総裁吉田茂//銀行課//肥料配給公団總栽鈴鹿和三郎//法務府法制意見長官佐藤達夫
  • Organization経済安定本部//大藏省

No.

[Reference code]A16110510900

Browse

[Total of Images]10

  • [Call Number of holdings]昭49通産00015100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]昭和23年総第2903号起案昭和二三、七、三一決判二三、八、一施行二三、八、二一八月二十一日官報掲載商工省分課規程の一部改正の件工業技術庁及びの設置に伴い、商工省分課規程の一部を次のように改正して差支えないか、お伺いする。案省中一般商工省分課規程の一部を次のように改正する。昭和二十三年八月一日大臣名第四十四条中第三号を次のように改め、第四号を削り、第五号及び第六号をそれぞれ第四号及び第五号に改める。三電気商品及び電気測定器の取締に関する事項(電気試験所の主掌に属するもの)第十四条を削り、第十四条の二を第十四条に改める。第十六条第三号中「試験所」の下に「に関する事項」を加え、同条中第四号を削り、第五号を第四号に改める。
  • Date of Document Creation1948.08.01
  • CreatorCommerce and industry administrative officer Kageyama Eiji

No.

[Reference code]A16110511300

Browse

[Total of Images]4

  • [Call Number of holdings]昭49通産00015100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]例規昭和23年総第2908号起案昭和二三、七、三一決判二三、八、一施行二三、八、二一八月二十一日官報掲載分課規程制定に関する件の設置に伴い、その分課を定める必要があるので、別紙の通り分課規程を制定して差支えないか、お伺いする。案分課規程を次のように制定する。昭和二十三年八月一日大臣名分課規程(原議)第一条長官官房に庶務課を置く。第二条庶務課においては、左の事務を掌る。一機密、人事、文書の授受、発送、編さん及び会計に関する事務を処理すること。二長官の官印及び庁印の保管に関する事務を処理すること。三他の局課の主掌に属しない事務を処理すること。第三条振興局に振興課、公報課及び金融課を置く。
  • Date of Document Creation1948.08.01
  • CreatorCommerce and industry administrative officer Kageyama Eiji
  • OrganizationMinistry of Munitions

No.

[Reference code]A16110514700

Browse

[Total of Images]4

  • [Call Number of holdings]昭49通産00016100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]昭和23年総第5016号起案昭和二十三年十二月十一日決判二三、一二、一七主任者官氏名武田事務官商工省所管不動産登記の嘱託に関する省令の改正に関する件商工省の機構の改正に伴つて、右の省令を改正する必要があるので左案によって公布施行してよろしいかお伺いする。省令案◎商工省令第一号商工省所不動産登記の嘱託に関する件を次のように制定する。24年1月4日商工大臣名商工省所管不動産登記の嘱託に関する件商工省所管の不動産及び船舶の登記の嘱託い関して次の官吏を指定する。商工大臣官房会計課長特許局長官貿易庁長官石炭庁長官長官工業技術庁長官商工局長地方貿易事務局長石炭局長機械器具検査所長商工省試験検査所長繊維製品検査所長日用品検査所長
  • Date of Document Creation1949.01.04
  • CreatorAdministrative officer Takeda // Minister of Commerce and Industries
  • OrganizationMinistry of Commerce and Industries // Government of Japan

No.

[Reference code]A16110521000

Browse

[Total of Images]17

  • [Call Number of holdings]昭49通産00018100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]起案昭和23年5月7日決判五月七日施行五月七日y装甲省設置法案及び国家行政組織法の施行に伴う商工省関係法律の整備に関する法律案の協議の件昭和二十三年五月七日行政調査部総裁宛昭和二十三年四月十六日閣議決定に基き標記の二法律案を送付するからよろしく取計われたい。商工省設置法案第一章総則(設置)第一条政府は、この法律により、商工省を設置する。商工省の長は、これを商工大臣とする。(機関)第二条商工省に本省の外、左の外局を置く。特許庁貿易庁石炭庁試験標準庁商工省に左の地方支分部局を置く。商工局地方貿易事務局石炭局(公団)第三条商工省所轄の公団は、左の通りとする。石油配給公団配炭公団産業復興公団
  • Date of Document Creation1948.05.07
  • CreatorCommerce and industry administrative officer Kageyama Eiji // Minister
  • OrganizationMinistry of Commerce and Industries

No.

[Reference code]A16110521800

Browse

[Total of Images]7

  • [Call Number of holdings]昭49通産00018100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]起案昭和23年5月18日施行五月十八日商工省設置に関する協議について昭和二十三円五月十八日行政調査部総裁宛件名五月十一日閣議決定となった商工省設置法案に関して、若干の変更を生じたので、四月十六日閣議決定に基いて別紙のとおり協議を求めるから、よろしくお取計らい願いたい。商工省設置法第一章総則(設置)第一条此法律二より、商工省を設置する。2商工省の長は、商工大臣とする。(機関)第二条商工省に本省の外、左の外局を置く。特許庁貿易庁石炭庁試験標準庁2商工省に左の地方分部局を置く。商工局地方貿易事務局石炭局(公団)第三条商工省所轄の公団は、左の通りとする。石油配給公団配炭公団産業復興公団鉱工品貿易公団
  • Date of Document Creation1948.05.18
  • CreatorCommerce and industry administrative officer Kageyama Eiji // Minister
  • OrganizationMinistry of Commerce and Industries

No.

[Reference code]A16110538100

Browse

[Total of Images]13

  • [Call Number of holdings]昭49通産00029100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]設置法案に関する件案第号年月日次官名農林次官宛設置法案に関する件御申越の件は、設置法の解釈及び運用の問題であつて、の発足を俟つて、同庁長官が貴省と十分協議の上その調整を図るのを適当と考えるが、設置法案は目下国会において審議中であつてその内容も未だ確定して居ない関係上本件についての具体的協議は後日に譲ることと致したいので御諒承願いたい。<解析不能>起案昭和二十三年五月六日設置法案に関する件伺標記の件に関し、別紙写の通り農林次官宛回答文書を発送した所農林省から、同省内において紛失したので、再施行せられたいとの申入があったので、別紙の通り再発送して差支ないか、指示されたい。
  • Date of Document Creation1948.04.20
  • CreatorCommerce and industry administrative officer Matsumura Hiroshi // Vice-Minister, Ministry of Commerce & Industries Kunimatsu Shigetaro
  • OrganizationMinistry of Commerce and Industries // Ministry of agriculture and forestry

No.

[Reference code]A16110551800

Browse

[Total of Images]61

  • [Call Number of holdings]昭49通産00036100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]起案昭和二十四年十一月五日主任者官氏名事務官尾島三郎収入印紙を以って納付することの出来る各種手数料について案年月日課長郵政大臣官房資材部長宛件名本年十月五日附郵購第五一八号をもつて照会の首題の件に関する資料別紙の通り送付します。起案昭和二十四年十月十一日決判十月十三日主任者官氏名事務官尾島三郎収入印紙を以つて納付することの出来る各種手数料について案二十四年十月十四日課長官房各課長、各局長、外各局庶務課長各試験所庶務課長宛件名郵政省から印紙配分計画の参考資料にするため、別紙の通り紹介してきたので、当課より郵政省に問合せた処、この調査は小額手数料(円未満)の配分が特に承知したいと申入れてきたので右につき至急御調査の上資料と提出ねがいたい。
  • Date of Document Creation1948.09.18 - 1949.11.05
  • CreatorAdministrative officer Onaga Saburo // Chief // Minister of Posts and Telecommunications secretariat materials Department Chief // Trade machine bureau director // Minister of Commerce and Industries Mizutani Chozaburo // Chief, Trade Bureau // Tokyo International trade and industry office Shimizu trade office assistant manager Shibayama Kiyoshi // The Industrial engineering agency Osaka industrial laboratory head // Tokyo International trade and industry office Chief, General Affairs Department // Osaka trade and industry Bureau Director // Osaka International trade and industry office Kobe trade administration chief // Trade Enterprises Bureau Director // Industrial engineering agency industrial art training center chief Matsuzaki Fukusaburo // Sendai mine security supervision department chief // Nagoya mine security supervision department chief // Sapporo mine security supervision department chief
  • OrganizationMinistry of International Trade and Industry // Trade Agency // Tokyo International trade and industry office // Ministry of Commerce and Industries Osaka industrial laboratory // Osaka International trade and industry office // Hiroshima Commerce and Industry Bureau // Industrial art training center // Government of Japan // Nagoya International trade and industry office // Nagoya Commerce and Industry Bureau // Osaka mine security supervision office // Shikoku International trade and industry office // Sapporo Commerce and Industry Bureau

No.

[Reference code]A16110552000

Browse

[Total of Images]8

  • [Call Number of holdings]昭49通産00036100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]主任者官氏名通商産業事務官小林繁専決事項の一部改正について通商化学局およびならびに通商振興局から専決事項中一部改正の口頭照会があつたので左案により一部改正してよろしいかお伺いする。(案)二四総第一八四号本省内部部局外局専決事項の一部を次のように改正する。昭和二十四年十一月二十日通商産業大臣稲垣平太郎本省局長および官房部課長専決事項通商化学局長の項中第二号を第三号とし以下順次繰り下げ、第一号の次に次の一号を加える。二銃砲火薬類取締法施行規則第二十九条および第三十四条による火薬貯蔵所の規定以上の貯蔵および保安距離減少の許可に関する件長官専決事項中第二十号の項を削り、第二十一号を第二十号とし以下順次繰り上げる。
  • Date of Document Creation1949.12.12
  • CreatorInternational Trade and Industry administrative officer Kobayashi Isao // Minister of International Trade and Industry Inagaki Heitaro
  • OrganizationMinistry of International Trade and Industry // Government of Japan // Economic Stabilization Headquarters // Textile Trade Public Corporation // Trade Agency

No.

[Reference code]A16110552300

Browse

[Total of Images]5

  • [Call Number of holdings]昭49通産00036100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]起案昭和24年12月12日施行12月16日主任者官氏名小川事務官後援名儀、賞状、賞品等の取扱について地方公共団体、民間団体等が主催する博覧会、展示会等についての後援名儀の使用承認等に関する手続および基準を左案の通り定め、関係各局に通知して差し支えないかお伺いする。案24年12月10日事務次官本省各局長、資源庁次長、振興部長工業技術庁調整部長、特許庁総務部長各通商産業局長、各石炭局長あて(各通)件名標記の件について今般左記の通り定められたから、命により通知する。記一、方針地方公共断崖、民間団体等が主催する博覧会、展示会等に関し、主催者から後援名儀の使用、賞状または賞品の下附、総裁、顧問等の就任依頼等があつたときは、左の要領により処理するものとする。
  • Date of Document Creation1949.12.15
  • CreatorAdministrative officer Ogawa // Vice-Minister
  • OrganizationMinistry of Commerce and Industries

No.

[Reference code]A16110562000

Browse

[Total of Images]8

  • [Call Number of holdings]昭49通産00043100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]昭和26年企第9@4号起案昭和24年9月30日決判十月一日事務官花岡勝巳オープン・マーケット・オペレーションの実施に関する件昭和二十四年十月一日事務次官各通商産業局長宛件名日本銀行は、今後、実施するオープン・マーケット・オペレーションの具体策につき、かねて本省及び経済安定本部等協議の結果、去る九月二十八日同行政策委員会においての運営方法を正式に決定し、直ちに実施することゝなつたから、別紙内容を御含みの上、その効果を充分発揮せしめるよう万全を期せられたい。施行注意写各@局長宛長官別紙一、オープン、マーケット、オペレーションの目的及び内容従来、企業の必要とする長期資金の大部分は復興金融金庫から融資せられていた。今、昭和二十三年中に投下せられた設備資金推定実績
  • Date of Document Creation1949.10.01
  • CreatorAdministrative officer Hanaoka Katsuyuki
  • OrganizationMinistry of International Trade and Industry // Government of Japan

No.

[Reference code]A16110579500

Browse

[Total of Images]8

  • [Call Number of holdings]昭49通産00055100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]昭和25年会第1631号課起案昭和二十五年八月決判9月4日施行9月8日会計事務規程制定の件<解析不能>番一六三一号通商産業省本省 資源庁 特許庁 工業技術庁 庁 繊維製品検査所日用品検査所 機械器具検査所 試@検査所 通商産業局工業技術庁中央度量衡検定所 工業技術庁機械試験所工業技術庁工業試験所 工業技術庁陶磁器試験所工業技術庁繊維工業試験所工業技術庁地質調査所 工業技術庁電気試験所工業技術庁工芸指導所 工業技術庁燃料研究所工業技術庁鉱業技術試験所会計事務規程を次のように制定する。昭和二十五年九月五日通商産業大臣会計事務規程第一章総則第一条蔵入予算額、支出負担行為計画額および支払計画額は、毎年度通商産業大臣が示達する。第二条
  • Date of Document Creation1950.08.01 - 1950.09.05
  • CreatorMinister of International Trade and Industry
  • OrganizationMinistry of International Trade and Industry // Government of Japan

No.

[Reference code]A16110587300

Browse

[Total of Images]5

  • [Call Number of holdings]昭49通産00059100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]昭和25年企第530号要再回起案昭和二十五年五月九日決判五月十六日施行二五、五、十七主任者官氏名企業第二課事務官山口衛一産業実態調査の実施について伺主要産業の業種別実体の総合的把握は、常に新しい状況判断の資料として、通商産業政策の立案実施上緊要の問題であるので、その動向を迅速に把握するため、各局の調査を基礎として通商産業局においてこれを行うことと致したいが、これに関し左案により通達して宜しいか、お伺いする。案二五企第号通商産業省達件名本省資源庁工業技術庁特許庁件名主要産業の総合的実体把握は、通商産業政策の立案実施上緊要であるので、その動向を迅速に把握するため、別紙の如き実施方針に基き、各局の調査を基礎として概ね四半期ごとに
  • Date of Document Creation1950.05.17
  • CreatorEnterprises Section No.2 administrative officer Yamaguchi Eiichi // Minister of International Trade and Industry
  • OrganizationMinistry of Commerce and Industries

No.

[Reference code]A16110611100

Browse

[Total of Images]5

  • [Call Number of holdings]昭50通産00001100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]第2類昭和(24 25 26 27)第1冊振興部協同組合課国立公文書館分類通商産業省昭50排架番号3B 18 1第2類(第1冊)振興部協同組合課編集番号 企庁番号 施行決判月日 文書件名1 24 1738 昭和22年度及同24年度補助金交付組合の利用状況及び決算について2 〃 2150 〃3 〃 3097 〃4 3066合併 〃 3843 〃5 25 61 4月8日 〃6 〃 1696 〃24年 2693 3584合併 7 〃 631 〃24 2663合併8 25 933 昭和22年度共同設備補助金交付組合の昭和23年度利用状況並びに決算書の報告について9 〃 987 〃10 〃 1966 〃11 〃 2014 〃12 〃 2479 〃13 〃 2808 〃24 3071合併 14 〃 940 〃15 26 1619 福井県綿スフ織物工業協同組合
  • Date of Document Creation1949 - 1952
  • OrganizationSmall and Medium Enterprise Agency

No.

[Reference code]A16110611200

Browse

[Total of Images]20

  • [Call Number of holdings]昭50通産00001100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]昭和24年企庁第1738号起案昭和二十六年十月十二日主任者官氏名通産事務官中尾清昭和二十二年度及び昭和二十四年度共同施設補助金交付組合の昭和二十四年度利用状況並びに決算書の報告について昭和二十二年度及び昭和二十四年度共同施設補助金交付した協同組合の昭和二十四年度利用状況並びに決算書が別添の通り提出あったので内容検討の結果経済界の変動並びに施設々置後日尚浅く一般的に施設の活用が充分でなかつた、なお収支決算状況は別紙の通りであり何れも年賦償還に該当せざるものとして取扱うこととしてこのまヽ供覧する。(註)原本は埼玉織物工業協同組合に添附受25.7.12接企庁第1738商第一、二二八号昭和二十五年七月八日滋賀県知事代理
  • Date of Document Creation1950.06.25 - 1951.10.12
  • CreatorInternational Trade and Industry administrative officer Nakao Kiyoshi // Saga Prefecture acting Governor deputy-governor Okamoto Saburosuke // Biwa cloth industry cooperative association administrative director Kawasaki Koji
  • OrganizationShiga Prefecture

No.

[Reference code]A16110611300

Browse

[Total of Images]27

  • [Call Number of holdings]昭50通産00001100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]昭和24年企庁第2150号起案昭和二五年四月五日主任者官氏名通産事務官中尾清昭和二十二年度共同施設補助金交付組合の昭和二十三年度利用状況並に決算書の報告について昭和二十二年度共同施設補助金交付した協同組合の昭和二十三年度利用状況並びに決算書が別添の通り提出あったので内容検討の結果設置初年度のことでもあり又一般組合員の事業不振等により施設の活用が充分でなかつた、なお収支決算状況は別紙の通りであり何れも年賦償還に該当せざるものとして取扱うこととしてこのまヽ供覧する。(註)原本は和歌山県織物工業協同組合に添附受24.6.13接企庁第2150商第一、五〇六号昭和二十三年六月七日奈良県知事野村萬作振興局長殿協同組合共同施設利用状況報告書
  • Date of Document Creation1948.06.07 - 1950.04.05
  • CreatorInternational Trade and Industry administrative officer Nakao Kiyoshi // Nara Prefecture Governor Nomura Mansaku // Nara prefecture textiles industry cooperative association administrative director Nishijima Isaku
  • OrganizationNara prefecture