キーワード検索キーワードの入力による資料検索を行います。辞書検索(カテゴリ)検索キーワードが登録された辞書データです。地名・人名・出来事等のカテゴリをクリックすることで、検索に適したキーワードへナビゲートします。辞書検索(五十音順)検索キーワードが登録された辞書データです。五十音リンクをクリックすることで、検索に適したキーワードへナビゲートします。レファレンスコード検索レファレンスコードによる資料検索を行います。過去に閲覧した資料をもう一度閲覧したい時に便利です。他機関との横断検索アジア歴史資料センターのデータベース、国立公文書館のデータベース、および他機関の運営するアジア歴史資料等のデータベースについて、横断検索することができます。地名・人名・出来事事典から検索地名・人名・出来事から、資料を検索するためのキーワード(資料作成当時に使われていた用語)を調べ、検索結果の精度を上げます。TOPキーワード検索階層から検索する階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。国立公文書館外務省外交史料館防衛省防衛研究所陸軍省大日記陸軍一般史料海軍省公文備考海軍一般史料0法令達官(房)機(密号)会計法規(機密法規)会計(法規)辞令異動通報内令内令提要内令員内令兵内令提要別(冊)海軍(二復)公報辞令公報鎮(守府)例規公報(鎮・部・廠)兵事医事官摺綴雑報その他①中央②戦史③大東亜戦争④艦船・陸上部隊⑤航空部隊⑨文庫琉球大学附属図書館滋賀大学経済経営研究所北海道立図書館北海道立文書館神戸大学附属図書館大分大学経済学部教育研究支援室スタンフォード大学フーヴァー研究所日本貿易振興機構アジア経済研究所東洋文庫新聞通信調査会山口大学図書館検索結果一覧詳細情報の表示印刷用ページ標題資料群辞令公報階層防衛省防衛研究所海軍一般史料0法令キーワードを指定して検索この階層以下すべてを対象指定した階層を対象絞り込み検索該当件数:64件( 1-20 件目を表示 )CSVダウンロード/ 4次 最後 表示件数2050100200表示順指定無しレファレンスコード作成年月日(昇順)作成年月日(降順)所蔵館閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。検索対象No.レファレンスコード概要No.1CSVダウンロードの対象になります[レファレンスコード]C13072121500簿冊昭和19年1月1日 昭和19年3月31日 海軍辞令公報(部内限)防衛省防衛研究所海軍一般史料0法令辞令公報[所蔵館における請求番号]0法令-辞令公報-37(所蔵館:防衛省防衛研究所)[言語]日本語No.2CSVダウンロードの対象になります[レファレンスコード]C13072095000簿冊自昭和19年1月 至昭和19年2月 海軍辞令公報防衛省防衛研究所海軍一般史料0法令辞令公報[所蔵館における請求番号]0法令-辞令公報-18(所蔵館:防衛省防衛研究所)[言語]日本語No.3CSVダウンロードの対象になります[レファレンスコード]C13072101200簿冊自昭和19年10月 至昭和19年12月 海軍辞令公報防衛省防衛研究所海軍一般史料0法令辞令公報[所蔵館における請求番号]0法令-辞令公報-24(所蔵館:防衛省防衛研究所)[言語]日本語No.4CSVダウンロードの対象になります[レファレンスコード]C13072107100簿冊自昭和20年9月 至昭和20年11月 海軍辞令公報防衛省防衛研究所海軍一般史料0法令辞令公報[所蔵館における請求番号]0法令-辞令公報-28(所蔵館:防衛省防衛研究所)[言語]日本語No.5CSVダウンロードの対象になります[レファレンスコード]C13072080000簿冊自昭和16年1月 至昭和16年5月 海軍辞令公報防衛省防衛研究所海軍一般史料0法令辞令公報[所蔵館における請求番号]0法令-辞令公報-7(所蔵館:防衛省防衛研究所)[言語]日本語No.6CSVダウンロードの対象になります[レファレンスコード]C13072118200簿冊昭和18年9月10日 昭和18年12月31日 海軍辞令公報(部内限)防衛省防衛研究所海軍一般史料0法令辞令公報[所蔵館における請求番号]0法令-辞令公報-35(所蔵館:防衛省防衛研究所)[言語]日本語No.7CSVダウンロードの対象になります[レファレンスコード]C13072123300簿冊昭和19年4月1日 昭和19年5月20日 海軍辞令公報(部内限)防衛省防衛研究所海軍一般史料0法令辞令公報[所蔵館における請求番号]0法令-辞令公報-38(所蔵館:防衛省防衛研究所)[言語]日本語No.8CSVダウンロードの対象になります[レファレンスコード]C13072163100簿冊昭和20年12月 昭和21年6月 第2復員省辞令公報 乙防衛省防衛研究所海軍一般史料0法令辞令公報[所蔵館における請求番号]0法令-辞令公報-66(所蔵館:防衛省防衛研究所)[言語]日本語No.9CSVダウンロードの対象になります[レファレンスコード]C13072070600簿冊大正4年 海軍辞令公報 完防衛省防衛研究所海軍一般史料0法令辞令公報[所蔵館における請求番号]0法令-辞令公報-1(所蔵館:防衛省防衛研究所)[言語]日本語No.10CSVダウンロードの対象になります[レファレンスコード]C13072088800簿冊自昭和18年1月 至昭和18年3月 海軍辞令公報防衛省防衛研究所海軍一般史料0法令辞令公報[所蔵館における請求番号]0法令-辞令公報-14(所蔵館:防衛省防衛研究所)[言語]日本語No.11CSVダウンロードの対象になります[レファレンスコード]C13072083600簿冊自昭和17年1月 至昭和17年3月 海軍辞令公報防衛省防衛研究所海軍一般史料0法令辞令公報[所蔵館における請求番号]0法令-辞令公報-10(所蔵館:防衛省防衛研究所)[言語]日本語No.12CSVダウンロードの対象になります[レファレンスコード]C13072075100簿冊昭和14年 海軍辞令公報 完(部内限)防衛省防衛研究所海軍一般史料0法令辞令公報[所蔵館における請求番号]0法令-辞令公報-4(所蔵館:防衛省防衛研究所)[言語]日本語No.13CSVダウンロードの対象になります[レファレンスコード]C13072102600簿冊自昭和20年1月 至昭和20年3月 海軍辞令公報防衛省防衛研究所海軍一般史料0法令辞令公報[所蔵館における請求番号]0法令-辞令公報-25(所蔵館:防衛省防衛研究所)[言語]日本語No.14CSVダウンロードの対象になります[レファレンスコード]C13072081200簿冊自昭和16年6月 至昭和16年9月 海軍辞令公報防衛省防衛研究所海軍一般史料0法令辞令公報[所蔵館における請求番号]0法令-辞令公報-8(所蔵館:防衛省防衛研究所)[言語]日本語No.15CSVダウンロードの対象になります[レファレンスコード]C13072124500簿冊昭和19年7月1日 昭和19年10月11日 海軍辞令公報 甲(部内限)防衛省防衛研究所海軍一般史料0法令辞令公報[所蔵館における請求番号]0法令-辞令公報-39(所蔵館:防衛省防衛研究所)[言語]日本語No.16CSVダウンロードの対象になります[レファレンスコード]C13072147200簿冊昭和20年8月13日 昭和20年11月29日 秘海軍辞令公報 甲防衛省防衛研究所海軍一般史料0法令辞令公報[所蔵館における請求番号]0法令-辞令公報-52(所蔵館:防衛省防衛研究所)[言語]日本語No.17CSVダウンロードの対象になります[レファレンスコード]C13072165200簿冊昭和22年4月 昭和22年10月 復員庁第2復員局辞令公報防衛省防衛研究所海軍一般史料0法令辞令公報[所蔵館における請求番号]0法令-辞令公報-68(所蔵館:防衛省防衛研究所)[言語]日本語No.18CSVダウンロードの対象になります[レファレンスコード]C13072110100簿冊昭和17年1月8日 昭和17年5月28日 海軍辞令公報(部内限)防衛省防衛研究所海軍一般史料0法令辞令公報[所蔵館における請求番号]0法令-辞令公報-30(所蔵館:防衛省防衛研究所)[言語]日本語No.19CSVダウンロードの対象になります[レファレンスコード]C13072071900簿冊昭和12年 海軍辞令公報 完(部内限)防衛省防衛研究所海軍一般史料0法令辞令公報[所蔵館における請求番号]0法令-辞令公報-2(所蔵館:防衛省防衛研究所)[言語]日本語No.20CSVダウンロードの対象になります[レファレンスコード]C13072077400簿冊自昭和15年1月 至昭和15年7月 海軍辞令公報防衛省防衛研究所海軍一般史料0法令辞令公報[所蔵館における請求番号]0法令-辞令公報-5(所蔵館:防衛省防衛研究所)[言語]日本語/ 4次 最後