階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
検索条件 : 版籍奉還
絞り込み検索
辞書・表記ゆれを指定して検索
アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
※アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-
- No.
- レファレンスコード
- 概要
No.
[レファレンスコード]A15070086900
閲覧件名表紙・目次
[規模]4
- [所蔵館における請求番号]太00014100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]太政類典第一編自慶応三年至明治四年七月第十四巻太政類典第一編第十四巻索引制度雑一毛利島津鍋島山内四家上書シテ版籍ヲ奉還センコトヲ請フ二年正月二十四日一一池田中将版籍奉還ヲ請フ一年正月二十五日二一島津淡路守版籍奉還ヲ請フ二年正月二十七日三一細川中将外二名版籍奉還ヲ請フ二年二月二日四一松平出羽守版籍奉還ヲ請フ二年二月三日五一藤堂中将版籍奉還ヲ請フ二年二月四日六一井伊中将外二名版籍奉還ヲ請フ二年二月五日七一前田宰相中将外四名版籍奉還ヲ請フ二年二月七日八一加藤能登守版籍奉還ヲ請フ二年二月十二日九一黒田少将外二名版籍奉還ヲ請フ二年二月十三日十一徳川三位中将外八名版籍奉還ヲ請フ二年二月十四日十一一土井淡路守版籍奉還ヲ請フ二年二月十四日十二一酒井雅楽頭外二名版籍奉還ヲ請フ二年二月十五日十三
- 作成年月日慶応3年~明治4年7月
- 組織歴太政官
No.
[レファレンスコード]A15070087600
閲覧[規模]2
- [所蔵館における請求番号]太00014100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]二年二月五日井伊中将二名版籍奉還ヲ請フ井伊中将ヘ達今度王地人民版籍奉還可致ノ旨云々正月二十五日池田中将ヘ御沙汰書同文誌井伊中将上表大政御復古万緒御一新ノ秋ニ付土地人民版籍奉還仕度段薩長肥土ヨリ願出候趣至当ノ儀ト奉存候於私モ同様版籍奉還奉仰天裁度奉願候以上二年二月五日久松隠岐守久松壱岐守ヘ達各通今般王地人民版籍奉還可致旨及建言云々同前二年二月五日誌久松隠岐守上表頃日長薩肥土ノ四藩版籍奉還白候段承知仕窃ニ愚孝仕候処今ヤ大政御丕新冝シク海外万国ト並立ノ御基礎ヲ建サセラル可ノ秋ニ方テハ名実名義皆其当ヲ得制度典型悉ク一ニ帰ス可キトノ議論甚至当ト奉存候因テ於微臣モ一日モ安ンシテ王土ヲ私有スヘキノ理ナシト奉存候ニ付謹テ版籍奉還仕度此段冝御執奏奉願候以上二年二月五日
- 作成年月日明治2年2月5日
- 組織歴太政官
No.
[レファレンスコード]A15070091300
閲覧[規模]1
- [所蔵館における請求番号]太00014100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]二年六月四日保科弾正忠版籍奉還ヲ請フ保科弾正忠上表今度土地人民版籍奉還可致ノ旨及建言候條云々保科弾正忠上表謹テ奉申上候方今海内平定万機御一新ノ秋ニ付諸藩追々版籍奉還奉仰朝裁候段伝承仕誠以名義相副候儀同意奉存候依之版籍奉還奉仰天裁度奉懇願候此段冝御執奏奉願候誠恐誠煌頓首々々二年三月十二日城
- 作成年月日明治2年6月4日
- 組織歴太政官
No.
[レファレンスコード]A15070087100
閲覧[規模]1
- [所蔵館における請求番号]太00014100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]二年正月二十五日池田中将版籍奉還ヲ請フ池田中将ヘ達今度土地人民版籍奉還可致ノ旨申出候條全忠誠ノ志深叡感被思食之々以下正月二十四日長薩肥土四藩ヘ御沙汰書同文誌池田中将上表薩長肥土四藩版籍朝廷ヘ奉返上度旨及出願候趣昨今伝承仕候右ハ全慶徳兼テノ素志ニ有之候処不囲四藩及先発候儀本懐ノ至奉在候仍テハ慶徳ニ於テモ同様ニ州版籍奉返上度奉存候此段可然御執奏可被下候以上二年正月二十三日誌
- 作成年月日明治2年5月25日
- 組織歴太政官
No.
[レファレンスコード]A15070087500
閲覧[規模]1
- [所蔵館における請求番号]太00014100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]二年二月四日藤堂中将版籍ヲ請フ藤堂中将ヘ達今般土地人民版籍奉還可致旨及建言云ノ正月二十五日池田中将ヘ御沙汰書同文誌藤堂中将上表大政御復古ノ際ニ当リ名分ヲ明ニ仕假ハ第一緊要ニテ固ヨリ普天王土ノ義尺地寸壌モ可私有ノ理無云候今般長薩肥土諸藩封土返上ノ旨及建言候段遥ニ伝聞仕実ニ至大至当ノ論ト奉存假ニ付弊藩ニ於テモ同様版籍返上仕度何分奉仰天裁候此段冝御執奏奉懇冀候以上二年二月三日家記
- 作成年月日明治2年2月4日
- 組織歴太政官
No.
[レファレンスコード]A15070088600
閲覧[規模]2
- [所蔵館における請求番号]太00014100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]二年二月二十二日稲葉侍従版籍奉還ヲ請フ稲葉侍従ヘ達今般土地人民版籍奉還可致旨申出候條云々正月二十五日池田中将ヘ達文ニ同シ稲葉侍従上表仰政権武臣ニ移リ候以来御国体封建ノ勢ニ変シ所領版閣ノ土地人民ヲ私有管轄仕候義時勢ノ変トハ乍中世代相襲遂ニ今日ニ至リ申候况ヤ私儀不肖ノ身ヲ以テ祖先ヨリ世襲仕王土王民ヲ私有仕候儀ハ決シテ無之儀ニ奉存候昨春以来皇政御維新御国躰御基礎被為立候秋ニ付今般所領ノ版籍奉還差上以テ奉仰天裁候就テハ是迄召仕候家来共ノ儀ハ乍此上御仁恵ヲ以飢渇ノ憂相免候様随今ノ御処置奉懇願候誠恐誠煌頓首敬白二年二月十四日
- 作成年月日明治2年2月22日
- 組織歴太政官
No.
[レファレンスコード]A15070090200
閲覧[規模]2
- [所蔵館における請求番号]太00014100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]二年四月十九日牧野金丸版籍奉還ヲ請フ牧野金丸ヘ達今度土地人民版籍奉還可致ノ旨及建言候條云々牧野金丸上表臣貞邦頓首謹白頃日諸藩至当ノ公議ヲ悉シ版籍奉還万機御親裁ノ御実効ヲ表セラレ千載不朽ノ鴻業ヲ垂レ給ハンコトヲ希望懇願仕候由粗伝承感激ノ至臣ノ亦心モ素ヨリ不過如此速ニ上京可奉建言処東京御臨幸拝趨微衷候期不在遠雖然至急ノ公論一日モ不可怱依之重臣ヲ以為名代所領ノ土地人民奉返上度仰願クハ孤臣ノ素是裁センコトヲ恐煌頓首謹白二年四月七日家記三月誌
- 作成年月日明治2年4月19日
- 組織歴太政官
No.
[レファレンスコード]A15070091200
閲覧[規模]1
- [所蔵館における請求番号]太00014100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]二年六月三日南部雄麿版籍奉還ヲ請フ南部雄麿ヘ達今度土地人民版籍奉還可致ノ旨及建言候條云々南部雄麿上表先般宗家利恭新恩ノ封土ニ候ヘトモ版籍奉還日臣信方儀於旧領今般土地拝賜ノ処素ヨリ同意ニ付宗家同様土地人民ニ至迄奉返上度奉存候冝御執奏奉願候誠恐謹言二年六月二日
- 作成年月日明治2年6月3日
- 組織歴太政官
No.
[レファレンスコード]A15070087400
閲覧[規模]2
- [所蔵館における請求番号]太00014100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]二年二月三日松平出羽守版籍奉還ヲ請フ松平出羽守ヘ達今度土地人民版籍奉還可致ノ旨及建言候條全忠誠ノ志深云々細川中将ヘ御沙汰書同文誌松平出羽守上表臣定安謌㈲b劣礼法ヲ知ラス敢ラ隈リニ上言シ天下ノ大政ヲ諭ス罪万死ニ当ル伏案ルニ今般王政復右天下一統万機一ニ聖裁ニ帰ス実ニ七百年以来ノ盛業万世治化ノ基ヲ開ト謂ツヘシ日ヲ追テ明今ヲ下シ兆民聖化ニ浴スルノ時至レリ然迎臣定安罪戻ヲ顧ミス敢テ鄙意献言ス凡天下ノ時事会有リ此ニシハ枝葉随テ繁茂ス況ヤ今交際ノ時ニ当リ我神州ハ帝国ニシテ皇統万世宇内ニ冠絶シ大権一ニ帰シ徳威四海ニ輝カス可キヲヤ今臣定安不肖辱ク藩屏ノ末ニ在リ斯ル盛業時会ニ当リ@意豈黙々トシテ巳ムヘケニヤ故ニ鉄@ノ誅ヲ甘ンシ敢テ上言ス若シ臣受任スル所ノ反省ヲ朝廷ニ収メ更ニ宜キニ従テ之ヲ処シ玉ハ、何ノ大幸カ之ニ如ンヤ仰願クハ聖明之ヲヤヨ臣定安誠恐誠煌頓首頓首昧死上言ニ年正月三十日誌
- 作成年月日明治2年2月3日
- 組織歴太政官
No.
[レファレンスコード]A15070087800
閲覧[規模]2
- [所蔵館における請求番号]太00014100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]二年二月十二日加藤能登守版籍奉還ヲ請フ加藤能登守ヘ達今度土地人民版籍奉還可致ノ旨及建言走路上全忠誠ノ志深云々正月二十五日池田中将ヘ御沙汰書同文加藤能登守上表臣明実従曩祖以来奕無窮ノ天恩ニ浴シ涓滴ノ報効モ不相累然ノ風習ニ訓染シ封土私有罷在候処今ヤ王政御一新万機御親裁ノ秋ニ膺リ御長薩肥土ヲ始各藩土地人民版籍奉還ノ上表実以公明至当ノ儀ト奉存候因茲区々小藩候ヘ共於臣明実モ同様奉返上度鄙衷冝御執奏ノ程奉懇願候誠恐誠煌頓首謹言二年二月十日
- 作成年月日明治2年2月12日
- 組織歴太政官
No.
[レファレンスコード]A15070088100
閲覧[規模]1
- [所蔵館における請求番号]太00014100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]二年二月十四日土井淡路守版籍奉還ヲ請フ土井淡路守ヘ達今般土地人民版籍奉還可致旨申出候條云々土井淡路守上表謹テ奉言上候仰大政御一新ノ秋ニ当リ名文大義正明ニ相成各藩ヨリモ追々封土版籍奉還願出ノ趣伝聞仕候右名実至当ノ儀ト奉存候間於私モ同様奉還仕度宜御裁決奉願候誠恐頓首二年二月日欠
- 作成年月日明治2年2月14日
- 組織歴太政官
No.
[レファレンスコード]A15070088900
閲覧[規模]2
- [所蔵館における請求番号]太00014100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]二年二月二十八日水野越前守版籍奉還ヲ請フ水野越前守ヘ達今度土地人民版籍奉還云々二十二日水野出羽守ヘ御達書同文水野越前守上表謹而奉獻言候臣等不肖不才ニ御坐候ヘ共幸ニ皇政復古皇化浴徳ノ時ニ拝遇仕万機宸断ノ御旨趣ヲ其ニ奉戴シ時勢ノ弁論ヲモ略了解シ感激ノ余リ謹按仕候処王地人民ヲ私有セサルノ條件ハ就中大公無私ノ確論ト謂ツヘシ然テハ一般同軌ノ御政躰モ行シ乃皇国ノ基礎是ヨリ相建申ヘリ乍恐此大沼革方今第一ノ御急務ト奉存候依之臣和泉守忠弘ノ封土ハ尺寸ノ采地ニ候ヘ共聊奉表憂国微衷度心底ニ付右封土人民共速ニ奉還度至願ノ旨申聞臣忠精ニ於テモ全ク同意ニ御坐候然ル上ハ旧幕府ヨリ受封ノ判物采邑ヨリ到来ニ任セ差上候様可仕候忠弘謹慎中ニ付忠精ヨリ奉懇願候此段冝御裁決奉仰候恐煌敬白二年二月二十七日城
- 作成年月日明治2年2月28日
- 組織歴太政官
No.
[レファレンスコード]A15070090300
閲覧[規模]1
- [所蔵館における請求番号]太00014100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]二年四月松平伊賀守版籍奉還ヲ請フ松平伊賀守ヘ達今度土地人民版籍奉還可致ノ旨及建言候條云々松平伊賀守ヘ達今般皇政御一新万機御親裁ニ出候儀実ニ千載ノ御盛挙ト奉仰候頃日天下大小遏ヲ伯追々右奉御趣旨版籍返上ノ儀建言仕候趣竊ニ伝承仕公明ノ至論申迄モ無御坐固ヨリ小臣忠礼同意ニ御坐候依之速ニ土地人民奉還仕度奉懇願候此段冝御執奏被成下候様奉願上候誠恐誠煌頓首敬白二年三月十七日家記三月一日
- 作成年月日明治2年4月
- 組織歴太政官
No.
[レファレンスコード]A15070091400
閲覧[規模]2
- [所蔵館における請求番号]太00014100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]二年六月二十二日相馬因幡守版籍奉還ヲ請フ相馬因幡守ヘ達今般版籍奉還ノ儀ニ付時勢ヲ被為察広ノ公議ヲ被為採政今帰一ノ思食ヲ以テ言上ノ通被間食候事相馬因幡守上表臣季胤聞ク天下ハ大物ナリ有権有力然後之ヲ掌上ニ運ラス可シト今也政権朝廷ニ帰スト雖モ列遏ヲ三百海内ニ碁布シ土地甲兵総テ諸候ニ分割シ制度モ亦不一如此則朝廷勢力分離ヲ免カレサルニ似タリ臣嚮ニ有罪封土ヲ奉還ス既ニシテ帰賊ノ微功ニ因テ更ニ再封ノ命ヲ拝スト雖モ藩屏ノ職ニ至テハ臣不肖其任ニ堪ヘサルヲ是懼ル幸ニ聞ク各藩頃日献国ノ議アリト臣不堪感激即チ其義挙ト同シク土地人民尽ク献納ス区々タル献邑大海ノ一滴ニモ当ラスト雖モ此ニ曲テ朝廷権力兼完制度画一ノ小補ト成ルナラハ何ノ幸カ之ニ如シ右不堪至願敢テ謹テ上表ス誠煌誠恐頓首二年六月十九日誌
- 作成年月日明治2年6月22日
- 組織歴太政官
No.
[レファレンスコード]A15070091600
閲覧[規模]1
- [所蔵館における請求番号]太00014100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]二年六月二十五日戸田備後守版籍奉還ヲ請フ戸田備後守ヘ達今般版籍奉還ノ儀ニ付深ク時勢ヲ被為察広ク公議ヲ被為採政令帰一ノ思食ヲ以言上ノ通被聞食
- 作成年月日明治2年6月25日
- 組織歴太政官
No.
[レファレンスコード]A15070091800
閲覧[規模]2
- [所蔵館における請求番号]太00014100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]二年八月十九日安藤対馬守版籍奉還ヲ請フ安藤従五位ヘ達今般版籍奉還ノ儀ニ付深ク時勢ヲ被為察広ク公議ヲ被為採政令帰一ノ思食ヲ以言上ノ通被聞食候事安藤対馬守上表今般諸藩版籍奉還ノ儀及出願候段伝承仕大政御一新ノ折柄確当ノ公論ト奉存候断藩ノ儀ハ昨冬非常ノ御寛典ヲ以従封被仰付更ニ下賜候封土ニ付奉返上候ハ却テ奉恐入候ヘ共諸藩同軌ニ相傚申度奉存候尤右封土未タ請取不申候ヘトモ其儘土地人民共奉返上候間諸藩同轍ノ御沙汰被成下置候様伏テ奉懇願候右ノ段冝御執奏奉願候誠恐誠煌頓首謹言二年七月三日
- 作成年月日明治2年8月19日
- 組織歴太政官
No.
[レファレンスコード]A15070091900
閲覧[規模]3
- [所蔵館における請求番号]太00014100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]二年十二月七日牧野遠江守版籍奉還ヲ請フ牧野従五位ヘ達版籍奉還言上ノ趣被聞食届候事牧野遠江守内鎌柄半平伺弁事宛今般御一新ニ付諸藩追々封土奉還ノ義奉願候趣遠江守於在所表伝承仕早々奉還奉願度心底御坐候ヘトモ私ニ謹慎罷在殊ニ頃日出府ニ不及段被仰出恐懼ノ至奉存候折柄歎願仕候モ恐入候ヘトモ各藩同様奉収還度就テハ親族ノ者ヨリ奉願候而冝敷御坐候哉又ハ家来ニテモ不若候哉此段奉伺御内慮候様遠江守申付越候此段奉伺候以上二年五月二日右伺書差出候処事件片付後差出候方可然旨口達有之牧野遠江守家来執政村井藤左衛門外四名願弁事宛今般綱維御一新ノ折柄遠江守遵奉王命仕東西駆馳尽汗馬ノ労可奉報海岳ノ隆恩素来赤心御坐候然ル処昨辰三月中ヨリ信上ノ境碓氷嶺新関守衛被仰付兵隊差出置
- 作成年月日明治2年12月7日
- 組織歴太政官
No.
[レファレンスコード]A15070087200
閲覧[規模]2
- [所蔵館における請求番号]太00014100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]二年正月二十七日島津淡路守版籍奉還ヲ請フ島津淡路守ヘ達今度土地人民版籍奉還可致ノ旨云々池田中将ヘ御沙汰書同文誌佐上原藩上表臣忠寛頓首頓首謹言臣宗藩島津忠義等上表シ候伯ノ封土皆幕府ノ私与攘奪ノ余ニシテ朝権賜与ノ正ニ非ス名分ノ乱大体ノ虧是ヨリ太甚ハナシ方今大政一新急務此ニ存ス故ニ自ラ先テ其版籍ヲ上リ朝廷宜ク大体ヲ正サンコトヲ乞フ議論公平事理切当亦無遺憾臣@ニ其説ヲ聞キ深ク其義ニ伏ス因テ謹テ版籍ヲ上リ亦忠義等表ノ如シ臣区々懇冀ノ至ニ勝ヘス伏テ聖照ヲ乞フ臣誠恐誠煌再拝白誌
- 作成年月日明治2年5月27日
- 組織歴太政官
No.
[レファレンスコード]A15070091700
閲覧[規模]1
- [所蔵館における請求番号]太00014100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]二年六月二十九日水野和泉守版籍奉還ヲ請フ水野和泉守ヘ達今般版籍奉還ノ儀ニ付深ク時勢ヲ被為察広ク公議ヲ被為採政令帰一ノ思食ヲ以言上ノ通被聞食候事
- 作成年月日明治2年6月29日
- 組織歴太政官
No.
[レファレンスコード]A15070092000
閲覧[規模]3
- [所蔵館における請求番号]太00014100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]二年松平播磨守外七名版籍奉還ヲ請フ松平播磨守外七名版籍奉還上表達文欠松平播磨守上表今般各大藩版籍奉還仕候趣真ニ復古ノ実中未発ノ大典可然儀ト奉喜望於私モ同様奉納度奉懇願候右冝ハ奉仰皇裁候誠恐頓首敬白二年三月十日宗少将上表今度大政御一新万緒更始ノ秋ニ当リ大義ヲ明ニシ名分ヲ正シ土地人民返上仕候藩々有之由於申義達モ不堪感激ノ至依是版籍奉還仕伏テ奉仰天裁候此段冝御執奏奉願候誠恐誠煌頓首謹言二年三月十七日片桐主膳正上表謹テ奉言上候方今大政御復古万機御更始ノ秋ニ膺リ頃日来各藩版籍奉還ノ旨建言仕候趣今日ノ急務至当ノ儀ト奉存候於臣貞篤モ同様是迄御預被仰付置候王地人民奉還伏奉仰天裁候冝御執奏奉願候誠恐誠煌頓首謹言二年三月十七日
- 作成年月日明治2年
- 組織歴太政官