アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 香港防衛隊

絞り込み検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:32件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]C01000050900

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-陸亜密大日記-S17-8-120(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]書類掛 陸亜密受第八六八号 陸軍大臣官房 軍事機密書類送付ノ件 昭和17年1月31日 昭和17年2月6日 副官ヨリ波集団参謀長へ電報 (陸亜密電) 波集団第一部長へ 波集電第一五一号ニ依ル香港占領地総督部及臨時編成要領同細則ハ1月24日航空郵便ニテ送付セリ 陸亜密電四六 457 昭和17年2月2日 官房 至急秘 昭和17、1、30 一、二九、一九、三五発 二〇、四五著 波集団参謀長 電報 次長宛 波集電第一五一号 第一部長ヨリ 一、南総作命甲第四六号(重砲兵及獨立山砲兵等ノ転属ノ件)ハ誤リニ付(大陸命第五八五号参照)大陸命発令ヲ仰ガレ度 二、「香港占領地総督部編成要領」未著ニ付至急送付アリ度
  • 作成年月日昭和17年1月~2月
  • 作成者陸軍大臣官房

No.

[レファレンスコード]C01000125300

閲覧

[規模]14

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-陸亜密大日記-S17-19-131(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]極秘 陸亜密受第一七一六号 香督命第一号 香港占領地総督部命令 2月20日一二〇〇 九龍 一、予ハ香港占領地総督管区(旧英領用租借地)ヲ防衛シ又同管区ノ軍政ヲ施行セントス 二、及香港俘虜収容所ハ予ノ隷下二入ル 三、長ハ総督管区ノ警備ニ任スヘシ 警備ニ関シ北島部隊長隷下及指揮下部隊ヲ区処スヘシ 管区北側地帯ニハ澤本部隊配置セラレアリ 四、香港憲兵隊(編成別命ス)長ハ総督管区ニ於ケル保安及軍事警蔡ニ任スルノ外軍政実施ニ伴フ一般行政警察司法警察及消防ニ任スヘシ 五、北島部隊長ハ警備ニ関シ隷下及指揮下部隊ヲシテ長ノ区処ヲ受ケシムヘシ其ノ細部ハ同隊長ヨリ協議ス 六、総督管区内ニ在ル別紙諸隊ハ警備宿営給養ニ関シ予ノ区処ヲ受クヘシ
  • 作成者香港占領地総督 磯谷廉介

No.

[レファレンスコード]C01000129300

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-陸亜密大日記-S17-20-132(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]極秘 陸亞密受第一四五八号 集兵庶乙第一二号 監時編成部隊不足兵器ノ件報告 昭和17年2月9日 第二十三軍司令官 酒井 陸軍大臣 東条英機殿 昭和17年1月19日附陸亞機密第十六号ニ拠ル香港占領地総督部及臨時編成ニ伴フ不足兵器別紙ノ通ニ付報告ス 別紙 香港占領地総督部編成ニ伴フ不足兵器表(自動車)波集団 職工具携行自動車工具
  • 作成年月日昭和17年02月09日
  • 作成者第二十三軍司令官 酒井
  • 組織歴陸軍大臣 東条英機

No.

[レファレンスコード]C01000130200

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-陸亜密大日記-S17-20-132(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]極秘 陸亜密受第二一二四号 波集参甲第五〇号 香港占領地総督部及司令部並ニ香港砲兵隊臨時編成ノ為ノ転属者連名簿提出ノ件報告 昭和17年3月3日 第二十三軍司令官 酒井隆 陸軍大臣 東条英機殿 昭和17年軍令陸甲第三号ニ拠ル香港占領地総督部及司令部並ニ香港砲兵隊ノ臨時編成ノ為別紙ノ通転属セシメタルニ付昭和13年陸支機密第十九号第十六条ニ依リ報告ス
  • 作成年月日昭和17年03月03日
  • 作成者第二十三軍司令官 酒井隆
  • 組織歴陸軍大臣 東条英機

No.

[レファレンスコード]C01000272200

閲覧

[規模]11

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-陸亜密大日記-S17-42-154(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]陸支密受第七四五号 陸亜密受第三二二七号 軍事課 編成完結ノ件 昭和17年5月8日 昭和17年5月13日 上奏案 昭和17年軍令陸甲第三号ニ依ル部隊ノ編成左ノ通完結ス 2月20日 香港右領地総督部 司令部 香港砲兵隊 右 テ上奏ス 昭和17年5月9日 軍事機密 陸支密受第七四五号 波集参甲第八三号 編成完結ニ関スル件報告 昭和17年3月19日 第二十三軍司令官 酒井隆 陸軍大臣 東条英機殿 昭和17年軍令陸甲第三号並ニ陸亜機密第一六号ニ依ル臨時編成完結ニ伴フ関係書類左記ノ通進達ス 左記 司令部将校職員表 香港砲兵隊将校職員表 司令部人馬一覧表
  • 作成年月日昭和17年5月8日~昭和17年5月13日
  • 作成者軍事課
  • 組織歴陸軍大臣 東条英機

No.

[レファレンスコード]C01000323100

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-陸亜密大日記-S17-49-161(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]香督作命甲第二五号 香港占領地総督部命令 5月4日一五〇〇香港 香港憲兵隊長ハ5月7日一二〇〇以降在香港市西部総督部所管倉庫ノ警備ヲ担任スヘシ 右ノ為印度兵一中隊ヲ其ノ指揮ニ属セシム 二、香港俘虜收容所長ハ5月7日〇九〇〇迄ニ覚士道訓練所印度兵一中隊ヲ香港憲兵隊長ノ下ニ派遣シ其ノ指揮ヲ受ケシムヘシ 三、長ハ現ニ在香港市西部総督部倉庫警備ノ為差遣シアル兵力ヲシテ5月7日一二〇〇以降5月末日ニ至ル迄香港憲兵隊長ノ指揮ヲ受ケシムヘシ 四、細部ニ関シテハ参謀ヲシテ指示セシム 香港占領地総督磯谷廉介 下達去 要旨口達後印刷交付 交付先 香港憲兵隊 香港俘虜收容所 提出先 大本營(六)陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C01000459100

    閲覧

    [規模]2

    • [所蔵館における請求番号]陸軍省-陸亜密大日記-S17-71-183(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]極秘 陸軍省受領陸亜密受第六二四〇號 香督作命甲第四一號 香港占領地總督部命令 香港俘虜收容所長ハ印度人俘虜五〇名ヲ宣誓解放シ七月一日以降五日迄ノ間ニ到着スヘキ第二十三航空分廠受領者ニ到着日時香港俘虜收容所ニ於テ交付スヘシ 香港占領地總督 下達法 印刷交付 配付先 部内 俘虜收容所 香港憲兵隊 送付先 波集團 北澤部隊 提出先 陸軍省
    • 作成年月日昭和17年7月
    • 作成者磯谷廉介

    No.

    [レファレンスコード]C01000620700

    閲覧

    [規模]4

    • [所蔵館における請求番号]陸軍省-陸亜密大日記-S17-104-216(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]極秘 陸亞密受第八四四五号 香督作命丙第四四号 香港占領地総督部命令9月1日一五〇〇、香港 一、香港俘虜収容所長ハ東京向ケ輸送ノ白人俘虜六百二十一名及右輸送指揮官同附属トシテ将校一(田中中尉)下士官二、衛生下士官一通訳一ヲ9月4日香港出帆福建丸ニ乘船セシムベシ 二、長ハ前項俘虜護送ノ為下士官二兵三ヲ田中中尉ノ指揮ニ入ラシムベシ 田中中尉ハ第一第二項ニ依ル下士官以下ヲ指揮シ俘虜ヲ東京ニ輸送スヘシ 細部ハ各関係者ニ於テ協定スベシ 香港占領地総督 磯谷廉介 下達法 印刷交付 配付先 香港俘虜収容所 香港憲兵隊 送付先 陸軍省俘虜管理部 大町部隊 二遣支 出先大本営 陸軍省 原書類# #
    • 作成年月日昭和17年09月01日
    • 作成者香港占領地総督 磯谷廉介

    No.

    [レファレンスコード]C08010800800

    閲覧

    [規模]35

    • [所蔵館における請求番号]①中央-引渡目録-51(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]総参一第一五〇〇号 支那派遣軍復員規定 支那派遣軍総司令部 総参一第一五〇〇号 支那派遣軍復員規定ノ件達 下指揮下部隊一般 首題ノ件本冊ノ通定ム 昭和二十年九月九日 支那派遣軍総司令官 支那派遣軍復員規定 第一章 総則 第一条 本規定ハ軍令陸甲第百十六号及陸普電第百八十六号ニ基キ支那派遣軍隷下部隊及支那ニ在ル支那派遣軍指揮下部隊ノ復員(復帰ヲ含ム以下同シ)ニ関シ規定ス 第二条 復員一般ノ要領左ノ如シ 一、支那派遣軍隷下指揮下部隊ノ復員ハ総司令官之ヲ管理シ方面軍司令官、軍司令官、師団長、飛行師団長、独立混成旅団長、独立歩兵旅団長、 騎兵旅団長、独立警備隊司令官、北支那特別警備隊司令官、
    • 作成者支那派遣軍総司令部
    • 組織歴海軍省

    No.

    [レファレンスコード]C11110624100

    閲覧

    [規模]6

    • [所蔵館における請求番号]支那-支那事変全般-309(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]第八章 其の他の問題に関する指導 一、広九打通作戦 1、九月中旬松井総参謀長南支方面視察時第二十三軍よりは広九打通作戦の実施並に之に関聯し香港占領地総督との関係を新情勢に即応する如く律せられ度具申あり 又総督部としても第二十三軍と協力して広九打通作戦を実施する予定なるのみならず総督部編成時総司令官との間に交換せる覚蓄を新情勢に即応する如く改訂の意志あるにと明暸となたり 2、以南地区の警備を担任せしめ(は歩三大基幹)防空及敵反攻時に於ける防衛に関しては第二十三軍司令官の区処を受けしむるに決し十一月初頭覚書改訂案を携行して宮崎参謀を香港に派遣し総督磯谷廉介中将の同意を求めしめ次で正式に覚書を
    • 作成年月日昭和24年8月
    • 作成者復員局
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C12121005700

    閲覧

    [規模]5

    • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-39(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容](表) 部隊 丁数 第二十三軍 12 軍直各部隊 13 香港占領地総督府 第百四師団 16 第一二九師団 19 第一三〇師団 20 独立混成第二三旅団 21 独立歩兵第八旅団 27 同第一三旅団 28 (表) 隷属 23A 編合 23D 通称 波 8110 兵科(部)階級 兵科 将官 佐官 佐(尉)官 尉官 准士官 准士官 下士官 下士官 兵 計 各部 技術部 将校 准士官 下士官 兵 経理部 将校 准士官 下士官 衛生部 将校 准士官 下士官 兵 獣医部 将校 准士官 下士官 計 合計 軍属 高等文官 (待遇者ヲ含ム) 判任文官(待遇者ヲ含ム) 雇(傭)人工員 馬匹 自動車 軍楽尉官 同准下士官
    • 作成者陸軍省
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C12121006100

    閲覧

    [規模]7

    • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-39(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容](表) 部隊 丁数 司令部 1 独立歩兵第六十七大隊 2 独立歩兵第六十八大隊 3 独立歩兵第六十九大隊 4 香港砲兵隊 5 (表) 兵科(部)階級 兵科 将官 佐官 佐(尉)官 尉官 准士官 下士官 兵 計 各部 技術部 准士官 下士官 経理部 将校 准士官 下士官 衛生部 将校 准士官 下士官 兵 獣医部 将校 准士官 下士官 計 合計 軍属 判任文官(待遇者ヲ含ム) 雇(傭)人工員 馬匹 自動車 昭和一九、一、一五 調 計 1 5 1 87 32 282 2616 3024 12 4 16 7 9 57 1 4 110 3134 3 10 270 2 固有部隊名 集計
    • 作成者陸軍省
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C12121060300

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-101(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容](表)主要ナル地上部隊ノ略歴 (1)部隊 隊(香港) (2)兵団文字 波 (3)編制人員 年月日 将校 下士官、兵 計 1942年1月19日 106 3,028(13) 3,134(13) (5)作戦場所 香港 (6)活動時期 1942年1月19日 (7)固有編組 (歩兵部隊) 独立歩兵第67大隊 〃68〃 〃69〃 (砲兵部隊) 旅団砲兵隊 (勤務部隊) 香港陸軍病院 (9)部隊ノ出所 第23軍
    • 作成者第一復員省
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C12121067800

    閲覧

    [規模]3

    • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-104(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容](表)其他ノ守備隊 隊名(号) 編成管理 復帰管理 留守担任(師団) 通称号 参照条規(改正管理官等) 隷属転移 復員 南海4守備隊 東軍大阪 6094 19.6.24 甲67 1TA中1.27甲中欠 編制定員 17A 21.1.10 復員 千島1集国 (編成)57☆ (12702)7210 19.5.編成 20.2.6 1244 5HA 2ibs 14012 〃 4 14014 〃 29 14021 20.7.16甲110復キ 91Dニ編改 〃 独2TK中 〃 19.8 910編入 隊(司ヘ省略) 大阪 (8137) 8138 香港 19.2.11.1203 32A 復員 自21.4.2至21.11.3 67ibs
    • 作成者参謀本部第三課調査班
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C12122445500

    閲覧

    [規模]49

    • [所蔵館における請求番号]中央-部隊歴史全般-66(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]独立輜重兵第二十一中隊略歴 年月日 概要 昭一五、七、一五 「五ノ二」動員下令 七、二八 弘前師団野砲兵第八連対留守隊に於て動員完結 八、三 支那派遣のため弘前出発 八、六 大阪港出帆 八、一五 黄浦港上陸の時を以て第二十三軍の戦斗序列に入り第二十三軍司令官の隷下に入る 八、 一七 以降 独立輜重兵第三連隊長の指揮下に在りて広東河南に駐留し広東附近の警備に任ず 一六、二、二一 三、一二 飯田兵団に配属 小林少将の指揮下に在りて雷州方面遮断作戦に参加 七、一四 以降独立輜三連隊長の指揮下に在りて広東附近の警備 自五、三〇至八二六 第百四師団に配属工兵第百四連隊長及輜重兵第百四連隊長の指揮下に在りて従源作戦に於ける奥漢線作戦参加 八、二七  独立輜重兵第21中隊(波8616)/広東陸軍兵事部/第23軍陸上勤務第82中隊(波3032)/特設建築勤務第102中隊(波8891)/第56野戦道路隊(波12514)/第19野戦兵器廠移動修理班(波2636)/第19野戦自動車廠移動修理班(波2641)/第17野戦貨物廠被服移動修理班(波2644)/第23軍患者輸送第79小隊(波12515)/第23軍野戦兵器廠(波17774)/第23軍野戦自動車廠(波17775)/第23軍野戦貨物廠(波17776)/司令部(波8138)/独立歩兵第67大隊(波8114)/独立歩兵第68大隊(波8115)/独立歩兵第69大隊(波8116)/香港砲兵隊(波8139)/第136兵站病院(波7195)/第160兵站病院(波8600)/第180兵站病院(波8001)
    • 作成年月日昭和36年12月1日
    • 作成者厚生省援護局
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C13031907800

    閲覧

    [規模]4

    • [所蔵館における請求番号]支那-大東亜戦争全般-6(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]支那派遣軍態勢概見図 (昭和二十年六月一日現在) 挿図第五 N 1/250万 駐蒙軍 北支那方面軍 第一軍 第二戦区 中共政権 第一戦区 第十二軍 第四十三軍 第十三軍 第十四軍 第六軍 第二十軍 第九戦区 第六方面軍 第十一軍 第二方面軍 南方軍 第二十三軍 雷州支間 会新 汕頭支隊 第十方面軍
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C13031950000

    閲覧

    [規模]18

    • [所蔵館における請求番号]支那-大東亜戦争全般-86(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]第二十三軍作戦要綱 一、本要綱ハ米英軍及慶軍ノ陸、海両正面同時攻撃ヲ設想セルモノニシテ状況ノ変化ニ応シ細部ノ計画ヲ策定ス 二、本要綱ハ昭和二十一年五月復員時記憶ニ基キ記述ス 第一 作戦方針 一、軍ハ既往ノ戦面ヲ収縮シテ弾撥力ヲ保持シ自活自戦、広香地区ノ要域ヲ確保シ独立シテ長期持久ヲ策シ以テ敵ノ作戦企図ヲ破摧ス 第二作戦指導ノ大綱 其ノ一 第一期作戦 二、宝安以東ノ地区ニ於ケル真面目ナル敵ノ上陸ニ対シテハ独立混成第二十三旅団、、第百二十九師団、第百四師団ヲ以テ基ノ上陸企図ヲ妨害シ其ノ出血ヲ強要ス 上陸軍ニ対スル攻勢ハ状況特ニ有利ナル場合ノ外之ヲ行ハス 宝安附近及「ハイヤス」湾ニ上陸シタル復香港ニ近ク一挙広東、
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C13032000300

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]支那-大東亜戦争全般-111(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容](表) 部隊名 編成定員 通称号 隷属 兵団文字 連絡号 所在地 人員補充管理 整理番号 独歩第十三旅団 独立歩兵第十三旅団司令部 一七七 八一四〇 同 第二三九大隊 一四二六 八一四一 同 第二四〇大隊 一四二七 八一四二 同 第二四一大隊 一四二七 八一四二 第二四二大隊 一四二七 八一四三 同 第二四二大隊 一四二七 八一四四 独立歩兵第十三旅団通信隊 一一一 八一四五 23A 広東 河南 2267 2268 2269 2270 2271 2272 司令部 八〇 八一三八 独立歩兵第六七大隊 八〇九 香 八一三八 八一一四 23A 2315 2316
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C13032000400

    閲覧

    [規模]2

    • [所蔵館における請求番号]支那-大東亜戦争全般-111(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容](表) 独立歩兵第六八大隊 八〇九 同 第六九大隊 八〇九 香港砲兵隊 六二七 香 八一一五 八一一四 八一二五 野砲電信第三中隊 二九三 波 五五五三 23A 2317 2318 2319 2332 香港占領地総督 香港占領総督部 九四 固有名 香港俘虜収容所 第六十四碇泊場司令部 四〇九 波 一六七五五 船舶工兵第三四連隊 一〇九九 〃 一九八一一 水上勤務六十中隊半部 五一一 〃 一七四九 第一〇〇兵站病院 三六六 〃 八一三五 23A 2314 2337 2335 2303 2323
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C13070330300

    閲覧

    [規模]4

    • [所蔵館における請求番号]支那-大東亜戦争北支-29(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]中国陸軍各地区受降主管者姓名受降地点及ヒ日軍代表投降部隊長官姓名並投降部隊集中地点番号表 (表)受降主官姓名 受降地点 代表投降部隊長姓名 投降部隊集中地点 投降部隊番号 備考 第一方面軍廬司令官漢 河内 3A土橋勇逸 越南北部 38A 22D 31D及不明部隊 投降部隊集中地点ハ廬司令官指定ス 第二方面軍張司令発奎 広州 23A田中久一 広州 23A 129D 130D 23Bs 8iBs 13iBs 香港 雷州半島 7大/22BS 1大/23BS 海南島環山 海軍陸戦隊 第七戦区余司令官漢謀 汕頭 104D師団長 汕頭 104D 12大半 A7大/130D 第四方面軍王司令官耀武 長沙 20A
    • 作成者中國戦區中國陸軍總司令部
    • 組織歴陸軍省


    PAGE TOP