アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 部崎燈台

絞り込み検索

辞書・表記ゆれを指定して検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:15件( 1-15 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A07062278100

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]記01624100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]航路諸標工事 新設航路諸標 本年中ニ於ケル航路諸標新設工事ノ箇所名称左ノ如シ@本牧 武@国 良岐郡 久浮標 横濵港本牧ノ神端ヘ沙洲トナリテ海中ニ斗出シ航路ノ障碍タルヲ以テ夙ニ其北端ニ灯船碇置アリト雖モ該洲ハ広漠ニシテ灯船ノ南方二海里余ニ延亘シ横濵須賀間ノ航路ニ当ルノミナヲス又横濵ヨリ観崎ニ向フ所ノ航路ニ接近シ近来船舶ノ交通頻繁ナルヨリ其危険少ナカラス因テ本年五月六日該洲即チ荒洲ノ東端ニ浮標一個ヲ碇置シ其位置ヲ標示ス該浮標ハ鉄造錐形ニシテ黒白横線塗リ頂ニ籠球ヲ冠シ水面ヨリ高サ一丈ナリ 飛ケ洲下ノ関海峡東口 浮標 下ノ関海峡ヲ東口中央水道ノ南側即チ豊前国ヨリ北西ニ方リ其距離九鏈ノ所ニ於テ一

    No.

    [レファレンスコード]A15111430000

    閲覧

    [規模]2

    • [所蔵館における請求番号]類00320100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]八月六日逓信省告示第百四十一号今般山口県長門国下ノ関海峡ノ東口豊前告沖飛ヶ洲ノ北端ヲ示スタメ該洲大抵潮時ノ水深五尋ノ処ニ一箇ノ浮標ヲ碇置ス一該浮標ヨリ測定スル真方位ハ左ノ如シハ凡ソ南四十六度五分東串崎ハ凡ソ北二十五度三十五分西満珠島東端ハ凡ソ北三十五度十五分東一該浮標ハ鉄造円錐形ニシテ赤黒ノ縦線ニ塗リ頂ニ赤色ノ籠球ヲ冠シ水面ヨリ高サ一丈ナリ一該浅洲ハ大抵潮時ノ水深二尋半ニシテ近時ノ発見ニ係ル二十年八月六日
    • 作成年月日明治20年8月6日
    • 組織歴内閣

    No.

    [レファレンスコード]A15112893200

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]類00709100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]逓信省告示○逓信省告示第四十二号本年二月逓信省告示第二十七号ヲ以テ山口県長門国下ノ関海峡ノ東口中ノ洲東黒色浮標位置移転スヘキ旨及告示置候処今般該浮標ヲ従前ノ位置ヨリ東微北ノ方距離三鏈四分ノ三大低潮時ノ水深五尋四分ノ一ノ処ニ移転セリ明治二十七年二月十九日逓信大臣伯爵黒田清隆一該浮標ヨリ測定セル真方位ハ左ノ如シ南十九度西金伏立標南八十二度五十分西満珠島ノ東端北五度十分西
    • 作成年月日明治27年2月19日
    • 作成者逓信大臣伯爵黒田清隆
    • 組織歴内閣

    No.

    [レファレンスコード]A15113034400

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]類00740100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]二月二十一日逓信省告示○逓信省告示第三十九号福岡県下豊前国企救郡ノ北端ノ灯明ハ従来第三等不動白色ノ処本年三月中旬ヨリ第三等回転白色ニ変換スヘシ明治二十八年二月二十一日逓信大臣伯爵黒田清隆一該灯火ハ真方位北ヨリ西ヲ廻リ南八十二度マテ二百六十二度間ニ於テ十五秒時毎ニ一閃光ヲ発ス但灯光常ニ薄影ヲ存ス右明弧ノ内北五十八度西ヨリ南八十二度東マテ二百四度間ハ紅光ヲ以テ本山ノ洲及下ノ関海峡ノ東口ヲ示ス右方位ハ海上ヨリ灯台ニ向ケテ測定ス一該灯台ノ構造灯火ノ高サ及光達距離ハ従前ノ通リ
    • 作成年月日明治28年2月21日
    • 作成者逓信大臣伯爵黑田淸隆
    • 組織歴内閣

    No.

    [レファレンスコード]A15113034600

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]類00740100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]三月十九日逓信省告示○逓信省告示第六十一号本年二月逓信省告示第三十九号ヲ以テ豊前国企救郡第三等不動白色ノ灯明ヲ第三等回転白色ノ灯明ニ変換スヘキ旨告示セシ処本年三月十五日ノ夜ヨリ変換ス明治二十八年三月十九日逓信大臣渡邊国武
    • 作成年月日明治28年3月19日
    • 作成者逓信大臣渡邊國武
    • 組織歴内閣

    No.

    [レファレンスコード]A24011206400

    閲覧

    [規模]2

    • [所蔵館における請求番号]太00423100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]十一月十三日七年 部崎鍋島両灯明改正 工部省布達府県ヘ 第二十九号長門国讃岐国鍋島灯台灯明之儀別紙第八号ノ通リ改正致候条此旨更ニ布達候事十一月十三日 第八号部崎並鍋島灯台 部崎ノ灯明ハ第四等不動ノ処明治七年十一月七日即西暦千八百七十四年第十一月七日ヨリ第三等不動ニ変換ス其光達十六里海里ナリ 鍋島ノ灯明ハ第三等不動ノ処右同日ヨリ第四等不動ニ変換ス其光達ハ凡十二里海里ナリ 尤発光ノ方位ハ右両所トモ従前ト同様ナリ 明治七年十一月十三日 西暦千八百七十四年十一月十三日 灯台頭 佐藤與三 築造方アール、ヘンリー、ブラントン 同省布達 番外 当省第二十九号布達長門国ハ豊前国分崎灯台ノ誤ニ候条此旨更ニ布達候事十一月二十九日
    • 作成年月日明治7年11月13日
    • 作成者燈臺頭 佐藤與三//築造方 アール、ヘンリー、ブラントン
    • 組織歴太政官

    No.

    [レファレンスコード]A24011206900

    閲覧

    [規模]3

    • [所蔵館における請求番号]太00423100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]十二月十二日四年 豊前国部崎灯明台落成 工部省届四年十二月十二日 豊前国部崎灯明台落成ニ付御届申進候尤別紙訳文之通外国公使并岡士ヘモ外務省ヨリ布告ヲヨヒ諸省府県ヘハ当省ヨリ相達申候此段申進候也十二月十二日工部 航海者ヘ布告 日本政府布告ス明治五年正月二十二日西暦千八百七十二年第三月一日夜ヨリ豊前国部崎ニ於テ第四等灯台ヲ設毎日没ヨリ日出マテ点灯ス 一部崎ハ豊前国ノ北方ニシテ下関瀬戸海ノ東口ニ在リ 灯光ノ模様并灯台ノ位置巨細ニ左ニ記載スルモノ也 明治四年十二月二十三日西暦千八百七十二年第二月一日工部省分局横浜灯台寮ニ於テ工部大丞兼灯台頭佐野常民 一ハ部崎東北ノ極端ニ建置スソノ地ハ北緯三十三度五十八部七秒ニシテ
    • 作成年月日明治4年12月12日~明治4年12月13日
    • 組織歴太政官

    No.

    [レファレンスコード]A24011210100

    閲覧

    [規模]3

    • [所蔵館における請求番号]太00423100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]二月七日九年 長門国元山之洲ニ浮標ヲ設ク 工部省布達 第二号今般長門国元山之洲ニ於テ別紙位置形状ノ通一箇ノ浮標設置候条此旨布達候事二月七日工部 明治九年西暦一八七六年第二号元山浮標 一日本政府布告ス内海元山ノ東南ニ当シ浅洲ノ位置ヲ示スタメ一箇ノ浮標ヲ設置ス 一浮標ノ位置并ニ形質ハ左ニ詳記スル者ナリ 明治九年二月七日西暦一八七六年第二月七日 横浜弁天灯台寮 灯台頭佐藤與三 一元山ノ洲ハ内海周防灘ノ極西ニアリテ元山ノ東南ニ延直ス浮標ハ該洲東南端ノ外方ニシテ下ノ関海峡ナルノ東南凡十三里半海里ヲ離レ退潮ノ時水ノ深サ十尋ノ処ヘ浮置ス 一ハ浮標ヨリ北六十五度半西「ウベコ」ヨリ直東南ナル北海岸ノ端ハ北二度半姫島ノ
    • 作成年月日明治9年2月7日~明治9年12月5日
    • 作成者横濵辨天燈臺寮燈臺頭 佐藤與三//築造方 アール、ヘンリー、ブラントン
    • 組織歴太政官

    No.

    [レファレンスコード]A24011211300

    閲覧

    [規模]2

    • [所蔵館における請求番号]太00423100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]七月十五日九年 福岡県士族石阪開造豊前国白野江村ニ工部省用地ヲ献ス 内務省伺 九年七月五日 福岡県管下豊前国企救郡下浮票囲庫建築ニ付右用地工部省於灯台寮ニ買上方可取計ノ処所有者ニ於テ該地献納ノ儀別紙ノ通同県ヨリ伺出候右ハ献地ノ儀ハ成規モ有之聞届ヘキスジニハ無之候ヘトモ一般ノ公益ヲ弁ヘ折角献納ノ儀願出候モノヲシテ差止候テハ却テ本人ノ素志モ貫徹不致コトニ至リ可申ニ付事情酌量願ノ通聞届賞誉ノ儀ハ成規ノ通処分イタシ可然哉此段相伺候也七月五日 内務(綱)指令九年七月十五日 伺ノ趣聞届候事七月十五日 福岡県ヨリ@@@@九年六月十五日 字青浜千七百九十六番地ノ内 豊前企救郡 一山反別一畝歩 白野江村 但民有地第一種 右ハ豊前国
    • 作成年月日明治9年7月15日
    • 組織歴太政官

    No.

    [レファレンスコード]B11092281300

    閲覧

    [規模]2

    • [所蔵館における請求番号]B-3-6-2-2_007(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語
    • [内容]大正六年八月 英国汽船「カトリオット」号ニ関スル件 一四 高秘第一五三〇八号 大正六年八月一日 福岡県知事谷口留五郎 外務大臣法学博士子爵本野一郎殿 申報員、内務大臣、外務大臣 英国汽船「カトリオット」号ニ関スル件 本船ハ昨三十一日明司港外リ距ル西方約半海里ノ地点ニ仮海中同港務部部崎出張所ニ宛テ船内ニ騒擾事件発生シタルニ依リ至急警察官ノ出張ヲ气フヘキ旨信号ヲ以テ急報シ来リタルヲ以テ即時門司水上警察署長以下警察官数名ヲ派遣シタルニ別ニ騒擾ヲ極メタル模様モナク至極平静ノ状態ナルヲ以テ其ノ類末リ調査スルニ本船横浜出帆ニ際シ下級船員ニ不足ヲ生シタル為メ之レカ応急手段トシテ同地ニ於テ本邦人十八名ノ下級船員ヲ雇傭シ支那秦皇島
    • 作成年月日大正6年8月1日
    • 作成者福岡県知事谷口留五郎
    • 組織歴外務省

    No.

    [レファレンスコード]B12081710300

    閲覧

    [規模]3

    • [所蔵館における請求番号]B-3-6-7-1_3_022(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語
    • [内容]明治三十五年九月 胴船出雲丸第十四号乗組員独逸軍艦ノ救助ヲ受ケタル件ニ付福岡県知事ヨリ報告 高秘第九二三号 海難者外国軍艦ニ救ハル 広島県加茂郡仁方村番地不詳平民 当時福岡県遠賀郡若松町小西助七所有胴船出雲丸第十四号乗組船頭 大石竹次郎 二十三年 同人妹 大石ヒサ 十四年 右客月三十一日県下遠賀郡若松港ニ於テ其乗組メル胴船出雲丸ニ石炭五万七千余斤ヲ塔載シテ同港出帆山口県下厚狭郡小野田ニ向テ航行中午後五時頃県下企救郡部崎沖(ヲ距ル東北約六七百間)ニ於テ多少ノ風浪アリシガ図ラス帆綱切断ヒテ舵ノ用ヲ欠キ進退自由ナラス兎角スル間ニ船体傾斜シ潮水浸入遂ニ顛覆シタルヲ以テ竹次郎ハ逸早セリ妹ヒサヲ抱テ海面ニ顕ハレタル
    • 作成年月日明治35年9月3日
    • 作成者福岡県知事深野一三
    • 組織歴外務省

    No.

    [レファレンスコード]B12081815300

    閲覧

    [規模]3

    • [所蔵館における請求番号]B-3-6-7-11_003(所蔵館:外務省外交史料館)
    • [言語]日本語
    • [内容]明治三十四年十二月独逸汽船セハゼヤ号漁船ト衝突ノ件 高秘第一〇二七号 受第一五九三六号 独逸汽船漁舟ニ乗掛クタル件 本月十六日独逸汽船セルビヤ号ハ神戸港ヨリ香港ニ航行之際司同日午前四時四十分頃周防灘門司ヨリ東南方約十五涅位ノ沖合ニ山口県佐没郡西ノ浦村大字小貝漁業玉垣辰次郎(四十六年)同人庚人姓不詳松次(廿六年)、西名出漁中海上、平穏ニ点灯モナサズ錨ヲ技シタル儘熟眠シ居クタル漁舟ニ乗哉リ檣頭ヲ圧シ沈没セシメタルヲ以テセルビヤ号船長ハ直ニ船員ト救護ニ従事シ辰次郎ハ漸ク救助スルヲ得タレ氏松次、所在ラ発見セズ全ク溺死シタルモノト認メ詮方ナリ辰次郎ノ之本船ニ乗込マシメ門司港ニ入港シテ友ヒ東届出テタルヨリ門司水上警察署
    • 作成年月日明治34年12月
    • 作成者福岡県知事深野一三
    • 組織歴外務省

    No.

    [レファレンスコード]C08030685600

    閲覧

    [規模]35

    • [所蔵館における請求番号]④艦船・陸上部隊-戦闘詳報 戦時日誌-903(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]日栄丸機密第一二号ノ八 自昭和十九年九月一日至昭和十九年九月三十日 特設運送船(給油船)日栄丸戦時日誌 目次 一、経過 二、人員ノ現状 三、令逹報告等 四、参考 (一)意見 (二)燃料補給一覧表 五、作戦経過概要 別紙一 機関 別紙二 医務衛生 別紙三 会計経理 自昭和十九年九月一日至昭和十九年九月三十日 一、経過 1、任務 燃料軍需品ノ輸送並ニ補給連合艦隊附属 2、行動GF電令第三七八号連合艦隊電令第四一四号ニ依ル行動 九月二日 一四二五呉第四船渠出渠 九月六日 〇七〇二呉発 〇八四〇高角砲公試射 一七二五仮泊 九月八日 一一〇五同発 一九一七伊万里湾仮泊 九月九日 〇五四五同発 九
    • 作成年月日昭和19年9月1日~昭和19年9月30日
    • 組織歴海軍省

    No.

    [レファレンスコード]C08051118400

    閲覧

    [規模]10

    • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文備考-T13-32-3109(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]第二十四潜水艦神栄丸触衝一件 第二三六ノ二 大正十三年八月六日 呉鎮守府司令長官竹下勇 海軍大臣財部彪殿 第一課 艦舩触衝ニ関スル件 第二十四浅水艦対帆船神栄丸解衝ニ関別紙写ノ通第十五浅水隊司令ヨリ報告有之候 右報告ス 第一課長 (別紙写添付) 第二課長 (終) 十五潜隊機密第一九三号 大正十三年七月三十一日於杵@ 第十五浅水隊司令白根貞介 呉鎮守府参謀長官懌直太郎殿 艦船触衝ニ関スル件 大正十三年七月二十八日午后十一時二十五分本@大学校甲種学生浅水艦見学演習ノ為メ島根県方面ニ行動ノ総務ヲ在シ関門海峡ヲ東アリ西ニ通道セントシノ南東〇、八@ノ地点ヲ針路真方位五度速力九節路離六百ニテ編隊航
    • 作成年月日大正13年7月29日~大正13年8月6日
    • 作成者呉鎮守府司令長官竹下勇//第十五浅水隊司令白根貞介//第二十四浅水隊長心得中邑元司
    • 組織歴海軍省

    No.

    [レファレンスコード]C09120242800

    閲覧

    [規模]3

    • [所蔵館における請求番号]各省-雑-M7-11-173(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]第二十九号 長門国@岐国鍋島灯台灯明之儀別紙第八号之通リ改正致候条此旨更ニ布達候事 明治七年十一月十三日 工部卿伊藤博文 第八号 部崎並鍋島灯台 部崎ノ灯明ハ第四等不動ノ処明治七年十一月七日即西暦千八百七十四年第十一月七日ヨリ第三等不動ニ変換ス其光達十六里海里ナリ鍋島ノ灯明ハ第三等不動ノ処右同日ヨリ第四等不動ニ変換ス其光達ハ凡十二里海里ナリ尤発光ノ方位ハ右両所トモ従前ト同様ナリ 明治七年十一月十三日 西暦千八百七十四年第十一月十三日 灯台頭佐藤与三 築造方アール、ヘンリー、ブラントン
    • 作成年月日明治7年11月13日
    • 作成者工部卿伊藤博文//燈臺頭佐藤與三//築造方アール、ヘンリー、ブラントン
    • 組織歴陸軍省


    PAGE TOP