アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 観音崎燈台

絞り込み検索

辞書・表記ゆれを指定して検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:33件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A13100571400

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]類01441100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]観音埼灯台外四箇所震災復旧費第二予備金ヨリ支出ノ件 右謹テ裁可ヲ仰ク 大正十一年七月十八日 内閣総理大臣男爵加藤友三郎 大甲第九〇号 起案 大正十一年七月十四日 裁可 十一年七月十八日 金参万七千七拾八円 (逓信省所管) 観音埼灯台外四箇所震災復旧費 右第二予備金ヨリ支出ノ件ハ不得已費途ト被認ニ付上裁ヲ経テ左ノ通指令相成然ルヘシ 指令案 観音埼灯台外四箇所震災復旧費第二予備金ヨリ支出ノ件上奏ノ通裁可ヲ経タリ 大正十一年七月二十一日 一 金参万七千七拾八円 観音埼灯台外四箇所震災復旧費 大正十一年四月二十六日激烈ナル地震ノ為観音埼及剣埼城ヶ島洲ノ埼勝浦ノ各灯台ノ建造物其他ニ多大ノ損害ヲ被リタルヲ以テ
  • 作成年月日大正11年7月13日~大正11年7月21日
  • 作成者内閣總理大臣男爵加藤友三郎//大藏大臣市來乙彦
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A15111628700

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]類00376100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]八月十三日逓信省告示第百二十八号今般神奈川県ニ於テ相模国長浦検疫舩繋泊用ノタメ同処沖合ニ円筒型白色ノ浮標一箇ヲ碇置ス二十一年八月二十三日一該浮標ノ位置ハヨリ本牧灯舩ニ至ル一直線ノ西ニアリ富津浮標ヲ距ツル大約一海里半ニシテ深サ三十一尋ナリ一該浮標ヨリ測定セル諸点ノ磁針方位ハ左ノ如シハ南二十三度東猿島東端ハ南四十五度西夏島北端ハ北六十二度西一暴風等ノ節或ハ該浮標ノミニシテ検疫舩ノ繋泊セサルコトアリ航海者宜シク警戒スヘシ
  • 作成年月日明治21年8月13日
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A15112547400

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]類00625100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]八月十五日逓信省告示逓信省告示第百七十九号今般陸軍省ニ於テ東京湾浦賀水道ノ北口海堡築設堆石ノ位置ヲ示スタメ数箇ノ円筒形赤色浮標ヲ碇置シ更ニ其位置ヨリ南方ヘ距離約一鏈ニシテ大低潮時ノ水深二十二尋ノ処ニ仮燈船ヲ碇置シ不動赤色ノ燈明ヲ設ケ明治二十五年八月二十日以後毎夜点火ス明治二十五年八月十五日逓信大臣伯爵黒田清隆一該仮燈船ハ木造黒色ニシテ二檣アリ尽間ハ檣上ニ赤旗ヲ掲ク一該燈火ハ水面ヨリ高サ二丈五尺ニシテ全度ヲ照輝シ其光達距離ハ晴天ノ夜四海里トス一該仮燈船ヨリ測定セル眞方位ハ左ノ如シ富津浮標ノ東方堆石ノ西端ハ北五度三十分東ハ南十三度四十五分東猿島ノ中央ハ南八十六度三十分西
  • 作成年月日明治25年8月15日
  • 作成者逓信大臣伯爵黒田清隆
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A15112548100

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]類00625100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]九月二十七日逓信省告示逓信省告示第二百十九号今般陸軍省ニ於テ本年八月当省告示第百七十九号東京湾浦賀水道ノ北口ニ碇置サル仮燈船ノ本月二十九日撤去シ更ニ同位置ニ桂燈浮標一箇ヲ碇置シ同日以後点火ス但海堡築設堆石ノ位置ヲ示スタメ仮燈船郎該桂燈浮標ノ位置ヨリ北ニ方リ其距離約一鍵ノ処ニ碇置セル敷箇ノ円箇形紅色浮標ハ従前ノ通存置ス明治二十五年九月二十七日逓信大臣伯爵黒田清隆一該浮標ハ鉄造円錐形ニシテ紅黒ノ横線ニ塗リ項ニ燈明器械ヲ挂ク一該燈火ハ不動紅色、水面ヨリ高サ一大六尺ニシテ全度ヲ照輝シ其光達距離ハ晴天ノ夜四海里トス一該挂燈浮標ヨリ測定セル眞方位ハ左ノ如シ富津浮標ノ東方堆石ノ西端ハ北五度三十分東
  • 作成年月日明治25年9月27日
  • 作成者遞信大臣伯爵黒田清隆
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A15112894500

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]類00709100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]逓信省告示○逓信省告示第百六十八号東京湾浦賀水道挂灯浮標ハ本月二十二日従前ノ位置ヨリ真方位南十度西ノ方距離約九鏈半水深三十七尋ノ処ニ移転ス明治二十七年八月二十二日逓信大臣伯爵黒田清隆一該浮標ノ位置ハ左ノ如シ走水ノ北角破崎間ノ角度五十九度四十五分破崎松崎間ノ角度三十度四十五分
  • 作成年月日明治27年8月22日
  • 作成者逓信大臣伯爵黒田清隆
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A15112894900

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]類00709100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]逓信省告示○逓信省告示第百七十七号東京湾富津第二海堡ノ西端ヘ建設シタル灯竿ニ於テ不動白色ノ灯明ヲ設ケ本年九月十日以後毎夜点火ス但同日ノ夜ヨリノ副灯ヲ撤去ス明治二十七年九月五日逓信大臣伯爵黒田清隆一該灯竿ノ位置ハ水路部出版第九十号ノ海図ニ拠レハ北緯三十五度十八分五十秒ニシテ東経百三十九度四十四分三十五秒ニ当ル一該灯竿ハ木造白色ニシテ基礎ヨリ灯火マテ高サ三丈五尺ナリ一該灯火ハ全度ヲ照輝ス一該灯火ハ水面ヨリ高サ四丈五尺ニシテ其光達距離ハ晴天ノ夜六海里トス
  • 作成年月日明治27年9月5日
  • 作成者逓信大臣伯爵黒田清隆
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A15112895800

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]類00709100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]逓信省告示○逓信省告示第二百三十五号本年八月逓信省告示第百六十八号ヲ以テ東京湾浦賀水道挂灯浮標ヲ従前ノ位置ヨリ真方位南十度西ノ方距離約九鏈半ノ所ヘ移転ノ旨告示セシ処本月十一日ヨリ之ヲ撤去シテ再ヒ旧位置ヘ碇置シ同月十五日ヨリ従前ノ通点火ス明治二十七年十二月八日逓信大臣伯爵黒田清隆一該浮標ヲ旧位置ヘ碇置ノ上之ヨリ測定セル真方位ハ左ノ如シ南十三度四十五分東猿島ノ中央南八十六度三十分西第二海堡ノ西端北五度三十分東
  • 作成年月日明治27年12月8日
  • 作成者逓信大臣伯爵黒田清隆
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A24011208800

閲覧

[規模]18

  • [所蔵館における請求番号]太00423100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]七月十四日七年 大蔵省ヘ達 別紙工部省伺遠州御前崎外五ヶ所灯台器械代価及犬吹崎外五ヶ所建築廉増費用別途出方ノ儀朱書ノ通及指令候条渡方可取計此旨相達候事 工部省伺 一金三万四千〇二十二円二十銭 下総国犬吠崎灯台其外建築廉増費用本寮海手石墻築足シ費用 筑前国烏帽子島灯台其外建築増費用 陸奥国尻矢崎灯台其外建築増費用 相州下官舎修繕其外費用 房州野島ケ崎灯台其外修繕費用 一洋銀七千百八弗セント 遠州御前崎灯台器械代増 下総国犬吠崎灯台器械代増 武州羽根田灯台器械代増 陸奥国尻矢崎灯台器械代増 筑前国烏帽子島灯台器械代増 長崎角島灯台器械代増 右六ケ所灯台灯籠器械最前凡積リヲ以テ注文結約候処其後追々鉄類其他騰貴候ニ付
  • 作成年月日明治7年7月14日
  • 組織歴太政官

No.

[レファレンスコード]B11092909000

閲覧

件名目録

[規模]5

  • [所蔵館における請求番号]B-3-6-6-2_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]外務類纂 工業之部第 灯明台并諸標布告 目録 第一号 一神奈川県判官事ヨリ浦賀観音崎安房野島灯台落成各国公使ヘ報知ノ書翰案廻送ノ来翰 附属別紙 一各国公使領事ヘノ書翰案 一布告 一野島灯台布告 第二号 一同判官事ヨリ当津ノ洲ヘ浮標設置ノ布告文廻送ノ来翰 附属別紙 一富津浮標布告 第三号 一各国公使領事ヘ浦賀観音崎安房野島灯明台并当津浮標建築落成ノ布告文廻送ノ往翰 第四号 一神奈川県判官事ヨリ前件布告各国公使領事ヘ通達及ヒシ旨ノ来翰 第五号 一兵部省ヘ府県ヘ横浜港南ノ浅瀬ヘ瀬標且長洲下ノ関二ケ所ヘ礁標設置ノ布告文廻達ノ往翰 第六号 一在神奈川県大少丞ヨリ下ノ関并横浜瀬標布告文英仏独逸三ケ国分
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B11092909100

閲覧

[規模]80

  • [所蔵館における請求番号]B-3-6-6-2_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]正月十四日 二手 神奈川来 中将 小一郎 官兵 従五位 修理人 弾企 貞之助 岩雄 岩司 荘蔵 貞之助 当一 主島 浦賀之義来切相成当節点灯義居安房神島岬灯台之義候当時築造中ニ有之義候処別紙訳文之通布告相成来依横須賀製試ノ所首長ウエルニイ申立右府各国公使候間御書翰案取調差進候間御実存無之候間相達上申候右布告書横文之義ウエルニイヨリ認義下候儘原文ニ而相達上申原文其当方江為承一申候右原之御答有之度至候以上 正月十四日 神奈川県米官事 外国官 判事御中 当地本文ニ依ナル各港江御達有之候様為奨 一灯明台絵図拾一枚差近候間政府ヨリ御届ケ可ヒ成関以上 巳正月 一各国公使ヨリ書翰 以手紙致啓上候就を浦賀観音崎及じ安房野島灯台
  • 作成年月日明治2年1月14日~明治3年1月21日
  • 作成者神奈川県アメリカ領事//東久世中将//海上並采方造船場司長兼ウエルニイ
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B12081809200

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]B-3-6-7-11_001(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]英船「サンベン」号日本船北門丸衝突ノ件 申官第二四九号 受第一五五二六号 英国難破船之義ニ付上申 英国ノルゾルンパリシフヒツフ汽船及鉄道会社所属汽船ザンベシ号本月九日午前零時十六分ト横浜港トノ中央ニ於テ箱館汽船会社北門丸ト衝突ニ末同ザンベシ号ハ管下久良岐郡金沢村地先ヘ寄泊致候趣ニ付早速救助ノタメ官吏派遣候処同船左舷船首ヘ一大穴ヲ生シ候得共船長ニテ浅瀬ヘ回船致候タル沈没ニ至ラズ乗組火夫清国人一名ハ生死不明同火夫清国人三名ハ負傷致候外乗員乗客中ニ死傷者無之積荷ノ過半ハ無難ニ有之右回船ノ場所ハ当港ヨリ凡八海里ノ場所ニ有之候ニ付本港ニアル同社代理店ヨリ宜ナニ人夫ヲ派シ同船促修理相加居候ニ付三四日
  • 作成年月日明治25年12月10日
  • 作成者神奈川県知事内海忠勝
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]C03030184000

閲覧

[規模]8

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-壹大日記-M20-2-11(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]壱第一二三号 富津海堡位置等之件 御回答案 東京湾富津海堡位置等東洋英国鑑隊司令官ニ於テ致承知度旨英国公使ヘ申越シ同公使ヨリ照会ノ趣ヲ以送第四八四号御照会ノ御承知候右ハ未タ経緯度ニ因リ定メタルモノハ無之候得共ヨリ海堡凸角ニ向フ方位東ニ度四十一分ニシテ其距離六千五百二来突一一針差ハ明治十二年ニ於テ一四三度四十九分ニ有之候此段及御回答候也 送甲第一五六号 別紙壱第一二三号ヲ以テ富津海堡之位置承知度旨外務大臣ヨリ照会之@ニ付御照会之趣了承右海堡正位置之義ハ未タ経緯度ニ因テ当メタルモノハ無之候得共ヨリ富津海堡凸角ニ向フ方位ハ
  • 作成年月日明治20年01月31日
  • 作成者参謀本部陸軍部副官 土屋可成
  • 組織歴陸軍省//外務省

No.

[レファレンスコード]C03030730400

閲覧

[規模]8

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-壹大日記-M25-7-8(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]一第六三○号 観音崎砲台地内湾崩ノ件 副官ヨリ回答案 航発第二八九○号ヲ以テ湾台ヨリ三軒屋ニ通スル旧屋在来ノ締切門平常出入@ニ渓流ニ橋梁架設之仮彩ニ御照会之趣了承右ハ工兵第一方面ノ取扱ニ属スルヲ以テ該門出入@ニ橋梁架設之貴同方面ヘ通達ニ及達候也 送甲第一六七八号 副官ヨリ工兵第一方面ヘ通牒案 航路標識管理所長ヨリ別紙之通照会ニ依リ来出之通及回答候条約切門出入@ニ橋梁架設@面@@@@@@御取計@之度候也 送乙第一二○四号 航発第二八九○号 貴省所営観音崎砲台地内崩壊部修理相成度旨@般@御照会@@@目下修理ニ及ザル御詮議ニシテヨリ浦賀等ヘ往復道路之@云ニ送甲第一四五七号ヲ以テ御回答之趣了承然ルニ該灯台ヨリ三軒屋ヘ通スル旧道ニハ砲台所営平素締切之門一ケ所及渓流一ケ所アリテ其両岸ハリ石垣ヲ以テ築立有之通及義相成趣ニ候召右約切門ハ平常灯台於テ出入@@
  • 作成年月日明治25年07月06日
  • 作成者航路標識管理所長 石橋絢彦
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C03030857200

閲覧

[規模]13

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-壹大日記-M27-7-10(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]一第五二一号 逓信省 灯台付属地譲受ノ件 逓信大臣ヘ御回答案 付属地トシテ当省用地ノ内譲受相成度@@第一三四一号照会之拠リ来右ハ差支無之ニ付発送付之内務大臣ヘ照会書、捺印、同省ヘ及回付@@@別紙之通報答ニ付@地所引渡方工兵方面、及訓令ノ条受領候之@此段及回答候也 送甲第八五九号 工兵方面ヘ御達案 観音崎砲台地ノ内同所灯台付属地トシテ逓信省ヘ譲渡ノ件進第七六号ヲ以テ@申ノ@右ハ内務大臣照会済ニ付逓信省ヘ引渡方取計フヘシ 送乙第一六○二号 神奈川県@@三浦郡付属地トシテ当省所轄地ノ内譲受相成度@ニ@第一三四一号照会ニ拠了承右ハ差支無之ニ付内務大臣、照会書、捺印ノ上同省ヘ御@@候条此段及回答候也 送甲第七三八号
  • 作成年月日明治27年7月
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C05021865600

閲覧

[規模]50

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文備考-S6-118-4220(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]一二 日 曇 横須賀 船体手入 一三 月 曇 船体兵器点検 艦船部査閲 一四 火 曇 保存手入 一五 曇 一六 木 曇 午前九時十三分出渠艦内大掃除 十七 金 曇 恒例検閲 糧食搭載 十八 土 曇 酒保物品搭載 十九 日 半晴 休業 二〇 月 半晴 酒保物品糧食搭載 清水搭載 二一 火 曇雨 測量材料搭載 二二 水 曇雨 二三 木 半晴 二四 金 曇 二五 土 曇後晴 @島ノ南七〇度東 午前九時F式音響測深儀試験ノ為東京湾外出動午后九時館山@@ 二六 日 晴 和 南二十八度東 午前二時半館山出
  • 作成年月日昭和6年6月1日
  • 作成者膠州特務艦長
  • 組織歴海軍

No.

[レファレンスコード]C05022436300

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文備考-S7-139-4386(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和七年八月二十七日 軍務局長 横鎮参謀長宛 機密及聴音機敷設ニ関スル件回答 八月十日附横鎮機密第一二〇一号ヲ以テ御@戦ノ首題ノ件差支無之候 追テ部外ニハ其性質上秘密トシ公表セザルコトニ取計置候 (終) 軍務二機密第三七〇号ノ二 横鎮機密第一二〇一号 昭和七年八月十日 横須賀鎮守府参謀長 海軍省軍務局殿 機雷及聴音機敷設ニ関スル件協議 官房機密第八九四号訓令ニ依ル九二式機雷試製実験ノ為左記ニ依リ機雷及水中聴音機ヲ敷設致度 記 一、場所 ノ一〇度二〇〇〇米ヲ中心トシ半径八〇〇米圏内(機雷及水中聴音
  • 作成年月日昭和7年8月27日
  • 作成者海軍省軍務局長//横須賀鎮守府参謀長
  • 組織歴海軍

No.

[レファレンスコード]C06080860400

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-貳大日記-M22-8-21(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]二第一九〇七号 アームストロンク砲隠顕砲架試験用弾薬受授等之件 監軍部ヘ御移牒案 アームストロンク砲榴弾 二十個 装薬火具共 二十四発分 右隠顕砲架試験用トシテ相渡候条ニ於テ砲兵第一方面ヨリ受取候様承知有之度候也 砲兵第一方面ヘ御達案 アームストロンク砲榴弾 二十個 装薬火具共 二十四発分 右隠顕砲架試験用トシテ観音崎砲台ヘ送達之上砲兵会議ヘ相渡スベシ 但該砲薬嚢四個製作方東京砲兵工廠ヘ相達置候条受取ベシ 東京砲兵工廠ヘ御達案 二十四珊米アームストロンク砲薬嚢 四個 右製作取計砲兵第一方面ヘ相渡スベシ 但製作費予算申出ベシ 送乙第二三八三号 明治二十二年八月一日 砲兵局長
  • 作成年月日明治22年8月1日
  • 作成者砲兵局長
  • 組織歴陸軍省//砲兵局

No.

[レファレンスコード]C06090522500

閲覧

[規模]10

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文備考-M10-13-48(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]往入第二百二十号 横浜港抜錨ヨリ神戸港着艦投錨迄航海中諸事御届 一月二十日 午前第十一時三十分点火之処午後一時頃ヨリ右舷前缶製之烟管三本漏出ス依テ火ヲ移シ修繕中同時五十分抜錨終テ少シク退行跡三個ノ缶ニテ二時ヨリ徐々前進ヲ始ム同三十分@@船ヲ航過シ針路ヲ南二分ノ一東ニ定ム同五十分ヨリ降雨同五十五分本牧鼻ヲ凡一里之距離西北西ニ見テ航過ス三時頃烟管漏所修繕艦整フ四時三十分計距南々東ニ替エ同四十七分商船ニ行逢フ五時頃ヨリ雨止ム同十五分ニ並フ同二十分針路南ニ替エ同三十分頃ヨリ右舷前缶烟管鉄製之分四本漏出シ前同様火ヲ移シ修繕中外三缶@航進シ同時ヨリ風向南ニ変ス六時七分針路ヲ南カ西二分ノ一西ニ替エ同時之檣ヲ「ゲルンヤード」
  • 作成者東海鎮守府司令副官 海軍大佐 海軍大佐 林清康 
  • 組織歴海軍省

No.

[レファレンスコード]C06091864800

閲覧

[規模]61

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文備考-M40-13-720(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]千歳機密第一六号 進達 軍艦千歳航海記事 右進達候也 明治四十年三月二十二日 千歳艦長海軍大佐 山屋他人 第二歓待司令長官 伊集院五郎殿 遣外艦隊千歳航海記事(航程ハ正子迄ノ積算ナリ) 二月二十八日(木)晴海上荒 午前十一時横浜出港筑波ノ通跡ヲ進ム同十畤四十分横浜燈舩ヲ西北西二浬ニ@ス見テ南一/二西ニ定針午後〇時十五第二海@燈台ヲ西三/四北九@ニ見テ南一/二東ニ@針〇時三十三分ヲ西@南一/二南三@ニ見テ南一/二西ニ@針〇時五十五分南@西一/二西ニ@針一時四十分剣崎燈台ヲ北@西一/二西四浬一/三ニ見テ南西@西一/二西ニ変針四時四十分大島泉津ヲ南東@東一/四東浬五ニ見テ南西一/二南ニ@針六時
  • 作成年月日明治40年3月22日
  • 作成者千歳艦長海軍大佐 山屋他人
  • 組織歴海軍省

No.

[レファレンスコード]C06091865400

閲覧

[規模]57

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文備考-M40-13-720(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]乙隊機密第四七号 麾下筑波千成両艦航海報告別紙之通及進達候也 明治四十年三月二十四二日於古倫母 第一艦隊司令長官 伊集院之通 海軍大臣 齊藤實殿 筑波 筑波機密第一九号 遣外艦隊軍艦筑波航海報告(第一) 明治四十年三月二十一日 古倫母 航海長心得海軍少佐 関郁郎 東組海軍中尉 植村成夫 自横浜至嘉坡 二月二十八日 午前十一時千歳ト共ニ横浜錨地(突堤端白光燈台北七十二度西八@)ヲ援錨ニ午前十一時三十八分西一/二西ニ定針ス汽機ノ回転八十二、第二ノ海@ヲ左横約一浬ニ見テ南東ニ第三海堡ヲ右横五鍵ニ見テ南々東一/四東ニ変針午後〇時三十五分ヲ西一浬ニ@ニ見テ南五度東ニテ東京湾ヘ出ツ午後〇時五十分
  • 作成年月日明治41年3月24日
  • 作成者第一艦隊司令長官 伊集院之通//航海長心得海軍少佐 関郁郎 乗組海軍中尉 植村茂夫
  • 組織歴海軍省


PAGE TOP