アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 納沙布崎燈台

絞り込み検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:8件( 1-8 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A07061186400

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]記00629100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]明治十五年四月 第一局 属 掛参議 書記官 別紙工部省届北海道弁天島竿灯並点火告示ノ件供高覧候也

    No.

    [レファレンスコード]A15110258000

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]類00054100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]十五年四月十三日工部省告示第六号明治九年七月当省第拾二号同十年六月当省第七号ヲ以テ及布達候根室県管下北海道根室国弁天島竿灯并点火ノ儀今後毎年二月一日ノ夜ヨリ同月二十八日ノ夜(閏年ナレハ二月二十九日ノ夜)迄ハ点火セス其余ハ点火候条此旨告示候事十五年四月十三日
    • 作成年月日明治15年4月13日
    • 組織歴内閣

    No.

    [レファレンスコード]A15111848000

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]類00429100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]六月二十一日逓信省告示第百三十三号来ル八月一日ノ夜ヨリ北海道根室国ノシヤフ白色燈明ノ明弧内南二十一度十分東ヨリ南二十七度三十分西マテ四十八度四十分間ヲ紅色ニ変換シネコガシラ猫頭礁ノ位置ヲ示ス二十二年六月二十一日但右方位ハ真方位ニシテ灯台ヨリ測定ス
    • 作成年月日明治22年6月21日
    • 組織歴内閣

    No.

    [レファレンスコード]A15112893500

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]類00709100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]逓信省告示○逓信省告示第八十号北海道根室国花咲郡ノ曲射玻璃ハ本月二十二日地震ノ為メ毀損セシニ付当分ノ内曲射玻璃ヲ用イスシテ点火ス明治二十七年三月二十六日逓信大臣伯爵黒田清隆
    • 作成年月日明治27年3月26日
    • 作成者逓信大臣伯爵黒田清隆
    • 組織歴内閣

    No.

    [レファレンスコード]A15112893800

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]類00709100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]逓信省告示○逓信省告示第九十四号本年三月逓信省告示第八十号ヲ以テ北海道根室国花咲郡ノ曲射玻璃毀損ノ為メ当分ノ内曲射玻璃ヲ用ヒスシテ点火セル旨及告示置候処本月九日ノ夜ヨリ従前ノ通第五等不動白色ノ灯明ヲ点ス但明弧ハ左ノ通変更セリ明治二十七年四月十日逓信大臣伯爵黒田清隆一真方位北七十四度三十分西ヨリ南十五度三十分西マテ二百七十度間ニシテ内南二十一度十分東ヨリ南十五度三十分西マテ三十六度四十分間ハ紅光ヲ以テ猫顕礁ヲ示ス右方位ハ灯台ヨリ測定ス
    • 作成年月日明治27年4月10日
    • 作成者逓信大臣伯爵黒田清隆
    • 組織歴内閣

    No.

    [レファレンスコード]A17111865100

    閲覧

    [規模]5

    [種別]

    • [所蔵館における請求番号]平14内閣00112100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]昭和二十五年五月一日 海上保安庁(警備救難部) 北海道野付水道に於ける日本漁船の拿捕事件について 右について根室北東海面に於て本年三月十七日六隻、四月二十五日及び同二十八日各一隻計八隻の日本漁船が行方不明となりソ連側に拿捕されたものゝようであるが、現在迄に判明したところは別紙の通りである。 一、第三北洋丸他五隻について (一) 事故発生日時 三月十七日午前八時五十分頃 (二) 事故発生地点 北方十二浬附近(推定) (三) 各漁船の状況 船名 屯数 馬力 所有者氏名 仝住所 乗員数 記事 第三北洋丸 一三、一三 二五 水浦清一 根室町字平内町 六 拿捕視確認 三号北洋丸 一五、七二 三〇 島倉与三松 〃鳴海町 七 〃
    • 作成年月日昭和25年5月1日
    • 作成者海上保安庁(警備救難部)//地方自治庁次長
    • 組織歴内閣官房内閣参事官室//内閣

    No.

    [レファレンスコード]A24011209400

    閲覧

    [規模]3

    • [所蔵館における請求番号]太00423100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]七月三十一日六年 根室国并同港弁天島灯竿点灯時限 工部省届 根室国納沙布崎灯標并同港弁天島灯竿点灯時限ノ儀別紙ノ通各府庁ヘ及布告候間別紙十葉相添此段御届申候也七月三十一日 同省布達府県 第四号根室国納沙布崎灯標并同港弁天島灯竿点灯ノ儀毎年三月朔日ノ夜ヨリ九月晦日ノ夜限リ点灯致候儀昨壬申六月中布告ニ及ヒ候処以来第四月十五日ノ夜ヨリ第十一月十五日ノ夜限リ点灯致候間此旨更ニ布告候事七月 七月二十四日九年 北海道根室国納沙布崎灯標并同港弁天島竿灯点火期限 工部省布達 第十二号明治六年第四号ヲ以及布達候北海道根室国納沙布崎灯標并同港弁天島竿灯点大ノ儀今後毎年四月一日ノ夜ヨリ十二月十五日ノ夜限点灯候条此旨更ニ布達候事七月二十四日
    • 作成年月日明治6年7月31日~明治9年10月10日
    • 組織歴太政官

    No.

    [レファレンスコード]A24011209500

    閲覧

    [規模]2

    • [所蔵館における請求番号]太00423100(所蔵館:国立公文書館)
    • [言語]日本語
    • [内容]六月一日十年 北海道根室国納沙布崎灯標ヲ灯台ニ改築 工部省布達 第七号明治六年七月当省第四号ヲ以テ及布達候開拓使管下北海道根室国納沙布崎灯標ノ儀今般左ノ通灯台ニ改築シ去ル五月十五日ノ夜ヨリ点灯候条此旨更ニ布達候事六月一日 明治十年西暦千八百七十七年第三号 一納沙布崎ノ灯標ヲ灯台ニ改築シ第五等不動白色灯明ヲ設ケ去ル五月十五日西暦千八百七十七年第五月十五日 夜ヨリ点灯ス但灯標ハ前同夜ヨリ廃止シ而シテ灯標上ニ戴置セル木製円状ノ籠モ取除キタリ 一ノ位置ハ北海道ノ極東ナル根室国納沙布崎ノ東端ナリ此地ハ英国海軍局第二十四百〇五号ノ海図ニ依レハ北緯四十三度二十三分ニシテ英国「グリーニツチ」ヨリ東経百四十五度四十八分ニ
    • 作成年月日明治10年6月1日
    • 組織歴太政官


    PAGE TOP