アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 第88師団

絞り込み検索

辞書・表記ゆれを指定して検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:13件( 1-13 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]C12120976700

閲覧

[規模]35

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-12(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]第八十八師団 (表)部隊 第八十八師団司令部 歩兵第二十五聯隊 歩兵第百二十五聯隊 歩兵第三百六聯隊 山砲兵第八十八聯隊 工兵第八十八聯隊 第八十八師団通信隊 輜重兵第八十八聯隊 第八十八師団兵器勤務隊 同衛生隊 同病馬廠 上敷香陸軍病院 落合陸軍病院 特設警備第三百五十一大隊(甲) 同第三百五十二大隊(甲) 同第三百五十三大隊(甲) 同第三百一中隊 同第三百二中隊 同第三百三中隊 同第三百四中隊 同第三百五中隊 同第三百六中隊 同第三百八中隊 第三百一特設警備工兵隊 第三二〃 第三百三〃 (表)兵科(部)階級 区分 昭、、本表 増加配属 計 兵科 将官 1 佐官 31 佐(尉)官 12 尉官 488
  • 作成者陸軍省
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12121054900

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-95(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容](表)動員(臨時編成)(編制改正) 管理 北部軍 摘要 16同22 兵科(部)階級 区分 昭20、2、28 令甲三十四号 本表 増加配属 計 自動車 カ10 ソ1 固有部隊名 第八十八師団防疫給水部 臨時動員 (表)動員(臨時編成)(編制改正) 管理 北部軍 摘要 16同22 兵科(部)階級 区分 昭20、2、28 令甲三十四号 固有部隊名 第八十八師団第一野戦病院 臨時動員 (表)動員(臨時編成)(編制改正) 管理 北部軍 摘要 16同22 兵科(部)階級 区分 昭20、2、28 令甲34号 固有部隊名 第八十八師団第四野戦病院 臨時動員
  • 作成者陸軍省
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12121062300

閲覧

[規模]5

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-104(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容](表)第七十一師団 隊名(号) 編成管理 留守担任軍(師団) 通称号 参照条規(改正管理官等) 隷属転移 @ 関A 旭川 命(4355)(改正)4321 17.4.16甲@塩争 17.7.12 20.1.18亜戦34@祖上欠険 関総 20.1.22 1.3.30 10HA 20.9.22 21.4.14 87B 〃 (マ853)4322 琿春重砲対 19.7.12甲82三中欠 〃 88 〃 (マ728)13272 4323 〃 〃 〃 140 1100 3909 17.4.16 934塩得 (19.4.12甲41IIIヲ仰制上欠トス) 19.7.12 1982三中欠左包補兵 〃 171K 4372 〃 〃 71BA 関Aル20
  • 作成者参謀本部第三課調査班
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12122430000

閲覧

[規模]50

  • [所蔵館における請求番号]中央-部隊歴史全般-32(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]歩兵第七四旅団作業隊略歴 通称号 先第一二六七六部隊 年月日 略歴 昭19 8 1 幌莚島において千島第三歩兵隊を基幹として編成完結 爾後同島付近において道路作業、陣地構築作業に従事 昭20 4 「カ」号作戦に依り幌莚島柏原に転進命令下達 5 10 主力柏原に転進(一部武蔵に残留) 8 9 日「ソ」開戦 8 18 柏原より占守島に転進、旅団司令部の位置で「ソ」軍と対陣したが戦闘せず 8 23 占守島三好野飛行場において武装解除 9 3 占守島一五作業大隊に編入 11 27 占守島出発 12 2 「ナホトカ」経由入「ソ」 武蔵残留隊の行動 昭20 8 19 柏原に移動 8 23 柏原において武装解除 9 1 幌莚島第三作業大隊に編入/歩兵第74旅団作業隊(先第12676部隊)/第91師団速射砲隊(先第12661部隊)/第91師団第1砲兵隊(先第12662部隊)/第91師団第2砲兵隊(先第12663部隊)/第91師団防空隊(先第12664部隊)/第91師団工兵隊(先第12665部隊)/第91師団通信隊(先第12666部隊)/第91師団輜重隊(先第12667部隊)/第91師団兵器勤務隊(先第12668部隊)/千島第一陸軍病院(先第12669部隊)/戦車第11連隊(先第497部隊)/独立戦車第2中隊(先第12084部隊)/独立混成第129旅団司令部(高嶺第12637部隊)/独立歩兵第807大隊(高嶺第12639部隊)/独立歩兵第808大隊(高嶺第12677部隊)/独立歩兵第809大隊(高嶺第12678部隊)/独立混成第129旅団作業隊(高嶺第12679部隊)/独立混成第129旅団速射砲中隊(高嶺第13606部隊)/独立混成第129旅団砲兵隊(高嶺第13607部隊)/独立混成第129旅団通信隊(高嶺第13608部隊)/独立混成第129旅団兵器勤務隊(高嶺第13609部隊)/独立混成第129旅団野戦病院(高嶺第13610部隊)/司令部(要22951)/歩兵第25連隊(要2221部隊)/歩兵第125連隊(要2232部隊)/歩兵第306連隊(要22952部隊)/山砲兵第88連隊(要22953部隊)/工兵第88連隊(要22954部隊)/通信隊(要22955部隊)
  • 作成年月日昭和38年3月1日
  • 作成者厚生省援護局
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12122430100

閲覧

[規模]47

  • [所蔵館における請求番号]中央-部隊歴史全般-32(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]大泊第一作業大隊 オハ経由入「ソ」 大泊第四作業大隊 ポートワニ〃〃 通信隊長 大尉鈴木利孝/輜重隊第88連隊(要22956部隊)軍令陸甲第三四号により編成下令 第五方面軍要員を基幹として上敷香において編成完結 連隊本部第一大隊は小沼に第二大隊は九里に移駐し、同地区の正備に従事日「ソ」開戦 編成 (平時) (戦時) 輜重兵第八八連隊本部 小沼武解 第一大隊本部 第一中隊 留多加 落合 第二中隊 大泊 武解/兵器勤務隊(要22957部隊)/衛生隊(要22958部隊)/病馬廠(要22959部隊)/特設警備第351大隊(要第2210部隊)/特設警備第352大隊(要第2211部隊)/特設警備第353大隊(要第2212部隊)/特設警備第301中隊(要第2213部隊)/特設警備第302中隊(要第2214部隊)/特設警備第303中隊(要第2215部隊)/特設警備第304中隊(要第2216部隊)/特設警備第305中隊(要第2217部隊)/特設警備第306中隊(要第2218部隊)/特設警備第307中隊(要第2219部隊)/特設警備第308中隊(要第2260部隊)/第301特設警備工兵隊(要第13631部隊)/第302特設警備工兵隊(要第13632部隊)/第303特設警備工兵隊(要第13633部隊)/豊原地区第1特設警備隊(第30126部隊)/豊原地区第2特設警備隊(第30127部隊)/豊原地区第3特設警備隊(第30128部隊)/豊原地区第4特設警備隊(第30129部隊)/豊原地区第5特設警備隊(第30130部隊)/豊原地区第6特設警備隊(第30131部隊)/豊原地区第7特設警備隊(第30132部隊)/豊原地区第8特設警備隊(第30133部隊)/豊原地区第9特設警備隊(第30134部隊)/独立野戦高射砲第23中隊(達第1027部隊)/陸上勤務第91中隊(達第8221部隊)/要塞陸上勤務第7中隊(達第9545部隊)/要塞建築第9中隊(達第9547部隊)/独立臼砲第15大隊(達第12304部隊)/独立臼砲第18大隊(達第12400部隊)/独立臼砲第19大隊(達第12401部隊)/野戦機関砲第67中隊(達第12531部隊)/独立戦車第5中隊(達第12605部隊)
  • 作成年月日昭和38年3月1日
  • 作成者厚生省援護局
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C13020876100

閲覧

[規模]27

  • [所蔵館における請求番号]満洲-朝鮮-199(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]第五方面軍(千島、樺太部隊のみ) 第5方面軍(達八一五〇部隊)行動概要 昭19.2第5方面軍臨時編成に依り第5方面軍司令官は在北海道諸部隊及在千島、樺太部隊(第99師団、第91師団、独立混成第129旅団、、第42師団及其の他の方面軍直轄部隊)を統率して北海道及千島、樺太地区の作戦防衛並に隷指揮下諸部隊の教育訓練に任じた 昭20.8.9「ソ」軍の樺太国境線侵入並に8.20以降は真岡及北千島占守島上陸により所在部隊は夫々「ソ」軍と交戦したが終戦の大命に依り8.24以降一切の戦闘行動を停止して在北海道諸部隊は同地に於て復員、千島、樺太部隊は「ソ」軍に収容せられて其の大部は労動大隊を編成した 終戦后に於ける千島、樺太部隊所属の朝鮮人は約五〇〇名であるが其の大部は現地
  • 作成年月日昭和20年
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C13070929400

閲覧

[規模]6

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政職員表-9(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]第六十八師団 参二檜九江 師団長(中将 堤三樹男 22)一九、七、一宮崎 参謀長 砲大佐 小倉茂 32 一九、七一岡山 参謀(機中佐 大場軍勝 33)一九、三、一宮城 同 第六十九師団 参二 勝運城 師団長 中将 三浦忠次郎 25 一八、一〇、一宮城歩八九 参謀長 歩大佐 山本良一 30 一八、八、二石川 参謀 歩少佐 東富士雄 48 二〇、一、二五岡山 第七十師団 参二 槍抗州 師団長 中将 内田孝行 24 一七、四、一山梨歩六〇 参謀長 歩大佐 中川俊二 31 一九三一富山 参謀 同 機少佐 酒巻益次郎 49 二〇、一、二五 崎玉 第七十一師団 参三 命 台中州 師団長 中将 遠山登 23 一七、四、一七神奈川歩二六
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14021018800

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-9999(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]部隊原簿 第八十八師団
  • 作成者第八十八師団
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C15010229500

閲覧

[規模]9

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-212(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]樺太・千島方面の終戦概況 2、樺太方面の状況 樺太には、第八十八師団(師団長峯木十一郎中将)が位置して居たが、ソ軍は、八月九日、南北境界中央附近の古屯北方地区より少数の兵力を潜入せしめ、十日、我が監視部隊は撤退するに至つた、爾後、ソ軍は、逐次兵力を増加、十三日、古屯附近に於ける我が第百二十五連隊の前進陣地を攻略し、十四日より我が主陣地に対する攻撃を開始した。正面攻撃と共に、有力なる戦車部隊は陣地の南方に迂回進出したが、我方の奮闘により反覆撃退せられた。 連隊長は、八月十七日、敵の進攻による万己むを得ない自衛行動の他一切の戦闘行動を停止すべき師団命令を受領し、十八日午前、軍使を派して、双方共即時戦闘行動を停止し、
  • 組織歴陸軍省//陸軍

No.

[レファレンスコード]C15011154100

閲覧

[規模]12

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-848(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容](表)在内地諸部隊復員状況一覧表 昭20.10.1 日本陸軍省 部隊 区分 位置 復員期日 復員人員 残留人員 第5方面軍司令部 札幌 豊原 第89師団 択捉 第7師団 帯広 第42師団 新知島 第91師団 幌莚 独立混成第101旅団 苫小牧 独立混成第127旅団 得撫島 独立混成第41聯隊 松輪島 戦車第11聯隊 占守島 戦車第22聯隊 帯広 高射砲第24聯隊 帯広 高射砲第141聯隊 室蘭 電信第25聯隊 止若 宗谷要塞司令部 宗谷 宗谷要塞重砲兵聯隊 宗谷 津軽要塞司令部 函館 津軽要塞重砲兵聯隊 函館 其ノ他ノ部隊 計 第一総軍司令部 第11方面軍司令聯 第72師団 第142師団 第222師団 第322師団 独立混成第113旅団
  • 作成年月日昭和20年10月1日
  • 作成者日本陸軍省
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C15011154200

閲覧

[規模]12

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-848(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容](表)在内地諸部隊復員状況一覧表 昭20.10.1 日本陸軍省 部隊 区分 位置 復員期日 復員人員 残留人員 第5方面軍司令部 札幌 豊原 第89師団 択捉 第7師団 帯広 第42師団 新知島 第91師団 幌莚 独立混成第101旅団 苫小牧 独立混成第127旅団 得撫島 独立混成第41聯隊 松輪島 戦車第11聯隊 占守島 戦車第22聯隊 帯広 高射砲第24聯隊 帯広 高射砲第141聯隊 室蘭 電信第25聯隊 止若 宗谷要塞司令部 宗谷 宗谷要塞重砲兵聯隊 宗谷 津軽要塞司令部 函館 津軽要塞重砲兵聯隊 函館 其ノ他ノ部隊 計 備考 1.()内ノ数字ハ本週中ノ復員人員ヲ示ス 第一総軍司令部 第11方面軍司令聯 第72師団 第142師団
  • 作成年月日昭和20年10月8日
  • 作成者日本陸軍省
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C15011173300

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-852(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容]List1-80 (表) 部隊名 編成年月日 補充担任軍師管区補充隊 補充担任部隊所在地 通称号 編制定員 復員年月日 司令部 20、2、28 旭川師管区 歩兵第3補充隊 旭川 歩兵第25聯隊 20、2、28@混 〃 〃 〃125〃 〃 〃 〃 〃306〃 20、2、28 〃第2〃 〃 山砲兵第88〃 〃 山砲兵補充隊 〃 工兵第88〃 〃 工兵〃 〃 通信隊 〃 通信〃 〃 輜重兵第88聯隊 〃 輜重兵〃 〃 兵器勤務隊 〃 砲兵〃 〃 〃衛生隊 歩兵第3補充隊 〃 〃第1野戦病院 計画 〃第4〃 〃 〃病馬廠 20、2、28 砲兵補充隊 旭川 〃防疫給水部 計画 [(表)以下省略]
  • 作成者日本陸軍省
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C15011208000

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-853(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容]List2-76 (表)通称番号 兵団文字符 部隊名 編成年月日 補充担任部隊所在地 通称番号 復員年月日 22951 要 司令部 樺BSヲ改称 旭川 北部180 2221 〃 歩兵第25聯隊 樺BSヨリ 〃 〃 2232 〃 〃125〃 〃 〃 〃 22952 〃 〃306〃 20.2.28 北部179 22953 〃 山砲兵第88〃 樺BSヨリ 〃 〃181 22954 〃 工兵第88〃 〃 〃 〃182 22955 〃 通信隊 〃 〃 〃183 22956 〃 輜重兵第88聯隊 〃 〃 〃184 22957 〃 兵器勤務隊 20.2.28 〃 〃 〃181 22958
  • 作成者日本陸軍省
  • 組織歴陸軍省


PAGE TOP