アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 第136師団

絞り込み検索

辞書・表記ゆれを指定して検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:13件( 1-13 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]C12120975500

閲覧

[規模]21

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-11(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]第百三十六師団 (表)部隊 第百三十六師団司令部 歩兵第三百七十一聯隊 歩兵第三百七十二聯隊 歩兵第三百七十三聯隊 第百三十六師団挺進大隊 野砲兵第百三十六聯隊 工兵第百三十六聯隊 第百三十六師団通信隊 輜重兵第百三十六聯隊 第百三十六師団兵器勤務隊 〃病馬廠 撫順警備隊 撫順警備隊本部 特設警備第六百二中隊 第六百三特設警備工兵隊 本渓湖警備隊 本渓湖警備隊本部 特設警備第六百三中隊 第六百四特設警備工兵隊 鞍山警備隊 鞍山警備隊本部 特設警備第六百一中隊 第六百特設警備工兵隊 (表)動員(臨時編成)(編制改正) 管理 関東軍総司令官 (表)兵科(部)階級 区分 昭20、7、10 令甲106 本表 増加配属 計
  • 作成者陸軍省
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12122427500

閲覧

[規模]28

  • [所蔵館における請求番号]中央-部隊歴史全般-30(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]司令部(不抜第37220部隊) 年月日 略歴 昭20 7 8 軍令陸甲第一〇六号により編成下令 7 31 奉天省本渓において編成完結 第二九師団が「サイパン」転用の残置員を基幹として在満召集者を以つて編成す。8 9 奉天東陵に移駐。8 10 奉天市内に移動。8 19 奉天(大山会館)において武装解除。8 21 文官屯経由古城子に移動。9 7 東北大学に集結。9 15 主力は奉天作業第三四大隊編入。9 16 奉天発黒河経由「入ソ」 師団長中将中山淳 歩兵第三七一連隊略歴 通称号 不抜第三七二二一部隊 年月日 略歴 昭20 7 8 軍令陸甲第一〇六号により結成下令。7 31 奉天省本渓湖において編成完結。/歩兵第371連隊(不抜第37221部隊)/歩兵第372連隊(不抜第37222部隊)/歩兵第373連隊(不抜第37223部隊)/挺進大隊(不抜第37218部隊)/野砲兵第136連隊(不抜第37219部隊)/工兵第136連隊(不抜第37224部隊)/通信隊(不抜第37225部隊)/輜重兵第136連隊(不抜第37226部隊)/兵器勤務隊(不抜第37227部隊)/病馬廠(不抜第37230部隊)/独立混成第79旅団司令部(満第387部隊・丈夫第25274部隊)/独立歩兵第578大隊(満第62部隊・丈夫第25275部隊)/独立歩兵第579大隊(満第249部隊・丈夫第25276部隊)/独立歩兵第580大隊(満第805部隊・丈夫第25277部隊)/独立歩兵第581大隊(満第166部隊・丈夫第25278部隊)/独立歩兵第582大隊(満第49部隊・丈夫第25279部隊)/独立混成第79旅団挺進大隊(不抜第37815部隊)/独立混成第79旅団砲兵隊(満第887部隊・丈夫第25280部隊)/独立混成第79旅団工兵隊(満第235部隊・丈夫第25281部隊)/独立混成第79旅団通信隊(満第578部隊・丈夫第25282部隊)/独立混成第79旅団輜重隊(満第689部隊・丈夫第25283部隊)/独立混成第130旅団司令部(奮闘第37502部隊)
  • 作成年月日昭和38年3月1日
  • 作成者厚生省援護局
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12122501550

閲覧

[規模]25

  • [所蔵館における請求番号]中央-部隊歴史全般-107(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]司令部(不抜第37220部隊)昭和20年7月8日軍令陸甲第一〇六号により編成下令 7月31日奉天省本渓湖において編成完結 第二九師団が「サイパン」転用の残置員を基幹として在満召集者を以って編成す 8月9日奉天東陵に移駐 8月10日奉天市内に移動 8月19日奉天(大山会館)において武装解除 8月21日文官屯経由古城子に移動 9月7日東北大学に集結 9月15日主力は奉天作業第三四大隊編入 9月16日奉天発黒河経由「入ソ」 師団長 中将 中山淳/歩兵第371連隊(不抜第37221部隊)/歩兵第372連隊(不抜第37222部隊)/歩兵第373連隊(不抜第37223部隊)/挺進大隊(不抜第37218部隊)/野砲兵第136連隊(不抜第37219部隊)/工兵第136連隊(不抜第37224部隊)/通信隊(不抜第37225部隊)/輜重兵第136連隊(不抜第37226部隊)/兵器勤務隊(不抜第37227部隊)/病馬廠(不抜第37230部隊)/独立混成第130旅団司令部(奮闘第37502部隊)/独立歩兵第775大隊(奮闘第37503部隊)/独立歩兵第776大隊(奮闘第37504部隊)/独立歩兵第777大隊(奮闘第37505部隊)/独立歩兵第778大隊(奮闘第37506部隊)/独立混成第130旅団挺進大隊(奮闘第37507部隊)/独立混成第130旅団砲兵隊(奮闘第37508部隊)/独立混成第130旅団工兵隊(奮闘第37509部隊)/独立混成第130旅団通信隊(奮闘第37510部隊)/独立混成第130旅団輜重隊(奮闘第37511部隊)/独立混成第134旅団司令部(奮励第37552部隊)/独立歩兵第791大隊(奮励第37553部隊)/独立歩兵第792大隊(奮励第37554部隊)
  • 作成者厚生省援護局
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C13010210500

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]満洲-全般-345(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]第百三十六師団作戦記録 参謀 二階堂謙亮 記述
  • 作成者復員局//参謀 二階堂謙亮
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14020867800

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-86(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]部隊原簿 第三方面軍直轄第一三六師団
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14020867900

閲覧

[規模]50

  • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-86(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]部隊原簿 第一三六師団 第三方面軍直轄 (表) 所属 第三方面軍直轄 部隊名 第一三六師団司令部(一) 通称号 不抜三七二二〇 郵便所名 全般概要 転入十九年以降 転出十九年以降 編制人員 隊別 隊長名()内は先代を示す 開戦時人員 駐屯地 平時 戦時 戦斗間の状況及損耗 終戦後の人員変動 作業大隊より入「ソ」迄の変動 入「ソ」人員 隊別 計 満洲残留 収容所 収容所名 所人員 死亡 帰還人員 満洲より 「ソ」領より 計 状況不明者数 二〇、七、一〇、編成下令 二〇、七、二八、遼陽にて完成す 特に本編成は第二九師団(雷)サイバン転用の残置員を基幹とし大部分は在満召集者を以て編成せしものなり 爾后宮の原奉天東陵と其の位置を換ふ
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14020868000

閲覧

[規模]50

  • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-86(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容](表) 所属 第三方面軍直轄 一三六師団 部隊名 歩兵第三七二聯隊(四) 通称号 不抜三七二二二 郵便所名 全般概要 転入十九年以降 転出十九年以降 編制人員 隊別 隊長名()内は先代を示す 開戦時人員 駐屯地 平時 戦時 戦斗間の状況及損耗 終戦後の人員変動 作業大隊より入「ソ」迄の変動 入「ソ」人員 隊別 計 満洲残留 収容所 収容所名 所人員 死亡 帰還人員 満洲より 「ソ」領より 計 状況不明者数 第三機関銃中隊 遼陽 歩兵砲小隊 同右 第三大隊行李 同右 聯隊砲中隊 中尉 松下 正則 同右 中隊の改編及新編成なし 日ソ開戦により部隊長の命にて遼陽北方四粁余の高地に防禦陣地搆築戦斗なし 離隊、逃亡其の他なし
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14020868100

閲覧

[規模]45

  • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-86(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容](表) 所属 第三方面軍直轄 部隊名 工兵第一三六聯隊 通称号 不抜三七二二四 郵便所名 全般概要 転入十九年以降 転出十九年以降 編制人員 隊別 隊長名()内は先代を示す 開戦時人員 駐屯地 平時 戦時 戦斗間の状況及損耗 終戦後の人員変動 作業大隊より入「ソ」迄の変動 入「ソ」人員 隊別 計 満洲残留 収容所 収容所名 所人員 死亡 帰還人員 満洲より 「ソ」領より 計 状況不明者数 二〇、七、二〇本渓湖にて編成 約五〇〇名 兵の大部分は現地召集なり 二〇、八、九 奉天地区進出 二〇、八、一〇 東陵地区に築城 二〇、八、一三-二〇、八、一五 琿河に移動 二〇、八、一五 約1/3武解 二〇、八、一六 全員武解 二〇、八、一八 文官屯に移動
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14020905600

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-9999(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和三十年度 部隊合同調査資料 未帰還調査部
  • 作成者未帰還調査部
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14020963400

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-9999(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]107 2 176D 1/6 3HA 一三六師団
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14020963700

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-9999(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]136D 4/6 5A 資料通報(D)第七一号 3HA 136D関係資料綴 昭和二十六年七月三十一日 留守業務部第三課
  • 作成年月日昭和26年7月31日
  • 作成者畄守業務部第三課
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C15011177300

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-852(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容]List1-119 (表) 部隊名 編成年月日 補充担任軍師管区補充隊 補充担任部隊所在地 通称号 編制定員 復員年月日 司令部 20、7、10 満洲 歩兵第371聯隊 〃 〃372〃 〃 〃373〃 〃 制毒隊 20、8、10 〃挺進大隊 20、7、10 野砲兵第136聯隊 〃 工兵第136〃 〃 通信隊 〃 輜重兵第136聯隊 〃 兵器勤務隊 〃 〃衛生隊 20、8、17 〃第1野戦病院 〃 〃4〃 〃 〃病馬廠 〃 〃防疫給水部 〃 [(表)以下省略]
  • 作成者日本陸軍省
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C15011246000

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-855(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容]List3-35 在満通称号 部隊名 編成年月日 補充但任部隊所在地 通称号 兵団文字符 通称番号 復員年月日 (表) 第133師団司令部 20、7、10 (満洲) 不抜 37217 歩兵第371聯隊 〃 〃 〃372〃 〃 〃 〃373〃 〃 〃 制毒隊 20、8、10 〃 〃挺准大隊 20、7、10 〃 野砲兵第136聯隊 〃 〃 工兵〃 〃 〃 輜重兵〃 〃 〃 兵勤務隊 〃 〃 〃衛生隊 20、8、10 〃 〃第1野戦病院 〃 〃 〃第4〃 〃 〃 〃病馬廠 〃 〃 〃防疫給水部 〃 〃 〃通信隊 20、7、10 〃
  • 作成者日本陸軍省
  • 組織歴陸軍省


PAGE TOP