アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 第119師団

絞り込み検索

辞書・表記ゆれを指定して検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:23件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]C12120995600

閲覧

[規模]16

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-28(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容](表)区分 部隊 第百十九師団 第百十九師団司令部 歩兵第二百五十三聯隊 同第二百五十四聯隊 同第二百五十五聯隊 第百十九師団制毒隊 捜索第百十九聯隊 工兵第百十九聯隊 第百十九師団通信隊 輜重兵第百十九聯隊 第百十九師団兵器勤務隊 同衛生隊 同第一野戦病院 同第二同 同第四同 病馬廠 同防疫給水部 野砲兵第百十九聯隊 十二方軍 特設警備第六百六大隊(乙) 独立混成第八十旅団 第百十九師団挺進大隊 固有部隊名 第百十九師団集計表 増加配属 (表)動員(臨時編成)(編制改正) 管理 3HA 管理(担任)部隊留守業務 東部軍 隷属 6A 編合 119D 通称号 @ 摘要 兵器勤務班一個所ヲ置ク 昭17.11.29
  • 作成者陸軍省
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12121035500

閲覧

[規模]5

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-74(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容](表)動員(臨時編成)(編制改正) 管理 119D 管理(担任)部隊留守業務 東部軍 隷属 6A 編合 119D 通称号 寧 12995 兵科(部)階級 区分 昭19、10、11 令甲135 本表 増加配属 計 兵科 佐官 1 1 尉官 17 17 下士官 41 41 兵 891 17 908 計 950 17 967 各部 経理部 将校 2 2 准士官下士官 4 4 衛生部 将校 18 18 准士官下士官 28 28 兵 88 88 獣医部 将校 1 1 准士官下士官 1 1 計 142 142 合計 1292 17 1129 馬匹 132 132 固有部隊名 第百十九師団衛生隊 臨時動員 (表)
  • 作成者陸軍省
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12121062700

閲覧

[規模]10

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-104(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容](表)第百十師団 隊名(号) 編成管理 留守担任軍(師団) 通称号 参照条規(改正管理官等) 隷属転移 @ 100 陸路 @(3905)3906 13.6.16動員(1366甲30) 18.5.1甲26塩編次 12A 自21.4.9至21.5.14 110iR 3911 〃 〃 〃 139 3908 〃 〃 〃 163 3912 〃 〃 〃 D-P 3915 〃 〃攻称攻準 20.2.1甲18改正 〃 TL 3916 〃 〃絶路 〃 D-T 1100 3917 〃 〃攻称攻準 〃 D-FL 〃 3919 15.7.24甲29傷動 〃臨海次 〃 PP 〃 3920 12.12.28甲86臨動 〃 〃 砲 支総
  • 作成者参謀本部第三課調査班
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12122428600

閲覧

[規模]50

  • [所蔵館における請求番号]中央-部隊歴史全般-31(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]第4軍司令部(満第718部隊・光第4455部隊) 吉林省新京において第五、第六、第七国境守備隊、高射砲第五二大隊、独立瓦斯第三〇中隊、第一師団司令部第一四師団司令部、野戦重砲兵第一連隊、歩兵第一一七連隊等よりの差出し人員と現地入隊者をもつて編成完結 8 下旬 北安省北安に移駐 同日より同地付近の警備 昭16 6 26 北安出発 同日黒河省孫呉に移駐 同日より同地付近の警備 昭20 5 下旬 龍江省斉々哈爾に移駐 8 9 主力は開戦と共に浜江省哈爾浜に転進 自 8 10 至 8 12 哈爾浜着 8 23 主力は哈爾浜香坊で武装解除 8 27 牡丹江省海林の元弾薬庫内に収容 将校の主力は寧安地下獄に収容 //第4軍経理部(満第718部隊・光第4455部隊)/司令部(満第840部隊・満第611部隊・宰第20411部隊)/司令部三河向地視察隊(満第208部隊・宰第20711部隊)/司令部満洲里向地視察隊(満第827部隊・宰第20700部隊)/歩兵第253連隊(満第362部隊・宰第20462部隊)/歩兵第254連隊(満第481部隊・宰第20481部隊)/歩兵第255連隊(満第515部隊・索第20415部隊)/挺進大隊(宰第20713部隊)/制毒隊(満第560部隊・宰第20460部隊)/捜索第119連隊(満第296部隊・宰第20496部隊)/野砲第119連隊(満第118部隊/宰第20418部隊)/工兵第119連隊(満第295部隊・宰第20495部隊)/通信隊(満第216部隊・宰第20416部隊)/輜重兵第119連隊(満第98部隊/宰第20498部隊)/兵器勤務隊(宰第12994部隊)/病馬廠(満第858部隊・宰第20458部隊)/第123師団司令部(満第821部隊・松風第15201部隊)/歩兵第269部隊(満第686部隊・松風第15203部隊)/歩兵第268連隊(満第981部隊/松風第15202部隊)/歩兵第270連隊(満第111部隊・松風第15204部隊)/第123師団挺進大隊(松風第15295部隊)/野砲兵第123連隊(満第514部隊・松風第15205部隊)/工兵第123連隊(満第970部隊・松風第15206部隊)/第123師団通信隊(満第628部隊・松風第15207部隊)
  • 作成年月日昭和38年3月1日
  • 作成者厚生省援護局
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C13010802300

閲覧

[規模]44

  • [所蔵館における請求番号]満洲-大東亜戦争-125(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]調査表綴 其三 目次 頁 部隊 207 第1師団 207 第8師団 208 第9師団 208 第10師団 209 第11師団 209 第12師団 210 第14師団 211 第23師団 211 第24師団 211 第25師団 212 第28師団 212 第39師団 212 第57師団 213 第59師団 213 第63師団 214 第71師団 214 第79師団 215 第107師団 215 第108師団 215 第111師団 216 第112師団 217 第117師団 217 217 第120師団 217 第121師団 218 第122師団 218 第123師団 119 第124師団 219 第125師団 219
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14020882500

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-116(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]部隊原簿 第一一九師団
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14020882600

閲覧

[規模]50

  • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-116(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]部隊原簿 (表) 所属 第四軍第一一九師団 部隊名 第一一九師団司令部(一) 通称号 六一一 宰二〇四一一 郵便所名 満洲五九〇軍事郵便所 全般概要 昭一九、一〇、一一 編成(乙編成) 二〇、二、一六 ハイラル第六軍司令部中支転出跡に移転 二〇、八、九 情報によりソ軍国境浸入開戦を知り、海拉原守備に独没八〇族団に命じ京安巌に移動す 二〇、八、九 戦斗状態に入る、第一回空襲あり博古図に移動 二〇、八、一二 空襲を受け六名爆死新南溝に移動 二〇、八、一六 激戦車の攻撃を受け戦死一名田せり 二〇、八、一七 ソ軍の指示により富拉爾基に移動 二〇、八、二〇 斉々哈爾に移送首脳部を分離作業一〇大隊を編成(約一五〇〇名) 二〇、一〇、二〇 斉々哈爾出発チタ州第六収容所へ向ふ
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14020882700

閲覧

[規模]50

  • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-116(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容](表) 所属 第四軍第一一九師団 部隊名 歩兵第二五四聯隊(四) 通称号 満四八一 宰二〇四八一 郵便所名 全般概要 転入十九年以降 転出十九年以降 編制人員 隊別 第七中隊 第八中隊 第九中隊 機関銃中隊 大隊砲小隊 隊長名 ( )内は先代を示す 少尉 小山田 中尉 青木 少尉 藤野 中尉 小野田和夫 開戦時人員 110 170 170 180 50 駐屯地 平時 免渡河 同右 同右 同右 同右 戦時 大蛇山 虎山 ハルビン 伊列克国 同右 戦斗間の状況及損耗 同右 同右 戦斗交へず 昭二〇、八、一三 本編北川大隊に編入ハルビン方面ヘ転送同地に集結せり II大主力と行動を共にす (MG4銃を各7C 8Cに配属、残余は予備とし@の位置にあり)
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14020882800

閲覧

[規模]50

  • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-116(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容](表) 所属 第四軍第一一九師団 部隊名 野砲兵第一一九聯隊(二) 通称号 満二八 宰二〇四八一 郵便所名 全般概要 1/I及10/IVは歩工五四聯隊の戦斗参加ワヌール東方三粁の地点 昭二〇、八、一二 十五榴及野砲混成一大隊を編成 白城子附近に転戦 (12中 11中主力) (10中に除く) 二〇、八、一七 博克掛に於て武解主力は阿城にて武解(二〇、八、二三) 二〇、九まで 博克図にて経作業 二〇、一〇、八 宮内少佐指揮作業大隊を編成「入ソ」せり (一、五〇〇名) 転入十九年以降 転出十九年以降 編制人員 隊別 第三中隊 第二大隊本部 第二大隊段列 第四中隊 第五中隊 第六中隊 隊長名 ( )内は先代を示す
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14020882900

閲覧

[規模]11

  • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-116(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容](表) 所属 第四軍第一一九師団 部隊名 第一一九師団第四野戦病院 通称号 満一二九九八 宰二〇四九四 郵便所名 全般概要 転入十九年以降 転出十九年以降 編制人員 隊別 隊長名( )内は先代を示す 開戦時人員 駐屯地 平時 戦時 戦斗間の状況及損耗 終戦後の人員変動 作業大隊より入「ソ」迄の変動 入「ソ」人員 隊別 計 満洲残留 収容所 収容所名 所入員 死亡 帰還人員 満洲より 「ソ」領より 計 状況不明者数 (表) 所属 第四軍第一一九師団 部隊名 第一一九師団病馬廠 通称号 満八五八 宰二〇四五八 郵便所名 全般概要 乙編成 病馬廠 一 同支廠 一 海拉爾より博克図に移動新南溝に支廠を置く 終戦時本廠と支廠の連絡とれす別々に収容さる
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14020979000

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-9999(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和二十四、六 部隊資料(除向地視察隊歩兵部隊) 4A第百十九師団部隊資料 (除歩兵部隊 119司向地視察隊)
  • 作成年月日昭和24年6月
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14020979300

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-9999(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]4A 119D向地視察隊資料
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14020979500

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-9999(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和二六、一二 119D(満洲里 札来諾尓 磋崗)関係資料綴 三係
  • 作成年月日昭和26年12月
  • 作成者三係
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14020979600

[所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-858(所蔵館:防衛省防衛研究所)

  • [言語]日本語

    No.

    [レファレンスコード]C14020979700

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-858(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容](海拉爾2地区) 第百十九師団関係戦斗要図綴 第三部隊係
    • 作成者第三部隊係
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C14020979800

    閲覧

    [規模]30

    [種別]

    • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-858(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]五 地区陣地戦斗細部状況 一、鷲尾小隊の戦斗状況 一、9/8未明ソ軍飛行機二機陣地附近爆撃同日夕刻再度来襲照明投下 二、10/8午後新三河街道方面より歩兵ヶ中隊戦車五~六輛が攻撃して来た 三、当時のな配置(五階段)小銃、軽機、重機(各小隊あて)小銃弾各人六〇発 四、ソ軍戦車は戦車壕州前面に止り各陣地に猛烈な砲撃を加へ歩兵の侵入を支援したか夕刻になると引揚げた 五、鷲尾小隊の兵約20名は野貨廠、野兵廠、に弾薬を取りに行き糧食を持つて全員皈還した 六、10/8鷲尾小隊田村小隊の中間を経つてソ軍歩兵約五〇名が侵入し交通壕附近に殺至したが友軍迫撃砲が命中全滅した 六、ソ軍自動小銃を鹵獲し各人小銃を捨て示れにより
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C14020980200

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-9999(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]斉々哈称転進群部隊資料 歩兵第二五三連隊 119D/4A 第二方面軍 第一一九師団 歩兵第二五三連隊 (斉々哈尓転進群)部隊資料 東京世話課
    • 作成者東京世話課
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C14020980500

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-9999(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]昭和二十八年 石口支隊群部隊資料 歩兵第253連隊 119D/4A 第二方面軍 第一一九師団 歩兵第二五三聯隊 (石口支隊群)部隊資料 東京世話課
    • 作成年月日昭和28年
    • 作成者東京世話課
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C14020980600

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-9999(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]博克図残留隊資料 歩兵第253連隊 119D/4A 歩二五三連 博克図残留隊 I関係 第二方面軍 第一一九師団隷下 東京世話課
    • 作成者東京世話部
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C14020980900

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-9999(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]17HA 4A 119D 第二方面軍 第一一九師団 昭和二十五年 歩兵第二五三聯隊合同調査資料 第二課第二係
    • 作成年月日昭和25年
    • 作成者第二課第二係
    • 組織歴陸軍省


    PAGE TOP