アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 第1飛行師団

絞り込み検索

辞書・表記ゆれを指定して検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:9件( 1-9 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]C07091363200

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-陸支普大日記-S14-17-207(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]一飛集団経主第三九七号 臨時軍事費予算増額ノ件申請 昭和十四年十月二十七日 第一飛行集団長増野周万 陸軍大臣畑俊六殿 首題ノ件別紙調書ノ通所要ニ付増額相成度
  • 作成者第一飛行集団長増野周万
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12121033300

[所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-72(所蔵館:防衛省防衛研究所)

  • [言語]日本語

    No.

    [レファレンスコード]C12121033400

    閲覧

    [規模]2

    • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-72(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]第五方面軍隷下第一飛行師団編制人員表 第五方面軍隷下 第一飛行師団編制人員表 陸軍省調製 第五方面軍隷下 第一飛行師団
    • 作成者陸軍省
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C12121033500

    閲覧

    [規模]38

    • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-72(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容](表)区分 部隊 丁数 第一飛行師団司令部 1 第二十飛行団司令部 2 飛行第五十四戦隊(戦) 3 同三十二戦隊(装) 4 二〇、七、一〇命一〇三号補号変更 5 第一三一号一般軍 10 第二十同 11 第二十一同 12 第二十七同 13 第一飛行場大隊 16 第二同 17 第四十九同 18 第五十五同 19 第六十三同 20 第七十三同 21 第七十七同 22 第八十同 23 第八十三同 24 命一三一号一般 25 26 第百七十八同 27 部隊 丁数 第十飛行場中隊 31 第十二野戦飛行場設立隊 36 第二十一同 37 第十航空通信聯隊 41 第六航空特殊通信隊 42 第一航空固定通信隊 43
    • 作成者陸軍省
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C12121092300

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-147(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容](表)第一飛行石師団 第一飛行師団司令部 一九、五、三一 飛行第五四戦隊 一六、七、三〇 第四航空地区司令部 第四九飛行場大隊 一八、三、三一 落合 第一 〃 一九、二、二〇 大阪 第五五 〃 一六、三、三一 相 第六三 〃 一九、三、一 帯広 第八〇 〃 一八、二、二五 浜松 第一〇 〃 一八、三、二五 苫小牧 第一野戦航空修理廠 一八、八、二五 〃 第一野戦航空補給廠 一八、八、一 帯広 第一〇航空通信連隊 一七、六、三〇 〃 第一航空固定通信隊 一八、八、一五 札幌 第六特種通信隊 一九、六、二〇 新京 第一一対空無線隊 一九、一、二三 大谷 第一二 〃 一九、三、一 帯広 第二〇航空情報連隊 一七、八、三一 〃 第五方面軍航空情報隊
    • 作成者資料整理課
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C12121205000

    閲覧

    [規模]4

    • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-329(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容](3)第一飛行師団の部 (表)番号 所属 部隊固有名 通称号 隊長官氏名 編成状況 編成地 編成年月日 編成基幹部隊 補充担任部隊 充足人員(現地応召) 位置 平時 開戦時 主要武装解除地点 戦闘による損害の程度 現地解散及び離隊の状況 作業大隊 編成地 番号 入ソ初期の収容所 地区 分所 人員 入ソしなかつた者に関連大なる地点 留名 有無 調成年月日 軍事郵便所 摘要 113 1FD 飛行第54戦隊 北部72 鏑19272 大尉中島重幸 広東 17 4 29 第3航空軍 68/455 本部千歳 ○千歳占守島 占守島 占守島 13 ペトロパウロスク 525将大 68 ○ 20 1 11 20.9.13主力北海道にて復員充足人員欄は「ソ連関係地域人員/構成総員」を示す
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C12122418800

    閲覧

    [規模]49

    • [所蔵館における請求番号]中央-部隊歴史全般-13(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]第二航空軍司令部 略歴 (羽第八三〇〇部隊) 年月日 略歴 昭13 5 10 満洲新京に於て航空兵団司令部を第二航空軍司令部と改称 爾後引続き終戦まで司令部は新京に経理部は本部を新京各一部を奉天錦洲牡丹江、哈爾浜、佳木斯、斎々哈爾、白城子等に分遺せしめ在満航空関係部隊の最高司令部として各種作戦任務に服す 第二航空軍特種情報部 六三二頁 第二航空軍臨時飛行場設定隊 九〇八頁 別紙 第二航空軍第一教育隊 九一四頁 第二航空軍臨時通信教育隊 九一五頁 20 9 2 新京その他駐屯地附近に於て終戦爾後「ソ」軍により武装解除 歴代部隊長 自昭一九、八、八至昭二〇、五、七中将板花義一 自昭二〇、五、八至終戦 中将原田宇一郎 第三航空軍司令部 略歴 (司第九八一三部隊)/第2航空軍司令部(羽第8300部隊)/第3航空軍司令部(司第9813部隊)/第4航空軍司令部(威第15300部隊)/第5航空軍司令部(隼第2371部隊)/司令部(第1046部隊)/第2飛行師団司令部(威第9109部隊)/第4飛行師団司令部(威第11601部隊)/第5飛行師団司令部(高第9638部隊)/第6飛行師団司令部(洋第9301部隊)/第7飛行師団司令部(襲第9311部隊)/第8飛行師団司令部(誠第18901部隊)/第9飛行師団司令部(翔第15350部隊)/第13飛行師団司令部(隼第22101部隊)/第53航空師団司令部(宙第503部隊)/第55航空師団司令部(昭第19050部隊)/第30戦闘飛行集団司令部(威第19025部隊)/第1飛行団司令部(隼魁第2373部隊)/第2飛行団司令部(隼第9100部隊)/第3飛行団司令部(隼第2375部隊)/第4飛行団司令部(隼第9902部隊)/第5飛行団司令部(威第11611部隊)/第6飛行団司令部(威第9115部隊)
    • 作成年月日昭和36年12月1日
    • 作成者厚生省援護局
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C16120579300

    [所蔵館における請求番号]陸空-満洲方面-120(所蔵館:防衛省防衛研究所)

    • [言語]日本語

      No.

      [レファレンスコード]C16120579800

      閲覧

      [規模]10

      • [所蔵館における請求番号]陸空-満洲方面-120(所蔵館:防衛省防衛研究所)
      • [言語]日本語
      • [内容]秘一飛師教第二三号冬季研究演習ニ関スル件達昭和十九年一月十四日第一飛行師団長別紙指示ニ基キ冬季研究演習ヲ実施スベシ別紙冬季研究演習ニ関スル指示一、目的冬季積雪地特ニ氷上ニ於ケル飛行部隊ノ行動ニ就キ基礎的事項ヲ研究シ作戦準備ノ資料ヲ蒐集スルト共ニ併セテ部隊ノ訓練ヲ行フ二、主要研究事項一、飛行機ノ迅速ナル出動準備1格納庫或ハ掩体内ヨリスル飛行機ノ搬出法2試運転時特ニ野外繋留セル飛行機ノ試運転時ノ特異事項3燃料弾薬ノ搬送法4積雪三十糎以下ニ於ケル装輪ニ依ル雪上ノ離著陸(終期ニ於テハ完全装備機ヲ以テ実施シ得ル如ク研究スルモノトス)5氷上ニ於ケル離著陸ノ要領二、飛行場設備1除雪作業ノ指揮及作業法竝ニ能力判定2諸標識ニ関スル事項3地上滑走ニ於ケル誘導等ノ特異事項
      • 作成年月日昭和19年1月14日~昭和19年1月14日
      • 作成者第一飛行師團長
      • 組織歴陸軍


      PAGE TOP