アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 第一復員局文書課

絞り込み検索

辞書・表記ゆれを指定して検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:70件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A08071280700

閲覧

[規模]480

  • [所蔵館における請求番号]平11法務02074100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]証明書 「ワシントン」文書局第 号 国際検察部第二二二八A号 典拠及ビ公正ニ関スル証明 余、佐藤朝生ハ余ガ下記ノ資格ニ於テ、即チ内閣書記官トシテ、日本政府ト公的関係ニ在ルモノテルコト、並ニ該官吏トシテ余ガ茲ニ添附セラレタル、一九一頁ヨリ成ル、下記題名、即チ第一回総力戦機上演習経過記録ノ文書ノ保管ニ任ジ居ルコトラ茲ニ証明ス。 余ハ更ニ添附ノ記録及ビ文書ガ日本政府ノ公文書ナルコト、並ニ右ガ下記名称ノ省又ハ部局ノ公式書類及ビ綴ノ一部ナルコトヲ証明ス。(若シアラバ綴番号又ハ引用、其ノ他公式書類又ハ綴ニ於ケル該文書ノ成規所在ノ公式名称ラモ特記スベシ) 内閣書記官室 千九百四十六年/昭和二十一年/十月十七
  • 作成年月日昭和5年10月1日~昭和21年11月6日
  • 作成者内閣書記官佐藤朝生//調査官ジョン・エー・カーチス//課員石橋兼雄
  • 組織歴法務省

No.

[レファレンスコード]A08071290100

閲覧

[規模]414

  • [所蔵館における請求番号]平11法務02121100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容]弁護文書 一一一○ 上海に於ける大山中尉殺害事件に@する外務省当局声明書 一九三七年八月十日 一、現在上海に於て日支両軍ガ緊迫せる状況に立至つていることは。明らかに、支那保安隊が日本海軍陸戦隊の大山中尉及斉藤一等水兵を殺害した事件に起因するものである。 二、大山中尉は斉藤水兵を伴ひ、之に自動軍を操従せしめ、その西部前@総線指揮官として保護を命ぜられたる地区(日本の投資莫大なる上海市西地区)の視察に赴いた所、租界管轄内にある越界路に於いて、支那保安隊の手によつて虐殺されたのである。 大山中尉は顔面は中半潰さ@、脳奨内@共に露出していた。中尉の屍体には十八箇所の統創と刀創を認めたが、之は中尉の屍体
  • 作成年月日昭和11年8月16日~昭和22年5月1日
  • 作成者長美山要蔵//林馨//外務省情報部長
  • 組織歴法務省

No.

[レファレンスコード]A08071294500

閲覧

[規模]441

  • [所蔵館における請求番号]平11法務02143100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]太平洋部門、戦争準備(陸軍) 冒頭陳述 GFブリウエツト 被告側は只今より、日本陸軍が太平洋戦争に先だち如何なる計画、如何なる準備を為すことに関与したかの証拠を裁判所に提出せんとするものであります。特に強調せんとする点は、此等の準備が現実に着手せられた時期、之が実施を命したる権限並に実行の限度と限界とについてでありますこの小部門の後に更に戦争遂行中の事項並降伏に関し証拠提出を致します。 陸軍が戦争準備に関与したといふ特定の事項に入るに先だち、軍が政府に代り実行した@と称せられ、又之に関し検察側が多少の証拠を提出しました二つの事件につき言及するを必要なりと存します。 日本政府は仏印政庁を強制して
  • 作成年月日明治15年1月4日~昭和22年10月24日
  • 作成者長美山要蔵//阿部信行//西尾壽造
  • 組織歴法務省

No.

[レファレンスコード]A08071294900

閲覧

[規模]301

  • [所蔵館における請求番号]平11法務02145100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]一、私八四元正憲デアリマス。一九一八年(大正七年)十月三十日鹿児島県ニ生レ一九三八年(昭和十三年)九月海軍経理学校卒業一九四二年(昭和十七年)一月俘虜情報局事務官ニ補セラレ同年四月俘虜管理部兼勤トナリ一九四四年(昭和十九年)十月@与ノ地位ニ在リマシタ。終戦当時ノ階級ハ海軍主計大尉テアリマシタ。現在鹿児島市下荒田町五八番地ニ住ンデ居リマス。 二、昭和十七年六月二十五日及七月七日ニ俘虜収容所長会議ガ陸軍省ニ於テ開催セラレ私ハ俘虜情報局事務官兼俘虜管理部部員トシテ右両会議ニ出席シマシタ。 三、其ノ両会議ニハ東条大臣モ木村次官モ出席セラレズ当時ノ俘虜情報局長官兼俘虜管理部長上村中将ガ具ノ会議ヲ主宰セラ
  • 作成年月日昭和16年1月8日~昭和22年8月23日
  • 作成者長美山要蔵//有賀長雄//近藤壌太郎
  • 組織歴法務省

No.

[レファレンスコード]A08071295100

閲覧

[規模]455

  • [所蔵館における請求番号]平11法務02146100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]二、軍ノ行動 聖戦ニ任ズル我ガ軍ハ建国ノ精神ト其ノ使命トニ鑑ミルモ明カナル如ク飽ク迄正羲擁護ノ軍隊タルベク軍ノ進ム処必ズ正義ナカルベカラズ是我ガ武力行使ノ根本ナリ 俘虜、敵ノ傷病者等既ニ我ニ対スル抵抗ヲ断念シ又ハ其ノ能力ナキ者ニ対シ軍ガ進ンデ之ヲ救恤シ之ヲ薫化シテ皇化ニ浴セシムルハ我ガ聖戦ノ本義ニ鑑シ当然ニシテ敵国住民、財産等ニ対シテモ亦然リ況ンヤ第三国官憲人民財産等ニ対スルニ於テヲヤ斯クシテ我ガ軍ノ正義ノ師タル具体的事実ハ敵軍ニ、其ノ国民ニ将又第三国テニ理解セラレ遂ニハ簟食壼漿シテ我ガ軍ヲ迎フルニ至ルベキナリ故ニ軍ノ行動ハ国際法規ニ準拠スルハ固ヨリ進ンデ其ノ精神ヲ積極的ニ発揮スベキモノトス戦
  • 作成年月日昭和14年10月1日~昭和22年9月2日
  • 作成者長美山要蔵//西浦進//小林修治郎
  • 組織歴法務省

No.

[レファレンスコード]A08071299700

閲覧

[規模]285

  • [所蔵館における請求番号]平11法務02169100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和十五年十一月十三日御前会議決定 支那事変処理要網 支那事変処理要網 昭和十五年十一月十三日 御前会議を経て決定 昭和十五年十一月末に至るも重慶政権との間に和平成立せざるにおいては情勢の如何に拘らす概ね左記要領に依り長期戦方略ヘの転移を敢行し飽く迄も重慶政権の屈伏を為す 長期戦態勢転移後重慶政籍屈伏する場合における条件は当時の情勢に依り定む (一)一般情勢を指導しつつ適時長期武力戦態勢に転移す長期武力戦態勢は一般情勢大なる変化なき限り蒙疆、北支の要域及漢口附近より下流揚子江流域の要域並広東の一角及南支沿岸要点を確保し常に用兵的弾圧力を保持すると共に占領地域内の治安を徴底的に粛正すると共に封鎖
  • 作成年月日昭和15年9月2日~昭和22年12月15日
  • 作成者厚生省長美山要蔵//衆議院山崎高//藤原孝太
  • 組織歴法務省

No.

[レファレンスコード]C12120481100

閲覧

[規模]8

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-251(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]整理課 一復第二二号 第一復員局の経費支出並に歳入徴収要領一部改正に関する件通牒 昭和二十一年六月十九日 長美山要蔵 官制の改正に伴ひ本年三月六日附一復第五〇八号で通牒済の首題の件は六月十五日以降左記の通り一部改正し実施することに定められたから命に依って通牒する 左記 一、第十条を「復員諸費及他ノ会計ヨリ一般会計ニ帰属セシメテ整理スルコトニ定メラレタルモノノ歳入徴収官及支出官ハ第一復員局経理部長トス」に改める。二、第十一条を「復員官署ニ要スル経費ハ明細支払予算書ヲ以テ概ネ三ヶ月毎ニ令達ス 前項令達予算ノ資金取扱整理ノ為第一復員局経理部ニ主任資金前渡官吏ヲ置キ主任収入官吏ヲ兼掌セシムルモノトス」に改める
  • 作成年月日昭和21年4月30日~昭和21年6月28日
  • 作成者長美山要蔵//第一復員局経理部//扶助業務部総務課長
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120481400

閲覧

[規模]33

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-251(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]一復第二二四号 第一復員官署(含地方世話部)一般 在外者の臨時手当の増加支給について 昭和二十一年八月二日 復員庁 長美山要蔵 在外者給与規程別表第二及び補給金支給要領第三条による臨時手当の増加支給について次の様に定められたから命によつて通牒する。一 在外者給与規程別表第二の臨時手当に別表の額を増加支給する。(註)留守宅渡実施要領別表第一の額にも従って増加支給する 二 本増加支給だけを送金する場合は別表金額百五十二円以上は全額封鎖払とし別表金額百四十七円以下百三十九円以上は左の区分により百三十五円以下は全額を自由払とする。増加支給月額 封鎖支払 自由支払 円 円 円 一四七 九三
  • 作成年月日昭和21年8月2日~昭和21年10月1日
  • 作成者長美山要蔵//第一復員局技術整理部庶務課長//経理研究会
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120481700

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-251(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]一復第五六三号 第一復員官署(含地方世話部)一般 昭和二十一年三月以前の留守宅渡の追給について 昭和二十一年十一月十二日 長美山要蔵 昭和十八年三月以降留守宅渡すべき俸給及び賞与のみに就て在外者給与規程第四条(註)三により精算整理してゐなかった進級昇級等に伴ふ追給に関し在外者給与規程第三条並に留守宅渡実施要領第九条に拘らず左記に拠り実施することに定められたから命により通牒する 左記 一、俸給 1. 軍人に就ては留守宅渡に係る階級と実際の階級との差額を在外者給与規程別表第一其のにより進級昇級の各段階に応じ計算した額 2. 軍属に就ては留守宅渡に係る給額と実際に昇給した給額との差額を同じ
  • 作成年月日昭和21年11月12日
  • 作成者長美山要蔵
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120481800

閲覧

[規模]6

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-251(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]一復第五七〇号 未回収債権の処理について通牒 昭和二十一年十一月十二日 長 元陸軍に於て取立つべき金銭債権であって未回収のもの以下未回収債権と称するの処理は左記に依ることと定められたから依命通牒する 左記 一、未回収債権として本要領により処理するものは左に掲けるものである 1. 前金払金の未銷却金額で官に返納未済のもの 2. 概算払金の精算残額で官に返納未済のもの 3. 官給材料払下代金で官に納入未済のもの 4. 軍需品等物品払下代金で官に納入未済のもの 5. 損害賠償金又は損失補償金の過誤払により官に返納すべきものの返納未済のもの 6. 契約に基く支払金の過誤払により官に返納す
  • 作成年月日昭和21年11月12日~昭和21年11月21日
  • 作成者長//第一復員局長上月良夫
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120482200

閲覧

[規模]15

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-251(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]一復第七〇〇号 第一復員官署(除地方世話部)一般 第一復員省旅費規則の一部改正について 昭和二十一年十二月十八日 復員庁長美山要蔵 第一復員省旅費規則の一部を左記の通り改正せられたから命によつて通牒する 左記 第十九条 新ニ任用する為召致する者ニシテ旅費ヲ支給スル必要アル場合ハ順序ヲ経テ申請スルモノトス (表) 年末一時金配当表 整理課 支給額 増額 臨時家族手当 俸給又は給料 身分 氏名 二、二〇〇 円 四〇〇 円 四〇〇 円 一、四〇〇 円 事務官(二級) 佐藤裕雄 一、九〇〇 四〇〇 四〇〇 一、一〇〇 同 菅谷義夫 一、六〇〇 四〇〇 三〇〇 九〇〇 同 高木秀明 一、五五〇
  • 作成年月日昭和21年12月18日~昭和22年1月28日
  • 作成者復員庁長美山要蔵//文書課
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120482400

閲覧

[規模]7

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-251(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]一復第八四一号 (一復関係復員官署一般及地方世話部、各都道府県) 現住地市区町村及上陸地支局での未帰還届の復員に就いて通牒 昭和二十二月二月五日 復員庁総裁官房長 各復員連絡局同支部及各地方@@部に於て昭和二十一年一復省令第七号に依る未帰還届を次の様に@@@@する如く指導され度 一、各地方世話部は一復省令第七号第二条の第一項の留守@当者中本@地市区町村長に未帰還届を提出した者も長すれは@度、現住地の市区町村長に届出を行はしむる等、其の@@を確実にすること 二、満洲、樺太、朝鮮其の他外地に居住して居つた留守@当者で従軍者に先つて帰還した時は上陸地支局に於て未帰還届を提出せしむると共に居住地の市区町
  • 作成年月日昭和22年2月5日~昭和22年3月27日
  • 作成者復員庁総裁官房長//
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120482500

閲覧

[規模]12

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-251(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和二十二年度経費支出並歳入徴収要領 第一科目 一、別冊昭和二十二年度第一復員局一般会計歳入歳出科目表附解疏に拠る 第二 歳入徴収官支出官 二、歳入徴収官支出官は第一復員局経理部長とする 第三 予算の令達資金の前渡 三、第一復員官署に於て必要とする経費は左の区分に依り令達する 区分 部局 1. 復員庁官房長に要する経費 2.第一復員局に要する経費 3.留守業務局に要する経費 留守業務局 4.船舶残務整理部に要する経費 船舶残務整理部 5.復員連絡局同所轄支部上陸地支局に要する経費但シ上陸地支局に於て必要とする在外部隊費を除く 当該復員連絡局同支部上陸地支局 四、在外部隊費及死歿者給与
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120482900

閲覧

[規模]7

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-251(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]一復第一、一四二号 第一復員官署及世話課へ通知 昭和二十二年度経費支出並歳入徴収要領中改正について 昭和二十二年五月二十七日 長 昭和二十二年度経費支出並歳入徴収要領中左記の通改正せられたから命により通知する 記 一、第四号に船舶残務整理部を加ふ 二、第十二号の3中 「毎月十五日、月末現在高を二十日及翌月五日迄」とあるのを「毎月十日現在高を十五日迄」に訂正 三、第十二号の4を削除する 四、様式第三第四の(注意)に「前月迄受領額と前月末歿高は予想額を記入すること」を加ふ 五、様式第五備考2.3を削除する 六、様式第六備考1.2を削除する 経監第六七号 復員官署一般 会計検査院の検査に
  • 作成年月日昭和22年5月12日~昭和22年6月13日
  • 作成者長//第一復員局経理部長
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120483200

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-251(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]一復第一一七五号 第一復員官署世話課長へ通知 遺骨伝達の際の経費について 昭和二十二年六月十日 長 首題について七月一日以降左記のをより改めることに定められたから命により通知する 記 一、一復第六五六号(遺骨伝達の際の経費に就て)中 イ、本文第二号第二項目び第三号を削る ロ、本文第四号を第三号とする ハ、附表第二号の次に「三、本文第二号の遺骨護送旅費は前二号の合計額に加へ一柱に付三〇円の範囲内に於て地方庁の定めるところにより支払することを要する」を挿入 ニ、附表第三号を第〇号とする 二、一復第九七二号別冊一般会計歳入歳出科目表附解疏中旅費(目)死歿者給与費(節)の欄を (表)節
  • 作成年月日昭和22年6月10日~昭和22年6月13日
  • 作成者長//第一復員局経理部長
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120483300

閲覧

[規模]6

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-251(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]一復第一二七八号 第一復員官署一般及び世話課 在外者に対する暫定加給の支給等について 昭和二十二年七月二十三日 長 標記の事項について左記の通り定められたから命によつて通知する 追つてこの通知による暫定加給の支給は新制度による給与の正式決定までには尚時日を要むしかも新制度の下では留守宅渡も三ヶ月分の後払となるものと見込まれるのでそれまでのつなぎとして養育に措置されるものであるからなるべく八月上旬までにはその支給手続を完了せられたい念の為申添える 左記 一、在外者に対する本年七月分以降の俸給手当等恒例の給与は新給与制度の決定までその支給を見合せる 二、補給金は本年七月以降その支給をやめる
  • 作成年月日昭和22年7月23日
  • 作成者
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120483400

閲覧

[規模]17

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-251(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]一復第一三七四号 第一復員官署一般 艦船臨時乗組員の給与について 昭和二十二年九月三日 長 艦船臨時乗組員の給与は昭和二十二年九月一日以降左記の通り実施せられたく命により通知する 左記 一、俸給、暫定加給、暫定加給臨時手当、臨時勤務地手当、及び臨時家族手当並びに退職手当については上陸地支局所はの第一復員官署職員たる嘱託の例による 二、乗組日数に応じ乗組手当として一日二十円を支給する 三、乗組地臨までの陸上行@及び所属上陸地支局と異る上陸地支局所在地に上陸せる場合において所属上陸地支局に帰るまでの陸上行動(各公務行動間に限る)に対する旅費は出張の例によつて支給する 四、この規定に明
  • 作成年月日昭和22年9月3日~昭和22年11月25日
  • 作成者長//第一復員局総務部長
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120483800

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-251(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]一復第二五九号 臨時手当の支給地域について 昭和二十一年八月九日 長 復員庁職員給与要領第五表の二の臨時手当の支給地域について同表備考第四号による甲地域及び乙地域に準する地域につき別紙の通り大蔵省に於て指定せられた。依つて同地域に復員官署の所在する場合は改めて大蔵省に協議をする必要があるから速にその所在官署名申出でられたい。追て本年四月十九日第一一五号左記三によついて復員連絡局、同支部から申出でによる地域は大蔵省これを認めない為指定せられないから承知せられたい (表)臨時手当指定地域一覧表 昭和二一、八、三 都府県名 甲地域に指定 乙地域に指定 東京都 立川市 八王子市 武蔵野町
  • 作成年月日昭和21年8月3日~昭和21年8月9日
  • 作成者
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120484100

閲覧

[規模]14

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-251(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]一復第四一六号 第一復員官署(含地方世話部)一般 改正官吏俸給令等の施行に伴ふ経過的取扱方等について 昭和二十一年九月二十五日 復員庁長美山要蔵 首題の件については本年八月二十二日一復第二九七号によつて準備中のことと思ふか官吏の俸給等について昭和二十一年勅令第四百三十五号(官吏俸給令の一部を改正する等の件別紙第一)か九月十九日公布即日施行せられその他の関係規定も夫々改められたので左記要領によつて実施することに定められたから命によつて通牒する。左記 一 俸給及び給料 昭和二十一年七月一日において現に官吏又は雇傭人等であった者(内地外にある者を除く)の俸給又は給料は官庁職員給与制度改正実施
  • 作成年月日昭和21年9月25日
  • 作成者復員庁長美山要蔵
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120484200

閲覧

[規模]6

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-251(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]一復第四九三号 第一復員官署(含地方世話部)一般 新初任給の適用日等について 昭和二十一年十月十六日 第一復員局 文書課長 美山要蔵 首題の件に関して別紙の通り大蔵省給与局長から通牒かあったから承知願ひたい 別紙 給発第八一号 昭和二十一年十月十日 大蔵省給与局長 第一復員局経理部長殿 新初任給の適用日等について 官吏の初任給及び雇傭人等の初給の適用日並に復員者の新俸給への切替日等は左記の如く取扱ふこととするから右によつて取扱はれたい 一、官庁職員給与制度改正実施要綱第二の三の初任級及び雇傭人等の初給に関する規定は本年九月十九日(本年勅令第四三五号施行日)以後任用又は採用の者にこれを適用すること 二
  • 作成年月日昭和21年10月10日~昭和22年1月31日
  • 作成者長美山要蔵//第一復員局経理部長
  • 組織歴陸軍省


PAGE TOP