アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 独立歩兵第1旅団

絞り込み検索

辞書・表記ゆれを指定して検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:8件( 1-8 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]C01003022800

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-陸満密大日記-S9-11-40(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]陸満密受第一〇七二号 臨 第二五号 独立歩兵第一旅団戦車第三大隊配属者携行兵器ノ件報告 昭和9年9月22日 第五師団長 小磯国昭 陸軍大臣 林銑十郎殿 昭和9年8月15日陸満密第二八〇号ニ依ル首題ノ件別紙ノ通ニ付昭和6年10月15日附陸満密第二九号ニ依リ報告ス 独立歩兵第一旅団戦車第三大隊配属者携行兵器員数表 昭和9年9月20日調 第五師団 三十年式銃剣 三八式歩兵銃 三八式銃実包 挿弾子 昭和9年8月15日陸満密第二八〇号ニ依ルモノトス
  • 作成年月日昭和09年09月22日
  • 作成者第五師団長 小磯国昭
  • 組織歴陸軍大臣 林銑十郎

No.

[レファレンスコード]C12121018900

閲覧

[規模]8

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-54(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容](表) 独立歩兵第一旅団 部隊 丁数 独立歩兵第一旅団司令部 61 独立歩兵第一旅団通信隊 62 独立歩兵第百九十一大隊 63 独立歩兵第百九十二大隊 64 独立歩兵第百九十三大隊 65 独立歩兵第百九十四大隊 66 (表) 兵科(部)階級 兵科 将官 佐官 尉官 准士官 准士官下士官 下士官 兵 計 各部 技術部 准士官下士官 兵 経理部 将校 准士官下士官 衛生部 将校 准士官下士官 兵 獣医部 将校 准士官下士官 計 合計 軍属 判任文官(待遇者ヲ含ム) 馬匹 区分 計 1 11 129 41 1 553 4995 5931 16 15 11 26 18 29 129 5 5 254 5,985 4 309
  • 作成者陸軍省
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12121059100

閲覧

[規模]13

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-101(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容](表)主要ナル地上部隊ノ略歴 (1)部隊 団(莒県) (2)兵団文字 幹 (3)編制人員 年月日 将校 下士官、兵 計 1943年12月10日 175 5,810(4) 5,985(4) (5)作戦場所 北支(莒県) (6)活動時期 1943年12月10日 (7)固有編組 (歩兵部隊) 独立歩兵第191大隊 〃192〃 〃193〃 〃194〃 (勤務部隊)旅団通信隊 (9)部隊ノ出所 北支方面軍 (10)感状賞詞等 (表)主要ナル地上部隊ノ略歴 (1)部隊 独立歩兵第2旅団(正定) (2)兵団文字 曙 (3)編制人員 年月日 将校 下士官、兵 計 1943年12月10日 175 5,810(4) 5,985(4)
  • 作成者第一復員省
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12121087700

閲覧

[規模]9

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-143(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容](表)通称番号 兵団 文字符 部隊名 編成年月日 補充担任 部隊所在地 通称番号 復員年月日 1423 幹 司令部 18.12.10 溝ノ口 東部 62 1424 〃 独立歩兵第191大隊 〃 〃 〃 1425 〃 同第192大隊 〃 〃 〃 1436 〃 同第193大隊 〃 〃 〃 1437 〃 同第194大隊 〃 〃 〃 1438 〃 通信隊 〃 〃 〃 1453 曙 独立歩兵第2旅団司令部 18.12.10 大阪 申部 22 1454 〃 独立歩兵第195大隊 〃 〃 〃 1455 〃 同第196大隊 〃 〃 〃 23 1456 〃 第197大隊 〃 〃 〃 1457 〃 第198大隊 〃 和歌山 〃 24 1458 〃 独立歩兵第2旅団通信隊 〃 大阪 〃 68 6101 悟 独立歩兵第2旅団司令部 18.12.10 静岡 東海 25
  • 作成者陸軍省
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12122434400

閲覧

[規模]50

  • [所蔵館における請求番号]中央-部隊歴史全般-44(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]独立歩兵第一旅団司令部略歴 部隊長官氏名陸軍少将浅見敏彦 年月日 概要 編成完結の状況 昭一八 一二 一 軍令陸甲第百十五号第三十二歩兵団編成改正に依り 昭和一九年二月二十五日、山東省津浦線兗州に於て独立歩兵第一旅団司令部として編成完結す 部隊行動概要及日時 司令部は編成完結後主として津浦線次で膠済線地区に在りて左記の如く治安粛正警備又作戦に任ず 自一九 二 一五至二〇 四 二五 山東省滋陽兗州附近の治安粛正討伐警備(警備地区、山東省兗州) 年月日 概要 自昭二〇 四 二五至五 二六 第四十三軍秀嶺一号作戦参加の儘 山東省莒県に進駐(作戦地域、山東省浜海地区) 六 二六 八 二〇 山東省莒県附近の治安粛正警備(警備地区山東省莒県周辺)/司令部(幹第1433部隊)/独立歩兵第191大隊(幹第1434部隊)/独立歩兵第192大隊(幹第1434部隊)/独立歩兵第193大隊(幹第1436部隊)/独立歩兵第194大隊(幹第1437部隊)/通信隊(幹第1438部隊)/第9独立警備隊司令部(至剛第15703部隊)/独立警備歩兵第43大隊(至剛第15704部隊)/独立警備歩兵第44大隊(至剛第15705部隊)/独立警備歩兵第45大隊(至剛第15706部隊)/独立警備歩兵第46大隊(至剛第15707部隊)/独立警備歩兵第47大隊(至剛第15708部隊)/独立警備歩兵第48大隊(至剛第15709部隊)/第9独立警備作業隊(至剛第15710部隊)
  • 作成年月日昭和36年12月1日
  • 作成者厚生省援護局
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C15010940300

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-729(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]独歩旅司 歩兵旅司 (表) 部隊名 整理番号 司令部 〃2 〃3 (改) 〃4 〃 〃5 〃6 〃7 〃8 〃9 〃10 〃11 〃12 〃13 〃14 歩兵51旅団司令部 52〃 53〃 (転) 54〃 〃 55〃 56〃 57〃 58〃 59〃 60〃 61〃 62〃 63〃 64〃 65〃 66〃 67〃 68〃 69〃 70〃 71〃 72〃 歩兵83旅団司令部 〃84 〃85 〃86 〃87 (転) 〃88 〃 〃89 〃90 〃91 〃92 〃93 〃94 〃95 〃96 〃97 〃98 〃100 〃101 〃102 [(表)以下省略]
  • 作成者留守業務部
  • 組織歴陸軍省//陸軍

No.

[レファレンスコード]C15011194200

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-852(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容]List1-286 (表) 部隊名 編成年月日 補充担任軍師管区補充隊 補充担任部隊所在地 通称号 編制定員 復員年月日 独立混成第1旅団司令部 18、12、10 東京師管区 歩兵第1補充隊 溝ノ口 独立歩兵第171大隊 〃 〃 〃 〃 〃192〃 〃 〃 〃 〃 〃193〃 〃 〃 〃 〃 〃194〃 〃 〃 〃 〃 通信隊 〃 〃 〃 〃 [(表)以下省略]
  • 作成者日本陸軍省
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C15011227500

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-853(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容]List2-268 (表) 通称番号 兵回文字符 部隊名 編成年月日 補充担任部隊所在地 通称番号 復員年月日 1423 幹 司令部 18、12、10 溝ノ口 東部62 1424 〃 独立歩兵第191大隊 〃 〃 〃 1425 〃 〃192〃 〃 〃 〃 1436 〃 〃193〃 〃 〃 〃 1437 〃 〃194〃 〃 〃 〃 1438 〃 通信隊 〃 〃 〃
  • 作成者日本陸軍省
  • 組織歴陸軍省


PAGE TOP