アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 浦賀上陸地支局

絞り込み検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:55件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]C14061077600

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]文庫-宮崎-93(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]9月10日現在諸官署編制定員一覧表 昭和21、9、10 日本第一復員局 (表) 官署名 事務官 一級 二級 三級 嘱託 一級 二級 三級 雇傭人 計 第一復員局 留守業務局 船舶残務整理部 計 北部復員連絡局 東部復員連絡局 東部復員連絡局 仙台支部 残務整理部 計 中部復員連絡局 中部復員連絡局 名古屋支局 〃 広島支部 〃 普通寺支部 名古屋上陸地支局 舞鶴上陸地支局 広島上陸地支局 広島上陸地支局 残務整理部 計 西部復員連絡局 仙崎上陸地支局 博多上陸地支局 佐世保上陸地支局 残務整理部 計 合計 [(表)以下省略] 備考 1 復員連絡局、同支部の編制定員は1復第968号、
  • 作成年月日昭和21年9月10日
  • 作成者日本第一復員局
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C15010900000

閲覧

[規模]14

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-707(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]関支週第七号 関東上陸地支局週報々告之件 昭和二十年十二月二日 復員連絡局長殿 一、本週間ニ於ケル上陸部隊及同人員別表第一ノ如シ 二、遺骨ニ関シテハ別表第二ノ如シ 三、給与上特記事項ナシ 四、外地ニ対スル補給ナシ 五、軍需品ノ保有量別表第三ノ如シ 別表第一 長運丸(父島)人員一覧表 25/11上陸 (表) 部隊名 現在員 将 准下 兵 計 入院患者 将 准下 兵 計 遺 特設45機関砲隊 〃46〃 重砲九R 百九師団 遺骨宰領者 炭坑要員 船舶工兵一七R 独混一七R 混成一R 一七R軍属 独歩三〇三大隊 父島陸病 [(表)以下省略] ダルワツトエマソン号(ダバオ)人員一覧表 26/11上陸
  • 作成年月日昭和20年12月2日
  • 作成者
  • 組織歴陸軍省//陸軍

No.

[レファレンスコード]C15010900400

閲覧

[規模]13

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-707(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]浦支週第八号 週報々告之件 昭和二十年十二月十一日 一、本週間ニ於ケル上陸部隊及人員別表第一ノ如シ 二、遺骨ニ関シテハ別表第二ノ如シ 三、給与上特記事項 支局収容舎満員ノ為十二月九日上陸独混第十七聯隊、重砲第九聯隊、父島陸軍病院将校以下五三六名久里浜海軍収容所ニ収容ヲ依頼ス 四、外地ニ対スル補給ナシ 五、軍需品ノ保有量別表第三ノ如シ 別表第一 米国船(ジヨンエルタリバン号)レイテ島部隊人員 14/12上陸 (表) 部隊名 現在員 将校 准下士 兵 計 将校 准下士 兵 合計 遺骨 [(表)以下省略] 備考 一、部隊名ハ各部隊混淆ニシテ掌握困難ナルタメ第一次レテイ関係者トセリ
  • 作成年月日昭和20年12月11日
  • 作成者
  • 組織歴陸軍省//陸軍

No.

[レファレンスコード]C15010900800

閲覧

[規模]28

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-708(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]別紙第二ノ一 東部作命第三三一号参謀長指示第六項日報 十二月二十一日復員状況日報(第75号) 二十年十二月二十一日 関東上陸地支局 (表) 隷属 部隊名 復員月日 区分 上陸 将 准、下 兵 軍属 計 復員(召解) 将 准、下 兵 軍属 計 滞留 将 准、下 兵 軍属 計 遺骨 上陸 輸送 滞留 LST ペナポ 百七聯隊第二大隊 LST ペナポ 独混五二B砲兵隊 生@@ 父島 父島陸病 LST 父島 独歩集二七五大隊 〃 〃 三〇五大隊 〃 〃 三〇六大隊〃 〃 三〇七大隊 〃 〃 三〇八大隊 〃 〃 独混第一七聯隊 日計 累計 備考 [(表)以下省略] 別紙第二ノ一 東部作命第三三一号参謀長指示第六項日報 十二月二十二日復員状況日報(第76号)
  • 作成年月日昭和20年12月21日~昭和20年12月27日
  • 作成者関東上陸地支局//
  • 組織歴陸軍省//陸軍

No.

[レファレンスコード]C15010900900

閲覧

[規模]27

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-708(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]別紙第二ノ一 東部作命第三三一号参謀長指示第六項日報 十二月二十八日復員状況日報(第82号) 20年12月20日 関東上陸地支局 (表) 船名 部隊名 上陸月日 復員月日 区分 上陸 将 准、下 兵 軍属 計 復員(召解) 将 准、下 兵 軍属 計 滞留 将 准、下 兵 軍属 計 遺骨 上陸 輸送 滞留 LST オラバ 独混五三B司令部隊 〃 〃 〃砲兵隊 〃 〃 〃工兵〃 〃 〃 一二三兵站病院 〃 〃 独立自動車第四二大隊 LST オラバ 特陸第七中隊 〃 〃 第一四四径理勤務部 〃 〃 〃海上輸送 〃 〃 〃通信 ラン@ンクソン レイテ 第八次レイテ [判読不能] レテイ 第九次レテイ 日計 累計 備考 [(表)以下省略]
  • 作成年月日昭和20年12月20日~昭和21年1月7日
  • 作成者
  • 組織歴陸軍省//陸軍

No.

[レファレンスコード]C15010901000

閲覧

[規模]21

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-708(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]関支週第九号 週報々告之件 昭和二十年十二月十七日 一、本週間ニ於ケル上陸部隊及同人員別表第一ノ如シ 二、遺骨ニ関シテハ別表第二ノ如シ 三、給与上特記事項ナシ 四、外地ニ対スル補給ナシ 五、軍需品ノ保有量別表第三ノ如シ 別表第一 米国船(J9)クラツク島部隊人員表 13/12上陸 (表) 部隊名 現在員 将校 准下士 兵 計 入院患者 将校 准下士 兵 計 遺骨 第五十二師団野病柏四六七六部隊 [(表)以下省略] 備考 一、輸送指揮官 陸軍々医大尉 中嶋博 二、十二月十五日復員完結 米国船(GMコーハン号)宮古島部隊人員表 13/12上陸 (表) 部隊名 現在員 将校 准下士 兵 計
  • 作成年月日昭和20年12月17日
  • 作成者
  • 組織歴陸軍省//陸軍

No.

[レファレンスコード]C15010901400

閲覧

[規模]20

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-708(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]東部作命第三三一号参謀長指示第六項日報 一月十一日復員状況日報(第96号) 二十一年一月十一日 関東上陸地支局 (表) [判読不能] 部隊名 上陸月日 区分 将 准、下 兵 軍属 計 復員 将 准、下 兵 軍属 計 滞留 将 准、下 兵 軍属 計 遺骨 上陸 輸送 滞留 CD57 バラオ 第一四師野 〃 〃 第一二三兵@病院照五〇〇三 〃 〃 独歩三三〇大隊照一七五五〇 バレスト リチロドイスーナ スニラ 第五次マニラ関係者 LST669 ポナペ 独混五〇旅司令部一部独一七五七五 ジタウンハースリン@ スニラ 第六次 マニラ関係者 LST669号 ポナペ 独混五二号 工兵隊ノ一部 備一七五@ 日計 備考 [(表)以下省略]
  • 作成年月日昭和21年1月7日~昭和21年1月12日
  • 作成者関東上陸地支局//
  • 組織歴陸軍省//陸軍

No.

[レファレンスコード]C15011157900

閲覧

[規模]30

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-848(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容](表)12月1日現在諸官庁人員一覧表 官庁名 第一復員省 陸軍兵器行政本部残務整理部 航空本部残務整理部 陸軍燃料本部残務整理部 陸軍運輸部〃 陸軍被服本廠〃 陸軍糧秣本廠〃 陸軍需品本廠〃 陸軍衛生材料本廠〃 陸軍衛生材料本廠 留守業務部 復員経理部 復員高等裁判所 計 備考 ( )内ハ定員外トス[(表)以下省略] (表)官庁名 人員 東部復員連絡局 東北復員監部 東北復員監部弘前支部 青森地方世話部 秋田〃 盛岡〃 仙台〃 山形〃 福島〃 計 東部復員監部 東部復員監部東京支部 〃宇都宮支部 〃長野支部 新潟〃 東京地方世話部 神奈川〃 千葉〃 埼玉〃 山梨地方世監視部 茨城〃 栃木〃 群馬〃
  • 作成年月日1945年11月26日~1945年12月8日
  • 作成者Japanese 1 Dem. Dept.//Japanese War Department//Hokubu Army District
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C15011158500

閲覧

[規模]7

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-848(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容](表)2月1日現在諸官署人員一覧表 昭和21.2.8 日本第一復員省 官署名 人員 第一復員省 陸軍兵器行政本部残務整理部 陸軍航空本部〃 陸軍燃料本部〃 陸軍運輸部〃 陸軍被服本廠〃 陸軍糧秣本廠〃 陸軍需品本廠〃 陸軍製絨本廠〃 陸軍衛生材料本廠〃 陸軍獣医資材本廠 留守業務部 復員経理部 第一復員高等裁判所 俘虜情報局 復員通信部 計[(表)以下省略] (表)官署名 人員 東部復員連絡局 北部復員監部 札幌地方世話部 函館〃 旭川〃 釧路 計[(表)以下省略] (表)官署名 人員 東部復員監部 東部復員監部東京支部 〃宇都宮支部 〃長野支部 東京地方世話部 神奈川〃 千葉〃 埼玉〃
  • 作成年月日昭和21年2月8日
  • 作成者第一復員局
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C15011326300

閲覧

[規模]6

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-942(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容](表)第一復員部編成表 昭二〇、一二、一〇 第一復員局 課名 課長 服務場所 二級事務官 三級事務官 嘱託 雇員 館人 部長水落毎幸 庶務課 渡辺直一郎 久重浜 井川正夫 梅村敏規 負@貞利 加藤憲 寺崎武春 猪田幸夫 石原清 高橋みつ 須田歌 鈴木のふ 鈴木光子 菊地美恵 菅野々@ 二本木子カ 中島てる子 太田とし 丹野主子 小山静子 馬堀 横山義章 戸矢崎武親 横須賀 渡辺蝙囈ェ郎 久里浜 山口幹 熊谷雅夫 深井武男 江村虎夫 田中正明 古橋宗式郎 古橋善次郎 高島洲三男 飯守魁太 榊原春男 戸田輝雄 清田正明 都丸真一 山川康三 小西浩 高橋七五郎 星野運一 岡花康男 山崎十郎 浦島千代 山崎福子
  • 作成年月日昭和20年12月10日
  • 作成者第一復員部//
  • 組織歴陸軍省//陸軍

No.

[レファレンスコード]C16120092500

閲覧

[規模]25

  • [所蔵館における請求番号]陸空-比島(決戦)-24(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]局(昭和二〇年一二月二一日)史実調査参考資料報告摘要所在地所属部隊飛行第二十七戦隊職官氏名飛行第二十七戦隊附准尉若林久清終戦時ノモノヲ記ス支那事変以降ニ於ケル自己ノ略歴昭和十三年七月三〇日熊谷陸軍飛行学校第四期操縦生徒卒業同年同月同日飛行第二戦隊附○昭一四、一二、二四、飛行第十五戦隊附(渡満)○昭、一五、三、一、飛行第二十七戦隊附○昭一六、一、一九、南支出兵○同年一二、一、任曹長○同年同月同日大東亜戦参加ノ為南方出動(「マレー」、「ビルマ」作戦)○昭一七、六、二五満洲移駐ノ為「サイゴン」出発○昭一九、六、二八、比島転進ノ為満洲国斉々哈爾出発○同年七月三〇日比島「ネグロス」上陸○同年一二、一、任准尉
  • 作成年月日昭和20年12月5日~昭和21年3月30日
  • 作成者准尉若林久清//准尉大橋國夫//陸軍准尉木山元信//陸軍曹長小原政雄//陸軍准尉佐藤政輝//陸軍准尉濱名登//陸軍少尉森内乾//陸軍少尉木崎弘三//陸軍中尉下田重義//陸軍中尉川島利雄//陸軍曹長長野武彦//陸軍准尉瀬戸清//陸軍准尉谷口豊彦//陸軍准尉夏井坂伊三郎//陸軍少尉冨田守中//陸軍大尉瀬戸口勝//陸軍少尉折元信弘//小笠原清//陸軍曹長吉本宮晴//少尉土屋俊雄//准尉野口稔//准尉川森秀吉
  • 組織歴陸軍

No.

[レファレンスコード]C22110023200

閲覧

[規模]2

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]中太-東カロリンマーシャル-1(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容] 昭和二十一年一月五日 史実調査参考資料報告 所在地 ブラウン諸島メリレン島 職官 陸軍少尉 氏名 戸田健 所属部隊 駆三一三〇部隊 支那事変以降ノ自己ノ略歴 昭和十八年十一月二十七日満州第五二六部隊チチハル隊ヨリ駆三一三〇第一大隊第五中隊第一小隊長トシテ転任、小隊ハメリレン島守備隊付トナリ二月@〇日ヲ以テ旅団本部付トナル 所属部隊編制年月日及編制装備ノ概要 昭和十八年十一月二十七日昂昂渓ニテ第一大隊(駆三一三一)編制 三一三〇部隊-旅団本部 機関砲隊 三一三一〃-第一大隊 衛生隊 三一三二〃-第二大隊 通信隊 三一三三〃-第三大隊 工兵隊 @平隊 所属部隊作戦経過ノ概要 十八年、十一月二十七日 昂々渓ニテ第一大隊編制
  • 作成年月日昭和21年1月5日
  • 作成者陸軍少尉 戸田健

No.

[レファレンスコード]C22110023400

閲覧

[規模]1

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]中太-東カロリンマーシャル-1(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容] 昭和二十一年一月五日 史実調査参考資料報告 摘要 所在地 ブラウン環礁メリレン島 所属部隊 海上機動第一旅団 職官氏名 衛生隊軍医 杉浦一次 終戦時ノモノヲ記ス 支那事変以降ニ於ケル自己ノ略歴 昭和十七年十月十日陸軍衛生二等兵トシテ招集サレ中部二部隊ニ入隊同年十一月十一日名古屋陸軍病院ニ勤務昭和十八年三月二十一日陸軍衛生部見習士官トナル同四月八日満州@@@@輸送第四十九小隊ニ転属昭和十八年十一月三十一日海上機動第一旅団に転属同月十二月ハルビン発メリレン島ニ向フ 職ノ変更及主ナル参加戦斗名ヲ記ス 所属部隊ノ編成年月日及編制装備ノ概要 編成年 昭和十八年十一月三十日 装備 師団衛生隊ノ@分一装備
  • 作成年月日昭和21年1月5日
  • 作成者衛生隊軍医 杉浦一次

No.

[レファレンスコード]C22110023500

閲覧

[規模]1

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]中太-東カロリンマーシャル-1(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容] 昭和二十一年一月五日 史実調査参考資料報告 摘要 所在地 マーシャル群島ブラウン諸島エンチヤビ島 所属部隊 駆三一三三部隊 職官氏名 陸軍軍曹 古川卓巳 終戦時ノモノヲ記ス 支那事変以降ニ於ケル自己ノ略歴 昭和十八年十二月一日、満州第六二四部隊ヨリ駆三一三三部隊本部付、輸送班長(分@長)トシテ編入サル 職ノ変更及主ナル参加戦斗名ヲ記ス 所属部隊ノ編成年月日及編制装備ノ概要 昭和十八年十二月四日、満州白城子独立守備隊矢野部隊(大隊長矢野大佐)ハ、海上機動旅団ニ編成セラル、駆三一三三部隊トシテ、旅団ト共ニ、同年十二月十三日釜山港出発、昭和十九年一月五日、三一三三部隊ハ、ブラウン諸島エンチヤビ島ニ上陸、歩兵一ケ中隊山砲二門工兵一ケ分隊 作業隊一ケ班、衛生隊
  • 作成年月日昭和21年1月5日
  • 作成者陸軍軍曹 古川卓己

No.

[レファレンスコード]C22110031400

閲覧

[規模]45

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]中太-東カロリンマーシャル-15(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]独立混成第五十二旅団司令部(一部) 局(昭和二十年十二月二十四日) 史実調査参考資料報告 摘要 所在地 南洋ポナペ 所属部隊 独立混成第五十二旅団司令部 職官氏名 独立混成第五十二旅団副官陸軍少佐 棚橋新太郎 終戦時ノモノヲ記ス 支那事変以降ニ於ケル自己ノ略歴 一、昭和十三年四月生八五中隊長銭塘江渡河作戦 @南岸作戦 二、昭和十五年八月生八五附 江南作戦 浙@作戦 浙贛作戦 三 昭和十八年三月独立守備歩兵第一大隊附 四、昭和十八年十一月南洋第三支隊副官ポナペ島対空戦闘 五、昭和十九年六月独立混成第五十二旅団副官 職ノ変更及主ナル参加戦闘名ヲ記ス 所属部隊ノ編成年月日及編制装備ノ概要 一、生@第八十五@隊 昭和十三年七月十四日 本部 三ケ大隊
  • 作成年月日昭和20年1月6日~昭和21年1月6日
  • 作成者独立混成第五二旅団副官 陸軍少佐 棚橋新太郎//獨立混成第五十二旅団副官兼暗号掛 陸軍中尉 福田六郎//陸軍中尉 小西治兵衞//独混第五十二旅団司令部附豫備役陸軍軍醫大尉 荒田宗//陸軍主計中尉(予備)野田康正//陸軍中尉 小野惣次郎//陸軍少佐 中谷光三//旅團司令部築城係 陸軍少佐 内田一郎//司令部附陸軍大尉 安原儀造//司令部兵器掛 陸軍大尉 門川重春//旅団司令部附 陸軍大尉 荒谷静雄//陸軍大尉 川村昇//陸軍中尉 井口菊雄//陸軍中尉 筒井洌//技術少尉 後藤力//同司令部附 陸軍主計大尉 水越忠雄//軍醫大尉 杉谷榮助//陸軍薬剤中尉 森田正行//陸軍中尉 清水谷公博//通信隊長 陸軍少佐 桑原正五郎//陸軍中尉 齊藤新正//陸軍軍医大尉 益田集太//予備役陸軍大尉 西川壽郎//予備役陸軍大尉(小隊長)青山博三//予陸軍中尉(小隊長)及川源吉//予備役陸軍中尉(中隊長)緒方今朝士//予備役陸軍中尉(小隊長) 長谷川美一//予備役陸軍中尉 山本壽//陸軍軍医大尉 田坂一之//陸軍々醫中尉 関野次之//戰車隊附 予備役陸軍中尉 竹内則隆//戰車隊附 陸軍中尉 永井俊一//戰車隊長 陸軍少佐 村澤清信//独混五二旅砲兵隊長 少佐 田口多德//附陸軍少佐 宮川一二//附 陸軍大尉 髙洲孝次//副官 陸軍大尉 石山但信//附 陸軍大尉 佐々木毅一//砲兵小隊長 陸軍少尉 大下大二//陸軍主計大尉 山田誼衡//陸軍軍医大尉 森脇慶//工兵小隊長 陸軍少尉 土屋郁三//陸軍軍医大尉 兒玉安郎//陸軍軍医中尉 福永融//独立混成第五十二旅團司令部陸軍衛生少尉 竹内金之

No.

[レファレンスコード]C22110032000

閲覧

[規模]19

[種別]図,表

  • [所蔵館における請求番号]中太-東カロリンマーシャル-16(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]二十四日浦賀上陸(ポナペ島) 戦史資料 独立歩兵第三四三大隊(ポナペ) 大隊長 陸軍中佐 中山八郎 独立歩兵第三四三大隊(ポナペ島) 大隊長 陸軍中佐 中山八郎 戦史資料 一、編成装備関係 1.自己部隊及関係部隊ノ編成人員兵器弾薬附表第一ノ如シ 2.職員表(将校全員)附表第二ノ如シ 3.人員兵器等ノ増減関係 守備期間ヲ通ジ特記スベキ増減ナシ 4.台湾人、朝鮮人現地住民ノ使役関係ナシ 二、部隊履歴ノ概要 昭和十八年十一月三十日 鉄嶺ニ於テ南洋第三支隊第二大隊トシテ編成完結ス 十二月十五日 鉄嶺出発 昭和十八年十二月二十日 朝鮮釜山港出帆 昭和十九年一月十日 南洋群島ポナペ島上陸同島守備ニ任ズ 〃 六月十日 独立歩兵第三四三大隊ニ編成改正
  • 作成年月日昭和20年12月25日~昭和20年2月27日
  • 作成者獨立歩兵第三四三大隊(ポナペ)大隊長 陸軍中佐 中山八郎//中隊長陸軍少尉白梅豊//中隊長陸軍大尉長石亮一//小隊長陸軍大尉阿曽正史//中隊長陸軍大尉上野道隆//独立歩兵第三四大隊附(小隊長)陸軍大尉高橋儀三郎//独立歩兵第三四三大隊附陸軍中尉渡邉依吉郎//小隊長陸軍中尉井坂千明//小隊長陸軍中尉髙木國三//小隊長辻康信//小隊長陸軍中尉金澤正吉
  • 組織歴陸軍

No.

[レファレンスコード]C22110032200

閲覧

[規模]25

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]中太-東カロリンマーシャル-16(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]史実調査参考資料報告 独立歩兵第三四四大隊 (昭和二十年十二月二十六日) 史実調査参考資料報告 摘要 所在地 南洋群島ポナペ島 所属部隊 独立歩兵第三四四大隊 職官氏名 独立歩兵第三四四大隊長 陸軍大佐 浜野正巳 終戦時ノモノヲ記ス 支那事変以降ニ於ケル自己ノ略歴 昭一二、七、二七 歩兵第四十連隊補充隊大隊長 昭一五、二、八 歩兵第五十五連隊大隊長 昭一五、八、一 歩兵中佐 昭一六、六、一五 第十七師団副官 昭一七、五、六 独立守備歩兵第二十三大隊長 昭一八、一一、三〇 南洋第三支隊歩兵第三大隊長 昭一九、六、一〇 独立歩兵第三四四大隊長 昭二〇、六、一〇 陸軍大佐 昭一三、七、四 第十七師団歩兵団副官
  • 作成年月日昭和21年1月12日
  • 作成者獨立歩兵第三四四大隊長 陸軍大佐 濱野正巳//獨立歩兵第三四四大隊副官天島芳文//独立歩兵大三四四大隊中隊長陸軍大尉吉田光//独立歩兵第三四四大隊中隊長陸軍大尉大内亮//獨立歩兵第三四四大隊中隊長陸軍大尉柴崎利正

No.

[レファレンスコード]C22110032300

閲覧

[規模]25

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]中太-東カロリンマーシャル-16(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]戦史資料 独立歩兵第三四五大隊(ポナペ島) 調製官 大隊長陸軍少佐 戈津彌三郎 一、編成装備関係 1.自己部隊及関係部隊ノ編成人員兵器弾薬 大隊ハ旧独立混成第五連隊第二大隊ニシテ編成当時(昭和一八、一一、二二)ノ人員九三八名ニシテ本部一般中隊三、MG中隊一、ia中隊一トス 兵器 品目 九九式短銃 八九式重擲弾筒 九九式軽機関銃 二式擲弾器 九二式重機関銃 九四式三七粍砲 九二式歩兵砲 九二式電話機 数量 四五四 二八 二七 一八 八 二 二 四 弾薬 品目 九九式銃実包 九四式拳銃実包 九七式手投榴弾 八九式重擲榴弾 九二式重機普通実包 同上徹甲実包 同上 曵光実包 九四式三七粍砲 榴弾@薬筒 同上 徹甲弾@@ 九二式歩兵砲榴弾@薬筒 同上 徹甲弾@筒
  • 作成年月日昭和20年12月24日
  • 作成者大隊長 陸軍少佐 戈津彌三郎//独立歩兵第三四五大隊附陸軍軍医少尉大石寛//第二中隊長陸軍大尉中西利夫//第二中隊附陸軍中尉斎藤雅夫//第二中隊附陸軍少尉富田肇//陸軍少尉第二中隊第二小隊長平田誠二//中隊長陸軍大尉森山樽夫//小隊長陸軍中尉繁冨清一//小隊長陸軍中尉岡崎太郎//独立歩兵第三四五大隊機関銃中隊長陸陸軍大尉斎藤文七//小隊長陸軍大尉岸明正//独立歩兵第三四五大隊陸軍少尉西田政次//歩兵砲中隊長陸軍大尉佐々木隆将//歩兵砲中隊附陸軍大尉西谷悟//歩兵砲中隊附陸軍中尉塩田廣
  • 組織歴陸軍

No.

[レファレンスコード]C22110032400

閲覧

[規模]25

[種別]

  • [所蔵館における請求番号]中太-東カロリンマーシャル-16(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]独立歩兵第三四五大隊 第二中隊 第三中隊 MG中隊 IA中隊 戦史資料 独立歩兵第三四五大隊(ポナペ島ロンキチー) 第二中隊長 中西利夫 一、編成装備関係 1.自己部隊編成人員 一九〇名 兵器弾薬 軽機九 小銃一五七}弾薬 一〇、〇〇〇〇発 擲弾筒九 七〇〇〃 擲弾器六 五〇〃 帯剣一八四 2.職員表 中隊長陸軍大尉中西利夫第一小隊長陸軍中尉斉藤雅夫 第二小隊長陸軍中尉富田肇第三小隊長陸軍中尉平田誠二 3.人員兵器等増減関係昭和二十年六月十日編成改正ニ依リ一五五名 兵器 軽機九、小銃一二〇 弾薬九、九五〇〇発 擲弾筒九、擲弾器五(但シ四〇名ハ他隊配属) 〃四九〇発 〃三五発 帯剣一四七 4.現地住民使役ノ関係 魚類捕獲ノ為島民ヲ使用セリ
  • 作成年月日昭和20年12月25日~昭和21年1月4日
  • 作成者獨立歩兵第三四五大隊 第二中隊長 中西利夫//中隊長 陸軍大尉 森山樽夫//歩兵砲中隊長 陸軍大尉 佐々木隆將//中隊長 陸軍大尉 斉藤文七//大隊本部附陸軍大尉清水二郎//陸軍大尉福田愛次//大隊附陸軍大尉泉政春//副官大尉森脇義一//大隊本部附中尉柴田長市//大隊附陸軍軍医大尉西原清一//大隊附陸軍主計中尉牧豊市//中隊長陸軍大尉後藤寛一//小隊長陸軍大尉福井繁一//歩兵中隊小隊長陸軍中尉落合義弘//歩兵中隊小隊長陸軍少尉小林正男//小隊長陸軍少尉上田重治
  • 組織歴陸軍

No.

[レファレンスコード]C22110032600

閲覧

[規模]54

[種別]図,表

  • [所蔵館における請求番号]中太-東カロリンマーシャル-16(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]ポナペ 戦史資料 歩兵第百七連隊 第二大隊 戦車中隊 機関砲中隊 迫撃第一中隊 迫撃第三中隊 戦史資料 歩兵第百七連隊第二大隊南洋庁ポナペ島 第二大隊長陸軍少佐伊藤晧 一、編成装備関係 1.自己部隊及関係部隊ノ編成人員 大隊並@編成@@@別紙編成表ノ如シ 連隊編制改正ニ基ク後続部隊トシテ左ノ諸隊ポナペ島到着シタルモ連隊主力ニ追及シ許サスポナペ島ニ於テ独立混成第五十二旅団長ノ指揮下ニ在テ@作戦ス TK一中隊LM三中隊衛生隊一中隊MA一中隊 2.将校職員表別紙ノ如シ 3.住民ノ関係 邦人並沖縄人朝鮮人等挙ケテ農業ヲ営ミ食糧生産ニ勤労シ軍ノ補給ニ協力セリ 二、部隊履歴概要 昭和十八年九月二日動員下令同月十日完結同月十七日宇品港出発
  • 作成年月日昭和20年12月7日~昭和20年12月25日
  • 作成者歩兵第百七聯隊第二大隊南洋庁ポナペ島第二大隊長 陸軍少佐 伊藤皓//戰車中隊長 陸大尉 越後春雄//歩兵第百七聯隊機関砲中隊長 陸軍大尉 小谷覺//歩兵第百七聯隊迫撃第一中隊長 吉岡巖夫//歩兵第百七聯隊迫撃第三中隊 中隊長 歩兵大尉 満渕裕彦//中隊長松本益太郎//中隊長大尉今村久信//迫撃第二中隊長陸軍中尉田中良祐//中隊長陸軍大尉中居尚好//歩兵第百七連隊第二大隊附陸軍軍医少尉廣瀬道隆//中隊長代理陸軍大尉鳥居大尉
  • 組織歴陸上自衛隊//陸軍


PAGE TOP