アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 木浦燈台

絞り込み検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:1件( 1-1 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]C13070030200

閲覧

[規模]5

  • [所蔵館における請求番号]満洲-朝鮮-37(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]II、彼我の利用し得べき上陸海岸(木浦港)附図第一参照 (註)木浦港以外の海岸は上陸に適しない 此の地帯に如何なる港があるか 木浦港 如何なる種類の港があるか 商港尚西方にある八口浦泊地は利用価値大 泊地は如何 東西二八〇〇米、南北九〇〇乃至一七〇〇米、水深九乃至二二米。但しと三鶴島の西端附近を通ずる線上は渦流ありて泊地に不適 入口、海峡及防波堤の種類 木浦口(三四-四六北 一二六-一八東)幅八〇〇米の水道に入り約六浬。途中泊地あり c港及船着場 如何なる波止場、船渠及繋船場を利用できるか 繋留用浮桟橋(二、〇〇〇屯級二隻)一基(全長一〇四米)艀用桟橋長さ一〇乃至三五米のもの十数基 揚陸地点の水深
  • 作成年月日1950年7月27日
  • 作成者第一復員局//K.R.O
  • 組織歴陸軍省


PAGE TOP