アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 朝鮮総督官房

絞り込み検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:264件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A01200093600

閲覧

[規模]5

  • [所蔵館における請求番号]類01158100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]記官 拓第一七三号 五月十二日 年五月十二日 内閣書記官長 総務局長宛 回答 九日電報照会ノ件ハ貴見ノ通但シ勲章褫奪令第二条第一項第四号ノ行為アル者ナレハ申牒ノ手続ヲ要ス 内閣書記官長宛 総務局長発 電報訳文(五月九日午
  • 作成年月日大正02年05月12日
  • 作成者海軍大臣伯爵 西郷従道

No.

[レファレンスコード]A01200164800

閲覧

[規模]7

  • [所蔵館における請求番号]類01310100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]内閣書記官室 第一四七号 内閣書記官長 高橋 総務局長宛 回答 官吏勤続ニ関スル件 標記ノ件ニ付本年一月十四日人第一〇二号ヲ以テ照会ノ 了 本件ハ大正七年四月一日勅令第四十七号ニ依リ廃官ト リ同日朝鮮総督府技手ニ任命セラレタルモノナレ
  • 作成年月日大正08年08月14日
  • 作成者内閣総理大臣候爵 伊藤博文

No.

[レファレンスコード]A04010246200

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]纂01204100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]明治四十五年六月七日 総務局長ヘ回答按 元内閣属小笠原金三郎履歴事項ニ付本月三日人第二二四号ヲ以テ御照会ノ趣了承右ハ御申越ノ通相違無之候此段回答候也 六月七日 内閣書記官 人第二二四号 明治四十五年六月三日 総務局長伯爵児玉秀雄 内閣書記官長南弘殿 履歴事項照会ノ件 恩給々与ニ関シ左記履歴事項相違ノ有無承前改度候ニ付至急何分ノ御回様相煩度此如 及照会候也 記 小笠原金三郎 明治二十九年五月十一日任内閣属 同三十四年四月八日大蔵属ニ転任 明治四十五年七月十日 内閣書記官 樺太庁ヘ回答案 別紙ノ通回答可然哉 七月十日 内閣総理大臣秘書官西園寺八郎病気 職務ニ不堪本月二十一日以下前同文 十二月二十七日内閣書記官
  • 作成年月日明治45年6月3日
  • 作成者総務局長伯爵 児玉秀雄
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A04010259200

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]纂01249100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]@秘第二七六号 大正二年十一月三日 総務局長@寿児玉秀雄 内閣書記官長山ノ内一次殿 官吏特別賞与ニ関スル件 本年六月官制改正ニ際シ官吏ニ対スル賞与重給与相来候処右給与ハ如何ナル標準ニ依ラレンヤ当支出科目ハ明治 三十年一月閣議決定ニ基キ支弁相済候也又他ニ方法ヲ設ケラレシヤ折返何分ノ御回披相煩候様致度此段御依頼@得貴意候敬具 @@職六七号 大正二年十二月八日 大正二年十二月八日 内閣書記官 衆議院書記官宛 回答 元内閣属神原乙熊履歴事項左記ノ通ニ有之候 左記 一採用及退官ノ年月日明治三十七年十月八日内閣雇ヲ命ス 大正二年六月十三日文官分限令第三條第一項第三号ニ依リ本官ヲ免ス 一解職当時ノ職名及給料内閣属給九級俸
  • 作成年月日大正2年11月3日
  • 作成者総務局長 @寿児玉秀雄//内閣書記官長 山ノ内一次
  • 組織歴内閣//朝鮮総督府

No.

[レファレンスコード]A04018264500

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]纂01753100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]拓第@号 大正十五年十月十四日午前十時三十二分受発信局 主任 宛名 内閣拓殖局長 発信人 朝鮮総督 電報訳文 内閣総理大臣宛 朝鮮公立師範学校長兼教諭竹田喜久雄病気危篤ニ陥リタリ本人ハ多年教育ニ従事シ功績顕著ニ付十二日付六級俸(年二、七〇〇円) 下賜致シ度認可ヲ請フ 大正十五年十月十四日 秘書課長 内閣拓殖局庶務課長殿 朝鮮総督公立師範学校長兼教諭竹田喜久雄俸給認可別途及進達候処右ハ大正十五年十月十二日死亡致候ニ付同日付御認相成候ノ様御取計 相煩度此段及御依頼候也 在職年数調 明治四十一年四月一日滋賀県立@町中学校教諭ニ任ス 大正現年九月三十日 朝鮮総督府ヘ出向ヲ命ス 四年六ヶ月七日
  • 作成年月日大正15年10月14日
  • 作成者朝鮮総督//秘書課長
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A04018274200

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]纂01789100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]内閣殖第八二四号 八月六日決裁八月八日指令 昭和二年八月五日 朝鮮総督臨時代理陸軍大将宇垣一成 内閣総理大臣男爵田中義一殿 六級俸 現在二級俸経過一年七ケ月 朝鮮総督府府理事官亀山猛治 右ハ頭書ノ官ニ専任ト為スヘキノ処判任二級俸ヲ支給後一年半以上 ヲ経過シ現収トノ関係上初任俸給制限以下ニテハ減収ト相成候ニ付専任ト同時ニ頭書ノ俸給下賜致度候条御認可相成度及稟請候也 昭和二年八月五日 秘書課長 内閣官房総務課長殿 六級俸 朝鮮総督府府理事官亀山猛治 右者ニ対スル俸給認可方曩ニ稟請致候処其際同人ハ昭和一年十二月三十一日二級俸ヲ給セラレタル旨通報 シタルハ大正十四年十二月三十一日二級俸ヲ給セラレタルノ誤リ
  • 作成年月日昭和2年8月5日
  • 作成者朝鮮総督臨時代理陸軍大将 宇垣一成//秘書課長
  • 組織歴内閣//朝鮮

No.

[レファレンスコード]A04018277800

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]纂01791100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]内閣殖第四四六号 人秘第三九七号 八月十九日指令 昭和二年五月九日 朝鮮総督臨時代理陸軍大将宇垣一成 内閣総理大臣男爵田中義一殿 四級俸 朴日苓 右者朝鮮総督府道慈恵医院医員ニ任用可致ノ処判任官初任俸給制限以下ニテハ採用難致事情有 之候ニ付特ニ頭書ノ通四級俸支給致度候条御認可相成度別紙履歴書相添此段及稟請候也 氏名 朴日苓 生年月日 明治三十四年十月三日 原籍 平安北道鉄山郡站西柳亭洞百四十六番地 現住所 京城府@@洞百六十九番地 年号 月日 官記辞令及其他事項 官庁 大正十一年 四月二十九日 京城医学専門学校入学 昭和二年 三月二十三日 同校特科卒業 昭和二年八月五日 秘書課長 内閣官房総務課長殿
  • 作成年月日昭和2年5月9日
  • 作成者朝鮮総督臨時代理陸軍大将 宇垣一成//秘書課長
  • 組織歴内閣//朝鮮

No.

[レファレンスコード]A04018284500

閲覧

[規模]5

  • [所蔵館における請求番号]纂01835100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]頭取ニ関シ以上ノ如キ成行ト相成タルモ銀行整理ノ問題ニ付テハ株主始メ関係各方向共何等実行上支障ナキモノト観察致シ居ル次第ニ付右様ノ行懸リニ拘ハラス其ノ他ノ重役ヲシテ着々実行方取運ハシタル方針ニ付御含ミ置カレ度 本件ニ付テハ韓相龍ノ従来ニ於ケル行動ニ鑑ミ或ハ各方面ニ種々ノ宜伝策動ヲ為スヤモ難計ニツキ特ニ総督ヨリノ申付モ有之為御参考事件ノ?末一応申進ス 内閣 閣第一二八号 五月四日決済 五月五日回覧 三年五月十一日 内閣官房総務課長 総務課長宛 回答 公務員ノ転任ニ関スル件ニ付御照会ノ処右ハ特ニ規定アルモノヲ除クノ外本官ハ本官ニ待遇官ハ待遇官ニ限リ相互転任シ得ルモノト思料セラレ候 秘補第三五八号
  • 作成者内閣官房総務課長
  • 組織歴内閣//内閣官房総務課

No.

[レファレンスコード]A04018492600

閲覧

[規模]15

  • [所蔵館における請求番号]纂02365100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]外第八六号 昭和十三年七月十一日 外務部長 内閣書記官長殿 伊国経済使節団来鮮ノ件 伊国経済使節団一行ノ来鮮ニ関シテハ六月二十四日不取敢総督ヨリ関係大臣宛電報シタル通ナルカ一行ノ当地ニ於テ洩シタル感想及貿易懇談会ノ状況並総督トノ会見談別紙ノ通御参考迄通報ス拓乙一七 感想 朝鮮ハ美シク開拓サレ、民草ハ勤勉ニ励キツツアリ、之正ニ治安維持ノ完ヲ得民心其堵ニ安ジ居ル証拠ナリ、而シテ朝鮮産業ノ躍進文化ノ向上等ヲ目撃只驚クノ外ナシ朝鮮ニ斯ク迄多クノ物産ガ出サレ居ルトハ思イモヨラザリシ所ニシテ伊太利方面ニハ朝鮮ハ全然紹介サレテ居ラズ、我等モ充分紹介ニ努ムル考ナリ、従ツテ朝鮮ヨリ伊太利ニ向ケ輸出サルベキモノモ数多ク又将来朝鮮トノ貿易ガ
  • 作成年月日昭和13年7月11日
  • 作成者外務部長
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A06032001800

閲覧

[規模]401

[種別]写真,表

  • [所蔵館における請求番号]ヨ164-0001(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]調査資料第三十六集 民間信仰第三部朝鮮の巫覡 朝鮮総督府 和書七〇六二一号 序 調査資料第三十六集「朝鮮の巫覡」は嘱託村山智順をして調査せしめた朝鮮民間信仰の一部をなすものであつて、現在朝鮮の民間に行はるる崇神巫俗の大要を述べたものである。之等の民間信仰、就中巫覡信仰は朝鮮民間大衆の精神生活を支配すること大なるものであるから、本調査書は朝鮮の文化、殊に朝鮮民衆の生活意識、並にその思想傾向を窺ふ上に多少の参考となるであろう。昭和七年三月二十日 文書課長萩原彦三 凡例 一、本書は朝鮮の文化中その民間信仰に属するものの一部分たる巫及び之に対する信仰を調査したもので、さきに発刊した『朝鮮の墓神』(調査資料第二十五集)及び「朝鮮の風水」(調査資料第三十一集)に次ぐものである。 一、本書は朝鮮の巫覡信仰と共に朝鮮の占卜習俗も併せて発表する予定であつたが、印刷の都合に依り別冊として次に発刊することとした。 一、本調査の資料は大部分各地の警察署の手を煩はして得たる報告に依つたものである。 民間信仰第三部朝鮮の巫覡
  • 作成年月日昭和7年3月31日
  • 作成者朝鮮總督府嘱託村山智順//文書課長萩原彥三
  • 組織歴朝鮮總督府

No.

[レファレンスコード]A06032001900

[所蔵館における請求番号]ヨ180-0005(所蔵館:国立公文書館)

  • [言語]日本語
  • 作成年月日昭和7年3月20日
  • 作成者文書課長 萩原彦三
  • 組織歴朝鮮総督府

No.

[レファレンスコード]A06032004200

閲覧

[規模]122

  • [所蔵館における請求番号]ヨ221-0024(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]和書八一二七二号朝鮮史のしるべ朝鮮総督府 はしがきこの小冊子の初版は、我が朝鮮総督府施政二十五周年を機とし、半島の歴史案内書として編纂されたのでありましたが、発刊後意外の需要に接し、三版を重ねることとなりました。繁簡よろしきを得ないもの、また思ひがけぬ誤り等、なほ保し難いのでありますが、それらの点については、忌憚なき示教を重ねて願ふ次第であります。昭和十四年八月文書課長 信原聖 目次時代分け半島の曙光楽浪郡の消長韓・茂の民高句麗の強盛百済・新羅と任那南北対立の形勢新羅の強盛隋唐の来征
  • 作成年月日昭和14年11月30日
  • 作成者文書課長 信原聖
  • 組織歴朝鮮総督府//

No.

[レファレンスコード]A06032004300

[所蔵館における請求番号]ヨ221-0025(所蔵館:国立公文書館)

  • [言語]日本語
  • 作成年月日昭和15年6月25日
  • 作成者文書課長 信原聖
  • 組織歴朝鮮総督府//

No.

[レファレンスコード]A06032004400

閲覧

[規模]128

  • [所蔵館における請求番号]ヨ221-0025(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]中枢院調査課編 内鮮一体懐古資料 朝鮮の国名に因める名詞考 朝鮮総督府中枢院 序本院調査課に於て這回『内鮮一体懐古資料 朝鮮の国名に因める名詞考』なる一書を刊行に附した。本書は本院嘱託今村鞆氏の執筆に係り、其内容は書名の示す如く古代より徳川時代迄の間に於てカラ・ミマナ・クダラ・シラキ・コマ・カウライ・テウセン等半島の国名ある名詞計四百十有七許を詮索収集して考証したるもので、編者の主旨は、内鮮関係特に其文化のつながり血脈の交流が今人の予想外に古く深く繋かりしを暁るべく資料の一斑を提供するに存ずるものである。今や半島の同胞は奮然起ちて皇国臣民たる自覚の下に興亜大業の鴻謨を奉戴し尽忠報国の赤誠を披瀝して活躍しつつある。
  • 作成年月日昭和15年6月25日
  • 作成者文書課長 信原聖
  • 組織歴朝鮮総督府//

No.

[レファレンスコード]A06032004500

[所蔵館における請求番号]ヨ221-0026(所蔵館:国立公文書館)

  • [言語]日本語
  • 作成年月日昭和12年3月31日
  • 作成者文書課長 信原聖
  • 組織歴朝鮮総督府//

No.

[レファレンスコード]A06032006100

閲覧

[規模]425

  • [所蔵館における請求番号]ヨ221-0038(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]和書五七四八八号調査月報第一巻第一・五・六・七・八号昭和五年四月昭和四年の出産状態砂防事業実行概要水稲採取@事業成績雑穀実収高特用作物収穫高棉作蔬菜果樹優良品種昭和四年職業紹介各道に於ける蚕業概況江界郡の火田民生活雑録朝鮮総督府発刊の辞施政上及び執務上の参考と為し、併せて朝鮮事情を汎く紹介するため、本府及び所属官署の調査蒐集に係る各種の資料中、従来官報に登載し来りたるもの、並に其他のものを一括して、本号より毎月一回「調査月報」と題する印刷物を刊行し、これを関係の向に配布することとせり。昭和五年四月文書課長 萩原彦三 出産総数昭和四年の朝鮮に於ける総出産数は七十三万三千七百七十六人にして、その中、出生数は七十三万百七十九人である。
  • 作成年月日昭和19年3月31日
  • 作成者文書課長 萩原彦三
  • 組織歴朝鮮総督府//

No.

[レファレンスコード]A06032006400

閲覧

[規模]275

  • [所蔵館における請求番号]ヨ221-0038(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]和書五七四八八号調査月報昭和七年一月第三巻第一号朝鮮総督府昭和七年度特別会計予算綱要朝鮮主要都邑の人口増加状態昭和五年会社に関する統計肥料消費調特用作物価額昭和六年養蚕状況大小麦優良品種並状況蔬菜生産価額柞蚕状況稚蚕共同飼育成績保険統計邑歳入歳出予算表雑録歳入歳出予算額並前年度予算額との比較歳入経常部臨時部歳出歳入増減額内訳租税収入の減少印紙収入の減少官業及官有財産収入の減少公債金の増加補充金の減少歳出増減内訳常然増減前年度予算に伴ふ月割差増規定年割額に依る継続費の増減規定計画に依る増減並前年度限経費の減少整理前節約に依る減少事業繰延に依るもの整理節減に依るもの新規増加額恩給負担金の増減教育及教化に関する経費
  • 作成年月日昭和7年5月25日
  • 作成者文書課長
  • 組織歴朝鮮総督府//

No.

[レファレンスコード]A06032006500

閲覧

[規模]73

  • [所蔵館における請求番号]ヨ221-0038(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]和書八〇五二四号調査月報第十五巻第十号昭和十九年十二月号朝鮮総督府 資料主要目次農村人口移動調査報告雑録主要日誌編集後記調査課金融統計(七月中)財務局朝鮮対内地貿易概算額表(十月中)朝鮮簡易生命保険事業概況逓信局朝鮮関係雑誌重要記事調査図書館 調査課まへがき本報告は、次の如き調査要綱に依り昭和十九年二月中旬より三月下旬にかけて実施した全鮮六箇村落の実態調査に関する結果である。本調査結果の眼目とする処は、第一に、輓近に於ける農村人口の社会的動態即ち移動現象を具に観察し、第二に、その影響に依る農村人口の静態即ち、人口構成を明かにし、第三に、労務給源の観点から農家労働力の変貌を判別して以て現下喫緊なる農村対策に関する ※図面※ 農村人口移動調査票
  • 作成年月日昭和19年12月25日
  • 作成者朝鮮総督府調査課長
  • 組織歴朝鮮総督府//朝鮮総督府調査課

No.

[レファレンスコード]A06032007300

閲覧

[規模]304

  • [所蔵館における請求番号]ヨ282-0005(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]和書五八二〇四号朝鮮の姓序凡そ人の表章たり家の表章たる姓の問題は、行政上の取扱ひのみならず、あらゆる方面に密接なる交渉を有して居るが、朝鮮の社会組織と家族制度は、これを内地に比較すると色々異なりたるものがあり、姓に就いてもまた特殊の起源沿革と複雑なる組織慣習がある。さればこれを明かならしめることは、施政上及び其他に於て極めて大切なることに属するを以て、幸ひ昭和五年十月一日を期し国勢調査が施行されたのを機会に、国勢調査の附帯調査として、この特異なる性質を有する朝鮮の姓の調査を実行することとなり、爾来相当の日子及び人員を要して茲に漸くこれを完了した。唯経費の関係上、折角詳細なる資料を有しながら、これ以上細密なる報告書を刊行するに至らず、 ※図面※ 五万世帯以上ノ姓ノ順位
  • 作成年月日昭和9年3月31日
  • 作成者臨時国勢調査課長 安井誠一郎
  • 組織歴朝鮮総督府//

No.

[レファレンスコード]A06032007700

閲覧

[規模]529

  • [所蔵館における請求番号]ヨ292-0002(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]和書七〇六二〇号調査資料第三十八集生活状態調査(其五)朝鮮の聚落前篇朝鮮総督府序本書は予ねて嘱託 善生永助をして調査せしめつつある生活状態調査の一部たる「朝鮮の聚落」の前篇にして、主として朝鮮の聚落に関する総括的の調査及び研究の結果を収録したもので、朝鮮に於ける聚落の歴史・地理・行政・自治・経済等の特質を闡明するに努めて居るから、これを繙くに於ては執務上研究上多少の参考となることと信ずる。昭和八年二月文書課長 萩原彦三 はしがき太古以来、人類は聚落生活に終始し、その影響感化を受けることが最も大である。従つて生活状態の調査上聚落の実体を明かにすることは極めて大切である。聚落には数戸乃至数十戸の部落より、数千戸乃至数十万戸の都会に至る迄、
  • 作成年月日昭和9年3月31日
  • 作成者文書課長 萩原彦三
  • 組織歴朝鮮総督府//


PAGE TOP