アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 新潟港燈台

絞り込み検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:3件( 1-3 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]B11092904300

閲覧

[規模]13

  • [所蔵館における請求番号]B-3-6-6-1_004(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]第門 工業之部第 一等ノ光ヲ点スヘキ約定面ニ依改造ノ具申 灯明台之儀ハ航海緊要之標的ニ付曾テ各地海岸ヘ御建築相成内外船艦建航之便利ヲ約得候義之処当港口ニ於テモ第一等之光ヲ点スヘキ御条約有之度并落之際既ニ字冲ノロトカ申所ヘ仮灯台国設置点耀致来候得共承知ヨリ灯器粗ニシテ光線距離ニ海面不相達殊ニ港口激浪危難ニ場所ニ付風雨等之節万一航海者之道失ヲ礦シ候義在難計趣在為外国人候彼是申唱候哉ニ相聞候処当港灯台御着手緩急之義ハ曾テ各国公使ヘ御談判相成居候義ニモ有之哉必得向様哉承知致度候条候御年数至急御申越相成度此段及御依頼候也 明治八年二月二十七日 新潟県令棣本正隆 外務大川丞 御中 工第四十四号 三月十九日達
  • 作成年月日明治2年2月16日~明治8年4月12日
  • 作成者新潟県令棣本正隆//工部大少丞//HanofPanlle
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]C09115321800

閲覧

[規模]8

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-公文類纂-M14-40-614(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]客月十九日附往出第一二〇一号ヲ以テ御照会有之候常州大洗崎灯台ノ義ハ当省許可ノモノニ無之今回ノ御照会ニテ初テ義知致候次第ニ有之候且一般人民ノ私立ニ属マルモノハ当省直ニ管理不致候ヘ共右ハ明治五年十月中第三百十二号公布ノ趣ニ依リ内外船舶一般ノ航路及各開港場ヲ除クノ外是迄人民之私立ヲ許可セシモ゛ノ別表ノ通ニ有之候間為御参考差進申候尤右ノ内石ノ巻堺島原青森伏木ヘ木津川鹿児島七港ノ義ハ私立人民ヨリソ願ニ依リ実地測量ノ上適当ノ器械払下及建築ノ方法等総テ当省ノ指揮ヲ受ケ候モノニ付諸標便覧表ヘ掲載致置候義ニ有之且鷹島ノ義モ同上ノ手続ニテ現今建築中ハ当省直轄ノ義即今太政官伺中ニ有之其他 往入第二六六〇号 ノケ所ハ建築成否不分明ニ有之候此段及御
  • 作成年月日明治14年10月18日
  • 作成者工部卿山尾庸三
  • 組織歴海軍省

No.

[レファレンスコード]C19010104900

閲覧

[規模]5

  • [所蔵館における請求番号]④艦船・陸上部隊-電報-94(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [内容]電報写(第百二戦隊機密第三四号ノ四) 昭和二十年五月十八日 第百二戦隊司令部 軍務機密第一六一八〇三番電(危険海面指定ノ件) 軍事上ノ必要ニ基キ昭和二十年五月二十日ヨリ当分ノ間左ノ海域ヲ危険海面ト指定セラル 一般舶漁業採草其ノ他海中作業等ハ最寄海軍官憲ノ指示又ハ許可ヲ受ケル様通達セラレタルヲ以テ然可承知有度 一、ヲ中心トスル八浬圏内ノ海面但距岸三粁以内ノ海面ハ之ノ限リニアラズ 二、スシキ港方面 セウ川河口ヲ中心トスル六浬圏内ノ海面但距岸二粁以内ノ海面ハ之ノ限リニアラズ 七尾湾方面 観音崎灯台ヲ中心トスル七浬圏内ノ海面但シ大口及小口以西ノ湾内並ニ距岸三粁以内ノ海面ハ之ノ限リニアラズ 四、敦賀湾方面 越前岬常補崎連結線以東海面、但シ距岸三粁以内
  • 作成年月日昭和20年5月18日
  • 作成者第百二戦隊司令部


PAGE TOP