アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 教育勅語

絞り込み検索

辞書・表記ゆれを指定して検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:107件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A01200064400

閲覧

[規模]6

  • [所蔵館における請求番号]類01109100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]朝鮮総督ヘ教育ニ関スル勅語下賜ノ件 右謹テ奏ス 内閣書記官室拓第三八八号 明治四十四年十月二十一日 # # 拓 受第一○三二号 明治四十四年九月三十日 朝鮮総督伯爵 寺内正毅 内閣総理大臣侯爵 西園寺公望殿 ノ本旨ヲ奉体シ朝鮮ニ於ケル教育薫陶ノ実
  • 作成年月日明治44年10月23日
  • 作成者内閣総理大臣侯爵 西園寺公望
  • 組織歴内閣総理大臣伯爵 伊藤博文

No.

[レファレンスコード]A06031037400

閲覧

[規模]30

  • [所蔵館における請求番号]ヨ310-0109(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]第二一二号 昭和十一年十月一日 第三種郵便物認可 昭和十五年十月三十日発行 (毎週一回水曜日発行) 五銭 週報 十月三十日号 渙発五十年 改正された国家総動員法令の解説 地代・家賃はどうなる 青年国民登録制 新体制と部落会・町内会 一路邁進せよ! 挙国新体制へ 目次 (第二一二号 十月三十日) 渙発五十年に当って 文部省 明治神宮鎮座二十年祭を迎へて 内務省神社局 地代家賃の新統制令解説 厚生省 国民徴用と国民登録制の改正 厚生省 興亜学生勤労報国隊現地報告 部落会・町内会等の整備について 内務省 週間日誌 九月十九日(土) 前号追加 安藤利吉中将に代って後宮淳中将南支方面陸軍最高指揮官に決定
  • 作成年月日昭和15年10月30日
  • 作成者内閣情報部
  • 組織歴内閣//内閣情報部

No.

[レファレンスコード]A06031037500

閲覧

[規模]30

  • [所蔵館における請求番号]ヨ310-0109(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]第二一三号 昭和十一年十月一日 第三種郵便物認可 昭和十五年十一月六日発行 (毎週一回水曜日発行) 五銭 週報 十一月六日号 紀元二千六百年 式典と奉祝記念事業 大政翼賛会、活動を開始 伊軍、ギリシャに進入 米の国家管理 奉祝 紀元二千六百年 目次 (第二一三号 十一月六日) 渙発五十年式典に於て賜はりたる勅語 紀元二千六百年式典について 奉祝記念事業の概況 地方に於ける奉祝記念事業 「日本文化大観」の編纂 大政翼賛会活動を開始 支那事変の近況 陸軍省情報部 伊軍、ギリシャに進入 外務省情報部 米穀の国家管理 米穀管理規則の解説 農林省 週間日誌 十月二十六日(土) 前号追加 ヒ総統とペタン仏主席との会談において
  • 作成年月日昭和15年11月6日
  • 作成者内閣情報部
  • 組織歴内閣//内閣情報部

No.

[レファレンスコード]A06032014500

閲覧

[規模]511

  • [所蔵館における請求番号]ヨ317-0189(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]和書八〇三七七号朝鮮施政に関する諭告、訓示並に演述集自昭和二年四月至昭和十二年三月朝鮮総督府目次諭告就任に際しての総督諭告(昭和二年十二月)(昭和四年九月六日)(昭和六年七月十四日)(昭和十一年八月二十七日)文廟従享者に対する祭紀料御下賜に関する(昭和三年十一月十日)儀礼準則に関する(昭和九年十一月十日)朝鮮総督府始政二十五周年記念日に於ける(昭和十年十月一日)奉戴(昭和十一年十月二十四日)中枢院会議第七回中枢院会議に於ける総督訓示(昭和二年八月二十五日)議長挨拶(昭和二年八月二十五日)第八回(昭和三年一月十日)第九回(昭和四年五月二日)第十回(昭和五年九月二十五日)第十一回(昭和六年九月七日)第十二回(昭和七年三月三日)
  • 作成年月日大正4年10月1日
  • 作成者朝鮮総督府
  • 組織歴朝鮮総督府

No.

[レファレンスコード]A06050978000

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]枢00143100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]芳川顧問官病気危篤ニ付特別叙位ノ件 枢密顧問官正二位勲一等伯爵芳川顕@病気危篤ニ趣候処同人儀夙ニ文明ノ学術ヲ修メ明治ノ初大蔵省ニ出仕シ紙幣頭ニ累遷シ貨幣制度新奮過渡ノ際ニ処シテ之カ整理善後@ニ辺り伊藤少輔ニ従ヒ米国ニ差遣シ其ノ使命ニ参シテ周旋尤モ力@工部大丞ニ転シ電信頭ヲ兼子電信本業創始ノ時ニ際シテ之カ施設拡張ニ尽シ満週電信会議ノ開催ニ方リ委員トシテ英国ニ派遣シ外務少輔ヲ歴テ工部少輔ニ任シ教育ニ実地ニ相並ヒテ工業ノ開拓ヲ講シ内務ニ移リ久シク主管ノ職ニ副貳シ官制改革ノ前後ニ在テ地方自治制度ノ整理制新ニ務メ文部大臣ニ栄遷シノ降下ニ会シ@旨ノ奉行貫徹ニ任シ宮内官を拝シテ内帑出納会計審査ノ重責ニ
  • 作成年月日大正9年1月10日
  • 組織歴枢密院

No.

[レファレンスコード]A09050425300

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]平15財務00740100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]29 〇高橋大蔵大臣小学校朝禮訓話放送 (昭和十年五月六日午前八時於自邸) 皆さんお早ふ。みんな元氣で毎日勉強して居りまか。今日は少しばかり皆さんにお話することにしたのです。皆さんはきしとの御聖旨を能く辨ま、て、忠良の臣民とな学問や発明をして、世界の為に盡シテ行くのせ、みんな国民が一生懸命に励み働うく心掛の如何に因るのであります。そしてそれには国民がみんな銘々の立場や々に相応じて、出来る丈ケ心と力とを合はせて働らくことが何よりも大切なことなのであります。私は今大蔵大臣として国家の財政のこと。即らお国の台所の切り盛りの役目に、御奉公致して居るのですが、お国をして彌々富み栄えしめふ行くのに
  • 作成年月日昭和10年5月6日
  • 組織歴大蔵省

No.

[レファレンスコード]A10112763500

閲覧

[規模]16

  • [所蔵館における請求番号]勲00445100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]新潟県高田師範学校長従五位勲五等小栁三郎双光旭日章加授ノ件 右謹テ裁可ヲ仰ク 大正二年六月六日 内閣総理大臣伯爵山本権兵衛 大正二年六月五日 新潟県高田師範学校長従五位勲五等小柳三郎儀ハ多年師範教育ニ従事シ現官就任以来自修身ノ教授ヲ担当シ正課外ニ於テ毎週一回戊申詔書ノ捧読会ヲ開キ懇切ニ聖旨ノ在ル所ヲ闡明シテ其貫徹ニ力メ生徒ノ実践躬行ヲ促シ大ニ健全ナル校風ヲ作興シ又学校教育ト軍隊教育トノ連絡調和ヲ図リ生徒ヲシテ高田師団営舎ニ宿泊セシメ其練兵場ニ於テ生徒ノ教練ヲ行ヒ将校ノ批判ヲ乞ヒ以テ規律ヲ守リ秩序ヲ尚フノ習慣ヲ養成シ又同校附属小学校ニ於テ普通学級外ニ特ニ補助学級ヲ設ケ低能児ヲ収容シテ其教育法ヲ研究シ其他学校衛生
  • 作成年月日大正2年6月5日~大正2年6月6日
  • 作成者内閣総理大臣伯爵山本権兵衛//文部大臣法学博士奥田義人
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A10113551200

閲覧

[規模]18

  • [所蔵館における請求番号]勲01035100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]故従五位勲三等功三級花田仲之助銀杯下賜ノ件 右謹テ裁可ヲ仰ク 昭和二十年一月十一日 内閣総理大臣小磯国昭 昭和二十年一月九日 故従五位勲三等功三級花田仲之助ハ夙ニノ聖旨ヲ奉体シ知恩報徳ノ大道ニ率由シ国民道徳ノ普及徹底ヲ企図シテ東亜報徳会ヲ起シ爾来鋭意之カ発展ニ尽瘁シ今ヤ報徳会総数三万五千ニ及ヒ会員約三百五十万ヲ算スルニ至リ我国社会教化ニ寄与スル所尠カラス其ノ功績顕著ノ者ニ候処本月二日死去セル趣ニ付此際特ニ同日附ヲ以テ銀杯一組(第三号)下賜セラル度此段允裁ヲ仰ク 追テ本件賞賜ニ付テハ主務省ト協議済ニ有之候 従五位勲三等功三級花田仲之助 右ハ明治十六年陸軍士官学校ヲ卒業シ日清戦役ニ従軍シテ武功ヲ樹テ
  • 作成年月日昭和20年1月7日~昭和20年1月11日
  • 作成者内閣総理大臣小磯国昭//文部大臣二宮治重
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A13100468800

閲覧

[規模]6

  • [所蔵館における請求番号]類01368100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]小学校長及正教員行賞ノ件 右謹テ裁可ヲ仰ク 大正九年十月一日 内閣総理大臣原敬 内閣 内済第二一三号 大正九年十月一日 別紙文部大臣禀議小学校長及正教員行賞ノ件ハ相当ノ儀ト思考候ニ付同大臣禀議ノ通閣議決定ノ上上裁ヲ仰カレ可然ト認ム 文部大臣 賞勲局総裁ヘ通牒 十月二日通牒 乙第一四一一号 小学校長及正教員行賞ノ件 小学校長並正教員ハ常ニノ御趣旨ヲ奉戴シテ児童徳性ノ涵養、知能ノ啓発ニ努メ殊ニ忠君愛国ノ志気ヲ少年児閨ニ鼓吹シテ深ク之ヲ肝銘セシメ次代ノ健全ナル国民ヲ養成スヘキ教育上最モ重大ナル職責ヲ負荷スル者ニシテ殊ニ永年其ノ職ニ勤続シ能ク其ノ任務ヲ尽シテ国民育成ノ実績ヲ挙クル者ノ如キハ教育上ノ殊勲者国民教育ノ柱石ト称スルモ敢テ過当ニ
  • 作成年月日大正9年10月1日
  • 作成者内閣總理大臣原敬//文部大臣中橋德五郎//内閣書記官長
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A13100597100

閲覧

[規模]5

  • [所蔵館における請求番号]類01454100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]内閣告諭号外 曩ニ帝都ノ復与ニ関スル 聖詔ヲ拝セシニ今又精神振作ノ六部ヲ下シテ国家与隆ノ道ヲ示シタマヒ国民ヲシテ其ノ向フ所ヲ知テシメタマフ 叡慮深遠誠ニ感激ノ至ニ堪ヘス 謹ミテ案スルニ 明治天皇夙ニ開国進取ノ国是ヲ定メ積ヲ一新シテ廉政ノ改革ヲ断行シタマヘリ是ニ於テ民心一時ニ作テ与ニ資実剛健ノ気風ヲ以テ文化ヲ開発ミ国連ノ隆隆タル前右其ノ比ヲ見イ後教育ニ関スモ 勅語ヲ下シヲ其ノ大網ヲ諭シ国体ノ尊フヘフ淵源ノ重スヘキヲ知ラシメタマヘリ日清日露ノ両戦後ニ衛績ヲ奏セシハ実ニノ明効ナリ然ルニ国威ノ宣楊セラレタルト共ニ国民ノ意漸タ驕リ動モスレハ軽健浮華ニ失ヒムトスルモノマリ 先帝更ニ大詔ヲ煥発セラレ勤倹ヲ勤メ荒怠ヲ誡メタマヘリ然レ
  • 作成者内閣總理大臣伯爵山本權兵衛
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A13110946100

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]類03167100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]等排除に関する決議 本日本院において別紙の通り決議した。よつて参考のためここに送付する。 昭和二十三年六月十九日 衆議院事務総長大池真 内閣官房長官苫米地義三殿 衆甲三五 昭和二十三年六月十六日提出決議第一三号 等排除に関する決議 右の議案を提出する。 昭和二十三年六月十六日 提出者 松本淳造 浅沼稲次郎 伊藤恭一 織田正信 柏原義則 川崎秀二 木村公平 木村小左衛門 北二郎 久保猛夫 黒岩重治 近藤鶴代 佐竹晴記 鈴木茂三郎 世耕弘一 田淵実夫 高津正道 竹山祐太郎 武田キヨ 円谷光衛 野老誠 冨田照 西川冨佐太 野坂参三 平川篤雄 松尾トシ 松木弘 松沢兼人 松本七郎 松本真一 松本滝蔵 水谷昇
  • 作成年月日昭和23年6月16日~昭和23年6月19日
  • 作成者衆議院事務総長大池眞//衆議院議長松平恒雄
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A13110946200

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]類03167100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]本日本院は別紙の通り決議した。よつてここに通知する。 昭和二十三年六月十九日 衆議院議長松平恒雄 内閣総理大臣芦田均殿 衆甲一三六 参議院事務総長小林次郎 等の失効確認に関する決議 われらは、さきに日本国憲法の人類普遍の原理に則り、教育基本法を制定して、わが国家及びわが民族を中心とする教育の誤りを徹底的に払拭し、真理と平和とを希求する人間を育成する民主主義的教育理念をおごそかに宣明した。その結果として、は、軍人に賜はりたる勅諭、戊申詔書、青少年学徒に賜はりたる勅語その他の諸詔勅とともに、既に廃止せられその効力を失つている。 しかし等が、あるいは従来の如き効力を今日なお保有するかの疑いを懐く者あるを
  • 作成年月日昭和23年6月19日
  • 作成者衆議院議長松平恒雄//参議院事務総長小林次郎
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A14080029000

閲覧

[規模]11

  • [所蔵館における請求番号]請願00002100-04900(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]雑乙第二一号 起案 昭和九年五月一日 昭和九年五月三日 内閣総理大臣 文部大臣宛 別紙中忠孝二字ノ解釈ヲ宮中ヨリ一般国民ニ教示アランコトヲ請フノ件奏聞済内大臣ヨリ参考ノ為送付ノ処貴省主管ノ件ニ付及回付候間可然処理ノ上回報相成度 請第一〇号 中忠孝二字ノ解釈ヲ宮中ヨリ一般国民ニ教示アランコトヲ請フノ件 小野茂吉 右奉呈請願書ハ奏聞済ノ処参考ノ為及御送付候也 昭和九年五月一日 内大臣伯爵牧野伸顕 内閣総理大臣子爵斎実殿 雑乙二一 請願書 要項 中忠孝二字ノ解釈ヲ宮中ヨリ一般国民ニ御教示アラセラレタク奉請願候 理由 天皇陛下ハ国民血族上ノ大父ニ在マシ又国家ノ元首ニ在マシ国民ハ陛下ノ赤子ニシテ又皇室
  • 作成年月日昭和9年4月4日~昭和9年5月3日
  • 作成者内閣總理大臣//内大臣伯爵牧野伸顯//無職平民小野茂吉
  • 組織歴内閣//内大臣府

No.

[レファレンスコード]A14080089400

閲覧

[規模]10

  • [所蔵館における請求番号]請願00020100-02000(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]衆乙 四二四 昭和拾二年七月拾六日決定 昭和十二年七月十二日 別紙衆議院議決ニ係ル孝道振作ヲ目的トスル国祭日制定ノ請願ヲ審査スルニ本請願ノ要旨ハ忠孝ノ道ハ肇国ノ初ヨリ累代相伝渝ラズニモ国体ノ精萃ト宣シ給ヘル所以ニシテ孝道ヲ疎カニシテハ国体明徴並家族制度ノ充実ハ期シ難シ然ルニ近時ノ世相ハ之ニ副ハザルモノアリ孝道萎徴シ忠道ト伍進シ難キ観アルハ洵ニ遺憾ニシテ孝道ノ振作ハ刻下ノ急務ナリト信ズ依テ国民的祭日例ヘバ皇霊祭若ハ彼岸孟蘭盆等ノ内適当ノ日ヲ選ビ孝道振作ノ為ノ国祭日ヲ制定セラレタシト謂フニ在リ 按ズルニ孝道ノ尊ブベキハ固ヨリ多言ヲ俟タザル所ナリ然レドモ之ガ振作ノ為国祭日ヲ制定スルヲ適当トスルヤ否ヤハ令遽カニ断ジ難ク依テ本件ニ関シテハ仍慎重生究スルコトト
  • 作成年月日昭和12年3月29日~昭和12年5月13日
  • 作成者衆議院議長富田幸次郞//内閣總理大臣林銑十郞//著述業川崎已元太郎
  • 組織歴内閣//法制局

No.

[レファレンスコード]A14080491400

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]請願00055100-04913(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]意見書 教科書改正ニ関スル件 東京府豊多摩郡大久保村平民休職判事中田憲信呈出 右ノ請願ハ現行小学校教科書ハ其ノ撰太タ精シカラス其ノ義最モ当ヲ得サルモノニシテ嘗テ軍人ニ賜リタル勅論並ニノ大精神ニモ合ハサルトコロアルヲ以テ之ヲ改正シ其ノ正鵠ヲ得セシメラレタシトノ旨趣ニシテ貴族院ハ願意ノ大体ハ採択スヘキモノト議決致候因テ議院法第六十五条ニ依リ別冊及送付候也 明治三十九年三月二十七日 貴族院議長 公爵徳川家達 内閣総理大臣 侯爵西園寺公望殿
  • 作成年月日明治39年3月27日
  • 作成者貴族院議長公爵德川家達
  • 組織歴内閣//貴族院

No.

[レファレンスコード]A14080561800

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]請願00056100-05315(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]意見書 大学校学則補闕ノ件 東京市麻市区麻布六木町平民清水広次呈出 右ノ請願ハ天祖ノ遺訓トノ聖旨トニ基キ大学ニ明倫科ヲ設ケ四子六経ヲ以テ学間ノ規矩トナシ且歴史ニ渉リ斯道ヲ明ニシ以テ風俗ヲ敦ウシ聖旨ニ副ヘ奉ラムコトヲ計ラレタシトノ旨趣ニシテ貴族院ハ願意ノ大体ハ採択スヘキモノト議決致候因テ議院法第六十五条ニ依リ別冊及送付候也 明治四十三年三月十五日 貴族院議長 公爵 徳川家達 内閣総理大臣 侯爵 桂太郎殿
  • 作成年月日明治43年3月15日
  • 作成者貴族院議長公爵德川家達
  • 組織歴内閣//貴族院

No.

[レファレンスコード]A14080721800

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]請願00059100-04034(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]意見書 請願文書表第七九三号 青年団又ハ青年会ヘ戊申詔書及下賜ノ請願 長野県下伊那郡山吹村二百三十五番地平民農林虎三呈出(紹介議員樋口秀雄君) 右請願ノ要旨ハ一国ノ事青年ニ俟ツコト多シ依テ其ノ基礎ヲ固ムル為市町村青年団又ハ青年会ニ戊申詔書及ヲ下賜セラレタシト謂フニ在リ 衆族院ハ其ノ趣旨ヲ至当ナリト認メ之ヲ採択スヘキモノト議決セリ依テ議院法第六十五条ニ依リ別冊及御送付候也 大正八年三月二十五日 貴族院議長大岡育造 衆乙四一六 内閣総理大臣原敬殿 衆議院書記官長寺田栄
  • 作成年月日大正8年3月25日
  • 作成者貴族院議長大岡育造//衆議院書記官長寺田榮
  • 組織歴内閣//貴族院

No.

[レファレンスコード]A14081282600

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]請願00069100-00185(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容](請願特別報告第四四五号) 意見書 請願文書表第八二七号 孝道振作ヲ目的トスル国祭日制定ノ請願 東京市豊島区目白町三丁目三千六百二十五番地川崎巳之太郎外一名呈出(紹介議員川崎巳之太郎君) 右請願ノ要旨ハ忠孝ノ道ハ肇国ノ初ヨリ累代相伝ヘテ淪ラスニモ国体ノ精華ト宣シ給ヘル所以ニシテ孝道ヲ疎カニシテハ国体明徴並家族制度ノ充実ハ期シ難シト信ス然ルニ近時ノ世相ハ之ニ副ハサルモノアリ孝道萎微シ忠道ト伍進シ難キ観アルハ洵ニ遺憾ニ堪ヘス依テ孟蘭盆等適当ノ日ヲ選ヒ孝道振作ノ為ノ国祭日ヲ制定シ全国民ニ孝道ヲ鼓吹セラレタシト謂フニ在リ 衆議院ハ其ノ趣旨ヲ至当ナリト認メ之ヲ採択スヘキモノト議決セリ依テ議院法第六十五条ニ依リ別冊及御送付候也 衆乙 四三六
  • 作成年月日昭和13年3月25日
  • 作成者衆議院議長小山松壽//衆議院書記官長田口弼一
  • 組織歴内閣//衆議院

No.

[レファレンスコード]A14100349400

閲覧

[規模]26

  • [所蔵館における請求番号]類01802100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]閣甲第六四号 起案 昭和八年十一月八日 決定 十一月八日 施行 八年十一月十日 国民精神作興ニ関スル詔書渙発十周年記念日ニ際シ内閣総理大臣告諭案 告諭案 内閣告諭第二号 国民精神作興ニ関スル詔書渙発セラレテヨリ十周年本日ハ正ニ其ノ記念ノ辰ニ当ル惟フニ明治維新以来庶政著著トシテ其ノ緒ニ就キ国運駸駸トシテ発暢シ事アル毎ニ国光ヲ宣ベ国威ヲ振ヒ以テ大正ノ御宇ニ及ベリノ大訓ハ炳乎トシテ明ニ戊申詔書ノ聖旨ハ昭然トシテ著シト雖世情年ト与ニ遷リ人心時ニ弛緩ヲ免レズ国民精神為ニ緊張ヲ欠キ外来ノ思想之ニ乗ジテ浸漸シ浮華放縦ノ習ニ萌シ軽佻詭激ノ風ヲ生ゼリ 是ノ時ニ当リ偶々関東ノ地大ニ震ヒ加フルニ猛火ノ禍ヲ以テシ輦轂ノ下ハ大半焦土ニ化シテ人心
  • 作成年月日昭和8年11月10日
  • 作成者内閣總理大臣子爵齋藤實
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]A14110144900

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]纂03091100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和二十一年十月十一日 教育刷新委員会委員長 安倍能成 内閣総理大臣吉田茂殿 教育刷新委員会第一特別委員会決定事項について 教育刷新委員会第一特別委員会に於て「@@に@する勅語」について左記の@決定致しましたので御知らせ致します 尚決定事項中第二項については可然御取計らひ@ひます 記 @@に対する勅語について討議の後左の通り決議す 1、に@する新勅語奏請は之を行はないこと 2、新憲法発布の際に傷るべき勅語の中に今後の教育の根本方針新憲法の精神に@るべきことを示されいこと 雑乙一〇二
  • 作成年月日昭和21年10月11日
  • 作成者教育刷新委員會委員長安倍能成
  • 組織歴内閣//文部省


PAGE TOP