アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 復員相談所

絞り込み検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:7件( 1-7 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]A17110919700

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]平14内閣00003100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]行政運営ノ刷新ニ関スル具体的措置事項 第一復員省 一、相談所設置ノ件 1.所(本省内) 三月一日ヨリ既ニ開設シ左記ノ通其ノ任務ニ服シアルモ之カ機能充実ニ関シ更ニ研究中ナリ 記 高等官三、属官以下一四ヲ以テ未帰還者ニ関スル消息、経理関係事項並ニ生活相談関係事項等ニ就キ来省スル家族遺族及復員者等ニ対シ指針ヲ与フルト共ニ来翰ニ対スル回答ヲ行フ 一日平均ノ来訪者約四〇〇名、来翰約一〇〇通 2.其ノ他ノ相談機関 陸軍留守業務部、地方世話部及各残務整理部ニ於テハ本省内相談所ニ準シ夫々相談機関ヲ特設シ来訪及来翰ニ回答ヲ与へ相談ニ応シツツアリ 二、会議常設ノ件 次官会議決定ト同趣旨ニテ従来ヨリ左記ノ通定例ノ会報ヲ実施シツツアリ 記 1.局部長会報 月・水・金 2.課長会報 火・木・土
  • 作成者第一復員省
  • 組織歴内閣官房内閣参事官室

No.

[レファレンスコード]A17112854100

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]平16内閣00001100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]行政運営ノ刷新ニ関スル具體的措置事項 第一復員省 一、相談所設置ノ件 1、所(本省内) 三月一日ヨリ既ニ開設シ左記ノ通其ノ任務ニ服シアルモ之カ機能充實ニ関シ更ニ研究中ナリ 記 高等官三、騰官以下一四ヲ以テ未歸還者ニ関スル消息、經理関係事項竝ニ生活相談關係事項等ニ就キ來省スル家族遺族及復員者等ニ對シ指針ヲ與フルト共ニ來翰ニ對スル回答ヲ行フ 一日平均ノ來訪者約四〇〇名、來翰約一〇〇通 2 其ノ他ノ相談機關 陸軍留守業務部、地方世論部及各残務整理部ニ於テハ本省内相談所ニ準シ夫々相談機関ヲ特設シ來訪及來翰ニ回答ヲ與へ相談ニ應シツツアリ 二、會議常設ノ件 次官會議決定ト同趣旨ニテ從來ヨリ左記ノ通定例ノ會報ヲ實施シツツアリ 記 1、局部長會報 月・水・金
  • 作成者第一復員省
  • 組織歴内閣官房総務課//内閣官房内閣総務官室

No.

[レファレンスコード]A17113051000

閲覧
  • [所蔵館における請求番号]昭57総00050100(所蔵館:国立公文書館)
  • [言語]日本語
  • [内容]総理庁@第四七四号 一復第二四五八号 電話使用区分変更について 昭和二十三年十月十九日 引揚援護庁復員局庶務課長 総理庁官房総務課長殿 今般当局庁舎移転に伴い電話の使用区分を左記の通り変更いたしましたから御通知申上ます 記 電話番号 使用区分 摘要 淀橋(31)自〇一〇〇番 至〇一〇九番 交換台収容 〃〇六七〇番 〇六七九番 〃〇一〇一番 〇六七一番 宿直用 夜間(十七時より翌日七時三十分迄)及日曜日のみ使用 淀橋〇一二七番 庶務課(庶務班) 〃〇一二八番 庶務課(厚生班) 〃〇一二九番 復員課 〃〇一五一番 〃〇一五二番 業務課 〃〇一五三番 経理課 〃〇一五四番 法務調査部 〃〇一五五番 資料整理部 〃〇一五六番 連絡課
  • 作成年月日昭和23年10月19日
  • 作成者引揚援護廰復員局庶務課長
  • 組織歴内閣

No.

[レファレンスコード]C15010443900

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-415(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]附録第一 (第四十八条) 註 各復員連絡局内残部整理部中所在地名空欄ノモノハ昭二一、四、六、一復第六八二号外地部隊復員ニ伴フ残整理等ノ件第八条ニ拠リ其ノ開始時期、執務場所ハ当該復員連絡局ヨリ関係官署ヘ夫々通報スベキニ付所在地ヲ省略ス 第一復員局関係機関所在地一覧表(除地方世話部) 官署名 所在地 第一復員局 文書課、人事課、総務部(総務課、資料課、第一所)、業務部、経理部、史実調査部、法務調査部、飜訳部、連絡部 東京都牛込区市ヶ谷本村町 但シ業務部ハ同区戸山町 整理部(庶務、兵本、航本、燃本、被本、扈猪{糧本、需本、衛材、獣医、整理各課)東京都牛込区河田町 留守業務局 千葉市小中台町 第三十一軍残務整理部
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C15010663700

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-580(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]附録第一 註各復員連絡局内残務整理部中所在地名空欄ノモノハ昭二一、四、六 一復第六八二号外地部隊復員ニ伴フ残務整理等ノ中第八条ニ拠リ其ノ開始時期 執務場所ハ当該復員連絡局ヨリ関係官署ヘ夫々通報スヘキニ付所在地ヲ省略ス 第一復員局関係機関所在地一覧表(除地方世話部) 官署名 所在地 第一復員局 文書課・人事課・総務部(総務課) 資料課・第一所)業務部 証理部・史実調査部・法務調査部・飜訳部・連絡部 東京都牛込区市ケ谷本村町 但シ業務部ハ同区戸山町 整理部 庶務・兵本・航本・燃本・被本・絨本 糧本・需本・衛材・獣医・整理各課 東京都牛込区河田町 留守業務局 千葉市小中台町 第三十一軍残務整理部
  • 組織歴陸軍省//陸軍

No.

[レファレンスコード]C15010994400

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-758(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]本簿取扱機関の機構 (二〇、一一、三〇) (二一、六、一四) 第一復員省-復員庁 大臣官房 文書課 資料課 史実部 飜訳部 俘虜調査部 医務部 総務部 総務課 渉外課 資材課 業務部 以下略 第一復員局 第二復員局 以下略 文書課 人事課 総務部 総務課 一二、三一 連絡課 資料課 第一 業務部 経理部 史実調査部 五、三 資料理事部と政称 法務調査部 飜訳部 連絡部-一二、三一 癈止、大叩を法調へ 技術整理部-廃止、総務部に整理課を置く-厚生省 第一復員局 文書課 人事課 総務部 総務課 連絡課 整理課 第一 業務部 経理部 資料整理部 法務調査部 飜訳部 第二復員局 外務処理部
  • 作成者一復史実調査部
  • 組織歴陸軍省//陸軍

No.

[レファレンスコード]C15011097100

閲覧

[規模]12

  • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-831(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]参考情報甲第五十二号 中国地域主として華中華南到留者の状況 第一復員局 昭和二一、二、五調製 本報告は一月四日佐世保に帰還した今井少将以下南京、漢口、上海、広東各連絡班員に依つて尚らされた華中、華南残留者の状況中一般的なるものを摘出参考の為配布するものである 第一、戦犯裁判の状況 昨昭和二十一年七月開設の各地連絡班は昨年十二月末を目途として戦犯者残留用者の保護、収容、輸送の任に当つてるたが、期限を終り中国政府の命令に依り太原を除く七連絡班は、一月四日引揚を完了した。連絡班引揚当時に於ける残留軍人数は、岡村大将以下約一、翌立〇名に達しているが、この大部約七割が戦犯容疑残留音である事より主として戦犯者に関する
  • 作成年月日昭和21年2月5日
  • 作成者第一復員局//統計班
  • 組織歴陸軍省


PAGE TOP