アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 小笠原兵団

絞り込み検索

辞書・表記ゆれを指定して検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:51件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]C01007848200

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-陸密-S19-1-1(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]陸亜密第六〇六八号 昭和19年7月11日 (甲) 帝国内指定地域ニ在ル部隊ニ属スル患者ノ所属等ニ関スル件中改正ノ件陸軍一般へ通牒 昭和19年7月1日 陸軍省副官 菅井斌麿 昭和19年陸亜密第二六五七号帝国内指定地域ニ在ル部隊ニ属スル患者ノ所属等ニ関スル件中「第三十二軍」ノ下ニ「、団」ヲ加ヘラレタルニ付依命通牒ス
  • 作成年月日昭和19年07月01日
  • 作成者陸軍省副官 菅井斌麿

No.

[レファレンスコード]C01007850000

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-陸密-S19-1-1(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]陸亜密第七七七一号 (甲) 帝国内指定地域ニ在ル部隊ニ属スル患者ノ所属等ニ関スル件中改正ノ件陸軍一般ヘ通牒 昭和19年8月10日 陸軍省副官 菅井斌麿 昭和19年附亜密第二六五七号帝国内指定地域ニ在ル部隊ニ属スル件患者ノ所属等ニ関スル件中左記ノ通改正セラレタルニ付依命通牒ス 左記 「作戰地域」ノ次ニ「伊頭諸島」ヲ加フ
  • 作成年月日昭和19年08月10日
  • 作成者陸軍省副官 菅井斌麿

No.

[レファレンスコード]C01007861500

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-陸密-S20-1-1(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]秘 陸密第六八二号 昭和20年3月17日 昭和20年度幹部候補生ノ採用、取扱等ニ関スル追加ノ件達 陸軍一般 昭和20年2月26日 所長 陸軍大臣 杉山元 首題ノ件ニ関シ昭和19年陸密第四八九〇号ニ依ルノ外左ノ通定ム 一 第三、第四次採用区分、採用範囲、採用期日 庶務係長 第三次 自20年1月1日至4月30日間ノ入営又ハ応召者(含航空部隊) 昭和20年7月10日 第四次 自昭和20年5月1日至9月30日 (含航空部隊) 昭和20年12月10日 一 南方軍、第八方面軍、第十方面軍、第三十一軍、、支那派遣軍ニ在リテハ各採用区分毎ニ本採用期日迄ノ間ニ於テ当該最高指揮官ノ定ムル所ニ拠リ適宜ノ時期ニ採用
  • 作成年月日昭和20年02月26日
  • 作成者陸軍一般
  • 組織歴陸軍大臣 杉山元

No.

[レファレンスコード]C12120540700

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-261(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]陸亜密第七七七一号 (甲) 帝国内指定地域ニ在ル部隊ニ属スル患者ノ所属等ニ関スル件中改正ノ件陸軍一般ヘ通牒 昭和十九年八月月十日 陸軍省副官菅井斌麿 昭和十九年陸亜密第二六五七号帝国内指定地域帝国所指定地域ニ在ル部隊ニ属スル患者ノ所属ニ関スル件左記ノ通改正セラレタルニ付依命通牒ス 昭和十五年第一〇〇号ニ準スルトニ定メラレタルニ付条令ヲ通牒ス 追テ昭一八機密第二一一号ハ廃止ス 左記 第二七、第三十一ニ号織ニ在ル部隊ニ属スル患者ノ所属等ニ関スル件中左記ノ通改正セラレタルニ付依命通牒ス 左記 「作戦地域」ノ次ニ「伊豆諸島」ヲ加フ
  • 作成年月日昭和19年8月10日
  • 作成者陸軍省副官菅井斌麿
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120626000

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-270(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]陸普第二〇六〇号 陸普電第四四三号 外地部隊ノ者ノ戦時名簿携行帰還ノ件通牒 昭和二十年十月十八日 陸軍省副官 陸軍省留守業務部長殿 外地部隊所属ノ者ノ戦時名簿ニシテ現ニ保管シアルモノハ陸密第五九〇八号外地部隊復員要領総則第十八条第一項ノ規定ニ拘ラス悉皆之ヲ携行帰還スルコトニ定メラレタルニ付依命通牒ス 通牒(電)先 朝鮮、台湾、内地各軍管区、内地各@司、支那派遣区、南方軍、船司、三十一軍、内@司、留守業務部、
  • 作成年月日昭和20年10月18日
  • 作成者陸軍省副官
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120734700

閲覧

[規模]21

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-299(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]大本営ハ昭和二十年九月二日政府大本営布告一般命令中陸軍ニ関スル事項ニ迅速整斎タル実行ヲ企図ス 二第一総軍司令官第二総軍司令官 航空総軍司令官関東軍総司令官支那派遣軍総軍司令官南方軍総軍司令官第五方面軍司令官第八方面軍司令官第十四方面軍司令官第十七方面軍司令官第三十一軍司令官長陸軍大臣参謀総長以下各地最高指揮官ト称スハ既ニ実施セルモノヲ除クタ外左記ニ基キ一般命令中夫々其関係事項ヲ実施スヘシ (一)敵対行為ヲ直ニ終止シ武装ヲ解除シ且現態勢ノ変更ヲ中止ス (二)兵器及装備ヲ関係聯合国指揮官ノ指定スル時期及場所ニ於テ現状ノ儘且安全良好ナル状態ニ於テ該指揮官又ハ其指定者ニ交付ス (三)陸上海上及空中
  • 作成者一委員
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120734900

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-299(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]種類指定摘要 略八二 作業手 原雨 昭和20年9月13日 17時〇〇分発 昭和20年9月13日 20時〇〇分着 13日20時5〇分受付 受信人 東海軍管区参謀長 発信者 参謀総長 発信地 東京 大陸命特第三号発令セラル要旨 一、九月十七日零時ヲ以テ関東軍支那派遣軍 第三一軍長及ビ航空総軍戦闘序列ヲ解ク 二、第一〇方面軍司令官隷下ニアル部隊(方面軍司令部ヲ解ク)ハ第十方面軍戦闘序列ヲ解除ニ時以降台湾軍管区司令官ニ隷属スルモノトス 但シ第一方面軍司令官ハ其ノ復員(復帰)完結ノ時迄依然天皇ニ直属スルモノトス 又現ニ第十方面軍司令官ニ附与セタレアル任務ハ第十方面軍ノ戦闘序列解除ト其ニ台湾軍管区司令官之ヲ継承スルモノトス
  • 作成年月日昭和20年9月3日
  • 作成者参謀総長
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120883400

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政停年名簿-9999(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和十九、十二調 経理部将校停年名簿 兵団経理部
  • 作成年月日昭和19年12月
  • 作成者兵団経理部
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12121043400

[所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-86(所蔵館:防衛省防衛研究所)

  • [言語]日本語

    No.

    [レファレンスコード]C12121043500

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-86(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]編制人員表 陸軍省 編制人員表 陸軍省調製
    • 作成者陸軍省
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C12121043700

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-86(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容](表) 部隊 丁数 1 軍直轄各部隊 2 第百九師団 4
    • 作成者陸軍省
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C12121043800

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-86(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容](表)兵科(部)階級 区分 昭19、10、14 調 本表 増加配属 計 兵科 将官 3 佐官 48 佐(尉)官 15 尉官 690 准士官 238 准士官下士官 79 下士官 2,261 兵 14,161 計 17,495 各部 技術部 将校 4 准士官下士官 76 兵 57 経理部 将校 57 准士官下士官 115 衛生部 将校 101 准士官下士官 114 兵 570 計 1890 合計 18,585 軍属 判任文官(待遇者ヲ含ム) 6 雇(傭)人工員 7 馬匹 3 自動車 6 固有部隊名 集計表
    • 作成者陸軍省
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C12121076300

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-124(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容](表)師団(騎兵集団)司令部 部隊名 下令年月日 管理 派遣方面 摘要 第101師団司令部 12.9.11 留1師 中支 15.1.31復員 内地12.9.20→中支 鳳 第104〃〃23A 13.6.25 留4師 南支 13.6.23編成.21.5復員 内地13.7.→満13.10→南支 恵州 第106〃〃 13.5.20 留6師 中支 15.3.31復員 内地13.6.9→13.6→中支 →15.3内地 祐 第108〃〃 3HA 12.8.14 留8師 北支 12.9.6 12.8.31 14.11.7 動員完結 内地~北支~内地帰遣(硫黄島) 担 第109〃〃 12.8.14 留9師 〃 12.9.7 12.9.11 動員完結 下関~釜山 鮮満~北支~14.11.20復員下令
    • 作成者厚生省援護局業務第一課
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C12121089200

    閲覧

    [規模]2

    • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-147(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容](表) 第一〇九師団司令部 一九、六、二六 〃通信隊 一九、八、三 〃防疫給水部 一九、六、二六 〃高射砲隊 一九、七、五 父島 〃警戒隊 一九、六、二〇 〃突撃中隊 一九、六、四 〃噴進砲中隊 一九、六、二〇 戦車第二六聯隊 一九、四、二〇 独立混成第二旅団司令部 一九、六、一八 〃通信隊 一九、六、 〃砲兵隊 一九、六、三〇 〃工兵隊 一九、三、七 〃野戦病院 一九、六、二五 混成第一旅団工兵隊 一九、六、三〇 父島 臨時貨物廠 一九、六、二六 臨時野戦兵器廠 〃 独立歩兵第三〇九大隊 一九、二、二〇 〃第三一〇大隊 一九、六、三〇 〃第三一一大隊 〃 〃第三一二大隊 一九、五、二二 硫黄島 〃第三一四大隊 〃 〃
    • 作成者資料整理課
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C12121114600

    閲覧

    [規模]2

    • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-202(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容](表)独立歩兵大隊 部隊名 文字符 編成年月日 隷属 所在地 復員等の年月日 独立歩兵第七九九大隊 満洲 昭20.7.10 独混136旅 嫩江 昭20.8.22武装解除 八〇〇 〃 〃 〃 〃 〃 〃 八〇一 〃 〃 〃 安達 昭20.8.21〃 八〇二 〃 〃 〃 チチハル 昭20.8.15〃 八〇七 高嶺 昭20.7.16 独混129旅 得撫島 昭20.9.1〃 八〇八 〃 〃 〃 〃 〃 八〇九 〃 〃 〃 〃 〃 独立機関銃大隊 独立機関銃第一大隊 胆 昭19.6.24 硫黄島 昭20.3.17玉砕 二 〃 〃 〃 〃 〃 〃 三 球 昭18.6.26 32軍 沖縄 四 〃 〃 〃 〃 六 達 昭17.7.21 五方軍
    • 作成者復員局庶務課
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C12121116700

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-202(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容](表)独速大隊 部隊名 文字符 編成年月日 隷属 所在地 復員等の年月日 独立速射砲第一大隊 林 昭15.7.15 15軍 ビルマ 昭19.11.14復員 三 球 昭16.7.7 32軍 沖縄 昭20.6.20玉砕 四 湾 昭〃 十方軍 新竹 昭20.9.3現地復員 八 備 昭19.6.17 硫黄島 昭20.3.17玉砕 九 〃 昭〃 〃 〃 昭〃 一〇 〃 昭〃 〃 〃 昭〃 一一 謄 昭〃 〃 〃 昭〃 一二 〃 昭〃 〃 〃 昭〃 一三 昆 昭19.8.17 33軍 ビルマ 一四 策 昭〃 28軍 モールメン 昭21.7.11内地上陸 一五 浦 昭19.7.26 12方軍 八丈局 昭20.11.12復員
    • 作成者復員局庶務課
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C12121140000

    閲覧

    [規模]16

    • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-228(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容](表)補充業務担任区分表(中部太平洋・北方・内地ノ部)大阪師管区 部隊 隷属区分 部隊名 同上通称号 兵団文字符 一連番号 編成人馬数 人員 馬匹 動員(編成)区分 中部太平洋 第三十一軍 独立速射砲第十大隊 備 六〇二五 四八〇 南西 第三十二軍 独立機関銃第三大隊 独立自動車第二百五十九中隊 宮古島陸軍病院 船浮陸軍病院 球 六〇九〇 三三四 六〇五八 一八三 六〇七一 四〇 四一七三 一七 北方 第五方面軍 要塞建築勤務第三中隊 北部 四一六四 三三九 台湾 第十方面軍 海上挺進基地第二十三大隊 海上挺進基地第二十四大隊 台湾 一四一六四 九〇〇 一四一六五 九〇〇 小笠原諸島 独立歩兵第二百七十六大隊
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C12121177200

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-308(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容](図)第三十一軍(中部太平洋方面派遣諸隊) 十八年 4 5 6 7 8 9 10 11 12 十九年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 二十年 1 2 3 4 5 6 7 8 /31A 25/2 サイパン7/7 (代)トラツク 52D 6/9 甲支隊 23/10 トラツク 29D 20/2 グワム 8/8 全滅 43D 7/4 サイパン 7/7 全滅 14D 20/3 24日@ パラオ 21/8 南方軍直轄ヘ 南海守備隊 1 12/4 6月頃海没 2 12/4 南鳥島 22/5 ルナトS121 26/6 ニ属ス 12iS 3 (一中A天i) 12/6 ウーキ島 22/5 S15/天トガ成リ
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C12122389900

    [所蔵館における請求番号]中央-作戦指導重要電報-106(所蔵館:防衛省防衛研究所)

    • [言語]日本語

      No.

      [レファレンスコード]C12122390000

      閲覧

      [規模]1

      • [所蔵館における請求番号]中央-作戦指導重要電報-106(所蔵館:防衛省防衛研究所)
      • [言語]日本語
      • [内容]自昭和十六年至昭和十九年 関東軍 台湾軍 内地兵団 アリューシャン方面 関係電報綴 自昭和十六年至昭和十九年 関東軍 台湾軍 内地兵団 アリューシャン方面 関係電報綴
      • 作成年月日昭和16年~昭和19年
      • 組織歴陸軍省


      PAGE TOP