アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 大陸鉄道隊

絞り込み検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:15件( 1-15 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]C12120966400

閲覧

件名関東軍

[規模]10

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-1(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和十四年関東軍 (表)区分 部隊 関東軍総司令官 陸軍大将山田乙三 関東軍総司令部 第一方面軍 第三軍 第五軍 第三方面軍 第四十四軍 第四軍 令一三四八 第三十四軍 関東軍補給部 令 一三四九 機動第一旅団 関東軍建設団 関東軍第一特別警備隊 一方軍 関東軍第三特別警備隊 (表)兵科(部)階級 区分 昭一八、二、一三現在調 本表 増加配属 計 昭一八、二、一七 同 本表 増加配属 計 昭、、 本表 増加配属 計 昭一八、四、二八現在調 本表 増加配属 計 昭一八、五、一同 本表 増加配属 計 昭、、 本表 増加配属 計 兵科 将官 ケ1 144 1 ケ1 145 ケ1 145 ケ1 145
  • 作成者陸軍省
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120966700

閲覧

[規模]39

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-1(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容] (表)区分 部隊 大陸鉄道司令部 関東軍鉄道隊 朝鮮鉄道隊 鉄道第十九聯隊 鉄道第二十聯隊 独立鉄道第十五大隊 独立鉄道第十七大隊 独立鉄道第十八大隊 第二独立鉄道橋梁大隊 第一独立鉄道工作隊 停車場司令部 百五(甲) 百七(甲) 百十一 々 百十二 々 百十三 々 百十六 々 二〇、七、一〇今甲一〇六号 二十三 々 百二十四 々 百二十九 々 百四十六 々 百五十六 々 百五十九 々 令一三五四 百七十二 々 百七十三 々 百七十四 々 百八十六 々 百四 (2) 百四十二 々 百九十四 々 二百七 々 二百八 々 二百九 々 二百十 々 二百十一 々 関東軍第一停車場司令部 第一装甲列車隊 第二装
  • 作成者陸軍省
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120966800

閲覧

[規模]22

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政編制-1(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]編成関東軍鉄道隊 朝鮮鉄道隊 (表)区分 部隊 関東軍鉄道隊 第三鉄道監部 鉄道第三聯隊第二大隊 鉄道第四聯隊 第三鉄道材料廠 第六特設鉄道工務隊 第三特設鉄道橋梁隊 独立鉄道第二十二大隊 同二十三大隊 朝鮮鉄道隊 第五鉄道監部 独立鉄道第十大隊 〃第十一大隊 〃第十二大隊 〃第十九大隊 〃第二十大隊 〃第二十一大隊 第二鉄道材料廠 第百三十七停車場司令部(甲) 第百六十九停車場司令部(甲) 第百七十停車場司令部(甲) 第百七十六停車場司令部(甲) 第百八十停車場司令部(甲) 第百八十一停車場司令部(甲) (表)動員(臨時編成)(編制改正) 管理 関軍 担任 第3鉄道 担任部隊留守業務 東軍 鉄2補
  • 作成者陸軍省
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C13010270100

閲覧

[規模]8

  • [所蔵館における請求番号]満洲-全般-405(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容](表)軍別 師団別 固有部隊名 通称号 平時戦時 定員数 編成担任部隊 編成地 編成年月日 補充担任部隊 摘要 関東軍直轄 第一五八師団(不減) 機動第一旅団(速) 隊(路) 関東軍総司令部 徳 二五五 八七(五六二) 関軍 新京 一九、五、一六 東部大 師司 不滅五七五六一 二四〇 〃 〃 二〇、七、一〇 歩三八九聯 〃五七五六二 五四〇九 〃 〃 〃 歩三九〇聯 〃五七五六三 〃 〃 〃 〃 歩三九一聯 〃五七三六四 〃 〃 〃 〃 師挺大 〃二@三六五 一一五〇 〃 〃 〃 師制毒 〃三七五六六 「九〇」 〃 〃 〃 野一五八聯 〃三七二六七 一九二三 〃 〃 〃 工一支八ク 〃三七五六八 一九二三
  • 作成年月日昭和22年4月
  • 作成者留守業務局鮮満残務整理部
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C13071259800

閲覧

[規模]50

  • [所蔵館における請求番号]中央-全般統帥-76(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]附録第一 関東軍戦闘序列 註 昭和二十年五月三十日「大陸命第一三六九号ニ基キ」発令セラレタル関東軍戦闘序列ヲ基準トス 但シ其ノ後ノ変更ニ就キテハ左ノ要領ニ依リ記載ス 一、其ノ後削除セラレタルモノハ部隊名ノ下ニ()ヲ附シテ註記ス 二、其ノ後増強セラレタルモノハ赤ニノ部隊名フ記載其ノ下ニ()附シ記載ス 三、第三十四軍及第三十軍ハ其ノ後増加セラレタルモノナルモ之カ戦闘序列モ赤ニテ記載ス 関東軍戦闘序列 関東軍総司令官 陸軍大将 山田乙三 関東軍総司令部 第一方面軍 如別冊第一 第三方面軍 如別冊第二 第四軍 如別冊第三 第五十九師団 (18/6 大陸命1349ニ依リ34Aニ転属) 如別冊第五 関東軍補給部 如別冊第六
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14020824800

閲覧

[規模]50

  • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-1(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]附緑第一 関東軍戦属序列 註 昭和二十年五月三十日発令せられたる関東軍戦闘序列を基準とす但し其の後の変更に説きては左の要領に依り記載す 一、其の後削除せられたるものは部隊の名下に()を附して註記す 二、其り後増強せられたるものは赤にて部隊名を記載し其の下に()を附して註記 三、第三十四軍及第三十軍は其の後増加せられたるものなるも之が戦闘序列も赤にて記載す 関東軍戦闘序列 関東軍総司令官 陸軍大将 山田乙三 関東軍総司令部 第一方面軍 如別冊第一 第三方面軍 如別冊第二 第四軍 如別冊第三 第三十四軍 如別冊第四(18/6増加) 第五十九師団 (18/6に転属) 如別冊第五 関東軍補給部 如別冊第六
  • 作成者復員局
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14020832500

閲覧

[規模]46

  • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-4(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]附録第一 関東軍戦闘序列 註 昭和二十年五月三十日発令せられたる関東軍戦闘序列を基準とす但し其の後の変更に就きては左の要領に依り記載す 一、其の後削除せられたるものは部隊名の下に()を附して註記す 二、其の後増強せられたるものは赤にて部隊名を記載し其の下に()を附して註記す 三、第三十四軍及第三十軍は其の後増加せられたるものなるも之が戦闘序列も赤にて記載す 関東軍戦闘序列 関東軍総司令官 陸軍大将 山田乙三 関東軍総司令部 第一方面軍 如別冊第一 第三方面軍 如別冊第二 第四軍 如別冊第三 第三十四軍 如別冊第四(18/6増加) 第五十九師団 (18/634Aに転属) 如別冊第五 関東軍補給部
  • 作成年月日昭24年12月
  • 作成者復員局
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14020840100

閲覧

[規模]50

  • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-7(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容]附録第一 関東軍戦闘序列 註 昭和二十年五月三十日発令せられたる関東軍戦闘序列を基準とす但し其の後の変更に就きては左の要領に転移り記載す 一、其の後削除せられたるものは部隊名の下に()を附して註記す 二、其の後増強せられたるものは赤にて部隊名を記載し其の下に()を附して註記す 三、第三十四軍及第三十軍は其の後増加せられたるものなるも之が戦闘序列も赤にて記載す 関東軍戦闘序列 関東軍総司令官 陸軍大将 山田乙三 関東軍総司令部 第一方面軍 如別冊第一 第三方面軍 如別冊第二 第四軍 如別冊第三 第三十四軍 如別冊第四(18/6増加) 第五十九師団 (18/6 34Aに転換) 如別冊第五 関東軍補給部 如別冊第六
  • 作成者復員局
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14020922900

閲覧

[規模]43

  • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-328(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]註 一、本一覧表は左の各表を基準に調製したものである。1、外地部隊戦斗序列概見表 2、部隊通称番号一覧表 3、補充担任部隊別外地部隊集成表 4、戦斗序列 5、年度別動員兵力一覧表 6、陸軍部隊調査表 (以上第一復員省調製) 7、鮮満部隊一覧表 8、同概況表 (以上当部調製) 二、定員数中 ()内は軍属 ケは兼任者 「」内は概数 を示している。(表) 軍別 師団別 固有部隊名 通称号 平時 戦時 定員数 編成担任部隊 編成地 編成年月日 補充担任部隊 摘要 関東軍直属 第一五八師団(不滅) 機動第一旅団(速) 隊(路) 関東軍総司令部 徳二五五 八七三(三六二) 関軍 新京 一九、五、一六 東部六
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14020961100

閲覧

[規模]41

  • [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-682(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容](表) 軍別 師団別 固有部隊名 通称号 平時 戦時 定員数 編成担任部隊 編成班 編成年月日 補充担任部隊 摘要 関東軍直轄 (路) 独鉄二三大 路三四二二 九三四 関軍 一〇、七、一〇 三鉄材廠 〃五八〇四 一五八 〃 一六、七、七 東部八七(鉄一七) 六特鉄工 〃一二四〇 二二 一九、二、五 東部八七(鉄一七) 三特鉄橋 満三四四 〃一二四一 二二 〃 東部八七(鉄一七) 一独鉄工作 〃二一五二 四一九(二) 一九、二、一〇 〃八七(鉄一七) 二独鉄架橋大 〃二五三 五七五 〃 〃八七(鉄一七) 一装列 〃四三七〇 三六八 〃 〃八六(鉄一六) 大鉄幹部教育隊 一二一(三〇) 一三、五、@
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14060923300

閲覧

[規模]52

  • [所蔵館における請求番号]中央-作戦指導大陸命-123(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]大陸命第千二百五十一号 命令 一、別紙ノ部隊ヲ関東京軍ノ編成中ノ編成及北支那方面軍戦闘序列中ノ支那派遺軍第一野戦鉄道隊編成ニ編入ス 二、編成管理官ハ独立鉄道第十三、第十四大隊ヲ支那方面ニ派遺シ支那派遺軍総司令官ノ隷下支隊ノシヘシ 三、隷属転移ノ時機ハ第一項部隊ノ編成完結ノ時トス但シ独立鉄道第十三、第十四大隊ニ在リテハ其満支国境通過ノ時トス 四、細項ニ関シテハ参謀総長ヲシテ指示セシム 昭和二十年九月 奉勅伝宣 参謀総長 梅津美治郎 関東軍総司令官 山田乙三殿 支那派遺軍総司令官 岡村寧次殿 北支那方面軍司令官 下村定殿 別紙 一、関東軍ノ編組中ノ大隊鉄道隊編成ニ編入スル部隊 独立鉄道第十大隊
  • 作成年月日昭和20年2月9日~昭和20年2月17日
  • 作成者參謀總長梅津美治郎
  • 組織歴陸軍省 防衛研修所図書館

No.

[レファレンスコード]C14110516400

閲覧

[規模]12

  • [所蔵館における請求番号]中央-作戦指導戦闘序列-4(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]関東軍戦闘序列 関東軍戦闘序列 関東軍総司令官 陸軍大将 山田乙三 関東軍総司令部 第一方面軍 戦闘序列如別冊第一 第三方面軍 戦闘序列如別冊第二 第四軍 戦闘序列如別冊第四 第三十四軍 戦闘序列如別冊第五 戦闘序列如別冊第六 関東軍補給部 戦闘序列如別冊第七 機動第一旅団 編合如別紙第一 関東軍通信隊 編成如別紙第二 関東軍建設団 関東軍歩兵第一下士官候補者隊 関東軍歩兵第二下士官候補者隊 関東軍歩兵第一幹部教育隊 関東軍騎兵下士官候補者隊 関東軍砲兵下士官候補者隊 関東軍高射砲下士官候補者隊 関東軍工兵下士官候補者隊 関東軍輜重兵下士官候補者隊 関東軍通信教育隊 関東軍技術部教育隊
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14110517300

閲覧

[規模]13

  • [所蔵館における請求番号]中央-作戦指導戦闘序列-4(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]別冊第六 戦闘序列 大陸鉄道司令官 陸軍中将 草場辰己 大陸鉄道司令部 関東軍鉄道隊 編成如別紙第一 朝鮮鉄道隊 編成如別紙第二 鉄道第十九聯隊 鉄道第二十聯隊 独立鉄道第十五大隊 独立鉄道第十七大隊 独立鉄道第十八大隊 第二独立鉄道橋梁大隊 第一独立鉄道工作隊 第百五停車場司令部(甲) 第百七停車場司令部(甲) 第百十一停車場司令部(甲) 第百十二停車場司令部(甲) 第百十三停車場司令部(甲) 第百十六停車場司令部(甲) 第百二十四停車場司令部(甲) 第百二十九停車場司令部(甲) 第百四十六停車場司令部(甲) 第百五十六停車場司令部(甲) 第百五十九停車場司令部(甲) 第百七十二停車場司令部(甲)
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14110542200

閲覧

[規模]7

  • [所蔵館における請求番号]中央-作戦指導戦闘序列-166(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]軍事機密 一連番号 第十六号 調制年月日 昭和二十年五月三十日 関東軍戦闘序列 関東軍戦闘序列 関東軍総司令官 陸軍大将 山田乙三 関東軍総司令部 第一方面軍 戦闘序列如別冊第一 第三方面軍 戦闘序列如別冊第二 第四軍 戦闘序列如別冊第三 第五十九師団 戦闘序列如別冊第四 関東軍補給部 戦闘序列如別冊第五 機動第一旅団 編合如別紙第一 独立野砲兵第十一大隊 牡丹江重砲兵聯隊 迫撃第十五大隊 永興湾要塞守備隊 編成如別紙第二 電信第十八聯隊 関東軍固定通信隊 第十二特種無線隊 関東建設団 関東軍歩兵第一下士官候補者隊 関東軍歩兵第二下士官候補者隊 関東軍歩兵幹部教育隊 関東軍騎兵下士官候補者隊
  • 作成年月日昭和20年5月30日
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C14110542600

閲覧

[規模]7

  • [所蔵館における請求番号]中央-作戦指導戦闘序列-166(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]別冊第四 戦闘序列 大陸鉄道司令官 陸軍中将 草場辰己 大陸鉄道司令部 関東軍鉄道隊 編成如別紙第一 朝鮮鉄道隊 編成如別紙第二 鉄道第十九聯隊 鉄道第二十聯隊 独立鉄道第十五大隊 独立鉄道第十七大隊 独立鉄道第十八大隊 第二独立鉄道橋梁大隊 第一独立鉄道工作隊 第百五停車場司令部(甲) 第百七停車場司令部(甲) 第百十一停車場司令部(甲) 第百十二停車場司令部(甲) 第百十三停車場司令部(甲) 第百十六停車場司令部(甲) 第百二十三停車場司令部(甲) 第百二十四停車場司令部(甲) 第百二十九停車場司令部(甲) 第百四十六停車場司令部(甲) 第百五十六停車場司令部(甲) 第百五十九停車場司令部(甲) 第百七十一停車場司令部(甲) 第百七十二停車場司令部(甲)
  • 組織歴陸軍省


PAGE TOP